• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





無料配信とディスカウントの鬼、PS+はサービスとしてペイしているのか?
http://ameblo.jp/seek202/entry-11523368424.html
30b161b5

PS Plusは非常に優れたサービスだ。だが実際問題、このサービスはペイしているのだろうか?
ライター氏(Elia Pales氏)は、PSNのサービスを頻繁に利用し、無料配信タイトルや割引を使いまくっていたが、サービスの有利さにだんだん怖くなり、ついにはPS Plusはソニーに不利すぎる取引なのではないかとまで考え始めた。

以下は、多くのユーザにとっての疑問となっているであろうこの問題についての考察記事。


PS Plusは儲かるのか?
この問題に対しての答えは単純だ。儲かっている。



1.ハードコア・ゲーマーが対象だから

無料ゲームに多くの費用が使われていない最も大きなの理由の一つは、おそらく、PS Plusに現在加入しているユーザのほどんどが、ハードコアなソニーファンであるという事実による。

2.無料配信タイトルは古いものだから

PS Plusが配信するゲームについて考えてみよう。Demon Soulsは、2週間前に無料配信された。自分自身に質問したとしよう「Demon Soulsを買うことを、まだ真剣に考えてしていただろうか?もしそうなら、中古か新品のどちらにしただろうか?」と。

3.PS Plusはおカネの節約にはならなず、むしろもっと使うようになるから

PS Plusのユーザーにとって、Guacameleeは20%割引されて11.99ドルになったように見える。その安さに負けて、彼はDL版のタイトルを購入する。彼はPS Plusは素晴らしいサービスだと考えるに違いない。

4.PS Plusは広告になるから

PS Plusはゲーム広告に非常に役立つ。無料ゲームを毎週提供することによって、ほとんどがハードコアなユーザであるPS Plusの会員が、定期的にPS Storeを訪れることをソニーは知っている。

(全文はソースにて)










d5e08097




『PSプラス』、4月・5月のフリープレイタイトル公開ッ!「タイムトラベラーズ」「ニンジャガΣ+」「空の軌跡FC」など太っ腹すぎ!




まあこれ海外の充実したPSプラスの話なんですけどね

日本も力入れ始めたし、これから増えそうですな















コメント(458件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:35▼返信
PS+には本当にお世話になってます…
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:35▼返信
+良いよね。 海外のだけど。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:36▼返信
いずれソルサクとか着そうな気がする
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:36▼返信
PS+のシボウデスとタイムトラベラーズは面白かった
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:37▼返信
前みたいなディスカウント祭りが合わされば、今のフリープレイ祭りによる集客効果も活かせるんだけどな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:37▼返信
サードのゲームを格安でバラまくソニー
サードに開発費を支援する任天堂

どっちがゲーム業界にとって害になるか分かるよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:39▼返信
もっとディスカウントに注力して欲しいっす
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:40▼返信
日本の+はVitaに力入れとるよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:40▼返信
海外ばかり質がいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:40▼返信
いいなあ海外は・・。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:40▼返信
シボウデスは面白かったな
あれ続編って出るんだよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:41▼返信
あれ?
○乱カグラの記事は?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:41▼返信
【有能集団】答えは単純だ。儲かっている。

【無能集団】ミリオン出しているのに赤字という謎。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:41▼返信
トロ別だからってんで、北米ストアのデモンズやったが
思ってたより時間かかった
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:42▼返信
VCは儲かるのか?

任天堂「みりゃ分かるだろ!どあほう!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:42▼返信
PS3とVITA持ってるからPSプラス入ってるよ
最初から入っておけば良かったと思ったぐらいに毎月たくさんのゲームを500円だけでDLさせてもらってる
確かにPSプラスするようになってからPSN繋いだら必ず見るから新作も評価の高いのどんどん買ってる
100本以上はPSプラスやVITA専用はPSPDL版やアーカイブスを買ってるから俺はいいお客さんかもしれないw
PSプラスは他のソフトを買わせる効果はある
被ってたのは安いからまあいいやってなる
一度落としとけば欲月以降も半永久で遊べるんだから別にいいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:42▼返信
日本ではコアゲーマー狙いだとZ指定ソフトのDLを解禁しない限り
PS3でのサービスはこれからも期待できないだろうなぁ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:42▼返信
これ絶対に儲かってるよ。特に海外。

なぜならプラスが食ってる金って、本来は中古に流れてソニーには一銭も入って来ない物だったんだから。
これは素晴らしい、そしてソニーらしい「中古対策」だと思う。
マイクロソフトの「何でもまず禁止にして、ユーザーの選択肢を奪う」中古対策じゃなく、ユーザーに中古買うよりお得な選択肢を用意して、それを選ばせる。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:43▼返信
1は儲かる理由になってないな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:43▼返信
おお、ここまでずれたこと言うライターも珍しい・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:43▼返信

携帯払い出来るようになればもっと増えそう

23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:43▼返信
PS Plusは?YES
WiiUは?NO
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:44▼返信
日本はPS3のDL版自体余り数がないからな
最近は徐々に増えてきてるけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:44▼返信
>>6
何言ってんの?(ニヤニヤ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:44▼返信
>>20
ライトユーザーなら無料ゲームを延々と遊び続ける事になるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:44▼返信
てか、儲かって無ければ止めるだけじゃん。
Vitaで買ったゲームが尽く対象になってるのは、ちょっとアレではあるが。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:45▼返信
>>20
多分、永続的に加入して課金し続けてるっていう意味だと思われる
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:45▼返信
ゴールドメンバーシップは買いたくないがPSプラスだと凄いお得感がある
eショップのVC?
なにそれwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:45▼返信
この前の無料期間でアンチャのプラチナゲットさせていただいた
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:45▼返信
>>20
CMは必ず赤字だと言ってるみたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:45▼返信
>Demon Soulsは、2週間前に無料配信された。

すげぇ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:46▼返信
最近のPS+は日本でもチョイスが絶妙だと思う
Vitaゲー20本は買ってる俺でも買いこぼしてたものが来るからこんな得なサービスはないとまで思える
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:46▼返信
利益にならんことしたら馬鹿だろ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:46▼返信

VitaでPSplus入ったらメモカいっぱいになるな
早く128大容量メモカ出してくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:46▼返信
ユーザーとメーカー双方でメリットがある
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:46▼返信
やりたいソフトがあったら1ヶ月だけ500円払えば余裕でクリア出来るし
これまじでお得なんだよなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:46▼返信
またライターに賄賂渡して情報操作か
もはやチョニーには正々堂々という言葉は無いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:47▼返信
>>34
それやってるのは任天堂だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:47▼返信
俺も最初は有料のPSプラスは糞だと思ってたけど今じゃ完璧なサービスだと思うようになった
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:47▼返信
(は、ハードコアなソニー信者のハズなのにPSプラス入ってねぇ俺・・・!)
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:48▼返信
赤字になってないなら良いことだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:48▼返信
>>38
チョニー言いだしたらネタ切れ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:48▼返信
充実しすぎてメモカが全く足りないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:48▼返信
うむ。

3DSのゴミみたいなVCも頑張るべきだ。
閃乱カグラやって以来埃かぶっちゃってるよ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:49▼返信
ふーん、クソゲーばっかw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:49▼返信
>>38
ねーよwエース研の安田じゃあるまいし
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:49▼返信
>>21
まぁ儲けるなら正しいのは「ぼったくりハードを出す→割られる→ハードバカ売れ→大儲け」なスタイルだからな

人道的には正しくないが
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:49▼返信
ソニーがクラウドゲームングでのビジネズに本気を見せ始めたのは、このプラスが儲けを生み出す事に気がついたからだよ。一年落ちのゲームを沢山集めて、それを年会費固定で遊ばせるサービスは、最高の中古対策になると発見したんだ。
映画界では既にNetflixやHuluが成功させてる。ゲームでも上手く行くだろう。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:49▼返信
>>42
入ったほうが得だよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:49▼返信
一方赤字堂はネット対戦もないオセロやファミコンソフトをいっぽん500円で売るのであった
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:49▼返信
PS+の無双NEXTで無双シリーズに初めて触れて、結構面白かったから据え置きの無双7を発売日に買ったわ
あとPS+経由で金を落としたのってリッジでDLCカーを一台買った程度だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:50▼返信
サードに開発費を支援する任天堂
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:50▼返信
VITA買ったばかりの俺にはPLUSは便利だわ。アンチャとニンジャが、ドクロ、100万トンのバラバラとかやったな
タイムトラベラーズと死亡デスはオモロイんか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:50▼返信
売れなくなったソフト配信してオンラインチケットで儲けりゃいいんじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:50▼返信
儲かってるのか
今1年契約だけど切れたら更新するわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:51▼返信
>>47
豚はPS plusの内容も知らないもんなwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:51▼返信
次はレイマンと特報だっけか
ぼちぼち購入済のが被るようになってきた
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:51▼返信
>>45
だから儲かるんだよw

