• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






サイコロアクションパズル「コロケス」がニンテンドーeショップで5月8日に配信
http://www.4gamer.net/games/135/G013574/20130501032/
400afafas


2013年5月8日、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『コロケス』を配信致します!

『コロケス』はサイコロを「押す」「引く」「回す」などして、同じ目と目の面を合わせ、サイコロを消していくアクションパズルゲームです。

3分間にどれだけのスコアを稼げるかに挑む「トライアル」モードと、決められた手数でステージ上のすべてのサイコロを消すことを目指す「パズル」モードの二つのルールが楽しめます!

以下略


コロケス

640afdsafasfas



007

005

004

003






プレイステーションの「XI[sai]」に似てる!!













http://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000npji00019_000000000000000001.html

8tnu01000000ri15

8tnu01000000x0k7

8tnu01000000x0jv







似てる・・・けど、きっと遊んでみると何か違うんだろう・・・

SCEも自社のパズルゲームをVitaで復活させれば良いのに








XIゴ(サイゴ)XIゴ(サイゴ)
PlayStation2

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 13702

Amazonで詳しく見る
XI コロシアムXI コロシアム
Sony PSP

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 15591

Amazonで詳しく見る

コメント(224件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:01▼返信










まじで訴えろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:01▼返信
いちばん
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:01▼返信
いいのか?これ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:01▼返信
完全に中国
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:02▼返信
もろパクりやん

訴えたら勝てるで
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:02▼返信
ヒクオスもマジパクリだったよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:02▼返信
さいなら
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:02▼返信
これは・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:02▼返信
なんだパクリか
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:02▼返信
ひでえな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:03▼返信
朴李
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:03▼返信
任天チェックはパクりは通すんですか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:03▼返信
世界観は塊魂
内容はサイ
馬鹿にし過ぎ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:03▼返信
あれ?パクリじゃね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:03▼返信
似てるって言うかもはやこれ同じって言わねえ?
まあARCって時点でゲームロフト程度の期待しか出来ないんでどうでもいいがw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:04▼返信
チェーンと手数縛りのパズルモード両方とも完全なパクリっすな
ええんかこれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:04▼返信
アークwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:04▼返信
テトリスをそのままパクって出してるようなもんだぞ
テトリス事件なんてやっといて
相手がおとなしきゃ泣き寝入りするとでも思ってやってんのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:04▼返信
珍店堂ハードはパクリゲームばっかやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:05▼返信
せめてサイコロはやめろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:05▼返信
さすが任天堂やでぇ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:05▼返信
ほらな、任天堂ハードだろw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:05▼返信
>>12
全力で通すよ。
そもそも任天堂機向けに出てるミニゲー系DLソフトの大半がどっかしらなにかのパクリ。
暇だったらあらためて調べてみ。呆れるぞw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:06▼返信


完全に一致、、、

26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:07▼返信
中華と同列の民度を誇る任天堂なので別に驚きはしない
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:07▼返信
ぷよぷよとパズドラ並の相似wwwwwwww
地に落ちたなwwwwwwww任天堂wwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:07▼返信
韓国堂
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:07▼返信
パズルの配信はたくさんやってほしい
アーカイブスでパックマンのパズルもっかいやりたいな
LVゴッドハンド一回だけクリアしてやってないもん
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:07▼返信
これパクリじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:07▼返信
ついに盗み出したか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:07▼返信




まぁ~た任パクかw



34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:08▼返信
アークの3DSのDLゲーは手抜きが基本
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:08▼返信
ぷよぷよとパズドラの比じゃない
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:08▼返信
さすが…やることが中国韓国と同じや…
こんな無駄に争いを産みかねんもん開発するならwiiUNKOのゲーム作れば?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:08▼返信
韓国堂本領発揮ですな
すべての起源は韓国堂へ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:08▼返信
>>26
まじかよwww
これはぶられるってかなりやばいよ 任天堂
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:09▼返信
ブ〜ヒャラポンw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:09▼返信



また豚の起源主張が始まるぞ~w


41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:09▼返信
こっちが最初に考え付いたんだけどな
いい加減いちゃもん付けるのやめろゴキブリ
アイデアを形にするのに数十年かけた作品
それが3DSで実現した
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:10▼返信
これはアウト
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:10▼返信
岩田「会社の人達が一生懸命アイデアを出して作りました」
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:10▼返信
>>41
ぱねぇっすw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:10▼返信
>>41

