• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





iPhone 5Sは指紋認証やデュアルショット機能を搭載、iPhone 6は大型ディスプレイを搭載し2014年6月発表との噂
http://www.gizmodo.jp/2013/05/iphone_5siphone_620146.html
1367400627423

これまで数々の予測を当ててきたアナリストの発言です。

まずiPhone 5Sは内向きカメラの画素数が130万画素から200万画素にグレードアップ。またGalaxy S4で採用された両面のカメラを同時に起動して撮影者も写真の中に収まることができる「デュアルショット」機能に対応するとのこと。さらに指紋認証機能や「Passbook」を利用したモバイル決済にも対応するそうです。

次にiPhone 6。この端末は2014年6月に発表され、より大きなディスプレイを搭載したものになる可能性が高いとのこと。

(全文はソースにて)




















アナリスト・・・一体何者なんだ・・・

そろそろはっきりしてくれー!












関連

アップルの発表イベントが6月10日に開催決定!!新型iPhoneくるううううう!?

【噂】『iPhone 5S』は3色、廉価版は5色で7月発表か

【噂】『iPhone 5S』のスペックがKDDIのチラシから流出!「指紋認証」「1300万画素カメラ」「iOS7」だとかwwww




ガールズ&パンツァー 5 (初回限定版) [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2013-05-28)
売り上げランキング: 9



コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:35▼返信




おパンツ大好きPSWwwwwwww
キモオタ御用達シコゲーハード、それがvitaなんだよね




4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:35▼返信




ゴキシコゴキシコwwwwwwwwwwwwwwwwww




5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:35▼返信

出る出る詐欺


6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:35▼返信




ゴキイラさせて済まんなwwwwwwwwwwwwwww



7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:35▼返信
ふーん
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:35▼返信




ゴキブ李ゴキおこカサカサ丸wwwwwwwwwww



9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:36▼返信
うーんこ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:38▼返信
Apple製品を予測するアナリストほど無駄なものはないよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:38▼返信
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>8

ID:DuDySWot0

この人結構XVIDEO見てるね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:38▼返信
デュアルショットってどうなるの?
卒業写真の欠席者みたいに自分の顔だけ端っこに写るの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:39▼返信
これが任天堂というゲーム業界の癌のユーザーの民度ですか
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:40▼返信
防水対応、クアッドコア化、フルHD化は見送りか
どんどん周回遅れになっていくが大丈夫か?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:41▼返信
どうせDoCoMoからは出ないのでiphoneの記事は要らないです。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:41▼返信
PS4なら実名強制機能を搭載しているというのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:42▼返信
任天堂信者ってマジでゴキブリってことか
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:43▼返信
>>17
新型箱じゃなかったっけ
ついでに常時接続も
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:43▼返信
なんかもうバージョンありすぎてどれ買っていいかわかんねーな、買う予定はないけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:45▼返信
……なんかiPod出る前のアップル見てる気分だわ。後追いで機能増やしてくけど、結局後追いでしか無いから切り捨てられるっていう。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:47▼返信
大型ディスプレイとか迷走しすぎだろ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:47▼返信
>>12
お前のせいであいつ元気なくなっちゃったぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:48▼返信
>>22
マジなら迷走だよな
ジョブズはたしか
片手で操作できないスマホなんてスマートじゃねーよって
言ってたのに・・・・
Android勢に負けたくないからアップルは美学を崩しつつある
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:50▼返信
新しいジョブス最後の遺作か?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:51▼返信
完全にandroid勢の後追いになってしまってる
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:52▼返信
デュアルショットとかいらねえし、
画面も大きくならんでいい。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:53▼返信
地味だけど、画面回転ロック時もYouTubeとか動画再生では横画面になるようにしてほしい
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:57▼返信
機能や性能はどうでもいいから、
iPhone5Sでは見た目をどうにかして欲しいわ。
ツートンカラーのハゲやすい塗装はもうやめてくれ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:58▼返信
>>13
>>27
残念Galaxy SIVで搭載されてる機能の一つです
まあ、林檎もパクらなければいけない状況になってきてるからね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:59▼返信
何が残念でまぁなのかまぁまぁまぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 18:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:02▼返信
小型の指紋認証装置は富士通の特許だと思ってた
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:03▼返信
一昔前はこういう記事は
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
みたいな反応ばっかりだったのにすっかり変わったよね

