【torneの同梱版、また出ます】「PlayStation(R)3 HDDレコーダーパック 250GB」が発表になりました!7月11日から(希望小売価格27,980円・税込)にて、数量限定で発売されますよ。→ jp.playstation.com/ps3/hardware/c… #torne
— トルネフさん (@tornev) 2013年5月8日
今回の同梱版はパッケージが一新されまして、なんとですね…トルネフがプリントされておりますのです!(* ゜ θ ゜* )あふれでる公式オウムらしさ!とめどない感動ですよ!ハー! #torne
— トルネフさん (@tornev) 2013年5月8日
http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/cejh10025.html
発売日
2013年7月11日
希望小売価格
27,980円(税込)
内容物
「プレイステーション 3」本体 (HDD 250GB、本体色:チャコール・ブラック、型番:CECH-4000B) × 1
地上デジタルレコーダーキット「torne(トルネ)™」 × 1
ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3) × 1
電源コード × 1
AVケーブル × 1
USBケーブル × 1
やっすwwwww
トルネ体験まだの人もこれでデビューや!新生活のお供にも!
PlayStationVita Wi-Fiモデル サファイア・ブルー (PCH-1000 ZA04)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 58
Amazonで詳しく見る
ガンダムブレイカー (初回W特典「フリーダムガンダム」のパーツデータ一式+「ガンダム バトルオペレーション」出撃エネルギー(備蓄用)3個セット 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-06-27
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
4000は駄目だ
WiiUんこ、感謝しろよ!
PS3 250GB torne 有線あり 1000base 尽き27000円
WIIuぼったくりすぐだろwwwwwwwwwwwww
蓋なんてそんな頻繁に開けんし
torune無しでもPS4が控えてる今、PS3なんてオーパーツも同然
こんな骨董品買う奴の気が知れない
これが世の中の現実です
オーパーツだったら無茶苦茶褒めてるじゃねえか・・・
任天堂大赤字うわあああああ
WIIUうってくるわ
さすがに今回のはトルネの在庫処分にしか見えん
ナスネ推ししろよ
ナスネのほうがいいな
WIIUなんてごみだな
vita爆笑
WIIUごみすぎわろたww
PS3かうわ
PS3初期型だけどやべーーーーーーほしいいーーーーーwww
PS4買うからなー・・・
しかしWiiUと比べれば安いからありだな
随分前だからもうないだろうがな
WIIUひでええ
PS3かうわw
かってくる
これなら買わなくていいかな
nasneだと環境によっては使えない人が出てくるだろ。
torneだったら確実に使える。
PS3すごすぎw
PS4と互換性ないんじゃあんまりなぁ
これはPS3だな
あとナスネつかうにはトルネいるの?
HDDなし
なし・・・
VITAユーザーなら特に
もしかしてPS3本体いつでも値下げできるんじゃ
所詮トルネの在庫処分かwwww
良くわかんねえんだが、HDD、BDレコーダーあればコレ必要無いよな
いらない
あとナスネつかうにはトルネいるの?
いらない
PS3も値下げ来るなwww
詳しいwよく見てるねーwww
アニメに詳しいっすね
AV端子ついてるテレビなんぞもう殆ど残ってねーぞw
ps4ではtorne対応以前に、周辺機器どころかps3自体の下位互換もないらしいからなぁ。
買えよそんなもん、安物付けられても逆に困るわ
1000円以下で買えるのに貧乏人か
もう売るもんないんじゃない?
PS3 250Gは値下げで1.98万円ぐらいになりそうだな
何よりやるソフトが無い
PS3すごすぎw
ひでえな ソフトもないし
まじPS3買うしかないわ
どんどん付けて捌いたほうがいい
これ以上いうな
ギャグ?