俺はコンプしたゲームはどんどん消してるよ。また何時でもDLできるんだから、やらないゲームなんてVitaの中に置いておく必要は無いでしょ。自慢したいんだったらトロフィーがあるし。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:51▼返信
PLUSでDLしても
パケソフトとか積みまくってやる時間ねぇ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:51▼返信
>>55
シボウデスはおもろい
なんたってEver17の人が話書いてるから
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:51▼返信
マジで入ってないヤツは利用した方がいいと思うぞ
海外と比べるとフリーソフトが弱いけど、それでも月500円であれだけの数を無料でプレイできるならお得
あと地味にオートアップデートが便利
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:51▼返信
>>33
それは思うわ
VITAソフト30本以上持ってるけど
フルプライスでは買わないけどplusに来たらやるわってタイトル多いからな
シボウデスとかタイトラ これからだとトクホウとか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:51▼返信
もう何ヶ月も前にDLしたソフトが今も動いてるから課金さえすれば永続的にできるぞ
500円で毎月沢山のPS3VITAPSPアーカイブスでやったことなかったのを大量にDLさせてくれるのはありがたい
今までやらなかったけどやってみると面白いってのあるからね
でも積みゲー増えまくりだけどw
とりあえず今PS3しか持ってない人もVITAとPSPソフトはPS3でDLしてた方がいい
後でVITAで遊べるから
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:52▼返信
>>55
トラベラーズは知らんけどシボウデスは途中まで面白かった、終盤は?過ぎて付いていけなかったが
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:52▼返信
>>51
北米ストアとプラス見てみ
日本プラス民がどれだけ損してるかわかる
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:52▼返信
ニコ動に毎月525円払ったりファミコンソフトに500円払うよりよっぽどいいわなwwww一年払いにすりゃ二ヶ月分浮くし


最近ついついアニメまでPSNで買っちゃうわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:52▼返信
>>26
それでも儲かる
何故なら、元手がゼロで月額利用額は回収できるから
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:52▼返信
シボウデスは未完成だからやらないほうがいいよ
FF13-2と同じやり方
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:52▼返信
今も結構良い感じだけど、PS4登場でどう変わるか楽しみだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:53▼返信
フレ50人以上おっても
入ってるの2人なんだよな
宣伝足りんよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:53▼返信
これで利益出てるのか
国内のも充実したら加入してもいいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:53▼返信
2も間違ってるね
欧州で先月大神来たから
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:53▼返信

とりあえずやりたいゲーム出た月だけ払ってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:53▼返信
>>53
リッジのDLCはセットのを買ったな
それにしても噂には聞いてたけど初期のスカスカは半端なかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:53▼返信
宣伝費と考えれば安いもんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:54▼返信
>>67
まぁ、メインはクラウドバックアップだと思う
それにソフトがついてくるんだからもう

てか、ディスカウントの方が微妙過ぎる
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:54▼返信

ここ半年
PSには朗報しかなくて
むしろ怖い


80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:54▼返信
さあ、そろそろ時間も出来たしPSプラス入り直すかw
いつでも都合のいい時に入ってやり直せるのがいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:54▼返信
もっとアーカイブスのゲーム出してくれてもいいんじゃないですかね(懇願)
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:54▼返信
未完成だからやらない方がいいってシリーズもの何も出来ねぇな


83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:55▼返信
ニコ動はVitaで生放送見れるようになったので
手放せなくなったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:55▼返信
Vitaのメモカ管理にプラスのバックアップは必須といってもいいくらいな気がするw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:55▼返信
DLソフトもSONYネットワークの金に変換出来るようにすればもっと伸びると思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:55▼返信
>>70
それ真かまいたちの夜と間違ってね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:56▼返信
>>72
気になるソフトが配信始めたら1ヶ月だけ課金してその間にクリアする
500円でソフト買えるお得なサービスってイメージで使ってる

だから、入ったり抜けたりしてる俺みたいな奴も多いと思うけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:56▼返信
>>81
アーカイブスよりインディーズゲーム増やして欲しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:56▼返信
>>86
???
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:57▼返信
>>67
人が得するのを見ると損な気分になる矮小な奴は、最初からこういったサービスに向かないよ。
「入った方が得」には変わりないんだから。
違う?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:57▼返信
シボウデスはストーリーは未完っぽいけど謎解きの達成感がたまらん
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:57▼返信
儲かっているは語弊があるだろ
これも含めて儲かる外堀を作っているというのが正しい
収穫じゃなくて蒔いているんだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:57▼返信
ライトユーザー程、加入するのがお得

へービーユーザーの自分だと被る上にかつ、残りのフリープレイ分だけでかなり遊べてしまって逆に困る
むしろ新作ソフトのDLCの値引きとかの方がありがたい
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:57▼返信
フルプライスなら買わない、中古でも買うか迷うようなやらず嫌いな作品をプレイさせるしな
面白ければ続編とか発売日に買っちゃうだろし
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:58▼返信
シボウデスはプレイしてもいいと思うけどね
ストーリー終盤は時間軸がごちゃごちゃになるから理解しにくいのはあるかもしれない
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:58▼返信


も、儲かってるんだからね!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:59▼返信
PS+は入るとプラス要素を感じるけど
ゴールドメンバーの方は入らないとマイナスって感じなんだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:59▼返信
>>79
しかもこれからPS4のお披露目も控えてるしね、
Vitaとの連携が楽しみッスw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:59▼返信
今月もかなり充実してるよ
VITAはな
いつものにプラスでニンジャガΣ、タイムトラベラー、マリシアス、軌跡FC、おまけにダンボールブーストもあったな

500円でこれは文句でねえだろVITAは

だがそんなことより俺はバンピートロットはまだかと問いたい
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 15:59▼返信
>>81
アーカイブってクラウドゲーミングが来たら、プラスの定額遊び放題サービスになる気がする。
もちろんスクエニ以外。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:00▼返信
フルプライスのゲームを500円でバラまいて儲かるわけねーだろ
小学生でも分かるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:01▼返信
はちまの管理人って絶対にゴキだろ?
ソニーよりの記事ばかり載せてるもんな
かなり偏ったサイトだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:01▼返信
>>98
箱は加入しないとオンラインが使えないからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:01▼返信
>>102
さすが園児級
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:02▼返信
問題はメモカ
32GでもすぐいっぱいになるからPS3かPCに普通は移さないといけない
俺は面倒だから俺は32Gメモカを買い足してるけど
そのうちクラウドでDLしてなくてもやらせてくれるようにするか、PS4にDLしてるVITAソフトをどこからでもやらせてくれよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:02▼返信
取り敢えずGODHAND出してくれ
それだけで許すよ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:02▼返信
前回は沙羅曼陀クリアと善人シボウデスのプラチナ獲得で余裕で元取れたw
こんな得なサービスない。有能集団と言ってやるww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:02▼返信
>>67
別に損はしてねえだろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:03▼返信
>>103
これ前も見かけたけどガチなんか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:03▼返信
>>92
俺は儲かってると思うな。
本来は中古市場に流れてた金を吸い上げる事に成功してると思う。特に海外のセレクションを見ると、プラスは中古流通に打撃を与える事に成功してると思う。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:03▼返信
>>104
最近ソニー寄りのサイト増えてるよな
どうもきな臭い
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:03▼返信
>>104
じゃあ、今日あったここに載ってない任天堂のプラスになる出来事って何があるか挙げてみw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:03▼返信
>>101
スクエニの強気の姿勢は自社流通でPS1ソフトをまだ販売してるトコロからで
ディスク起動が出来ないPS4相手で同じ事やれば全ユーザー敵にまわしかねんなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:04▼返信
DLC割引とか来ないかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:04▼返信
>>104
任天堂も有るだろ
糞過ぎて悲報情報しか出てこないけどwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:04▼返信
>>103
自分のだったらいいけど他人のだったら問題になる事があるからはちまに削除依頼送っといた方がいいよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:04▼返信
正直、Vita+32G+プラスだけで、毎月500円で延々遊んでいられると思う。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:04▼返信
実際、ちょっとお得すぎてびびるんだけど
儲かってはいるんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:04▼返信
>>107
俺は遊ばなくなったゲームは削除してる
また遊びたくなったら再DLすればいいし
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:05▼返信