俺ももうiPhoneにはなんの関心もないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:06▼返信
アンドロイドの後追いか
まあアップルってこんな感じだったよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:07▼返信
車のオーディオとの兼ね合いもあるし4Sでもういいや。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:10▼返信
なんと言うかこの機能のてんこ盛り感は
完全にアンドロイドの後追いやね
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:11▼返信
5インチはでけえよおおおお
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:11▼返信
数撃ちゃどれかが当たる適当な噂にどんだけ流されてるのかw
発表まで待ってりゃいいじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:12▼返信
>>15
心配しなくても今のARM(Android)に搭載されてるハイエンドSoCは現状32bitCPUなので、あと1~2年はメモリ4GBどまり、Android5.0は重たいのかはわからないけど

今のAndroidって成長早いし、次世代Tegraが64bitに対応するのであっという間に時代は進んでいく、これが極端にWindowsXP~Windows7へと進んでる感じ、林檎のように特定の消費者用のデバイスとして存在している現状。無駄な高解像度化や、遅れるSoC技術が笑えてくるときが来るでしょう
 
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:17▼返信
>>12
ワロタw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:20▼返信
いつが買い時なんだよ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:25▼返信
今の所5s待ちは完全に負け組やないか
さっさと5にして6待てばよかった
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:27▼返信
何年も前のRatinaの最初のモデルから進化が止まってるから
新型でても特需はないんじゃないのか
Ratinaにしたって漢字圏の環境以外では僅かな変化だったし
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:28▼返信
防水、電池持ち、ロードの速さ
これに尽きる
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:35▼返信
得てして、半端ものはアイデアが枯渇してくると2画面とか3Dとかに逃げるんだよね。
アップルと任天堂、先に潰れるのはどっちかな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:36▼返信
そんな機能はどうでもいいから糞地図なんとかしろや
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:50▼返信
結局9月なんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:51▼返信
低スペのゴミだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:51▼返信
はちまはスマホ版サイトからスクロール追尾型広告を消去しろ。
ソフトKB表示させたら画面の残りスペースが広告で埋まってレス記入できねえんだよ。
刃とか他のサイトでここまでウザイ広告は見たことないぞ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 19:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 20:01▼返信
5のテザリングあれば十分。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 20:06▼返信
mmp一括0が出たら本気出す
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 20:11▼返信
大型ディスプレイ???
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 20:21▼返信
アイアンマン3みたいな携帯出してくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 20:25▼返信
いまどきテザリングってなんか凄いのか?USB並みに付いてて当たり前ジャン。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 21:19▼返信
一方ソニーはサイバーショットクラスの高感度イメージセンサとウォークマンでも使われてるデジタルアンプ載せたOne Sony体制の集大成となるXperiaで対向するらしいな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 21:35▼返信
デカくてきれいなのも良いけど使い勝手は悪くなるんだよなぁ
やっぱ普段使うようなものは手頃なサイズがいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 22:00▼返信
>>44
今だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 22:01▼返信

ニシ君なんでや・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 23:10▼返信
6が出るのに5s買うやつとかアホだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 23:19▼返信
処理能力がだんだん必要なレベルを凌駕してきた
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月01日 23:27▼返信
これってジョブズが存命の頃に既に計画してたとかいう奴?
とてもそうとは思えない微妙さなんだけど
66.ネロ投稿日:2013年05月02日 03:12▼返信
全然興味ねえよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 08:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:59▼返信
りんごiPadmini2をだしてくれ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月06日 10:29▼返信
やっとドコモから出ると思ったら大画面なの?
頼むから5インチ以上はやめてくれ。。。
で、興味ないって書いてる奴に言いたい
本当に興味がない奴はこんな文章すら読まずにスルーしてるよ

直近のコメント数ランキング

traq