• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





実写版『シンデレラ』が決定!エマ・ワトソンと契約ならず
http://www.cinematoday.jp/page/N0052619
1367629212740

ディズニーが製作する実写映画『シンデレラ(原題) / Cinderella』のシンデレラ役に映画『タイタンの逆襲』でコリーナを演じた女優リリー・ジェームズが決定した。

映画『ヘンリー五世』『マイティ・ソー』のケネス・ブラナーがメガホンを取る本作。シンデレラの意地悪な継母はケイト・ブランシェットが演じることが発表されているが、その他のキャストについては明かされていなかった。

(略)

『シンデレラ(原題)』では当初、エマ・ワトソンがシンデレラを演じると言われていたが、今年3月に契約が成立しなかったことが発表され、新たなシンデレラ捜しが行われていた。

(全文はソースにて)



















日本もあっちも実写化だらけだなぁ


でも日本と違って実写化しても顔立ちが向いてるのが有利だよな











仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-05-23
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

漫画氷 ゴゴゴ漫画氷 ゴゴゴ


ラナ
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:09▼返信
あー、これは正解だわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:11▼返信
ふむふむ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:11▼返信
流石の剛力も海外まではゴリ押しできんか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:11▼返信
日本は演者の顔云々の前に、脚本からして問題だらけ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:11▼返信
日本のラノベ実写とかと比べんなよ
シンデレラは題材としても実写にも向いてるからなんの問題もねえっての
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:12▼返信
FOXとかが作るならまだしも
ディズニーには作ってほしくないなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:13▼返信
日本でやったらかなりの確率でゴーリキ姫になる
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:13▼返信
ええやん!
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:14▼返信
ハーマイオニーじゃないのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:16▼返信
日本でやってたらゴーリキーだった
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:16▼返信
絵より丸いな顔が
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:18▼返信
こっちはゴーリキーだしな・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:20▼返信
ってかシンデレラって…
ネタ不足すぎるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:23▼返信
剛力じゃなきゃ誰でも良くなった。
てか安心感に駆られるw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:24▼返信
ディズニーの悪癖だった「リメイク病」「オリジナル続編病」「無理矢理スピンオフ病」
になってなかったらいいのだが…。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:26▼返信
てっきり剛力がやるもんだとばっかり思ってたわー
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:28▼返信
日本はデンツーとゴーリキーのコンボが強力すぎてな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:28▼返信
>>17
真ん中が先に目に入ったから、任天堂かスクエニの事かと思った
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:31▼返信
ディズニーの実写化と最近の日本の実写化比べるなよ
次元が違うってw
ももたろうをディズニーが白人使って実写化するようなことやってるんだから
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:31▼返信
日本では言えば「幕末」みたいなもん

俺は大嫌いだ

何かってーと龍馬龍馬龍馬龍馬幕末幕末幕末幕末


もういい、結果分かりきってんだし
いい時代でも何でもねえよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:35▼返信
>>22
一体何を強いられているんだ?
自分の意思で取捨選択すればええじゃないか
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:37▼返信
もちろん見ないが、幕末もんが存在すること自体が腹立つ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:40▼返信
日本の実写は適当すぎ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:43▼返信
ゴーリキ推しと
ゴリ押しと
ゴリラ雄は大体同じ意味
27.投稿日:2013年05月04日 10:48▼返信
てか実写云々じゃなく自分が原作好きかどうかだろ
原作興味なけりゃ実写化だろうと知ったこっちゃないし
逆に新鮮に見れて原作の方に違和感感じるかもしれん
実写化とは違うがDBのアニメオリジナルストーリーなんかも
原作厨からしてみれば余計だと感じても
アニメから見てる人からしてみれば楽しめてて
逆に原作読んでアニメのストーリー無いってガッカリしてる
海外なんて正にそうGTのスーパーサイヤ人4とかもあっちでは大アリなんだよ
ビブリアゴーリキにしてもドラマから入った人は自然に楽しめてんだよな
どんなに批判されようと幅広げるためには展開してくのはしょうがない
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:48▼返信
日本だったらゴーリキーに決まるところだったなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:48▼返信
向こうの童話実写シリーズ、最近のやつは奇をてらい過ぎて面白くないの連発してるからなあ
赤ずきんもスノーホワイトも微妙だったからこれは面白いと良いけど
ディズニーなら大丈夫かな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:48▼返信
>>3