うっわ豚沸いたよくっさ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:10▼返信
>>41
そのソースは?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:11▼返信
>>41
もうこのスレから豚撤退命令が教祖である任天堂から出てるぞw

早く出て行かないと信者失格になるぞwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:11▼返信
>>40
>>41
もはや自演を疑うレベルのこの展開
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:11▼返信

コロ助「……。」

50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:11▼返信
これってお客様センターに問い合わせたらどうなるんだろう?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:11▼返信
法務部作ったほうが良いよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:12▼返信



コロ助も若干パクってるよねw


53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:12▼返信
すごいという噂の任天堂チェックは?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:12▼返信
>>50
これはさすがにマズいだろwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:12▼返信
もう>>41顔の原型ない位のフルボッコwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:13▼返信
>>54
配信中止+謝罪をみれるかなwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:13▼返信
キャラも若干どこかで見たロボットに似てる



ブヒッーーー!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:13▼返信
>>41
本当にこれは起源を主張してもいいと思ってるわ
アイデアを出したのにチョニーにパクられたんだっけな
まぁ泣き寝入りしたくないからしょうがなく出したって感じがする

パクリとかモンハンをパクってカプコンとケンカして
それでいて勝手にHDバージョン作ったりして勝手なことしてるやつらがキモすぎる
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:14▼返信
アークは格ゲーだけ作ってなさい
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:14▼返信
>>56
謝罪?訴えられたら金取れるぞ?w
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:15▼返信
>>58
とりまソース
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:15▼返信
もしもしの悪質パクリゲーレベルの酷さ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:15▼返信
また、釣りを始めた はちまバイト
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:15▼返信
>>24
しかしまあ、最近Wiz系のゲームが多いのはありゃWizのパクリなわけでなあ
パクリとか言い出したらキリがないという気もする
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:16▼返信
サイとかくっそなついな
てかキャサリンのパクリっぽいのもあったなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:16▼返信
●トライアル
3分間にどれだけのスコアを稼げるかに挑戦します。
消えかけているサイコロにさらにサイコロをつなげるチェーンが重要!
チェーンを連続させてハイスコアを目指しましょう!

…この仕様でオリジナルですは流石に通りませんなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:16▼返信
アウト!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:16▼返信
>>58
ソース出せよ、そもそも先に出したもん勝ちだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:17▼返信
>>58
擁護サンクス
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:17▼返信
なんで41の自演で無理に盛り上げようとしてんだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:17▼返信
SCEが新作出さないのも問題
この前のゲッチャでも高橋名人がSCEの広報にネット対応させてXIの新作出したら?って聞いてたし
その時のSCEの人の反応が上の空だったのには呆れたけどw
PS1を成功させたSMEから来た連中と今のSCEの連中では大違いだわ
まさに無能集団
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:17▼返信
>>58
>>41
…?! おい、お前らXiいつのゲームだと思ってんの?
仮にそうだとしても遅いですね豚ちゃんw
豚はおとなしく飼育施設で飯食ってろ臭ぇぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:18▼返信
>>69
ナイス自演♪
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:19▼返信
RPGは全てウィズのパクリとかいい始めちゃう任天堂バーボン
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:19▼返信
これはキレろSCE
てかシフトお前もきれろ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:20▼返信
開発費なんて大してかからないのにIP腐らせるのがソニー
こうやってバッタモン作るしかないわな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:20▼返信
こんなに58に釣られるやつがいるとは思わなかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:20▼返信
RPGは全てパクリ…ね
なら取りあえずDQ10とかいうクソゲー捨てれば?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:21▼返信
>>75
キレる暇あるなら新作作れカス企業
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:21▼返信
なんかもうとっくにばれてるようだが
>>41>>58は同じIDね
mdM3oCil0
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:21▼返信
そのキチガイ理屈で盗作3DSも敗訴したんだよな
出るとこ出れば完全に負けるぞ
お前らがやってたエムブレム訴訟の比じゃない
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:21▼返信
そう言えばXIってシフトだったわw今はGE2製作で忙しいんだろうなあ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:22▼返信
>>41
作るのくっそ遅いですね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:22▼返信
似てるっていうかそのままだったよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:22▼返信
>>73
おいおいこのネタがわからんのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:23▼返信
>>79
自分らで考えずに他のもんパクったり金使って独占したりキモいんだよ豚
ひっこんでろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:23▼返信
>>76
新しいことに挑戦する企業だからなぁw
いつまでもマンネリオじゃあかんのだよ
そんなことすると本当にゲーム業界は終わってしまう
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:23▼返信
岩田(実はプログラムも写しなんて言えないニダ)
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:23▼返信
これアカンやつや…
XI作ったクリエーターはゴッドイーター作ってるシフトの社長で
バリバリ業界に残ってるのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:24▼返信
完全にパクリだな
で、機種は?3DS、あっ・・・(察し)
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:24▼返信
ブチ切れていいレベルwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:26▼返信