いや、よく分からない海外ライターの意見を
取り上げられても正直?なんだけど

ソニーマンセーブログである事だけは分かったわ

123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:05▼返信
>>107
消せよ、コンプしたゲームは。
それで一体何の問題が発生するか、一度良く考えて見ろ。何も問題無い事が分かるから。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:05▼返信
>>104
不動産で儲かった金をステマ費用にあててんだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:05▼返信
>>102
中古で買われるよりずっといいですが
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:06▼返信
タイムトラベラーズも買ってまでとかそのためにプラスに入ってまでとかは勧めするのが難しいが、既にプラスに入ってるならプレイしておいて損はないと思うぞ。
画像はショボいけどやってりゃ慣れるw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:06▼返信
>>116
割引も増やしてほしいよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:06▼返信
撒き餌みたいなもんだろ
MHFにメンバーシップ付けてたり、バーチャルコンソール30円にしたり、ソルサクにPS+利用券つけたり、ソシャゲーで今なら○○貰えるって告知したり

とりあえず繋いでもらってサービスの中身を見せれば同サービス内での儲けが増えることを見越してる
それでもダメならいつの間に終了するだけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:07▼返信
>>113
なんでお前らってそんなに頭悪いの?
単に珍天堂がアホすぎて擁護しようがないほど穴だらけだから記事になるだけだ
悔しかったらまともに擁護してみろよwwwwww
人間の言葉で論理的かつ捏造抜きでなwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:07▼返信
やりたい物は発売日に買ってしまって旨みを感じられないから入ってないけど今後もタイトル増えていくとやたらと買う奴は入っている方が経済的なんだろうかと考えなくもないかもと感じられなくもない
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:07▼返信
>>113
それは朝鮮民主党の時代が終わって自民党になって真っ当に帰った証拠だ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:07▼返信
>>122
ミーバースか2ch行けよwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:08▼返信
>>120
君はゲームが中古屋で買うより安く手に入って、お得で喜んでる。
ソニーとゲーム会社は、中古に流れる筈のお金が入って来て喜んでる。
Win-Winなんだよ。
小売り中古屋だけは負けてると思うが。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:08▼返信
>>50
中古で買われるくらいならよォーーーオレの利益にならねえってんならよォーーーー
バラ撒いてやるぜェ~~~~~~~!!(ナランチャ風に)ってことだよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:08▼返信





で、なんでゴキブリは泣きながら発狂してはの?
Vitaとps3が死んだから?

137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:09▼返信
>>122
よくわからない
お前のコメントもいらないから
消えろよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:09▼返信
>>123
一度でもDLしとけば、配信終了した後も履歴から再DL可能だしな
安心して消していい
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:09▼返信
軌跡SC来たら俺歓喜
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:09▼返信
>>136
してはの?
豚語?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:09▼返信


この言い回しは赤字ですわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:10▼返信
PS2アーカイブス全タイトル無料でやっと元取れる
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:10▼返信
してはのってどこの言葉か分からないけどかわいいな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:10▼返信
>>136
PSプラス記事来て何言ってるんだキチガイ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:10▼返信
100万トンのバラバラとか食わず嫌いだったよw
面白いなこれw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:10▼返信
PS+で出してるタイトル(特に日本で最近力入れてる)のは
旬がとっくに過ぎたタイトル
新品じゃほぼ動くことがない、動いても中古で買われるだけ
メーカーの利益にならないソフトが、PS+で配信する事によってサードとしても契約金が入ってくるだけじゃなく
ソフトを遊んでもらってユーザーに評価される、反応を見る事もできる
ユーザーは月額費で安く楽しめて、まさにWinWinだよ
これがサービス
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:11▼返信
無双の新作でないかな
もう余計な操作強要されんのは嫌だ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:11▼返信
>>104
被害者妄想乙
ただ単に、お前のファン会社が
悲報を発表しなければならないくらい
朗報になる大したものは
何も無いことに気づけw
そうそうイワッチE3逃亡したらしいなw
お前ら豚の未来は暗そうだなww
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:11▼返信
>>141
悔しいのうwww
現実はさぞお辛いでしょう
ゲハに帰ってはいかがですか?^^
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:11▼返信
これで一番有利なのは任天だったはずなんだけどな
VCはいちいち専用エミュなんだろ?終わってる
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:11▼返信
>>138
そうそう、遊んだ履歴はトロフィーに残るから、自慢する時にも困らんしね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:12▼返信
>>104 そうやって現実から目を逸らすのは良くないよ^^
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:12▼返信
新作の配信ゲーが最初から割引されてるからなあ
海外はうらやましいわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:13▼返信
無双とか地味に食わず嫌いだった人がはまってたりしそうw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:14▼返信
>>151
アカウントが整備できてない時点で
この手のサービスは不可能だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:14▼返信
メモリーカードの容量分は別料金だからな。その分はソニーとしても儲かる。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:15▼返信


ゴキブリって ミリオンないくせに なんでそんなに調子乗ってるの?
宗教ってやつ?
逃げずに答えろよ雑魚
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:15▼返信
>>147
実際北米のプラスは、続編や大型DLCが出るタイミングで前作が配信される事が多いからね。
再評価でシリーズの知名度を上げるビジネス効果もあるんだろう。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:15▼返信
>>135
+民の評判を見て買う人も居るみたいよ
3DS版も買われてるかもね
中古で買われたら意味ないが
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:16▼返信
フレンドでPS+に入ってる人って4~5人なんだけど、ユーザの5%でも加入してれば毎月数千万円は加入料が入ってくるのか
新品じゃあんまり売れなくなってる古いソフトでやってる商売だし、そんなに悪くないね
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:16▼返信
で「ただしお前(中古屋)にもしてもらうぜェ~~~、(ビジネスが)ブチ砕かれてあの世に旅立つって覚悟をだがなぁ~~~ッ!!」っていう
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:17▼返信
>>111
例のサイトでID入力したら存在したよ VITA専用アカっぽい

まぁ本人のIDかはわからないし 前も書き込んでる辺り下手したら気に入らなかったからってこのID晒してる可能性もあるけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:17▼返信
>>6
言われてくやしかったんだなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:17▼返信
ミリオンなんていらねえって何回言われたら朝鮮堂信者は理解するの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:18▼返信
日本のは本気出し始めたんじゃなくてGWだからだろ
すぐいつものゴミに戻るさ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:19▼返信
>>無双とか地味に食わず嫌いだった人がはまってたりしそうw

無双ネクストはアカンやろ
グラフィックはとんでも無いがタッチ強制が酷いからアレを無双だと思って欲しくないレベル
グラフィックだけはすげえんだけどなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:19▼返信
朝鮮堂信者はミリオン自分で買ったわけでもないのに何で偉そうなの?
キチガイなの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:19▼返信
>>146

同じくw
以前は全く眼中になかったんだけど、実際遊んでみたら面白かったよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:20▼返信
任天堂信者はミリオン自分で買ったわけでもないのに何で偉そうなの?w
多数派になりたいなら生涯サザエさん見てろよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:20▼返信
>>163
俺のフレは自分もいれて100人中9人PS+民だった
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:20▼返信
>>165
私怨でしょ
オンゲーではよくあること
俺も存在するのは確認したがトロフィーレベル5だった
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:21▼返信
>>168
正直に言えよ
やってないって
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:21▼返信
>>168
ゲハで叫んでくれば?同じ病気の子達が慰めてくれるよ^^
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:22▼返信
墨鬼は酷かった
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:22▼返信
>>160
ミリオンタイトルそのものを馬鹿にする気は無いけど
尻馬に乗ってるお前みたいのは雑魚中の雑魚じゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:22▼返信
海外の方がコンテンツが豪華だってのは、仕方無い部分はあるだろうなって思う
ビジネスである以上はPS+で収益が上がるだけのコンテンツしか提供出来ないわけで
要は課金者が多ければ多いほど金が集まり、金が集まればコンテンツを豪華にすることが出来、そうすればさらに人が集まる
って感じでどんどん良い方向に行くことが出来るサービスだからな
海外ではそう言う好循環が出来てるんだろう

日本でももっと認知されてくれば、コンテンツを増やしていけるんだろうが
日本で広まりだしたのが海外より相当に遅いからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:23▼返信
Vita新型マジできてるじゃねえか
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:23▼返信
>>160
まあまあ、悲報しか無いからって
ブウブウ泣きなさんなってw
オセロが出たんだろ?
スーパーなwiiUで楽しめよな
羨ましいよww
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:23▼返信
えええ、デモンズただで配信されてんのかよ
184.ゴキブリ投稿日:2013年05月05日 16:24▼返信


俺ゴキブリだけど正直に言います。
やっぱり任天堂には勝てないと思う。
でも、宗教やってる俺は そんなことは認められなくてここで現実逃避をしてたんだ。
これまでのゴキの書き込みは紛れもなく俺の自演だ。
もうソニーはダメだと確信したんだ。
だから任天堂についていくことにした。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:24▼返信
>>124
ビル売った金なんて新しい投資の足しにしかなってないわ
いい加減豚は現実見ろよ
仮にビル売って儲けた額を全部利益から引いても百億単位で黒字なんだから
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:24▼返信
無能集団の任天堂は早く3DSにGBAのVCを出すべき
DSにリメイクされない中古に出ないから遊びたくても遊べないんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:24▼返信
極端な話モノじゃなくてデータ販売だったら人口多い方が絶対有利
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:25▼返信
PS+は良い宣伝になるよ

