• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





現場から:遅れている女性ニートの支援 「嫁にいけばいい」わけじゃない=横浜支局記者・一條優太 /神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130503-00000076-mailo-l14&p=2
2013y05m04d_151134686

以下、記事内容を要約
ニート問題を取り上げるテレビでは大抵、男が登場する。女性がクローズアップされることは少ない。「『女性は仕事に就けなくても結婚すればいい』という考えが世の中にあるのでしょう」。

総務省が実施した12年の労働力調査によると、ニートは全国で63万人、うち女性は4割近い23万人らしい。実質的に「ニート」だが、「家事手伝い」の女性は含まれておらず、実数はもっと多い模様。

よこはま若者サポートステーションには、仕事に就けずに悩む若者が日々約50人、相談に訪れる。約35%は女性。施設長は「同居する親に経済的余裕が無くなり、働きたい女性が増えた」と話す。かつてのように女性が「家事手伝い」でいられる余地は少ないようだ。

(全文はソースにて)




















まあ家事手伝いって実質ニートみたいなもんですからね・・・

しかし63万人か・・・















コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:18▼返信
そもそもみんな結婚しないもんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:19▼返信
>1
tortueincになんか恨みでもあるのかwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:21▼返信
ミクやトトリや響みたいな美少女だったらゴキブリが一生面倒見てくれるって言ってた
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:24▼返信
就職できねえ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:24▼返信
真剣にすまんな
7.一桁余裕の助投稿日:2013年05月04日 15:24▼返信
余裕っす
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:25▼返信
ところが永久就職も就職難だった
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:25▼返信
置き去りにされるってなんで被害者面なんだ
自分で使ってきた言い訳だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:27▼返信
非正規は労働者じゃねぇからニートと同じでよくね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:27▼返信
寧ろ女だとニート扱いされないから半分しかいないんだろ
実際は倍以上居るよwwwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:29▼返信
なんとかなると思ってるから駄目なんよ。親がキチンと家から放り出さないと。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:29▼返信
ふう…働きたくないな…(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:29▼返信
女楽すぎんだろ
なんだよ家事手伝いって。それで色々免除されてない?
男でまったく同じ事しててもまずニート扱いだよなぁ
んで同じ条件でも結局結婚して専業主婦化可能な女の方が楽だし

あー超美少女になりてーわ。んで玉の輿狙う^^v
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:30▼返信
美少女は金持ちに股開けばOKな世の中だからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:31▼返信
女が楽って、ある程度の容姿とまともな頭を持ってないと厳しくないか?
まぁどんな容姿でも、頭の中身でも、まず男よりは楽だろうけどさ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:33▼返信
美人も才能だからな

美人に生まれた女の子は、うかつにDQNに股開いちゃダメよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:33▼返信
就職 したいね。ほんと
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:34▼返信
63万人なのか、もっと多いと思ってたわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:35▼返信
マグニート

自重
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:35▼返信
働きたいのに難癖つけて働かせてくれないですやん(´・ω・`)
お祈りーw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:36▼返信
ニート舐めすぎ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:39▼返信
働いたら負けと言ってる内が花だな
いざ働こうと思ったら就職なんて100%ムリ
しょうがないから適当なバイト探して何とか受かっても
舐められまくって給料払わなくてもいいよねって言われて流石にブチ切れてバックレたわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:40▼返信
働くことがアホらしい世の中だからね。
誰もPCの基本機能すら使いこなせない太った豚を肥やすために仕事したくないもん。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:40▼返信
犯罪者予備軍の間違えだろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:40▼返信
ゴキニートって言葉あるけど普通にPSW住人であるゴキブリがニートってこと?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:41▼返信
ニートにはまず自分でなんとか打破することを覚えさせろ
だれかがかわりに働いてくれるっていう考えを改めさるんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:42▼返信
まあ女もいるだろうが男でニートは本当人生完全につんでると思うわ
女に養ってもらうのかよ?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:42▼返信
男こそ働くべきなのに男のニートの割合多すぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:42▼返信
SNSとかで自分がニートだと
堂々と公表してる奴の心理ってわからんわー
恥ずべき事なのに全然その感覚ないんだろうね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:43▼返信
これ女より男のニートが劇的に多いほうが問題だろ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:43▼返信
社会「働け!」
会社「不採用!」
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:44▼返信
男の方がニート多いのもヤバすぎ
日本の男は終わってんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:45▼返信
Fラン大学の俺は間違いなくニートになるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:45▼返信
共働きが普通な今「主婦って大変よね」って言葉はもう通じない
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:46▼返信
ここに入り浸ってるお前らのことだろ
任天堂関連なんか酷いもんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:46▼返信
働けバーカwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:47▼返信
男ガー言うてもあんま意味ないから、女も頑張れw
41.40才ニート投稿日:2013年05月04日 15:47▼返信
※30
まったくだぜ。
やがて三十路になり四十になり、どーする気なんだろーな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:48▼返信
頑張って就活してるけどたいした学歴ないし、正社員募集が少ない
バブル世代は下の世代に色々押し付けすぎ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:48▼返信
男ガーって言える時点で女の方が楽だよな
まったく同じ立場でも女は許される
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:50▼返信
家事手伝いをニート扱いした場合の、
男女ニート率はどっちが高いんだろう。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:53▼返信
最近 ニート市ねコメ減ったな