どうせパクるなら もっと面白そうに作れよ
なにこのクソグラの見るからにクソゲーな画面は?
センスの一欠片もない
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:26▼返信
>>40

お見事にござる
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:27▼返信
ぷよぷよ流行った時期に落ちゲー乱発されたし、ストⅡ流行った時期も格ゲー乱発されたけど実際ああいうのありなの
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:30▼返信
韓国堂社員はやれアクションの形がにてるだの名前が似てるだの
意味不明ないちゃもんつけては敗訴したりきもがられてんのに
自分はこれ 半島に帰れよラブホヤクザ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:30▼返信
アークなら仕方ない
任天堂がどうこうより、「アークだから」の一言で全て丸く収まる
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:30▼返信
コロケスってロゴの「ロ」の文字の中に書かれているキャラの前髪がサイのキャラの前髪と同じ






98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:33▼返信
確かにE3撤退も仕方が無いレベル。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:33▼返信
パクりきたぁぁぁぁぁ任天堂はパクリ天国やな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:35▼返信

世界中から任天堂が嫌われている理由が
わかった気がする、、、
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:36▼返信
そっくりナリぃ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:37▼返信
最強法務部(笑)仕事しろよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:37▼返信
>>71
言ってたなw
オン付きDL1000円ぐらいで出してくれんかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:38▼返信
>>94
似てるけど違うのならありじゃね?
スト2と餓狼とか同じ格ゲーでもだいぶ違うし

まあこれはアウト
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:38▼返信
トラックのブームが来ていろんな会社がトラックを作り始めると


このブームは我々が作ったニダ トラックを作ってる会社は我々のパクリニダ


とほざくのが任天堂バーボン 挙げ句他社のトラックの設計図を盗んだ挙げ句全く同じものを設計図通りに作って色だけ変えて


何十年も前から考えてたニダ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:38▼返信
どうせ絶対SIMPLE主義みただろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:42▼返信
似てるっていうか完全にパクりだけどw
よく任天堂が許したなこういうのには厳しそうだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:43▼返信
アークってw
適当なパクリのDLゲーで小銭稼ぎしてる印象しかないわ

xiも良いけどIQが好きです
VITAで復活させて欲しいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:44▼返信
厳しいのに盗作3DSとかドンキーコング事件とかうぃーフィット裁判とか訴えられ捲ってるのか
111.ネロ投稿日:2013年05月02日 02:46▼返信
もちろんどうでもいい
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:48▼返信
さすが韓国企業任天堂、またパクりましたね
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:48▼返信
そのうちウチが起源、Xiの方がパクリとか言い出すんだろ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:49▼返信

特許侵害で敗訴したばかりなのにまだ懲りねえのかよ

116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:49▼返信
また全問入りでIQと一緒にビータ画質で出して欲しいわ 二つでフルプライスで
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:51▼返信
3DSの方が解像度高い!
すげぇ!
なんか無駄に感動した
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:52▼返信
ぱくりや…
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:53▼返信
どこが似てるのか?
これならモンハンとお好み焼きの方が似てる
お好み焼きの起源は韓国だし、つまりはモンハンの起源も韓国
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:53▼返信
>>75
オールスター作ったSCEが訴えるわけないだろ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:54▼返信
人のブログ記事パクるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:57▼返信
これはアカン…アカンでぇ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 02:58▼返信
完全にパクリだろ
XIに思い入れある人間としてはマジで許せない
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 03:01▼返信
>>115
アークって特許侵害してたのか?初耳
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 03:02▼返信
3DSのが解像度いい発言にワロタw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 03:02▼返信
似てるどころか劣化Xiじゃねーかよ・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 03:04▼返信
>>ぷよぷよ流行った時期に落ちゲー乱発されたし、ストⅡ流行った時期も格ゲー乱発されたけど実際ああいうのありなの

