なぜ女性漫画家の自画像は本人に似ていないのか?
http://www.sinkan.jp/news/index_3535.html
中村さんは漫画家の自画像に着目し、男女に大きな違いがあるといっています。それは、男性漫画家の自画像は本人に似ていることが多いのに対し、女性漫画家の自画像は本人に全く似ていないという点です。
男性漫画家の例として手塚治虫や赤塚不二夫、弘兼憲史さんがあげられていますが、たしかに自画像は本人にそっくりだと納得できます。
では女性漫画家の自画像はどうでしょうか。
中村さんは女性漫画家の自画像を「豚」「オカッパ頭のヒナ鳥」「ヨダレカケをした幼児」などと酷評します。美人なのに、なぜか自画像では「チビ・デブ・ブス」になってしまうのです。なぜ男女でこんなにも違うのでしょうか。
中村さんは、描く技術の問題ではなく、本人の自意識の問題だと指摘しています。男性漫画家は鏡や写真で見たとおりの自分をそのまま描き写しますが、女性漫画家は「自分が自分をどう思っているか」を描くのです。
では、例えば本当に自分を「豚」だと思って描いているのかというと、そうではありません。中村さんは、これは自虐であり、「私は自分を『豚』だと思っていますよ」という自意識を読者にアピールしていると述べています。
謙遜のように見えて、実は「ナルシシズムの封印」だと中村さんは鋭く指摘しています。リアルに自画像を描いて、本人よりもちょっと可愛く見えたりすると、「なによこの女、うぬぼれちゃって」と同性の読者から嫌われます。だから、女性漫画家たちはブスに描くことで、必死にナルシシズムを封印しようとします。こうして似ても似つかぬ自家像ができあがるのです。
(全文はソースにて)
昔、帰国子女が授業で英語の教科書を音読した時
「なにあいつ真面目にやっちゃってるの?」ってぼそっと呟いた女子を思い出した
男性の場合は醜化するんじゃなくて美化というか、キャラ(記号)化するよね

このダンディーなおじ様が
↓

漫画だとこうなります
REAL ACTION HEROES 初音ミク -Project DIVA- F【完全初回限定生産】
セガ 2014-01-23
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
いとうのいぢ画集 ハルヒ百花
いとう のいぢ,谷川 流
角川書店
売り上げランキング : 439
Amazonで詳しく見る
サムネに荒川さんの画像使うやなボケちん
実物結構カワイイのにブサイクに描くなんてイヤミね!って逆効果になりそう
このよくどうでもいい記事書く担当はそういうやつ
せっかくデフォルメしてるのにヒゲ面で気持ち悪い表情させてるのとか。しかもそれを全面に押し出してたりすると憐れ。
本人の顔知りませんけど
武梨えり→マッチョ
他なんかある?
それでも抑えてるつもりなのが恐ろしい・・・
盛大にすべってるが…
はちまさん、いくらなんでも記事を理解しなさ杉じゃ…
武梨えりは、ウサギだったのを兄貴がいじめた後にうなった。。。
任天堂による一般ブログ荒らし事件
任天堂による韓国任天堂アカウントでの暴言や売女発言事件
サムスン任天堂がネットでネガキャン工作員雇っていたと発覚事件
はちまバイトって
相変わらずアホだな…
女性漫画家が目次コメントとかに描く自画像で美人っていうのは見たこと無いぞ
>>16
たしか、渡瀬悠宇がへのへのもへじだったかな
大抵は動物やら赤ん坊みたいに本人からかけ離れたものか、
本人の特徴を最低限まで抑えた上で可愛く無い感じに描いてる
美人に描いてるのが居るとすればネタとして成立するレベルまで美化してるはず
名前忘れたけどけっこう年配の人
…たぶん夢見がちな女性ファンに傷つけられたんだろう
たしかに富樫漫画には女性ぽい陰湿な部分があるな言われてみると
ちょっと前までは結構いたぞ。すっげーキラキラした自画像。
セーラームーンの作者の単行本折り返しの自画像もそうじゃなかったか。
ブスだと感じられればがっかり感少なくて済むじゃん。
リアルに描いても誰も得しないし、 かわいい動物を描いたり