少し前ならこんな記事には結構あったもんだ
コメしてたガキがニートになっちまったんか?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:53▼返信
あの専業主婦()とかもニートに含んで欲しい^^
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:55▼返信
夢追い人とか家事手伝いとか
言い訳するに都合のいい言葉があるのもな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:55▼返信
>>46

おまえって母親に感謝出来ないクズなんだろうな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:55▼返信
俺に働けって言われても
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:57▼返信
いっそ中卒から働かせるべきだろ
歳取って物事の判断がつくから働くのは損とかいう考えが産まれる
人生働くのが当たり前ということを身に染みつかせてやるのだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:57▼返信
明日は我が身
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 15:58▼返信
生活家電に溢れた今の時代、手伝うほどの家事なんて無いしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:00▼返信
豚がニートって意味だよ>>28
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:03▼返信
ちゃんと料理と家事マスターになって結婚できれば家事手伝いでもいいけどなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:03▼返信
職に着かず親の金で遊び散らかしてる成人ってニートなのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:03▼返信
>>44
もう・・・何も言うな( TωT)ツー
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:05▼返信
お前らはキモオタでニートだから終わってんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:05▼返信
ニート記事は毎回コメが少ないのに笑う
現実見ろよここのニート共(笑)
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:05▼返信
俺んとこ嫁に来いよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:07▼返信
俺もNEETだったがNEETはつまんねーぞ。やっぱり働いた方が人生生きがいがでるぞ?俺も色々あって社会にでるのが嫌になってたが親への感謝と自分を変えたくて働き始めたら以外にわるくない
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:11▼返信
働かないで食う飯の方が美味い
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:12▼返信
働きたい女性が増えたって
本来働いて当たり前だろ
もし一人になったらどうやって生きていくんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:16▼返信
働けニート
慣れたら気楽だよ
金銭的にも余裕ができるし
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:16▼返信
20代の女性ならまだ事務職とか就けそうだけど
さすがに三十路越えたら無理だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:16▼返信
>>1
おいおい、確かめてないけどこれいいんか?
つかそれ誰だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:18▼返信
ステマブログで記事載せているバイト豚も実質ニートみたいなもんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:21▼返信
どうやって生きてくの?みたいな事を言ってるヤツいるが、生ポ忘れてるだろ。

ニートやって、職歴無いから就職できない➡生ポ生活って人生設計なんだよ。
言わせんな恥ずかしい。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:25▼返信
生保入ってないよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:25▼返信
>>67
年金足らないと言われてるのに
生活保護がこの先もあると思うか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:26▼返信
俺が働かなくても世界は回るんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:27▼返信
実際は男の四倍とか居そうw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:29▼返信
美人で気だても良ければ年収1000万の俺が貰ってやってもいいけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:31▼返信
ブサニート「俺は年収1000万だから!(働いたら負けだろw)」
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:31▼返信
就活の時完全に2chの見過ぎで
頭でっかちになってた
それこそ5第商社以外行く価値ないとか
1000万届かない企業はカスとか。
学歴的にも実力的にも釣り合わない
企業ばっかり受けた結果が無職ですわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:34▼返信
海外に比べたら少ない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:35▼返信
高校出てから10年ほど花嫁修業中です
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:37▼返信
そんなに人間のクズがいるのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:37▼返信
>>74
自分は平凡で何の才能もないってことを理解するのが第一ステップだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:38▼返信
自民党はさっさと無職ニートを合法的に駆逐する法案を通せ、国益にならんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:38▼返信
専業混ぜたら男の20倍とか居そうだなw
戦後は女も深夜まで工場とかで働いてたのに
豊かになるのと害人のフェミ豚輸入で下らない風潮が増えすぎた
バブル弾けてドンドン国が死んでジジババの荷物も増えてるんだから
また馬車馬の如く働かせた方が良い
ババアが下らない活動をする時間もなくなる
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:39▼返信
今赤字記事でアホみてえに騒いでる気違いゴキブリのことだな
あんな奴らが仕事あるとは思えん
84.非正規投稿日:2013年05月04日 16:39▼返信
働いてるだけマシですまんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:41▼返信
無職ニートが安い愛国に走って日本の品位を落とす