ギリギリですなあ
WIIUは高すぎるね
マイナーチェンジ
今のPS3購買層って
ほとんどが買い替えでしょ?www
うちのは2000Aなんだけどゲーム数時間やったあとに本体触ると結構暖かい
特にフリーズしたとかその手の不具合は出てないから気にしすぎかな
ついに妄想に逃げたかw
>>36
はtorne使ったことないアホのコメントでゲームしないんならHDDレコーダー買え。
ゲームもするならnasneにしとけ。
今買っても無駄やん、というか海外ではTVあるのになー日本の利権Bクソカードなきゃな・・・
たしかにPS3にはvcのファミコン無いしな
羨ましいわ~( ゚,_・・゚)ブブブッ
Weekly Hardware Chart 27th April 2013
北米 ヨーロッパ 日本 グローバル
PS3 35429 46862 14964 115371
WiiU 12,468 7,980 8,257 31,108
WIIUたかすぎ
血迷って変なこと言い出したw
焼き鳥にしてやろうか?あ?
内臓?臓器移植的な?
既にナスネ持ってるけど、もう一台連結してチューナを増やしたい。
世界共通のパーツで作ってんのに日本独自仕様作れとか馬鹿なの?
逆にnasneでネットワークに出しておいたと考えれば、PS4でも生きるよ。多分ね。
ナスネがいいとか言っているカス豚wwww
PS3お買い得~
Weekly Hardware Chart 27th April 2013
北米 ヨーロッパ 日本 グローバル
PS3 35,429 46,862 14,964 115,371
WiiU 12,468 7,980 8,257 31,108
まったく無能なんだから豚ちゃんはw
俺は6万近くで買ってるけど?
別に不満はない
こいつもっと使ってやりゃいいのに
ただダブコンにテレビ番組表示するだけの今時のテレビなら標準装備なのにいわっちが自慢してた馬鹿機能
しかも録画機能も無い・・・・・信者やってて恥ずかしくないですか?(´・ω・`)
比べるならPS3はテレビ代も含んで計算しろよ
nasne持ってないんですか? 欲しいんですか?
torneはPS3フリーズしたら録画失敗。常時PS3電源必要。地デジのみ。PS3かtorneかどちらかでも壊れたらデータ全滅。DLNA非対応。
あはははははははははは
豚ちゃん最高ーーー!!
WiiUもモニタが必要だから結局同じだな
対応ゲームじゃないと出来ないけど
ナスネにしとけよ
統制とれてねーなぁ
nasneは無線LAN環境がないと、機能をフルに使えないからな。
機能としてはtorneよりも上だけど、設定とかが面倒くさくて若干敷居が高い。
torneはPS3とアンテナケーブル繋ぐだけだから設定は簡単。
PS3をネット環境無しで使ってるの?
付属してるのは地デジレコーダーだ
レコーダー ×
チューナー ○
糞箱やレンガじゃあるまいし壊れる前から予備機確保なんかしないよw
いや、そんなこと言うなら正確には「地デジチューナーキット」だろ( ゚д゚)/
録画中にゲーム遊んでると録画映像が乱れる恐れがある事を注意しておきたい
あと録画中にトルネを起動しても映像乱れるし
ちゃんと残したい映像を録画したいなら他の録画機器を勧める
ナスネにもある
と言うか「トルネ」って厳密にはPS3にインスコするソフトのことを指すから
ナスネに同梱されるトルネでトロフィーがあるって形だが
自分は接続して使ってるけど
スマホをメインでネット引いてない人はゴロゴロいるっしょ
上京して新生活する人とかさ
利点の良さが何一つわかってないねwwww
本体が壊れたwwww
それがどうしたの?
