• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





もうすぐGANTZも最終回です。最後まで全力で頑張ります!(作者コメントより)

http://www.imagebam.com/image/e64aba251908621




















すげー長い連載だったけど集英社がちゃんと終わらせてくれたのか










読んでると本当に最終回っぽそうなのはひしひしと感じられたけど本当に終わるとはね







コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:18▼返信
そうか
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:18▼返信
絵綺麗だよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:18▼返信
まだ連載してたんかい
4.雷電投稿日:2013年05月01日 11:18▼返信
( ノД`)…(゜ロ゜
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:18▼返信
晩節を汚すだけ汚して…
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:19▼返信
まあ軍神との戦いも終わりそうだしね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:20▼返信
ガンツ坂エンドでいいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:20▼返信
テラフォーマーズとか他にヒットが出なかったら続けさせれれていただろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:20▼返信
1号とタエはいらね。2号とレイカの方がよかった
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:21▼返信
やはり和泉は死んだままか
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:21▼返信
先週のヤンジャンに載ってた?
見逃したんだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:22▼返信
展開が遅いから単行本じゃないとダレるんだよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:22▼返信
あっそ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:22▼返信
和泉はあの巨人に生まれ変わったんじゃないのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:24▼返信
第一部完でしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:24▼返信
とある騒動のせいで進撃の巨人とよく比較されるが
進撃の巨人の方がおもしろいよね
18.名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:25▼返信
クロノッ!!!クロノっ!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:25▼返信
結局巨人で終わりなんか
しょーもな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:25▼返信
結局追いついてるんだから2号とレイカを残す意味がなかった。
2gとかも意味不明。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:27▼返信
風呂敷畳んでね!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:27▼返信
正直、仏像までがおもしろかった。以降からはいまいち。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:29▼返信
レイカ殺した時点で見る価値なくなった
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:30▼返信
集英社が終わらせるわけがない
なんか理由付けて延長戦だろどうせ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:31▼返信
火星ゴキ漫画の人気が出てきたから、もういいだろう、ということになったわけだ。

いい加減、無理矢理に引き伸ばすのも限界だろうしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:32▼返信
ヴァンパイアとか居たねそんなの
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:34▼返信
サムネ画像くらいオレ的と変えれば??
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:36▼返信
このマンガまだやってたの?2013
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:36▼返信
俺の予想は代紋take2みたいに
全部台無しにして終わると思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:37▼返信
なんか神みたいな奴に瞬殺されたやん
アイツは倒さんでいいのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:37▼返信
>>21
神のイタズラでした! ~完~
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:39▼返信
GANTZの作者て2ちゃんとかはちまのおまえらのコメみたいの載せるよね
作者は凹むから2ちゃんはみないとか言ってたのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:41▼返信
その場のノリと勢いだけで描いてるしょーもないマンガ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:44▼返信
いつのまにか人類側が勝利してて、あれだけ圧倒的な戦力で蹂躙されてたのに人類いっぱい生き残ってる。おまけに時間が何時間経過してるのかまったくわからん
最終章なんていらんかったんやー
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:45▼返信
ただでさえテンポ悪いのに隔週になってグダグダだよね
最後なら今やってる宇宙人どもよりヴァンパイアと弟の話のほうが盛り上がったと思うけど打ち切りみたいな変な終わり方するんだろうな序盤おもしろかっただけに残念だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:49▼返信
PS2のゲームの中古が微妙に高くてむかつく
アーカイブスでこねーかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:49▼返信
これグロいから無理w
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:50▼返信
定期的にタエちゃんのドスケベ模様が見たくなる
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:52▼返信
主人公?が自宅でなんか変なのに襲われて電球付けたり消したりして戦ってるとこで俺の記憶が終わってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:53▼返信