ということで、シリーズ物の旧作は続編出す前にPS+で出して下さい

189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:25▼返信
>>186
アカウントもないのに怖くて手が出せません
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:26▼返信
>>184
まさにゴキブリだね
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:27▼返信
>>184
オセロやってろww
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:27▼返信
>>156
俺のことか。PSPの時はなんとなくやらずにいたんだがな。Vitaで+に来たからやってみたらハマったわ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:28▼返信
>>177
なんで俺にかみついてんの?
普通はそう思うだろ。今までゴミ以下のラインナップだったんだからよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:29▼返信
どんな顔して書いてるんだろう
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:29▼返信
>>193
WiiUのラインナップのこと?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:29▼返信

オセロが出来ない糞Vitaがあるらしい、、、

197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:29▼返信
>>34


それってハード1000万台国内で売っても赤字叩き出してる企業の事言ってんすか?www

198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:30▼返信
ゴミラインナップと感じるのならわざわざ加入する必要も書き込む必要もないよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:30▼返信
>>180
日本が北米なんかと比べて+のラインナップが弱いのは権利の関係だって聞いたけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:30▼返信
>>62

そう、このコメ。
無料のplusからEver17の口コミに繋がり、多少のソフトの売上が動く。
これこそが狙い。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:30▼返信
オセロってプログラムの勉強の最初のほうで作るよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:31▼返信
>>196
アーカイブスでできるけど
無知豚
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:31▼返信
>>113
どのサイトもありのままの現状を書いたらこうなったんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:32▼返信
>>184
はいはい
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:32▼返信
>>196
いや、PSP用のだけどオセロあるけど
豚はPSWのこと知らないんだから恥かく前にやめとけよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:33▼返信
ぶっちゃけアンチャだけで500円分の元は十分取れたと思ってる
Vitaアンチャ
携帯機とは思えないクオリティだったけど、ランダムドロップのアイテム集めさせるのだけは止めて欲しかったわ…
プラチナまでやったけど、それだけは苦痛だった
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:33▼返信
中古より安い500円だと興味なかったのでもやってみる気になるんだよな
中古で交通費や手間含めて500円以下って感覚で買って出来るゲームってそんなに無いし
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:33▼返信
>>184 って縦読み?
こもだってだれ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:33▼返信
つーか仮にオセロできなかったとしてもVitaと100均のオセロ買った方が安いよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:33▼返信
豚よわw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:33▼返信
>ソニーは企業であり、利益を上げるべき存在だ。もしもPS Plusが利益を出さなかったならば、
>サービスとして提供されないだろう
小学生が書いてるのかと疑うくらいに浅薄な考え
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:34▼返信
日本人(一般人)にはまだDLのお買い物の敷居が高いからな
小売り優先だから売る側もパケで買わせたいだろうし
消費者もまだまだ実物を持ちたいってのも多いしな
DL=割れ=無料の感覚だから任天堂のパケ中心はある意味正解なんだろうな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:35▼返信
中古に流れて売れなくなったのを
PS Plus で無料で流す代わりにplus 入会金とダウンロードの具合で収入貰うって方法?



それよりFC終わったから
SCHD やってるわ。うーんバッチリ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:35▼返信
確かソルサクに無料チケットついてたから試しにやってみる
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:36▼返信
プラス限定でDL版割引クーポンとかくれればいいのに
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:36▼返信
>>184
自分からゴキブリとかしっぽ丸出し
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:36▼返信
コアゲーマーに宣伝というのがイマイチ掴めない。
宣伝を大きくしなくても買う上客がコアゲーマーってイメージなんだが…
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:37▼返信
容量の邪魔になったらコンプしたデータ消せっていうけどさ
セーブデータごと消えないか?Vita
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:37▼返信
>>206
nearのブラックマーケットでフレンドから貰いまくりだったから、自分はそれ程苦労しなかったなー
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:37▼返信
そうか、豚君自慢の次世代機は
オセロが売りかww
一本取られたよwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:38▼返信
>>196
オセロどころか、将棋・UNO・囲碁・麻雀あるで
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:38▼返信
>>189
ゴキブリ死ね。
お前らゲハ共はすぐ壊すんだろうが
パンピーの俺はそんなすぐに壊さないから垢なんて関係ねぇよ
SPも初期DSもPSP1000も現役だわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:39▼返信
>>219
なんか自分で集めないと気がすまないというか
自分でやったと言う気がしないと嫌というか…

そう言うことに拘ってしまうタイプなんだよ俺w
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:40▼返信

アーカイブスであったなwww
SIMPLE1500シリーズ Vol.41 THE リバーシ2ログ

225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:40▼返信
>>222
別にお前なんてなんの基準にもならんて
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:40▼返信
>>218
PLUSでセーブ出来るだろ。
俺はPCにコピーしているけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:41▼返信
まあ実際黒字だしな(・∀・)ニヤニヤ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:42▼返信
>>222
今のうちさっさと壊して後悔しろw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:42▼返信
>>218
PLUS入ってれば平気だけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:42▼返信
日本人は節約のために安くなるまで待つ精神だから、こういうサービスはうまくいかないだろうな
ソフト買うときに「そのうちプラスで配信されるだろう」という考えがちらついてしまう
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:44▼返信
>>230
そんな考えの奴ばっかなら映画館はとっくに全滅してる
邦画なんてほとんど1年で地上波に流れるしな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:44▼返信
>>198
文盲かよ死ね
俺がいつ4、5月のラインナップがゴミだと言ったよ?
連休があったから特別なだけで、来月からはいつものゴミに戻るだろって言ってんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:45▼返信
自分のことパンピーとか言っちゃうゲハキチガイがいると聞いて来ました
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:45▼返信
>>218
Plusのオンラインバックアップかnasneにセーブデーターをコピーすればいいだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:45▼返信
自社宣伝とブランド確立とユーザー誘導と課金とDLCと広告で儲かるのさ(笑
単体で考えるほうがアホや。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:45▼返信
任天堂もパクろう

レンガ+ 
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:46▼返信
>>226>>229
なるほど。丁度Vitaの無料お試しで落としたソフト消そうとしてたとこだからPlusのセーブ保存忘れてました。すまそ

ついでに聞きたいんだが
PCにVitaからデータ移そうとするとすげー時間かからんか?有線でやってんだけど26GB分でで1時間かかるとか言われる
USBもすげー不安定だし
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:46▼返信
>>230
いやいや、ハード普及の効果を上げるにはいい戦略だと思うよ。
PS4への連動といい、ソニーは先を見据えてる。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:46▼返信
>>232

6月のラインナップ判ってるの?
教えてー!
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:47▼返信
>>222
ゲハかどうかは知らんが購買層的にすぐ壊すのって任天堂側だよな
子供向けって感じだし。
後、小学生のソフトの取り扱いのひどさには驚愕する。
甥っ子がポケットからポケモンを出してきたのは驚いた
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:47▼返信
シボウデスはやりたかったしタダでプラチナまで行ったが
採算とれるのかとは思ったな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:48▼返信
>>222
ゲーム好きでたくさん遊ぶほど壊れるリスクは高くなる
ゲーム好きでたくさんDLするとするだけ損する
そんな任天堂クオリティ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:48▼返信
>>237
データーの暗号化を同時にやってるからえらい時間かかるんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:49▼返信
正直買ってまでやりたいと思わなかったラインナップ揃えてくるからありがたい
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:50▼返信
>>237

毎回26GB分バックアップ取ってるの?半年に1回でいいんじゃ?
VITAそんなに故障しないよ。
たしかに26GBなら40~60分かかっても不思議じゃないかも。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:50▼返信
だが単純な答えが理解出来ない人たちも存在するのだった(´・ω・`)
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:50▼返信
>>225
オウム返ししてやるよ
ゲハを基準に語るお前らが言えたことか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:50▼返信
>>243
やっぱかー。俺だけじゃないなら安心した
まぁ割れ対策なら仕方ないな。正規ユーザーの俺らが面倒被るのはちょっと違う気もしないでもないがw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:50▼返信
5月の更新されてる時にはもう連休終わってますやん
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:51▼返信
>>241
君は満足出来た。
ソニーは利益がある。
まさにWIN、WINの関係では?
いいことだと思うよ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:52▼返信
>>245
いや、俺もそろそろバックアップとろうと思って昨日初めて試したところw
とりあえず今からジム行く間付けっぱなしにしてやっとくわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:52▼返信
>>247
ならんからこそ万全を期するべきだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:54▼返信
>>251