国外追放しろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:41▼返信

家事をマトモにしたら大変やぞ?
尤もちゃんと家事してる人あまり見ないけどね☆
家事スキルもなく人を豚みたいに飼い慣らせる余裕はない。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:42▼返信
ニートはクズなのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:43▼返信
よく見るフレーズで職業を選り好みしなければなんちゃら、とかいうのはおかしいな
別に選ぶ程ないし、選べる選択肢なんかないしな
空求人も多いし見分けなんか付かない
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:44▼返信
おい、バイト
子供できたら仕事どころじゃねーだろ、もうちょっと考えて言えよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:47▼返信
ニートでもゲームや漫画を買っていれば消費者として世間の役に立っている。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:52▼返信
俺はまだ、本気出してないだけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:53▼返信
無職ニート「物を買えば世間の役には立つ(キリッ」


モニターで掲示板ばかりやってないで求人探せカス
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:53▼返信
専業主婦もニートだろ
甘えんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:55▼返信
働く働かないやなくて
納税するかしないかだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:56▼返信
>>91
寿命300年?ww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 16:56▼返信
タレントをブゥブゥ批判してる場合かよ
パートでもいいから働け
家畜ども
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 17:03▼返信
働かなくても生活出来るなんてニートが羨ましいっす
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 17:04▼返信
自分には全く関係ないけど、無能共が困ってる記事ってのはメシウマだな
おれ性格最悪だし、クズ思考だが、充分自覚してるし
女房子供養って都内に一戸建て買ったから、まだこいつらよりマシw
なんにも出来ねぇなら氏んじゃえよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 17:08▼返信
こいつらはもう試合終了したわけで、
運良く(?)生き残ったお前らには手持ちが1だろうがジョーカーだろうが勝負し続ける義務がある
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 17:09▼返信
俺が専業主夫になって嫁さんを支えたい!!
嫁いないけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 17:09▼返信
>>99
マシってレベルじゃねーぞ
てかウソくさい、俺と同じフリーター臭がする
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 17:12▼返信
俺はニートでない。家事手伝いだ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 17:15▼返信
また女を優遇すんの?
割り食うのはいつも下層男性なんだけど。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 17:18▼返信
年齢が理由で

ニートすら呼ばれなくなった人はどうすれば
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 17:23▼返信
パラサイトシングルですね
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 17:25▼返信
無職は軍で雑用しろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 17:27▼返信
んで家事手伝いしてる男はニート扱い、と
男女差別してる内は少子化なんか止まる訳ねーだろ馬鹿馬鹿しい
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 17:27▼返信
ニートから東大入った知り合いがいる
あいつは底辺から一気に上の方まで飛んで行ったな

まあ、親が金持ってたからなんだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 17:27▼返信
どの性別だろうが重病や障害でもねーかぎりニートはクズだ
フリーターにすらなれないのかよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 17:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 17:31▼返信
>>111
どこを縦読みかと思ったが
ナマポ乙
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 17:32▼返信
ブサヨはキチガイニートで性犯罪者ばので要注意
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 17:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 17:48▼返信
努力してこなかった怠け者だし知ったことではないな
まーどこもニートなんか雇う余裕なんかないと思うけど自己責任だししょうもないわな
死ぬ気でがんばれや
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 17:51▼返信
マスゴミで無職系男子がブームとか煽れば需要が生まれるんじゃね
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 18:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 18:11▼返信
家事手伝わないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 18:15▼返信
親が援助するから働かない、親にも責任があるw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 18:27▼返信
31にもなって未だ非世紀なのに
働かない奴が真の負けとかほざいてる兄貴早く●んでくれ

実家住みの分際で税金の無駄遣いとか騒いで3万しか入れないとか人生舐め過ぎだオッサン
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 18:34▼返信
普通に共働きじゃないと生活できないから
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 18:55▼返信
働いてる時点でジジイ
気持ち悪い
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 18:56▼返信
働いてる時点でババア
いまどき仕事なんてくだらない
オワコン
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 18:56▼返信
同意
働いてる時点でジジイだわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 19:02▼返信
男の7~8割は低収入の低辺ばかりだからな
家事手伝いとか理解と運が良くなきゃ無理
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 19:06▼返信
無職な時点で売国奴だからな、早めに自○した方が懸命やで
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 19:07▼返信
働きたくないって言ってる人を含んでの計算だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 19:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 19:39▼返信
家事手伝いって立派なニートじゃないすかw
何特別扱いしてんのかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 19:55▼返信
※120
少しは兄ちゃんに感謝してやれw