ナスネだったらうれしいの?wwww
録画機で考えてるならやめて、HDDレコーダーかnasneにしとけ。
BD見れてテレビも録画できて…
WiiUって本当に産廃だな
ギター初心者に「入門講座本」みたいなもんでしょ
いやいや何いってんだ
豚と馬鹿を競い合ってんのか?
nas機能も常時起動してるから便利だ。
複数PCから見るファイルとか入れてる。
PS4で対応アプリを出してしまえばいいだけのこと。
最近のソニー機器の機器間の連携は自社にこだわらないことが多いくらいだからな。
HDD換装できれば完璧だったが
まぁ、でもLANだけでも運用できるんじゃないか。
わざわざやってみたこと無いけど、外の通信が必要とも思えないし。
ロングヒット商品ほど在庫なんて意味が無いのに在庫処分とか言ってる奴は何台売るつもりだったの言ってみろよw
nasneはどれくらい売れたのか公表まだかな
売れればnasneにも機能追加してくれるかも
・nasne→ デフォルトの録画先。PS3でもVitaからでも観れて便利
・torne → 同時録画したい場合のためのセカンドチューナー
・BDレコ → キーワードやジャンルでの自動録画用。BDにダビングはせず観て消し
実質nasneはtorneの上位互換だし、そろそろnasne2かtorne2の開発が進んでてもおかしくないだろ。
もう何年も前の製品なんだし、torneの在庫はそろそろ順次減らした方がベター。
ハードディスクが付いてるのはもちろん、
幅広い機器と視聴、録画、持ち出しで連携できる。
torneより起動が早いし番組表をほとんど取得してる状態からスタートできる。
特に最近はVitaのバックアップも取れるようになった。
これじゃWiiUでオセロが出来ることを笑えないな
むしろオセロはゲーム、テレビ録画はゲームじゃねえし
だな。
DLNA対応アプリがあればスマホからでもTV見られるし。
カラオケはゲームじゃねーしwww
vitaでTV見たいんだが
これはPS4発売後には、PS3二万円切りがありそうな予感!
WiiUのアンバサダーへの対策か?!
vitaで観たいならナスネだろ
作ってたとしてもPS4用にするんじゃないか?
PS3には押入れに逝かないように付加価値を付けてリビングに少しでも長く居続けて貰う必要がある
PS3がソフト不足だった時期のPS2並にまだまだ働かせる気だろ
永遠の黄金律だろ?
それとHDDはもってるが、TVが裏録出来ないのでそれの為に買うのはアリ?
ナスネがあればトルネはいらない
もっと言うと、ナスネの場合はPS3もいらなかったりする
PS4買うからさすがに今からこれ買わんけど
BD、DVDプレイヤーと録画機能と簡易ネットだけでもいい商品だな
まだまだPS3ソフトは大作抱えてるしWiiUに絶望してるライトユーザーは買って損はないね
WiiUの有料の番組表アプリをどや顔で自慢したいわっちをディスんじゃねーよ。あと、torneやnasneで売りになってるのは録画専用機を
凌駕する速さと操作性をもって格安であることだからさ。
あんなゴミと比べないでね。
いらねーだろこれ
vitaでTV見たい→ナスネ、トルネ両方可能
この解釈でok?
これだけ見るとトルネの方が良いような気が……
無線がないとかルーターがないとか?
録画したものをvitaにコンバートして外に持ち出すこともできる
問題はPS3+torneを起動する時間を我慢出来るかどうかと
torneがCSに対応してないことを気にするかのどうか
PS3持ってないならnasne単体買うよりPS3+torneのほうが良いんでないの
将来的にPS4買うこと前提ならnasneの方が良いのかもしれないけどさ
nasneはアンテナケーブルとLANにしか繋がずDLNAでテレビやvitaで試聴するからテレビと直接繋がってない
LANがヘボいと映らない可能性があるが家中で視聴可能になる
PS3やvita唯の操作端末で独立して録画してくれる
外付けHDD増設可能で裏録目的なら買っても大丈夫だ
VITAの遠隔視聴めちゃくちゃ便利だし
アップデートしろよ
ソニーのBDレコについてるようなチャプター編集機能無いんだ?