それは失礼w
ジムがんばー
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:54▼返信
>>242
SP、DS、PSPは結構遊んでるけど何処も壊れてねぇぞ
ゴミ3DSはLRがすぐイカれたけどな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:56▼返信
Vita⇔PS3(PC)間のデーター転送のタスクバーの伸びってまったくあてにならないよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:56▼返信
俺のPSP牛乳ぶっかけてお釈迦になっちまった
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:57▼返信
乞食ユーザーしかいないな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:57▼返信
USのPSN+ってかなり高くね
値段相応ではあるかもしれんけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 16:57▼返信
基本的に興味を持つと買っちゃう方だから、使ってないんだよね
現状でもパッケージすら開封してないソフトやDLして一度も起動させてないヤツを積んじゃってるし
PSNには常に5~10000円くらいチャージしてあるけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:02▼返信
これからはメンテナンス系が儲かるからな
だからソニーはPS4の普及に命をかけている
ぶっちゃけハードが逆ザヤでも構わない
今まではソフトのロイヤリティで儲けていたけど
これからはコンテンツの配信で逆ザヤを余裕でペイできる時代
3DSに足を引っ張られてWiiUを失敗させた任天堂とは見ている先が違う
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:05▼返信
PS4だとワイヤレスシンクできるようになれば大分助かるな
PCでできてるからかなり便利
torneのビデオもnasneでワイヤレス転送出来るようになってから持ち出しが増えたな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:06▼返信
ディスカウントを充実させてくれー
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:06▼返信
今月は何が来るか楽しみだわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:08▼返信
無料配信されてるソフトを、社会人がマジでやったら、時間が足りないレベルではあるな。
Vitaソフトないとか言われるけど、好きなソフトとPlusで今んとこ満足。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:09▼返信
VitaだけズルいわPS3の方も良くしろよ
なんでPS3だけゴミなんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:10▼返信
>>248
Vitaのバックアップはアプリケーションの移動とかでアプリ毎に出来るから今度からそっちをやった方がいい
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:12▼返信
>>258
あっちはラインナップがかなり豊富だからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:14▼返信
豚君と違って朗報しか無くて申し訳ないw
そうそう老い先短いWiiU売りとばしても別にいいんやでww
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:14▼返信
しかし、赤字の時代からよくここまで持ってきたな
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:16▼返信
>>239
今のところ確定してるのはVitaのレイマンオリジン、ニコリのパズルV美術館じゃないかな
今月はダンボールと特殊報道部もくるしまだまだお得感はあるんじゃないか
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:18▼返信
ゴミ集めて月額課金させりゃそりゃ儲かるわな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:19▼返信
豚イラが止まらないw
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:22▼返信
>>258
日本:1ヶ月500円:年間5000円
US:3ヶ月17.99$:年間49.99$
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:23▼返信
>>271
君のファン会社は年齢層低そうで
ダウンロード販売も今一つみたいだねw
君が買い方教えてあげれば?って
無理な話だったのね
精神年齢が低そうだもんねww
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:24▼返信
VitaからPCにコピーすると、暗号化されているとは言え、
ゲームデータがまんまPCに収まっているのが見えるからなぁ
セキュリティに自信が無かったら、出来ないことだわ
移動じゃなくて、コピーなんだぜ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:26▼返信
>>275
PSPの感覚でやろうとしたら暗号化されててそのままじゃ移動できなかったな・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:27▼返信
>>213
軌跡FCってプレイ時間どれぐらいだった?
シナリオ長いって聞いたしシリーズ多過ぎるしでやりだしたら他のができなくなるんじゃないかと不安
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:28▼返信
>>274
は?オレは妊娠じゃないぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:28▼返信
ワンダとかICOのHDをフリープレイにしてほしいなー(チラッ)
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:29▼返信
PS Plusにはお世話になってます
まあ基本的に海外優遇だけど日本基準で見てもじゅうぶん優良なサービスだと思う
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:29▼返信
アンチソニーってただソニーネガキャンしたいだけの妊娠にも劣るクズだよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:31▼返信
アンチソニーでもないし
なんでそう決め付けが激しいんだ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:31▼返信
正直Vitaは500円払えば半年は困らないほどダウンロード出来るな
ていうかこれはもっとガンガン宣伝しても良い気がする
ちょうどVita普及し出してるんだし
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:32▼返信
もう3DSの出るまくないな、
どうぶつの森をプレイしてる30代豚がきもくて情けない
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:34▼返信
素朴な疑問なんだけど、プラスは提供したサードにはどんな感じで
お金はいるんだろうか?
DL件数によって提供したサードにお金が入る仕組みだったら、すでに持ってるソフトでも
DLした方が好きな会社に貢献できるのか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:35▼返信
儲かった分をサードに還元してくれたら新作出して貰えてそれが1年後にPS Plusにくるサイクルを確立してくれたらそれでいい
 
まぁ、それでやって行けるのは宣伝費がない固定ファンがいる中小サードとインディーズくらいだけど
287.ネロ投稿日:2013年05月05日 17:36▼返信
そのわりには、どのゲーム会社も赤字ばっかやな

俺にとっちゃ、“儲け”になるけどな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:37▼返信
>>265
PS3でもPS3専用ソフト出てる
PSアーカイブスやPSエンジンアーカイブスもPS3でできるし
ただVITAも持ってればアーカイブスとPSPDLとVITA専用ソフトとPSMobileとVITAから見るとPSプラスでしか配信してなかったどこにも置いてないソフトもあったけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:38▼返信
PS3とvita持ってるけどps+のサービスが本当いいわ
xbox360のゴールドメンバーシップはもう払わなくなった
国内サービス悪いしオンライン過疎ってて月800円払う価値はない
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:41▼返信
提供企業も売れなかったタイトルでもファンが増え次回の購買に繋がるかもしれないし
DLCがあればそれの売り上げが丸々入るし
意外とwinwinなんだろうな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:41▼返信
>>287
いや、ゲームでやばかったのスクエニ・任天堂
ぐらいじゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:41▼返信
ソニーアンチが毎回任天堂信者という勘違いはやめてくれ
そもそも雑魚ソニーに噛み付く必要性ないだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:42▼返信
>>289
俺も箱のゴールドメンバーシップ払ってない
相当嵌ってオフでできる実績全部した後にそれでも嵌ってればやらないこともないだろうが
PS3VITAと他にも積みゲー多すぎてな
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:42▼返信
ソニーってマジであんまり表に出て来ない商品やらサービスの方が質良いからな、謎な事に
最近だとナスネも神商品なのにあんまり話題にならないよな
あれは初期段階でやらかしたせいかも知れんが
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:43▼返信
タイムトラベラーズはマジで糞だった
フルプライスで買わなくてよかったと心底思ったよ

シボウデスは中途半端なとこで終わるシナリオ以外はまぁよかった
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:44▼返信
日本のPS3+は安くて気の利いたゲームの配信が多いんだが
個人的にその辺がクリーンヒットなものだから配信されるものの多くを買ってしまっているんだなあ
PS2アーカイブなんかもっと積極的にフリープレイに出していくべきだろう
一時期GOW1,2がフリープレイになっていたがあれは太っ腹だった(1500円の時に買ってしまったけど)
スクエニのPRG、エターナルアルカディアとかも出して欲しい

vitaの方は気合入っているのに
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:46▼返信
実際のとこ、大抵のソフトは発売から半年も経てば大した数は売れなくなるからな
それなら格安で提供してもDL数が増えれば手元に入る金額は増えてるはず
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:47▼返信
>>295
シボウデスの中途半端な終わり方って続編前提みたいな感じなん?
今やってるゲーム終わったらやろうと思ってたけどそんなこと言われると迷うな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:48▼返信
日本でも普通の社会人ゲーマーならPS+使うよ。
痴漢はオン対戦や本来は無料で配る体験版の先行DLとかすげー糞みたいなサービスに金つかってるけどw
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:50▼返信
PS2生産終了したっていうのにPS2アーカイブスに力を入れないのは謎だよな
Vitaでやるのに丁度良いと思うけど
ベタ移植でもそんなに手間掛かるんかね?
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:51▼返信
>>297
GOW1,2はVITAからでもリモプレで遊べる
家庭内LANで繋げれば遅停も無い
VITAでGOWやPSO2なんかのアクションものならアシストグリップつけるのオススメ
バックタッチも誤爆無くなり持ちやすくコントロールもしやすくなるからほぼPS3のコントローラーと変わらないぐらい快適にでkる
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:51▼返信
儲かりまっか?ぼちぼちでんな~
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:52▼返信
これはDL版の利点をしっかり生かせてるからできることであって
なんちゃってアカウントのハードじゃ成り立たないんだよなぁ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:53▼返信
>>38
「WiiUオセロはマストバイ」
「DQ10はユーザーが戻ってきた気がする」
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:54▼返信
>>287
はあ?
どちらの国のお話で?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:57▼返信
>>295
>>300
シボウデスは続編予定で作られたゲームだったよ、たしか
個人的にかなり好きなストーリーだったから早く続きやりたいわ