落ちゲーや格ゲーや、最近なら狩りゲーかな
そういうジャンルや概念的なもならありなんじゃないの
俺版○○ゲーだとこうなる!って作ったものは何かしらは違うものになるんだし
元のゲームじゃ無いこんな要素出したい!って違うイメージから差別化されてくわけだし
でも丸パクはアウト
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 03:07▼返信
解像度とかグラフィックを見ると
もしかしてMH3GってPS1でも動く可能性が微粒子レベルで…
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 03:09▼返信
>>127
キャラクターでアウトになるならわかるが、
オリジナルキャラならシステムほぼ同じでもアウトにはならないんじゃね?

試しに訴えるように働きかけてみ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 03:10▼返信
>>128
容量どうすんだよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 03:11▼返信
落ち物パズルゲームは見た目が似ててもルールは違ってたけどこれ殆どXiそのままじゃねーか
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 03:13▼返信
>>129
丸パクはアウト、のはキャラにかかるかシステムにかかるかはその時々で変わるかなあなんて
前にL5のゲームがどっかのゲームのシステムと被ってる!みたいな訴えられかたしてなかったっけとか思いつつ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 03:15▼返信
さすがにこのソフトについてSCEは販売元を訴えた方がいいと思うね
いくらなんでもルールから見た目まで何もかも同じすぎだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 03:15▼返信
>>127
落ちゲーは知らんが、ファイターズヒストリーは訴訟問題有ったな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 03:17▼返信
エムブレムサーガとかにはケチつけるのにな・・・
Xiはパクるしゼノの名前使うしどうしようもない
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 03:20▼返信
似てるとか言うレベルじゃねえ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 03:23▼返信
キテレツ大百科
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 03:23▼返信
ひでえ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 03:28▼返信
>>135
これアークのソフトじゃないの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 03:30▼返信
ちょっと立体視で見てみたいから悔しい
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 03:34▼返信
丸パクリでも、バグだらけでも販売OKです
それが任天チェック
…解雇しろよ仕事しないんだったらさぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 03:40▼返信
XIjamboはアーカイブスで買ったなぁ
シフトのXIをアークがパクったのかw
コロケスコケロス
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 04:11▼返信
サイ悪サイ低ニゲテンドー
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 04:33▼返信
ゲームはXiのパクリやし、キャラは塊魂のパクリやし。
マジあかんやろコレ・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 04:54▼返信
少々似てるぐらいでパクり扱いせんでも・・・と思って見たら丸パクリでドン引き
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 05:08▼返信
見る前:パクリとか大げさな、どうせピースがサイコロ状なだけでルールとか違うだろw

今:これはダメですわ……
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 05:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 05:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 05:43▼返信
いやこれ任天堂チェック通してるからな?
任天堂公認でパクリやってる
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 05:53▼返信
>>147
オメェが馬鹿なんだよバーーーーーーーーカwwwwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 05:58▼返信
劣化が激しいなぁw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 05:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 06:18▼返信
任天堂のパクリは綺麗なパクリ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 06:23▼返信
さいの国さいたま だというのにXIどころか野生のサイすら存在しない


何がさいの国なのか。
こらさいたま
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 06:32▼返信
ニシくんなんでや
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 06:42▼返信
ティアリングサーアはNGなのに、これはOKだと思うのか?
任天堂はキチガイだな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 06:42▼返信
これは速攻DLするぜwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 06:53▼返信
はあ
お前らの書くコメントがもう予測してあたるわ
似てればパクリ
他と違うと糞ゲー
アホか
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 06:54▼返信
スマブラパクったのどこの企業でしょうか
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 07:00▼返信
>>158
そうだな。ジャングルでたらドンキのパクり、ジャンプしたらマリオのパクりとか基地害レベルだよな。
狩りゲーは全てモンハン起源とかも韓国じみた考えだよな。謝罪と賠償求める気かと思うわ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 07:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 07:12▼返信
>>160
そう言うと思った
そこまでじゃないよ
マリカもパクってるだろお前ら
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 07:12▼返信
いや、任天堂自身も過去にパクりまくってるからな。