不思議な動物を描くのが一番いいんだよ。
なんか女に都合にいい話だなあって思ったら
案の定女性漫画家だって話は良くあるからな
特に銀の匙のヘタレメガネ主人公なんて女が大好きそうな主人公だなwwww
ブサイクな自虐絵じゃないと女は叩くよな
→「二度とリアルに出てくんな豚!」
女性作家の自画像がちょっとカワイイ
→「うぬぼれんな!」
女めんどくせえwww
知りたがる人の心理の方が気持ち悪い
アバターは不細工ほどかっこよくかわいくするよね
女性読者が陰湿なのでそこに配慮した結果という話だな
女でも似てる自画像書く奴いるわ
思い込み激しすぎるだろ
確実に犬系の顔だから問題無い
この作者は自分を題材にした漫画描いてるから気のせいでもないだろ
自分語りが好きじゃないと漫画家なんてならんだろうし
自画像はまだ牛じゃなかった、と言っても後姿で胸の部分が膨らんでたから、あ、この人女性だったんだ、って驚いた覚えがある、その後鋼錬でヒットしたのはもっと驚いたけれど
最初は似せて描いて実際よりも可愛くなったら叩かれると言ってるのに、後半はブスは似せて描くとブスになるはずだから似せないのはナルシー入ってるとか言い出してる。
相対的な変化が叩かれるとか言ってたのに、途中から絶対評価でブスになれば大丈夫筈なのにとか言い出す矛盾。
どうしろと
自分に自信がないからね
いや自画像ないと ファン共が実際の顔のハードル上げるからダメだ
オタクなのか腐女子入ってんのか知らんけどデブスの癖に痩せた美人に描いてた
最悪でもデブの部分は認めろとイライラしたね
こういう奴が居るからなんだなw
女性読者より女叩きの好きな陰湿男の方がヤバそう。
エル・カンターレ!!!
気のせいというか
お前の頭がおかしいだけなんじゃ
デブス乙ww
相変わらず無責任なブログだな
鳥山明の自画像はそっくりだよな
たとえばテニプリの作者とか自画像じゃなくて写真だから「面が良いからって調子乗りすぎ、ナルシー」とか叩かれてるし
特に女性だと美人でもブスでも批判されるからその対象外を狙うしかない
それのどこが悪いのか分からない
>→「二度とリアルに出てくんな豚!」
るろうに和月先生の悪口は
容姿周りの話題に過剰反応する傾向。
性格悪いだけじゃん
男で良かったと本気で思う
漫画のまるこの方が本人よりまだマシって、一体…
読みきりで、作者の思い出話があるが、それに出てくるさくらももこは
普通に美人。それだけならまだいいが、ちょっと男子からモテたりする。
自伝エッセイとかいいつつ、自分の理想をミックスしすぎ。
男も女もすべからく自分が自分をどう見てるかってのが反映されるっしょ
そんな感じで、ペルソナに求める顔は人によっても違う気がする
なにも知らねーのにテキトーに記事を書いてんじゃねーよ
記者はどんだけ異性にコンプレックス持ってるんだよ
ホモ腐女子大歓喜だなキモイ
虚構の世界で良いじゃないか!
ホモ腐女子→強者男性に媚びへつらい弱者女性を叩く卑劣なクズ
ようは作品が面白いかどうかだ
荒川さんは自画像の方が美化されてるケースだな…
これはどう説明するのか?
うざいからまとめブログは記事だけまとめとけばいいんだよ
周りだけが強くて置いてきぼり
本物見られたら絶対ぱにょるからオフとか行けねえわ
気色悪いやつだな。
人ですらない謎の生き物になってるし、実物とそっくりなのを書こうと思ったことないぞ。
そっくりなのにするなら、写真でものっけときゃいいじゃん。
多くの女性漫画家も、そんな深い理由はないと思うぞ。(一部はいるかもしれないが)
あれはあれでナルシスト
和月先生の事も思い出してあげてください・・・
はんことかボルトとか物でせめてくるから油断できない
漫画が面白いかどうかだ。
富樫→犬
空知→ゴリラ
つか、ほとんどの作者が美化よりパロディに走ってないか?
名前も男みたいにしてる作者が多いし
少女漫画の自画像は知らん
おはガールが気を遣って苦笑いするレベル
顔写真載せてなかった?
どう転んでも女は叩かれる運命なんだよ
よくあれでマンガ大賞もらえたな
どっちにしろ男か女のどちらかに叩かれるんじゃないのか?