まだ安心するのは早いよ。
吹替えが待ってる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:49▼返信
ちゃんとしたシンデレラでいいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:52▼返信
>実写化しても顔立ちが向いてるのが有利
シンデレラって元々向こうの話なんだからあたりまえだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:52▼返信
>実写化しても顔立ちが向いてるのが有利
シンデレラって元々向こうの話なんだからあたりまえだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:55▼返信
まぁ、向こうでも「マイティ・ソー」で「白き光の神」を黒人にキャストするというので
炎上したことあるからなあ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:56▼返信
ここまでのコメントのまとめをすると、
ゴーリキーウゼェだった。

36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 10:57▼返信

マレフィセントの映画はどうした
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 11:05▼返信
>>14
吹く要素はどこにも無いと思うが・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 11:14▼返信
吹替えは剛力かAKBなんでしょ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 11:19▼返信
みゆきちの声じゃないか
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 11:21▼返信
もう、ゴーリキーが出てるCMやドラマは見ないことぐらいしかできない・・・
早くき○てほしいのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 11:23▼返信
綺麗すぎワロタ

剛力オワタ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 11:32▼返信
それは剛力ですね。わかります。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 11:35▼返信
GO-RIKIで吹き替えきてくれー
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 11:41▼返信
ドラゴンボールの悪口はやめたまえ、はちま…
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 11:45▼返信
日本の実写は脚本の改悪が酷い
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 11:46▼返信
日本は枕営業でなりたってるからしゃーないわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 11:58▼返信
日本の実写化はアングラネタの漫画しか違和感なく実写化できない。
萌えアニメや日常系アニメを実写化しても陳腐にしか見えない。
これが真理。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 12:01▼返信
枕じ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 12:14▼返信
一方日本の実写化は剛力が
ゴリ押しされた
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 12:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 12:50▼返信
>>22
馬鹿?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 13:16▼返信
アメリカだと役柄に合わせて俳優を選び、例え新人だろうが無名だろうが関係なく選ばれることもあるけど
日本だと俳優に合わせて平然と役柄や設定を変えてしまうから。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 13:22▼返信
今の日本人は時代劇やらせても違和感あるからなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 13:22▼返信
猫のルシファーと
シンデレラの友人のネズミたちは出るんかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 13:28▼返信
魔女の宅急便は明らかにハリウッドがやったほうがいいだろ
完全に洋ものにしたほうがいい
日本がやったらどうせコントみたいになるんだから
あとジブリも原作クラッシャーだからあれは無視
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 13:31▼返信
美人過ぎてワラタw
これは納得だわw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 13:35▼返信
>>17
その辺はアカデミー賞で司会者がギャグのネタにする程評判が悪かったアイズナーが主にやってたことだから今は大丈夫だと思う。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 13:36▼返信
 
 
 
      ハリウッドの深刻なネタ不足はまだまだ続く
 
 
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 13:37▼返信
映画好きだが、最近の童話実写化ブームは全部スルーしてるわw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 13:38▼返信
>>17
おい「日本のアニメ無断拝借病」が抜けてるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 13:52▼返信
アニメのキャラは日本人離れした顔が多いからな
実写化に違和感がうまれる
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 14:05▼返信
おお、やはり白人の美人はとてつもなく美しいね
AKB(笑)剛力(笑)糞ジャップが猿にしかみえない
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 14:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 14:10▼返信
吹き替え・・・いやいやまさかなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 14:24▼返信
日本も負けずに剛力主役でゴリ(デレ)ラやろうぜ

魔法の力で人間になったゴリラが舞踏会に出るも
12時に魔法が解けゴリラに戻ってしまい王子に捕獲され
ペットとして幸せに暮らすって感じのストーリーでwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 18:23▼返信
昔話を普通に映画がするのだけなのに似合うに合わないもねーと思うけどな
ももたろうを福なんちゃらで映画化とかそんなもんだろ
シンデレラの原作はアニメじゃねーしw
まんが日本昔話で昔アニメ化されましたぐれーなもん
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 18:49▼返信
昔話だろうとラノベだろうと、美少女キャラには美少女を使う、
ただこれだけのことだとおもうのだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 19:06▼返信
あっちとこっちを比べたら失礼
ディズニーはキャラのイメージには徹底的に拘わるだろうから、その辺は大丈夫だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 22:45▼返信
実写版っていっても外国の話なんだしそりゃ合うでしょ
日本は現実離れした実写化とかするからコケるんだよ
ゆとりにはオリジナルを作る頭は無いのかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 23:07▼返信
まぁ日本は似てない既存の俳優使うからねぇ
72.ネロ投稿日:2013年05月05日 03:22▼返信
シンデレラ?

また老害か
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 07:20▼返信
日本が実写化すると全部駄作になるからなーw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 07:50▼返信
欧米人から見たら似てないのかもよ
良い意味で見分けつかないし
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 10:09▼返信
名前のきいたことのない女優だけど可愛いな

直近のコメント数ランキング

traq