あとタイトラがクソゲーは同意
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:57▼返信
岩田「儲かるのか、よし!eショップ+をPS+以前に構想してたことに...」
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:57▼返信
北米版デモンズに外人増えたおかげで侵入が捗る
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:57▼返信
VITAでかなり世話になってる4月初めに入って今日2か月めだがかなりのソフトフリープレイしてる
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 17:59▼返信
PSプラスやってると3DSのVCがいかに糞か分かる
ファミコンのソフト1本500円て
まだPSプラスでいくつもDLできるPSアーカイブスやPCエンジンアーカイブスやPSPDLの盛り合わせにさえ負けてるw
3DSのVCからするとPS3やVITA専用ソフト無くてもどんだけ元取れてるかw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:00▼返信
ファミコンソフト1本500円のぼったくり堂
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:01▼返信
>>294
ナスネはもう積極的な宣伝しなくてもそこそこ売れてるんじゃね?
タブレットZの売り場にも置いてるし
それ以外でもアンドロ4以降かアポー端末ならTwonkyBeamとかで動画転送出来るし
「そんなのよくわかんない」とか言ってる人はBDレコ買えばよろしいわけで
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:01▼返信
任天堂はなんでダウンロード版安くしないのよ
ダウンロードで買う意味ないじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:02▼返信
>>302
PS4的に色々あるんじゃない?
なんかPS3よりPS4のほうが動かしやすそうだし
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:02▼返信
PSN+お得すぎるな
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:03▼返信
無料で釣って情弱から金巻き上げるスマゲーより遥かに良心的だ
フリーあんなにあるのに儲かってるのが謎だけどw

319.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:06▼返信
誰かシボウデス談義しようぜ
ABゲームのシステムについてだけど2回で誰か一人もしくは一組が9に達する可能性が高く、
数少なく3回めに行ったとしてもその時にはみんな次は裏切りを選ぼうとしか思わなくなり、ゲームは破綻する
最初の時点で6と1に分かれたとき1は愚かさを知るべきだわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:06▼返信
>>316
PS1からPS3まではアーカイブス配信だろうな
PSの互換をアーカイブスにしようかどうしようか考えてたけどgaikaiでアーカイブス互換させようと考えてる節はある
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:08▼返信
PS2アーカイブスはパッケージングよりPS4やVitaを見据えたクラウドプレイの方に開発が移ってるんだろ多分
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:09▼返信
>>315
豚君は飼い慣らされているから
自分がいかに無駄金使ってるか理解出来てないw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:10▼返信
>>294
先月ナスネを導入したけどマジで神だわwww
唯一の不満は内臓HDDの容量が物足りない。マジで足りてない
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:10▼返信
>>316
PS4でPS2アーカイブス大量投入は胸熱だな
それをVitaでリモートプレイ出来れば言うこと無し
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:11▼返信
gaikaiの話だと
・Gaikaiのストリーミング技術によってPlayStation Storeのデモが即座にプレイできる
・Shareボタンを押すことによってゲームプレイ体験をFacebookで共有したり、Ustreamなどで配信することが可能
・PS4のゲームプレイはリアルタイム配信にも対応しており、友人とプレイ映像を見ることが出来る
・友人とヴァーチャル上にて一緒にプレイをすることが可能。ゲームの難所に関して質問をしたりすることが可能
・PS4ゲームをVitaにてリモートプレイ。PS Vitaは“PS4の究極のコンパニオンデバイス”となる
・目標は全てのPS4ゲームをVitaでプレイ可能になること
・クラウドサービスでは既存のPS1、PS2、PS3全てをストリーム出来るようになることが目標
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:11▼返信
>>300
一応なんでここに閉じ込められたのかってのと、閉じ込めた施設を作った理由は明らかになるんで
一段落ついてるといえばついてるんだが、最後に全部明らかになって「さぁ○○をしにいくぜ!」
ってとこで次回へ続く~となって終わる

ゲーム中に手に入るTipsなんかを見ると前作もあったみたいだし
なにも知らずに単品物だと思って始めた自分は驚いたというかなんというか
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:11▼返信
海外のPSプラスにきてるタイトルはパッケージ買いにくいな
グラヴィティデイズは最近廉価版だからないとしてもいつかきそう
今すぐやりたいわけでないが体験版で満足できなくまあ気長に待つか
ストレスにならんし待つこと
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:11▼返信
>>323
そこは素直に外付けHDD使うしか無いな
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:13▼返信
>>324
それが出来てしまうのが任天堂とソニーの技術力の差だと思うよw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:14▼返信
二台目ナスネが欲しい…
折角なので白ナスネ出してくれんかしら

白茄子的な宣伝方法しそう
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:14▼返信
で、


マリヲよりウリるの?

332.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:14▼返信
>>323
3倍で録って見て消しならギリ我慢出来るラインだろう
それ以上必要ならUSB増設対応してるんだし
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:15▼返信
泣くな豚!
お前らにはソシャゲーがあるww
オセロもなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:15▼返信
フォトショップも既にクラウド化しているのに
「クラウドは動画再生程度」とか言ってるゲハ豚にはイラってくる。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:15▼返信
ぶーちゃんは未だにVitaはメモカ込みで3DSに比べて高いと言ってるだろうけど
基本性能や快適さと多機能さ、迅速なサポートやPS+の内容を考えたらお釣りが来るくらい安いからな。
ぶーちゃん達が携帯でも据え置きでもペンで画面を突っついて、反応の悪さにイライラする
時代が早く終了することを祈ってるよ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:15▼返信
>>327
以前PCエンジンアーカイブスのグラディウスやサラマンダや飛び出せツインビーだっけPSプラスに来てたから落としてた
今でも普通にVITAでプレイできてる
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:16▼返信
>>327
間違った
グラビティデイズのことかw
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:23▼返信
>>17
自分としてはPSプラスの会員だとDLソフトの金額を安くそうだね。後10パーセント安くしてくれるなら十分に元が取れるから、そうなったら入ろうかな。PS4が発売されたらVITAでリモートできる要になるからDLの比率も上がりそうだからね。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:24▼返信
>>325
>クラウドサービスでは既存のPS1、PS2、PS3全てをストリーム出来るようになることが目標
これってGTASAやGTAVIもPS4持ってればVITAで全部できる日が来るってことでは
なんにしろ期待w
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:25▼返信
PS+入りたいけど時間がない
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:25▼返信
任天堂を下げて
ソニーを上げる

わかりやすいね
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:26▼返信
>>335
と言うより次世代機出ないんじゃね?
もっと言うならイワッチ消えてるんじゃねww
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:28▼返信
3DSと違ってサイヤ人のように更なる進化を残してそうなVITA
いったい何段階のパワーアップがあるんだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:29▼返信
>>338
俺は、+入ってるとDL版買ったら家電店みたいにポイントがつくのがいいなー
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:32▼返信
>>343
次の進化は外部出力ですね
解像度Wiiより上だからds3を無線で接続出来るようにすれば普通に据え置き感覚でプレイ出来るな
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:37▼返信
>>344
それも良いですね!それだと欲しいソフトが1000ポイントで1000円引きとか。正直ドグマがPS3でリモートプレイ出来るなら其方を購入したいと思う出来なので、PS4だとそういうポイント制も良いですね。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:39▼返信
>>346
実はお試しで加入した時に大抵のゲームが購入済みの物でしたw
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:42▼返信
3DSLL買ってマリオ一本買うより元が取れるw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:43▼返信
>>302
PS2のEE+GSが変態帯域だったから、PS3だとエミュレートは困難なんだよね。
ZOE HDが残念な出来になったのはそのせいだし。
PS4になれば帯域問題は解決するからPS2エミュレートは可能。
あとは権利持ってるソフト会社次第。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:44▼返信
>>344
DL版買うと5%でもポイントでバックしてくれるなら捗るなぁ~
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:45▼返信
日本のはセガだけじゃん
そのセガも日本だけソニックCD配信しないし
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:48▼返信
>>349
いや。お店で余りにも余ってる中古の3DS1万2千円にメガテンで!まあ正直良いサービスだと思うよ。良い物だからこそ要望も上がるわけだしね。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:49▼返信
>>353
其処は任天堂に期待だと思う。任天堂に期待をしているゲーマーは居ないよね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:49▼返信
同じ500円なら神ゲーのオセロに使うわw
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:54▼返信
>日本も力入れ始めたし、これから増えそうですな

Vitaに関してはすごすぎて力入れ始めたどころじゃないけどねw
SCEが潰れないか心配になってくるレベル
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:55▼返信
同じ500円ならフリーのリバーシーをスマホに落とすわw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:57▼返信
だが一億人流出w
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:58▼返信
VITAは買って満足3DSLLは買ってがっかり
他にも同じ体験してる人多そうw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 18:59▼返信
日本のラインナップは糞VITAとアーカイブスばっかで全然惹かれない
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:02▼返信
>>360
3DSはデモ機さわって買うのやめたな・・・
VITAは大満足だわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:04▼返信
そうだよなぁ、一年以上前のゲーム買うならそりゃ中古だ
しかも興味があるものしか手に取らない