ハットリス→ヨッシーの卵
鮫亀→ヨッシーのクッキー
イラストロジック→ピクロス
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 07:12▼返信
>>161
いやおまえらもパクパク言ってんじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 07:13▼返信
アークの格ゲー以外のやる気のなさは異常
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 07:14▼返信
>>162
だよな、全てのレースゲームの起源は任天堂なのにゴキはおかしいよな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 07:17▼返信
任天堂から開発者が独立して作ったティアリングサーガは
名前も世界設定もFEから切り離して発売したのに任天堂が潰したけど、
スクエニから独立したモノリスを買収してゼノシリーズの新作を作らせる任天堂。
これだけで任天堂がどんだけ傲慢な会社かわかる
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 07:19▼返信
大まかなゲームジャンルやゲーム性が被ってるんじゃなくて
クローンなのがすごい
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 07:32▼返信
どうせそこまでじゃないだろと思って開いてみたらそのまんまじゃねーか!!!!
Xiはまじで名作だからSCEは復活させろよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 07:42▼返信
懐かしいw DLして久しぶりにやろうかな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 07:50▼返信
恥を知れ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 07:51▼返信
任天堂って昔からこんなもんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 07:57▼返信
これ完全にパクリですやん
どうすんのニシくん
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 08:10▼返信
任天堂はごめんなXiしないと
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 08:22▼返信
SFCのクオンパ→PSのXi→3DSのコロケス
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 08:24▼返信
若干、塊魂も入ってるよなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 08:35▼返信
まあ似てるつっても、多少は違うとこあるだろと思って見たら
引くレベルでパクリじゃねえかw 3D技術パクリの3DSにはお似合いなんだろうけどさw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 08:43▼返信
発売しちゃえば起源は任天堂になるし問題ない
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 08:47▼返信
パクリといえばPSのコントローラー抜きには語れない
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 08:49▼返信
ソニーのパズルって色々あったよな
ちょっとリメイクしたの全部パックにして
VitaにでもDLで出せばいいのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 08:59▼返信
思ってたよりずっと似ててワロタwwww
これ任天堂大丈夫なんですかねぇ・・・もしもしゲー並の無法地帯にしちゃうんですか3DS
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 09:05▼返信
GK乙
最強法務部が許可したんだから問題ないというのに
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 09:08▼返信
似てるというかそのものじゃねーか
パクリ堂は伊達じゃないな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 09:12▼返信
XIってミリオンソフトだったんだな。
てかPSPでも出てたのか。XIゴが最後だと思ってた。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 09:21▼返信
これはいかんね
多分ビミョーに違うんだろうけど、スクショからそれが分からない
開発者は当然XIのことを知ってるはずだから、
パクリだと思われないために違いが分かる部分をスクショで示すのが道理

つまり意図的にXIと混同させようとしている、確信犯
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 09:22▼返信
ところでXIってゲームアーカイブスで無料ダウンロードできなかったっけ?
PSP、VITA、PS3持ってる人はタダで遊べちゃうぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 09:26▼返信
これが1000億のための秘策かあ・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 09:39▼返信
ニシくんなんでや
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 09:54▼返信
戦争だなw
まぁ一方的にボコるだけの簡単な戦いだがなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 09:59▼返信
懐かしいなぁXI
つーかまんま過ぎて引くわ、訴えろよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 10:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 10:24▼返信
モロパクじゃないすか
ニシさんこれモロパクですよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 10:26▼返信
画面見ると、ルールはちょっと違うね。
Xiは同じ数の面を上に並べると消えたけど、これは同じ数の面同士を
合わせたら消せるってルールっぽいな。
パズルゲーはちょっとルール違ったら別ゲーで売ってOKな雰囲気の強い
ジャンルだから、まあいいんじゃね。