全く違う。
W録はどっちも無理。ナスネを足すとそれっぽく使えるようになる。
VitaでTV見れるのはナスネ。トルネは録画のコピーだけ。
>>182
PS3でゲームしないで地デジだけの録画専用機にさせてしまう....トルネが向いてる奴の方が少ないだろ。
しかしゴキブリは買いません
さすがにwiiUよりはあるだろ
ソフトもでるし
一般人は買うんじゃね
そうだね。半年後にはPS4発売してるね。
トルネもPS3介せばVitaでTV見れるわな・・・
そうだな。ゴキはもう持っているから買う理由が薄いもんな。
録画中もゲーム出来るからそれはなくね
WiiUとかいう末期ハードの4倍近く売れてるんだから需要あるだろ
あぁリモートプレイか。忘れてたよ。
>>194
いや、ゲームによったらラグくなるし、PS3本体がフリーズしやすくもなる。
そうすると録画が乱れたり、フリーズしたら録画失敗になる。
商売下手だな
ナスネ同梱vitaを29800でもいいな
これはグッズ化への第一歩か?
ねんどろはよ
そうなのか、録画中にゲーム試したことないから知らんかった
攻めるねぇ
WiiU高すぎ
PS3以下の性能だぞ
KILLZONE3とかやったらぶったまげるぞ
wiiUは始まってすらなく終わるからなwwww
次世代機UwwwwwwwwPS3よりくそ劣化と聞いてwwww
いや、ナスネ2つでwチューナーの方が良いよ。
普通に買うより安い。てかこれは安いだろどんだけ貧弱だよ
年末のみんゴルパックみたいだな
ねぇねぇ
今時
レコーダーに、
一体何を録画なさるんですか?
レコーダーで録画して見たい番組あるんですか?
torne⇒nasneが出たから価値が無くなった。
半分廃物商品を抱き合わせでお得感を演出。
ってとこだろう。
PS3持ってなくて地デジしか見ないってなら安いし悪くないと思うけど。
ダクソとかの重いゲームやると録画データがカクカクになる場合がある
BS,CSが録画出来ない
買い足してもダブル録画出来ない
PCへの書き出しが出来ない
vita等で見る場合いちいちデータ転送しないといけない
などの問題点がある
それを全て解決したのがnasne
残念ながらテレビなんて見るもんねぇ!とか言ってるのは一部のネット中毒者だけだよ
ネットの世界が全ての君には分からないだろうけどね
家ではXPERIAの周辺機器になってるけど
一時間番組なら24分
30分番組なら11分
で見れて普通にテレビ見るのが馬鹿らしくなった
毎週、 彗星のガルガンティア と はたらく魔王さま! を楽しみにしてるんだよ。悪いか。
アニオタキメェwwwww
ID: F6WO.WLM0
同じようなこと連投してどうしたの?
何か嫌なことでもあったのか?
だからいちいち転送しなくてもリモートで見れるんだってばよ
あーリモートプレイで見れたな
すまん
ただ、nasneなら直接アクセス出来るからレスポンスも画質も段違いだよ
みんな新型買い終わってるよ
同世代の逆ザヤ新型機はどう立ち向かうのか…
公式のネット配信だと遅いしな
あ、情報強者は違法視聴か
すまんすまん
nasneまで買わせる戦略ですね
分かります
両方2台目が欲しいんだ
自分はトルネもナスネも4台と持ってるけど
HDDは換装するなり外付けHDDも接続できるからトルネの便利さを知るにはいい
カテゴリごとか全体でトルミルで視聴率の高い番組を一週間予約してHDDいっぱいになれば古い日にちから1日分消していく
トルネで視聴率の高い地デジを順次網羅して重なった部分をnasneで補う
チューナーも内蔵されてるから居間じゃなく自分の部屋のPCディスプレイに繋いでもTVも見れる
後でナスネ買い足すことを考えてもトルネはあって困ることはないよ
けどいらない
新型安っぽいし、テレビみないし。
WiiUはないわ。任豚の俺でもWiiUは買わんわ。
検討中って言ったままそれっきりなんだよな
PS3はトルネしか使ってない。
安くなるまでps3で遊ぼうぜ。