それが興味の無いゲームまで手にとって貰えて、中古に金も流れないと
DLCのあるゲームならそのまま小銭を回収できるし
無いゲームでも面白ければ期間終了後に買いなおしてもらえると

コンテンツに自信があるから言える事だが、何気に凄い事だな
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:08▼返信
ゴキの圧勝ですまんな。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:09▼返信
空の軌跡FCがフリープレイ中か
まだ2ヶ月あるしやろうかな。新作も出るし、このシリーズ手を出してみようと思ってたんだ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:10▼返信
>>364
え?
フリープレイって期限後もプレイできんの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:11▼返信
ただし日本を除く
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:12▼返信
>>368
俺もそう思っていたが、少々見方を変えざるを得ない
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:13▼返信
>>367
できる
だから何ヶ月も前にDLしていってるPS3VITAPSPアーカイブスのゲームも今も遊べてる
今はVITA持ってなくてもPS3からVITAやPSPのソフトDLしてた方がいいよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:13▼返信
>>367
DLした事が履歴に残っていれば、期限後もずっと権利は残るよ
ただし当然だけどプレイするには月500円のPS+に加入している必要があるので

欲しいソフトがあるとき加入して全部DL開始→キャンセルしておく
そのまま遊んでもいいし、時間ができた時に再加入して遊ぶ事もできる
そんな感じです
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:17▼返信
DLはしなくても購入履歴さえあれば大丈夫か
もちろん0円での購入履歴のことだけど
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:18▼返信
>>370
>>371
mjk
金額からして絶対プレイ期間が限定だろうと疑いもしなかったw
レスありがとう。今加入手続き中
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:23▼返信
>>369
マシになったのはVITAだけ、PS3はまだまだ酷い有り様
PS4が来るからこれは変わる事が無い気がする
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:23▼返信
そいやプラスにあったんで始めて英雄伝説FCってのやったんだけど
噂通り色々中二臭いが、結構丁寧に作られてて遊べるな
本命のニンジャガ、タイトラ置いといてとりあえずで遊んでみたが
ずっとFCやってる・・・

10日でプラス切れるんだが、もう年間入るしかないかと思ってる・・・
これはお世辞抜きにVITA持ちは入ったほうがいいな
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:26▼返信
>>375
そして落としまくるからメモカは32GBが必須って流れかw
再DLできるから強制じゃないとはいえ、DL頻度が高くなると管理の手間が煩わしいしな
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:27▼返信
>>375
年間で入るかいつもPSNに1万か5千円ぐらいPSNカードでチャージしててもいい
自分は残が無くなるといつもPSNプリカで1万円チャージするけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:29▼返信
VITAはPlusを3ヶ月なり半年なり権利付けて売り出した方がいいんじゃね?
1ヶ月でも十分効果あると思うし、500円くらいならSCEとしても痛くないだろ

まだまだ、こういうところのアピールが弱いんだよなぁ・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:31▼返信
>>376
移すのめんどくさいから32Gメモカ買い足してる
無くなればまた買い足す
128Gとかでれば買うかもしれないw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:33▼返信
口コミで非加入者の購入が増えたり、メモカが売れたり
続編を買ってもらえる可能性も上がるしで意外と悪くないのかな?
利用させてもらってる方としてはSCEが潰れないか心配になるレベルだけどね
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:33▼返信
>>379
メモカ買い足しかよw
その発想には至らなかったw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:34▼返信
>>380
こういうのはメーカーと話し合って双方に利益が出るように決めるんじゃない?
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:35▼返信
>>378
それいいアイデアだな
本体に一ヶ月分付けるのいいかもね
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:35▼返信
やりたいのは既に持ってるし、持ってないのは別にやりたくないから買ってないわけで
旧作フリープレイは俺的にちっともうれしくないのだが

steamの投売りで
全く欲しくもないゲームを山盛り買っちゃうような層にはいいんだろうけどさあ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:36▼返信
メモカ差し替え面倒だからVITA3台使ってる
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:39▼返信
>>378
ナイスw
俺もソルサクでプラス無料で試した口なんだけど
「えっ?ウソだろ??これ全部無料で出来んの???」
ってビビッたもんww

まだまだ課金に対して嫌悪感持ってたり
どういったサービスがあるのか理解してない人が多そう・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:39▼返信
>>384
気にはなったけど購入まではいかなかったソフトとか
いつもと違うジャンルのソフトに触れる機会ができていいと思うよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:43▼返信
VITA触ってて思うことはな

これだけのハードをここまで見事にコケさせるのはぶっちゃけある種の才能だよ
元がいいから弱火熟成体制に入ったけど、SCEは売り方をもうちょっと考えてほしい
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:43▼返信
圧倒的なWINWIN

有能すぎww
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:45▼返信
フリープレイが期間限定だと勘違いしえる人が多いのも改善箇所なのでは?
ゲームトライアルとごっちゃになってるのかな
そういやリニューアルして以来ゲームトライアルなくね?
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:49▼返信
>>384
何て言うか
狭い価値観なんだね
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:51▼返信
月500円でも1年継続加入してくれれば、単純に年間6000円を落としてくれるわけで。
年に1本も新品でソフト買わない人は確実にいるわけで、
そういう層が加入してくれれば、落ちて来なかったはずの金が入ってくる。

ハードを継続利用してもらえれば、押入れや中古に行くことはないし、
たまにPS StoreにアクセスしてもらえればDLソフトやDLC販売の可能性も出てくる。
ソフトメーカーとしても銭にならない古いソフトが再び注目してもらえるし、新作や続編をアピールできるな。
よく考えられてるわ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:52▼返信
北米+は、VITA+PS3押し
欧州は完全にPS3押しで、ラインナップもものすげぇよ・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:55▼返信
>>392
そして肝心のPlusそのもののアピールを忘れているw
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 19:56▼返信
実際にはクラウドセーブのサーバ運用費とかも入ってるんだろうし、この収入のみで丸々利益にはなってないんじゃないかね。
ただ、広告費的な(実際PR効果は発揮しているし)予算も突っ込めるだろうし、そこまで行くと余裕で黒って感じじゃないのかなぁ。
適当な妄想だけど。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 20:00▼返信
>> 378
こういうのはある程度ハードルを設けとかないと、それが当たり前と錯覚してもっとたくさん更新しろとかもっと長く無料でできるようにしろとか無茶な不満を生む原因になるんだよ
その点ゲームを買えばついてくるというのはふるいとしてはちょうどいいと思う、むしろその人たちに対する内容のアピールを強める方が大事
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 20:02▼返信
>>396
新作ゲーム1本で1ヶ月付いてくるとかいいな
やり方はいくらでもありそうだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 20:06▼返信
PSストアを覗かせる意味もある
評判よろしくないけど踊る捜査線ファイナルをレンタルした
あと録画失敗した刀語、はよ来てくれ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 20:11▼返信
>>398
まずストアを覗かせるっての大事だと思うわ
俺が利用を始めたのは例のハッキング騒動の時にお詫びサービスもらってからだよw
それ以来、レンタルコンテンツとかDLCとか色々使ってるなー
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 20:12▼返信
32GBのメモリーカードに3ヶ月間の権利をつけてみるとか。
ゲームで容量食うから32GB以上でつけるべき。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 20:12▼返信
PCエンジンアーカイブも本気出してくれませんかね
あと他機種のアーカイブも
プラスとは関係ないけどさ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 20:14▼返信
>>401
PCEアーカイブス全然増えないよね
それとPS2アーカイブスのペースも遅い。こっちは色々やりたいのあるから早くラインナップ充実させてほしいわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 20:15▼返信
PC-FXアーカイブスとか配信したら地味に需要あるんじゃないだろうか
骨董的な意味でw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 20:24▼返信
やっぱりサードの洋ゲーは難しそうだな
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 20:27▼返信
地味に儲かりそう
任天堂に合ってるやり方だと思うけど
廉価版も出さないあたりやらないだろうな
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 20:29▼返信
たかが二割引で安いと感じれるCSゲーマーは本当にメーカーにとってありがたい存在だな
PCゲーマーなんて75%引きの5ドルまで下がらないと買う気にならない連中なのに
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 20:31▼返信
毎月500円も払わなきゃならん程故障もしてナイしなぁ、何より欲しいと思えるソフト提供が無い。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 20:36▼返信
>>403
俺得だな
あれの権利も今はコナミなのか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 20:42▼返信
>>406
今や乞食の巣窟だからな
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 20:43▼返信
PSプラスは良くなったが、ストアが糞になったからな。
カートに一括で放り込んでから購入出来たのに、今じゃ一つずつしかダウンロードできないし。
しかも、一回に30秒くらい時間かかる糞仕様。
PS3から買う気が失せるから、まじ考えたやつ氏ねといいたい。
ストアを前に戻せや。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 20:44▼返信
自分はアンチャVitaは普通に買ったけど
それではまってPS3アンチャ123全部買ってプラチナまでやり込んだからな~