その3万が無かったらお前んちやってけないかもしれんし、ましてやそのおかげではちまやってられるんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 20:17▼返信
くさそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 20:43▼返信
自営業だと家事手伝いでもアルバイト程度の仕事はしてんじゃないの
その場合、昔の感覚では男だと跡継ぎになるのに対して女は家事手伝いになるんだろな
今は会社勤めが多いから家事手伝いの概念が変わってしまってる気がする
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 20:45▼返信
働きたくないけど、働かざるを得ない環境だったから道を外さずに済んだ
母子家庭で余裕無かったけど歳の離れた弟を学校出してやる事ができた
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 20:50▼返信
とりあえず短時間のアルバイトでもいいから働いたほうがいいぞ
職歴に色々書けるメリットある
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 21:01▼返信
働こうが働かまいが別に意味無いし
何にも変わらないんだよね。

もう自己満足以外の何物でも
無いというか

別に欲しいものも無いし
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 21:04▼返信
↑本当によく分かる。
何事にも満足感がないというかなんというか。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 21:05▼返信
ニートはまずい。不本意な仕事でも「なにか」してたほうが絶対いい。歳いっちゃうとマジで摘む
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 21:10▼返信
100万人いるんじゃなかったのか?
減ったのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 21:26▼返信
毎日延々と穴掘って埋めて
はした金貰ってみたいな
毎日を繰り返すようなもん

俺には無理www
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 21:29▼返信
製造業ならまだ物を作る喜びは
あるんだろうけど

日本の会社は海外に仕事投げて
放棄してるから無理
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 21:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 21:50▼返信
20代でニートはヤバイ。なんかしないと。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 22:05▼返信
日本にはやりがいを感じない
どうでもいいサービス業しかない
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 23:08▼返信
ヘルパーの資格取る為に学校通いながらニートしてます。お母さん、サーセン
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 23:23▼返信
そもそも家事手伝いってなんですか?(`・ω・´)
自称家事手伝いは家電メーカーに謝れ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 00:08▼返信
株価上がって人材募集増え始めている今がチャンス
まずはヤングハローワークに行ってみるんだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 00:15▼返信
>>146
ヤングじゃない私はどうすれば…
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 00:46▼返信
>>147
マジレスすると今できる能力でできる仕事を探す。
残念ながらやりたい仕事で探しても難しい年齢になってしまっています。
もし専門職の資格がなさそうならハローワークで職業訓練の募集を探す。
募集が少ない職種で職業訓練募集していることもあるので注意。
24、29、39歳で制限されている場合でも行きたい会社は問い合わせてみる。
いくら応募してもうまくいかず悩んだらキャリアカウンセラーか精神科医に悩みを相談する。
俺もヤングじゃないが就職できたから、あきらめるな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 00:57▼返信
あともう一つ
今職歴がない場合、無職で就活より働きながら就活の方がほんの少しでも
印象が良いかもしれないから、バイトに応募してバイトしながら就活してみたらどうだろうか?
職歴空白3年以上は面接にも呼んでもらえない場合が多いので、今からバイトで職歴を作るといい。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 01:18▼返信
ニートから社会人になるにはそれまでとは極端に逆行するように何倍もアグレッシブに
情報集めて動き回らないといけない。そこが無茶苦茶無理ありすぎるんだよね。
151.ネロ投稿日:2013年05月05日 03:04▼返信
正直、子供がおらん妻らは働いた方がええと思うよ

ほんまに、ただのニートやし
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 05:53▼返信
専業主夫がもっと一般化してもいいと思うの。
男で家事の方が得意な人や、女で外に出て働きたい人だってたくさんいるでしょ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 05:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 09:39▼返信
はちまはネオニートですねわかります
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 12:57▼返信
絵描きでネットに投稿したり活動してれば自称ではあるけどアーティストになるんだぞ?wwwwwwwwwww
なにか公式でダンスやってれば、それはもう無賃でもエンターテイナーwwwwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:08▼返信
家事手伝いではなく無職というべき

家事手伝いは職業ではないし履歴書に家事手伝いなんて書くのは馬鹿
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 19:00▼返信
働けんなら働けよろくでなし
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 19:01▼返信
知らない懐かしい町で1人暮らしていいかい
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 07:49▼返信
今のまま結婚率だけ上げようとしたら、ニートとニートが結婚する事例が増えそう。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 23:15▼返信
お肉はミート!

もう一度言いますよ

お肉はミートです!

直近のコメント数ランキング

traq