• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Valveの実験心理学者がゲーム向け発汗&眼球トラッキングを研究中、バイオフィードバックをゲームへ活用
http://gs.inside-games.jp/news/405/40574.html
名称未設定 14


Valveといえばお抱えの経済学者がいるくらいなので、心理学者を雇っていても不思議ではありません。同社の実験心理学者Mike Ambinder氏の目的は、ゲームプレイヤーがどのように生理的反応を示すのかを分析し、バイオフィードバックとして活用することです。具体的には、汗や視線を測定し、ゲームに反映させるというもの。他に観察対象としてありえるのは心拍数、表情、脳波、動向、体温など。

いきなり未来がやってきた風味ですが、CES 13でGabe Newell氏自らSteam Box "Bigfoot" の仕様でアイトラッキングや生体認証の存在を示唆したほか、昨年夏頃には「“舌”はあなたの脳にとって最高のメカニカルシステムの1つ」とし"舌トラッキング"を提唱するまでしたValve的には通常運行です。既存のデバイスでは、ゲーマーが何を感じているのかを開発者が知る手段はありませんでしたが、この研究で一筋の光明が差し込むかもしれません。


以下略



















こういうの、研究対象としてはいいだろうけど

ゲームに利用するにはまだまだ不安要素が多いと思うわ



搭載されても使いたいと思う人はいないでしょう・・・








『僕は友達が少ない』ブリキArt Works 初回限定版『僕は友達が少ない』ブリキArt Works 初回限定版
ブリキ

メディアファクトリー 2013-12-31
売り上げランキング : 2230

Amazonで詳しく見る

REAL ACTION HEROES 初音ミク -Project DIVA- F【完全初回限定生産】REAL ACTION HEROES 初音ミク -Project DIVA- F【完全初回限定生産】


セガ 2014-01-23
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(40件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 03:34▼返信
最速四桁レンガには対応しません
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 03:36▼返信
無意味に任天堂の黒歴史をほじってやるなよ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 03:38▼返信
想像つかないな
どんな場面で使うってんだ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 03:38▼返信
また盗作するのかっと思ったが
無理っぽいね 韓国ヤクザにゃ難しそうだもの
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 03:38▼返信
WiiUオワタ・・・w
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 03:41▼返信
無理矢理ゲームにしなくても健康チェックなどにすればいいんじゃね ソフトは医者関連にでも協力してもらえば診断形式にも出来るし
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 03:41▼返信
ハッキングされてゲームオーバーで本当に死ぬように改造されるんですね
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 03:42▼返信
脳トレ詐欺の再来だな
あれって金で揉み消したんだろうか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 03:47▼返信
ポケモンフラッシュ事件は金でもみ消したけど
脚本家がゴニョゴニョ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 03:47▼返信
これはWiiUじゃなくてXBOXのほうに使われる気がするんだが
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 03:47▼返信
バルブ社がアパチャーサイエンス社化してる…だと
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 03:54▼返信
例えばホラーゲームで敵が出ると分かって身構えてる人には出ないとか
完全に油断してる時に敵を出せたりって出来るんだろうか
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 03:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 04:02▼返信
コナミのダークエスケープ3Dっていう
心拍数計りながらプレイするACのライド系ガンシューがあるが
怖がらせる演出ばかり力が行ってゲームとしては糞もいいとこだったな
初見で対処仕切れない敵を多く用意してくれるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 04:03▼返信
任天堂悲報連発w

これのE3での詐欺デモは、いまや伝説だよね。任天堂が今年E3撤退に追い込まれた事と関係あるのかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 04:14▼返信
以前TVで海外のゲーム製作会社からの委託でテスターの視線や脳波を測定してゲームに反映させる会社の特集を見たことがある
人間は単調な作業になると飽きて眠くなり緊張が続く場面だとアドレナリンが多く出て快感に繋がる
でも緊張が続きすぎると逆にストレスになるのでほどよい弛緩緊張が快楽を持続させるそうだ
一般人が脳波測定しながらは無理なのでこういうバルブの方法や任天堂のバイタリティセンサーの研究は重要だと思う
長時間飽きずにまたは短時間で快楽全快でストレス発散できるようにバルブのいうように汗や視線を測定し心拍数、表情、脳波、動向、体温などをゲームに反映させるという方向性は間違ってない
ただMSがキネクトと一緒に先に採用しそう
SONYも次のキネクト並の拡張ARアイトイ2と生理的反応を分析してバイオフィードバックする装置は採用すべきだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 04:17▼返信
1、2回で飽きそうなものばっかり作ってんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 04:18▼返信
うちが起源ニダって訴えてきそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 04:18▼返信
無駄無駄
頭の硬いゲーム製作者はどんなにゲームの可能性が拡がっても有効活用できないから

まぁそうなったのも悪いところを直すって思想が原因だね
いいところを伸ばすじゃなくて悪いところをなくすだからクオリティだけあがっておしまいなわけよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 04:29▼返信
ゲームのインターフェースは十字キーとボタン2つあればいいわけで
こういうのが実用化されて必要とされる社会が来ないとは思わないが、早くて100年後だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 04:42▼返信
ゲイブ、イワッチパクるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 04:51▼返信
マインドシーカーとかラブテスターに応用するんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 04:53▼返信
任天堂の技術を盗み出したか
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 04:55▼返信
>>23
くたばれ馬鹿が(^-^)
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 05:11▼返信
豚によると最初に商品化したほうが勝ちみたいだから
任天堂の負けだね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 05:19▼返信
日中韓みたいだな
日(任天堂)、中(ステーム)、韓(チョニー)
日本の技術を盗んで起源を主張するとかwww酷すぎるwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:34▼返信
>>24
おまえが死ね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:38▼返信
>>26
韓国堂がなんだって?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 06:54▼返信
売女リティセンサーは片手分の操作性を犠牲にするんだよね
富士通のようなやり方じゃないとゲームには使えないと思うよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 07:30▼返信
なんかvalve最近あぶない気がするわ
こんなもんよりHL3いつ出すんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 08:04▼返信
ゲイブが長者番付の上位にいる間は安泰
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 08:22▼返信
日本人が無表情でゲームしてるのバレてまう。。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 09:08▼返信
珍天から引き抜いたかなんかした社員がバイタル組だったんだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 09:12▼返信
ゲートキーパー事件
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 11:09▼返信
常に指をセンサーに突っ込むタイプの任天堂のよりはいいんじゃないかな
アイトラッキングなら操作自体に問題でないだろうし
37.ネロ投稿日:2013年05月08日 18:03▼返信
ゴミ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 09:24▼返信
分かってないな
VRゲームを作ろうとしてるんだよアパチャー社は
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:13▼返信
Valve社員は馬鹿しかいない
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:37▼返信
Valve社員は馬鹿しかいない
全員低学歴の社員だから糞ゲーしか作れない

直近のコメント数ランキング

traq