PS+で無料のアンチャVitaで同様な人が増えれば、
そりゃ儲かるだろう
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 20:46▼返信
>>410
心底同意
PS3のストアはマジでどーにかしろ
インターフェースがクソを通り越してる
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 20:49▼返信
ストアは以前の仕様をフルHDで画面全体を使って表示出来るようにしてくれるだけで文句は無かったんだがなぁ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 20:55▼返信
PCEアーカイブスは肝心のハドソンがもう・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 21:11▼返信
ほんとすまんな
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 21:12▼返信
以前のストアだとトップ画面の右上にあった日付つきの更新リストをなんでなくしたんだよ
あとゲーム画面のSSが無くなったんでどんなゲームかわからんw
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 21:15▼返信
>>414
けどコナミが吸収してるから、アーカイブス自体は増やせると思うんだけどな
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 21:19▼返信
PS3とVITAはPS+
箱は週替わりの新作も含めた50%セール
があればもうだいぶ楽しめる
ちなみにVITAのゲームでミンナ墨鬼忘れてるなあれもタダだぞ
現世代機はPS3と箱あればじゅうぶんだったんだよな・・・
逆にあとなんかあったっけ?って感じ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 21:22▼返信
VITAのリッジみたいに、買うほどじゃないけどちょっと遊んでみたいってタイトルがあるのがいいな
アンチャはそれを無料で配信するかよって思うがw
まぁファーストタイトルだから可能なんだろうな
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 21:30▼返信
北米+見てきたら
デモンズ、ヴァンキッシュ、ダークサイダーズ、インファマス2、LBP2、ラチェクラA4O、DAZEがあった
日本もだいぶよくなっては来たんだが、やっぱあっちの太っ腹ぶりは違うな
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 21:31▼返信
VitaもっててPS+にはいってないやつはバカ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 21:46▼返信
>>416
マジでPS3のストアは糞仕様になったよな。
俺が社長なら部署の担当者の首撥ねてるわ。ネガキャンにしかなってねぇ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 22:00▼返信
発売1年以内のをフリープレイに入れるのはやめてくれ
買う気なくなる
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 22:00▼返信
これ儲さんへのお布施システムにしか見えないんだけど...
記事の書いてる事が酷くないかい?

今のPSstoreの糞仕様なPS4になったときサクサクPS4スゲーと
ミスリードさせる為と思っている
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 22:02▼返信
>>424
おまえの日本語の方が酷いと思うんだ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 22:17▼返信
>>411
入り口としては正解だよね 公式中古みたいなもんか
gaikaiになったらもっと凄いのかねぇ
427.shi-投稿日:2013年05月05日 22:36▼返信
無双next,シボウデス,タイムトラベラーズにはお世話になりますた...
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 22:57▼返信
>>418
墨鬼はvita値下げ前だったし、plusが充実し始める前だったから知らない奴がいるのも妥当
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 22:58▼返信
正直日本の+でも有能すぎてなんかあるんじゃないかと怖い。
VITA持ってること前提だけど。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 23:03▼返信
>>429
メーカーから見たら、売り上げの奮わない旧作を撒き餌にして宣伝にするってメリットはありそう
SCE自体の利益はあんま無いんじゃないかなー
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 23:05▼返信
ほとんど利益の出ない旧作を無料で配って宣伝にするって手法はあるんだが、色んなしがらみがあって気軽に実行できるもんでもないからな
メーカーから見たらPlusはちょうどいい口実って考え方もできる
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 23:17▼返信
続編を見越して宣伝のためにプラスに提供してるんだったら良いんだけどねぇ
特報の続編をお願いしたい
でも実際のところは旬も過ぎて中古でしか回らないなら
少しでもメーカーに金が入るならってんで提供してるんだろうなあ・・・
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 23:50▼返信
>>430
電通に広告費はらうよりPS+に過去作出したほうが宣伝効果高いよね
少しばかりお金も入ってくるだろうし
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 23:51▼返信
昔の日本PS+も神な時あったよ
リトルビッグプラネット、ウォーホーク、MAGなんかがフリープレイでできた
その時入ってたから今でもプレイできる
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 23:52▼返信
シボウデスやって思ったんだけど、VitaってADVゲー向けのハードですね
というか、5pb.向けというか。。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 23:56▼返信
>>435
大体何でもそつなくこなせるけど、特にADV系との相性は異常に高いな
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月05日 23:56▼返信
>>421
PS+て18歳以上じゃないと入れないし
そこまで言うこと無いんじゃないの?っておもた
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 00:45▼返信
あとは勝手に継続状態にするのさえなんとかしてくれれば+は良システムだと思う
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 01:03▼返信
本来無料じゃなきゃだめなものを有料サービスにする任○堂。
コンテンツほぼゼロの国内Live。日本人過疎で外国人とラグ対戦orフレンドと遊ぶ為にクレカで月500円取るM○。
正直この手のサービスでSCEが一番まともな事するとは思わなかったな。
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 01:20▼返信
PS+はちょっと前まで国内では全く空気の糞サービスだと思ってたのに、
ちょっと見ない内に随分伸びたもんだよな。
無料キャンペーン期間でシボウデスとドクロのプラチナ取ったわ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 02:05▼返信
気になってはいたんだけど、
月額課金て言うのに抵抗あったけどコメント読んでたら加入したくなった。

オンラインセーブとフリープレイが魅力なのかな?
PS+メンバーで割引とかもあるの?

オンラインセーブについてだけど、
たとえば軌跡FCみたいなどっちでもできるゲームのセーブだと
ps3でもpsvitaでも一緒のセーブ使えるの?

質問多くてごめん。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 02:19▼返信
軌道に乗せるのが難しいけど、軌道に乗れば儲かるに決まってる

軌道にさえ乗せればソニーも、サードも、ユーザーも全員が得する素晴らしいサービスになる

vitaはダウンロードユーザーが多いから軌道に乗った感じはあるけど、PS3側はまだ難しいだろうね
特に日本は
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 03:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 03:12▼返信
なるほどね、確かに発売から数ヶ月経過して購入する人の多くは、
新品より中古を買う

中古ならメーカーに金が入らないが、PS+なら入る
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 03:45▼返信
>>443
PS3もPSvitaも両方とももってるから、加入しようかなあ。
ありがと
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 05:49▼返信
>>445
両方持ってて入らない馬鹿がいるかよ!

明日から仕事なんで早起きしちゃったw
テヘペロw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 06:22▼返信
みんゴル6に付いてた15日無料体験コード使ってみたんだけど
マリシアスとSIREN:NTがタダ同然で遊べたからめっちゃお得だったわ
毎月これくらい豪華になれば500円の価値はあると思う、ちゃんとトロフィーも取れるし
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 06:40▼返信
>>446
バーカバーカw
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 07:49▼返信
PS+の実態はソニーにとっては
サードにタダ(フリープレイ)でゲームソフトを提供させる楽な商売だしなぁwww
500円の内、どれ位の割合でサードに支払ってるのか知らないけど、
フリーソフトの数が増えるほど、貰える額が低くなってるんだろうなぁ・・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 08:25▼返信
>>449
タダで提供させてないだろ。
フリープレイ提供に対してSCEが纏めて幾らで払っているだろ。
集めてくる為のサードパーティー交渉とか、
楽はしていないと思うけどな。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 09:25▼返信
振れの状況見る限り海外では3割くらい入っていてもおかしくないな
所持者が7700万人くらいだから一人5ドルでもとてつもない額になる
本当良いサービスだと思う

>>441
知っていると思うけども月額課金って言っても一月単位で買えるからね
欲しいものがある時だけ500円入れるっていう使い方もできるよ
ゲームトライヤルは課金期間が終わればプレイできないけど
フリープレイはDLしておけばずっと遊べるし
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 09:57▼返信
PS+でPSPと表記されている空の軌跡FCはPSVITAでプレイできるのでしょうか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 10:08▼返信
>>452
Vitaでプレイできない物はVitaでDLできないよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 10:08▼返信
>>452
できる
実際やってる
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 14:38▼返信


とりあえずゴキがいる限り安泰なんだな

信者と書いて儲だしな

ちゃんとシーコシコ遊んでやれよw
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 23:42▼返信
>>455
お前、邪魔。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 23:44▼返信
>>451
フリープレイでDLしたものは、PS+会員である間だけ遊べる事を書かないと誤解するだろ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 18:04▼返信
>>34
それなw

直近のコメント数ランキング

traq