どーせ
21世紀少年みたいに
引っ張るだけ引っ張って
意味不明で終わる
駄作


42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:56▼返信
西君どうなったん?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:56▼返信
え、まだやってたのか
はじまったの15年近く前じゃないか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:59▼返信
ちび星人がピーク
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 11:59▼返信
はちま絶対読んでないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:00▼返信
最初の数巻までは面白いけど大半はテンポ悪くてグダグダしてるだけの駄作
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:00▼返信
連載枠が勿体ないから早く終わって欲しい
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:00▼返信
アンジェリーナジョリーみたいな女いたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:03▼返信
途中から隔週だったしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:03▼返信
狩ゲーでんかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:03▼返信
単行本が5分くらいで読み終わってしまう…
52.柄無しさん投稿日:2013年05月01日 12:03▼返信
テラフォーマーズも最後はガンツみたいになっちまうんだろうなぁ…
奥の絵柄も今や古くさく感じるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:03▼返信
泉は?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:04▼返信
もうとっくの前に終わっていたと思っていたのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:04▼返信
大阪辺りで読むのやめたが、ホストサムライは元気か?!
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:06▼返信
もうね、序盤のわくわく感が一気になくなったよね
最近のガンツは黒野のキャラも不安定だし内容も違和感の連続
作者の環境が変わったのが伝わるよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:07▼返信
後半あれだもんな…
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:09▼返信
8冊目で飽きた
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:09▼返信
タエちゃん常に裸だったやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:11▼返信
加藤とヒロインの子が仏像にやられたところ辺りまでは5年くらい前に読んだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:12▼返信
個人的に大阪篇までだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:18▼返信
次の作品は、変の続きでも書いて欲しいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:19▼返信
ベッドに寝てるデブどうなった?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:19▼返信
謎とか複線ぽいのは全部投げるとみた!いいけどね別に
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:20▼返信
1 勝てそうもないよくわからんすげー敵が出現
2 なんとか勝つ

以下1,2を繰り返す隙間にキャラの掘り下げがあるかが、浅いし中途半端で
ちゃんと描ききれてないから消化不良という感じしかのこらない。

67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:21▼返信
おっちゃんとレイカ再生して即ぶっころした神みたいな奴は放置なの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:23▼返信
漫画の中身はとっくに
終わってたけどなwww

背景は実写の写真を加工しただけだしwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:23▼返信
25歳の俺が小学生の時に連載開始したわけだからな。そりゃ長いわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:27▼返信
つまらん展開だしダレてて流しよみするレベルだったからもう終わっても問題ないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:28▼返信
途中まではクソ面白かった!

72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:30▼返信
テラフォーマーズと比較してる奴多いけど、
敵が基本1種類で、敵襲来→負けそう→過去回想→奮起して撃退
のパターンしかやってないからなぁ。
GANTZと比較するのはGANTZに対して失礼だわ。
73.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月01日 12:30▼返信
ホントお前ら批評だけは一人前にやろうとするけど、見当はずれのアホばっかりだよな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:36▼返信
これ絵がうまいっていうか
パソコンの絵に人張り付けた雰囲気がある

ちくびが揺れる時の表現はこの人が考えたって言ってた思い出

75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:38▼返信
じょうじ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:42▼返信
また実写映画化するんかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:42▼返信
判子顔がなんか頑張ってる程度の印象だったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:44▼返信
15年も連載してたのか
結構長いな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:44▼返信
そうか そうか
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:46▼返信
結局最初の恵はどこにいっちまったんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:46▼返信
でも、ぶっちゃけ進撃の巨人やテラフォよりはマシ

83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:47▼返信
アンジェリーナジョリーが死んだあたりからどうでもよくなった
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:48▼返信
ネギ星人がピークだよなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:49▼返信
まだ終わってなかったのかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:50▼返信
モブキャラのたえちゃんが
いつの間にかヒロインになっとったwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:51▼返信
ワクワク感