この人はいつも面白いことを言うよな
和月→豚 も追加で
女なのに男の名前使ってBL漫画描いてるのも相当うざい
女の場合はそこからして屈折してそうだからな
かわいかったら漫画よりもっと楽な道いっぱいあるし
上手い絵を描く漫画家は顔立ちが整っているケースがそれなりに多いんだろう。
(例外は当然いるが)
女の方が弱い
女の方が頭悪い
女の方が性格悪い
なんでもかんでも女が悪い女が原因
女ガー女ガーって性別だけで叩き回ってる方がよほど頭悪いし陰湿だろ
すでに20年前のサルまんで6パターンにも分類されてた話だ。
勘違いしてると思うがこれ女が女に対して何か言うって記事なんだから女の欠点に焦点が当たるのは当たり前だろ
何にも関係ないのにいきなり男が悪い!とか出てきだしたらそれこそ女がおかしいとしか思えないわw
自分に似せて描く人の方が珍しいんじゃないか?
変な風に描くのはちょっとしたユーモアだと思うけどな
そいつが不細工でも自分より美人でも
卑屈だなぁ
女も男も9割9分は醜いんだから
20代過ぎると更にね
タレントみたいに美人らしいからな
オタクなのか腐女子入ってんのか知らんけどデブスの癖に痩せた美人に描いてた
最悪でもデブの部分は認めろとイライラしたね
男はネタでブサイクキャラ作ったりするけど女はしないよなー
そうなんだ
少年漫画描いてる女性作家にしか当てはまらないよね
少女漫画とか普通に女の顔だよ?
むしろ少年漫画で女ってこと隠すのは、男性読者に偏見の目で見られるからだと思うけど
お前ら「女が描いたから面白くないんだ」とかよく言うじゃん
違うの?
未だに担当が数人いると思ってるのか君は
→「二度とリアルに出てくんな豚!」
女性作家の自画像がちょっとカワイイ
→「うぬぼれんな!」
女めんどくせえwww
まぁ本当におもんないしな
腹黒(失笑)
安野モヨコが庵野秀明との夫婦生活を描いた漫画「監督不行届」にはそれが露骨に出てた
庵野さんはリアルなヒゲデブ容姿、安野さんはデフォルメした赤ちゃんみたいな容姿
旦那をリアルに描くなら自分もリアルに描けよ
自分をデフォルメするなら旦那もデフォルメしてやれ卑怯もん、と思った
たまに出てくる作者がイケメン過ぎて噴く
参考になるわね。
その辺がんばって自画像描いたりしてんだろうか
うにたゆみの自画像がかわいい
PNや名前で性別ごまかしてもキャラですぐ判断つく
所詮、女
ジャンプは以前、年始の新年号は連載作家の勢揃いした表紙だったのに
るろうに剣心の和月が不細工だったってもんで、女からクレームが山程送られて来たもんで廃止されたからな
堂々と言えないような性別なら偏見も仕方ないよね。自分で認めてるんだから。
内容が面白ければ作者の顔などどんなブサイクでも構わない
美人でもブスでも得することはないから
有名所なのは楠桂と大橋薫の姉妹。あとは藤島じゅんとか松本 ひで吉とか佐藤両々とか?
蒼樹うめとももせたまみは美人というより「かわいい」らしいけど、本人を見たことが無いので分からない。
うめてんてーはめっちゃかわいいぞ
毎回ひだまりのイベント行くが声優陣よりかわいいw
めちゃくちゃなことされるからです
ないないw
腐女子じゃあるまいしw
その発想はなかったw
作品のキャラなら腐るほどあるけど作者が選ばれるとはww
二次好きになるやつが作者の顔で幻滅してどうすんだよ
声豚じゃないんだから主の勝手な妄想しないだろ
ネロ、今起きたの?いつもより早いじゃん
想像したらあまりのシュールさに笑った
その通りじゃん
どんな形にしてもネチネチと陰湿だから
似てない風にするんだろ?
心の中で謝ればそれでいい
これぞ、女
漫画家もデブスの自画像でいいんだよ
嫌なら少女漫画から消えろ
アレは本当に見てられんわ
あやふやな分析だな というか、自分の思い込みをご高説垂れてるだけなんだろうけど
漫画家の自画像に興味ある人なんてそんなにいないし
同業者なら会った事あればわかるし、好きにしたらって感じ
山岸凉子とか岡田あーみんとか、美人な漫画家でも戯画化させたり動物にしたのばかり
一条ゆかりみたいなかわいく描くパターンの方が稀
美形かではなく、似てるかどうかって書いてあるだろ
日本語読めない人?
ですね、分かります
少なくとも荒川先生と中村光先生は似てるぞ
男でも尾田先生とか空知先生とか動物自画像の奴いるし
しかも動物に変換してても似てるというw
※205
それデマらしいけど