XiのVITAアレンジ版とかDLで出ないかなあ。PSP版みたいな手抜きでなく。
ひさびさにアーカイブスの方落としてみるか…
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 10:50▼返信
これ売れたらXiリメイクしたらいいw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 10:52▼返信
モロパクリやんけ・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 10:54▼返信
キャラデザが塊魂のパクリ
ゲームがXlのパクリみたいな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 10:59▼返信
はい、でました
朝鮮堂の伝統芸「パクリ」
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 11:36▼返信
これ発売元アークだろ?任天堂関係なくね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 12:03▼返信
まあ、同じ目の面をあわせると消えるって事でルールが違うようだがな。
もうちょっと画面のイメージがかぶらないようにする工夫は必要だったと思うぞ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 12:06▼返信
この記事もパクリだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 12:32▼返信
Xiの開発ってなにげにシフトだったんだね、流石だわww
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 12:35▼返信
>>199
結局サイコロの3面が見えるようにしようとするとこの視点になっちまうんだろうね。
Xiの時もなんだかんだ試して斜めに落ち着いたってインタビューあったし。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 12:43▼返信
1998年にPS用として発売された「XI」はパズルファンに支持され、なんと国内だけで112万本をセールスしています。驚きですね。続編である「XI JUMBO」が1999年、そしてPS2用に「XIゴ」が2002年に、その後はPSP用に初代が移植、携帯アプリとして配信されてフランチャイズが終了しました。
要するに「XI」そのものの権利はSCEが持っているのでしょうが、結果として1998年にPS用として発売された「XI」はパズルファンに支持され、なんと国内だけで112万本をセールスしています。驚きですね。続編である「XI JUMBO」が1999年、そしてPS2用に「XIゴ」が2002年に、その後はPSP用に初代が移植、携帯アプリとして配信されてフランチャイズが終了しました。
要するに「XI」そのものの権利はSCEが持っているのでしょうが、結果として


引用元:ゲームかなー
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 12:44▼返信
1998年にPS用として発売された「XI」はパズルファンに支持され、なんと国内だけで112万本をセールスしています。驚きですね。続編である「XI JUMBO」が1999年、そしてPS2用に「XIゴ」が2002年に、その後はPSP用に初代が移植、携帯アプリとして配信されてフランチャイズが終了しました。
要するに「XI」そのものの権利はSCEが持っているのでしょうが、結果として10年以上も放置したままなのです。「コロケス」に対して色々と突っ込みたいところですし、昔を知るゲームファンからすると「これは・・・」と思うかも知れませんが、アークがちゃんと侵害しない範囲で作っているならばSCEが文句を言う資格は無いでしょう。
文句を言う前にPSVitaで「XI」や「IQ」の新作を開発しやがれってもんだ。あと「ポポロ」や「アーク」も(笑)

引用元:ゲームかなー
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 12:56▼返信
もうじゃとマネーアイドルエクスチェンジャーみたいなもんか

あれは訴訟になってたか
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 12:56▼返信
完全にアウト
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 13:15▼返信
ああ、よく思い出したらもっとルール違うな。
Xiは消すのに目の数以上並べる必要あったよね確か。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 13:44▼返信
いやこれ任天堂が悪いんじゃなくてアークがパクってんだろ・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 13:57▼返信
vitaにはトレジャーパークがあるんだよ
near使ってやるとハマるよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 14:16▼返信
ぷよぷよ→ドクターマリオ これも追加で
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 14:34▼返信
超面白そうじゃんw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 16:20▼返信
まぁここまで一緒だとさすがに権利関係クリアしてるだろうw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 16:33▼返信
明らかにパクリだが、表面しか見えてないから一概になんともいえんなあ
ただ、アップルもそうだがパチモンアプリはしっかりふるい落とせ、と
ゴキブリが盛り上がってる所悪いが任天堂がパクッてる訳ではないからな
ぁ…
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 18:13▼返信
このゲーム、コケロス
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 19:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:36▼返信
またパクリ天堂か
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 22:52▼返信
サムネが塊魂みたい
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月02日 23:13▼返信
>>217
このAAは毎回吹くw最後の一行、反則だろこれwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月03日 01:08▼返信
コロ助みたいなタイトルだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 00:05▼返信
ああ、確かに似てるね、システムは違うんだよね?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 03:40▼返信
これほんと似すぎてて一瞬期待したけど、
体験版やってみて爽快感とかモロ劣化でなんだこれって思った。
お絵かきパズル→任天堂のピクロスとかはよく分からんけど、
すごいことやってるのな、呆れたわ。
あの最強の法務部があると言われている任天堂がやるんだから黒いわぁ。。。
まぁ任天堂もOsu!をパクられたまま放置してるんだから、
そういう社会になっているのかもしれないが。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 19:24▼返信
作った人が同じって可能性はあるのか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 11:57▼返信
パクリナリ!
武士の風上にも置けないナリ!

直近のコメント数ランキング

traq