仏像>>>鬼>>ぬらり>チビ>>田中>かっぺ>ねぎ>タヴィデ>指輪>>>>>巨人
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:52▼返信
今の巨人が最強の敵って言うけど大阪編の敵のほうが強大で絶望感があった
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:53▼返信
このマンガはカット繋がりが悪いんだよな
何度前ページ戻って見直したかわからん
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:54▼返信
進撃の巨人のパクり
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 12:58▼返信
最近進撃の巨人とかいうの流行ってるけど面白いの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 13:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 13:02▼返信
ざんねんもうだれもみていなかった
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 13:04▼返信
やったね、タエちゃん!
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 13:08▼返信
宇宙人が攻めてきた話だよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 13:13▼返信
確かにヴァンパイアとは何だったのか・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 13:28▼返信
もうネタばらししちゃったからあとは衝撃の人類滅亡エンドくらいしかないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 13:31▼返信
なんだかんだ言われてても最後まで書ききってくれるのはうれしいけどね
HxHとかバスタードとかベルセルクとかいつ終わるんだよ
ベルセルクなんてGANTZよりずっと前から連載してるのに終わりが見えないし
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 13:32▼返信
ここんとこグダってたけど、大阪編やロン毛のテロあたりは好きだったわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 13:35▼返信
ケイジャン!ケイジャン!
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 13:44▼返信
面白いのは大阪編まで
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 13:51▼返信
ぬらりひょんの絶望感はよかったけど、今戦ってる相手からは強さを全く感じられないんだよなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 13:59▼返信
桜ちゃんと日常生活でも性活しまくって欲しかったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:02▼返信
ここで終わるほうがキリが良くていい
巨人とタイマンはってる圭カッコイイすぎる
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:02▼返信
スーツ・武器のデザインは半端ない
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:11▼返信
ガッツって漫画だったんだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:17▼返信
まだ連載してたんだ
単行本の最終巻が出たらまとめ読みするかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:25▼返信
大阪の絶望感は異常
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:43▼返信
ざんねんもうだれもみていない
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:46▼返信
仏像編が一番良かったかなー。
かなり絶望出来たし。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:55▼返信
巨人の宇宙人が出てきてから急激につまらなくなった

ていうか巨人が弱すぎるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:57▼返信
どう見ても終わる流れだったので衝撃でもなんでもないですが
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 14:59▼返信
タエちゃんとのせっくるシーンが無くなってから面白くなくなった
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:14▼返信
01(zero one)もちゃんと終わらしたって~
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:17▼返信
えーあんなしょっぱいのがラストバトルで終わるの?w
カタストロフィ始まったくらいまではよかったけど
急速につまんなくなってったよなあ
断片的すぎるし巨人と因縁なさすぎて
ふーんって感じでどんどん進行していった
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:19▼返信
読んでリャわかるだろ
にわか乙
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:19▼返信
結局は夢オチで終わるなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:21▼返信
進撃の巨人と違ってアニメに恵まれなかったね…
リップスライムのOP曲は良かったが
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:22▼返信
ニシ君どうなったのwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:24▼返信
この人ヒーローバトルっぽい話描いたらすっげーつまんないよな
雷鬼星人のあたりも今みたいな感じで寒い感じになった
あれよりもつまらんわ今は
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:26▼返信
ひどい引き延ばし方だった気がするが
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:31▼返信
ガンダムとか人と人の戦いは敵との因縁でラストバトルは面白くなるけど
人外襲来系はなー・・・工夫が必要だよなあ
SFパニック映画は短いからこそ持つのに
こんなに長くやってテンションとかテーマが持たないんだよ
エヴァンゲリオンは自己の内面に入っていくやりかたで面白くしたけど
これはただ生き延びました~じゃ
え?これで終わりってなるわなあ
しかもキャラが死んでる上に断片的
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 15:44▼返信
関西人が出てきたあたりで読むのをやめた

ときどき待合室とかで読むけど
いつも同じことしてるって印象しかないわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:10▼返信
こうゆうのは
単行本で一気に見るとスゲー面白い
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:43▼返信
いつまでも仏像編までのようなノリで読んでたら、そりゃ今のカタストロフィ編は面白くないわ。
もう明確に作品の方向性は変えられているし、いつまでも仏像編までのノリでは続けられないことくらい分かるはず。
グダグダ言ってないで、頭を切り替えるか、合わないと思うなら読むの止めろよ。

ちなみに、このまま予定通りに連載が終了することになって、
コミックスの収録話数もいつも通りなら、あと3話で終わる。次回で決着、エピローグに2話かな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 16:55▼返信
最初は面白かったのにね
やけくそに100点の敵が出てきたり
何回も100点とった奴が出てきたり
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
130.ネロ投稿日:2013年05月01日 17:42▼返信
どうでもいい
全然興味ない

残念でした
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 17:45▼返信
大阪弁の何回も100点取ってるリーダーのかませに泣いたw
あいつが氏ぬほどの強さって事なんだろうが、活躍がなさすぎてね
132.ネロ星人投稿日:2013年05月01日 17:49▼返信
岸本が死んだ時の涙かえせ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:09▼返信
岸本とかオッチャンとか生き返らんの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:10▼返信
コレ系は最初の頃と大分内容が違って最終的にヤッツケ仕事みたいな終わりが多いからなぁ…
話が大きくなりすぎて収集つかなくなってきた感満載だね

やっぱネギや田中の頃のほうが面白かったな。
今となっちゃあいつら一体何だったの?いらなくね?じゃないかw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:16▼返信
こういう戦闘物は最終的に「神」とか「宇宙一」とか出てくるようになった時点で終わっている。
ラスボスに「神」とか今時、中二病かよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:28▼返信
千手観音が最高カッコよかった
中身だしたのは本当にがっかりした
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:34▼返信
>>135
おまえゼノギアス ディスってんの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:35▼返信
漫画読んでない方がチラホラいますね・・・
神なんて出てきてない訳ですが・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:39▼返信
途中まで読んでたけど、任務にわざわざ死人を復活させて使ってた理由なんてなかったよね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:41▼返信
くそ、映画流行ってるとき売っとけば良かった。
今売っても安いだろうな…
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:46▼返信
>>139
企業が別の星の高位存在から受け取った軍事情報を
ゲーム感覚にできるように改造して生産したのがガンツで
カタストロフィに対する対抗策だよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:59▼返信
>>141
いや死者を使う理由のことね
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:13▼返信
そもそも最終章は「GANTZ」である必要性を感じない
鰤のプルプルリング編みたいな感じ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:17▼返信
>>143
死者を使うって?
生き返らせたい人が100点取って生き返らせるだけで
地球が生き残る為に死者(というかコピー)をも生き返らせて使ったってだけじゃない?
後処理がめんどくさいだろうから条件付けたんだろうと思ってたけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:37▼返信
大阪編がピークだったな
あのころはワクワクしながら読んでた
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:50▼返信
まだ終わってなかったのかよ、成るとに鰤も5年ぐらい前から終わる、終わる言われてんのにいまだにやってるしよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 20:01▼返信
えっまだ終わってなかったの???
高知能生命体だかと会話してる部屋?っぽいとこで終わったんじゃねーの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 20:09▼返信
衝撃もクソも連載追ってりゃ、わかんだろw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 20:28▼返信
タエちゃ~ん(号泣)

こればっかw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 20:50▼返信
エヴァもGANTZも
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 21:30▼返信
投げっぱなしジャーマン
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 22:52▼返信
絵柄変わりすぎてもう何がなんだか
仏像と戦ってた頃が最高だった
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 23:15▼返信
そういえばエヴァも終わるって噂だね( ՞ਊ ՞)☝
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 23:18▼返信
さすがにこんだけ引っ張りゃな
多分半分位読んでないから今どうなってんのか気にはなるけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 23:56▼返信
もう一回アニメ化してくれないかな?あとエアギアも
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 00:47▼返信
俺のGANTZってこんな感じ

映画見る→おもろいなぁ→アニメ全部見る(数日)→おもろいなぁ→漫画を全部借りる(34感ぐらいまで)→1,2,3 大体こんな感じだったな ってもろにうつってるじゃん!女のカラダ!うほーえろい→面白く見てて大阪ぐらいでうわなんじゃこりゃ周りにも見えるのかよってか色々いすぎだろ・・・ぐろ・・・→あれこれあって→え、なんか侵略してきた→どっか変な星(?)ついた→うわ気持ち悪!(虫がいっぱいおる道とかのとこ)→なんか助けてくれる変な奴が出てくる(子供の女の子だっけ)→色々ある

やべえ 半年も前じゃないのに一気にどんどんよんだせいで殆ど覚えてねえ
とにかくこんなかんじで最後らへんは読みすぎて意味不明になってた また読みなおすか完結したら・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 01:22▼返信
行き当たりバッタリで全く練られてないストーリー
中途半端に使う3dモデル
テンポの悪さ

田中星人と闘う辺りまでは面白かったが、それ以降唐突にくろの君が腰ふりだしたりでつまらない
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:03▼返信
>>73
同意
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:14▼返信
>>91
GANTZのほうが先ですよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 12:37▼返信
GANTZの謎解きで底が見えてしまったのは
次回作への期待が不安に変わった・・・

直近のコメント数ランキング

traq