• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





噂:5月15日にエキサイティングな発表を行う「Gran Turismo」の15周年記念イベントが開催か?
http://doope.jp/2013/0527497.html
名称未設定 17


2010年11月に山内氏の口から続編開発に関する言及が行われていた人気レーシングシリーズ「Gran Turismo」ですが、先ほどCVGがSCEEが送付し始めたとされる“Gran Turismo”イベントの招待状イメージを公開し、5月15日にイングランドのシルバーストン・サーキットにてシリーズの今後に関する大きな発表を伴うイベントが開催されるのではないかと報じました。


以下略


img7747_02





先ほど公開されたPV


g1

g2

g3

g4

g5



最後のこれは・・・!?

g6


















きたきたああああああああ

もちろんPS4で・・・出してくれるのよね


それともVita向け新作発表だろうか







討鬼伝 予約特典 ミタマ「新島八重」 ダウンロードシリアル 付討鬼伝 予約特典 ミタマ「新島八重」 ダウンロードシリアル 付
PlayStation Vita

コーエーテクモゲームス 2013-06-27
売り上げランキング : 76

Amazonで詳しく見る

sister's noise(初回限定盤)TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」オープニングテーマsister's noise(初回限定盤)TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」オープニングテーマ
fripSide

ジェネオン・ユニバーサル 2013-05-08
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(221件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:46▼返信
きたこれ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:46▼返信
PS3だったら欧州市場奪われる事確定
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:47▼返信
一週間後やないか工藤!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:47▼返信
forzaに対抗するならPS4で出せゴミ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:47▼返信
GT6か
PS3を切ってPS4専用だったら大歓迎だけどまぁ無理だろうな
PS3のみはさすがに論外だけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:47▼返信
VITAにはイラネ
PS4に全力で頼む!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:49▼返信
マリオ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:49▼返信
GTのメイン市場は欧州だから向こうで発表もしょうがないか
PS4の発表もアメリカだったし、もうCSのメインは海外なんだな
15日の週の週末はニュル24時間もあるし来週が楽しみだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:50▼返信
【悲報】モンハンが出ないハードがあるらしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:50▼返信
シルバーストーンでやるのかよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:50▼返信
頼むからPS4で出してくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:50▼返信
すまんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:51▼返信

VITAでサイレン新作早よう頼む!

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:51▼返信
PS3で出してくれ!そしてこの車のシルエットの正体は何なんだ!?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:51▼返信
PS4用に開発してるなら良いが、PS3やVITAだったらオワットル
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:51▼返信
ついにGT来るか!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:52▼返信
この時期にするってことはPS3専用だろうな…
PS4専用ならE3まで隠しておくだろうし。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:52▼返信
GT5に大量の旧コース追加でもいいのよ?(切実)
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:52▼返信
前作はリアルに懲りすぎてゲームとして面白くなかったからなぁ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:53▼返信
5から引継ぎあるといいなー
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:53▼返信
結論:vitaはやめとけ
22.無知投稿日:2013年05月08日 23:53▼返信
PS4を基準に、PS3版・Vita版は性能に合わせてグラフィックを落としたり、
オブジェクトを減らすってのが理想やね。

あぁVitaでバーンアウトでねぇかなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:53▼返信
GTでシルバーストーンって今まであったっけ?
あのコース面白いから入れてほしいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:53▼返信
後からPS4版だろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:53▼返信
スマンツーリスモ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:53▼返信
家庭用撤退したロジクールの代わりにソニーがハンコン作る義務があると思うの
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:53▼返信
PSP版もあったから、VISTAで出ないとも限らないが・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:54▼返信
GT6はPS3向けで、PS4はまずはDriveClub
そこそこたった頃にGT7プロローグをPS4向けにって流れだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:54▼返信
互換がないのにPS3で出したら大馬鹿だよ
身内がPS4の足を引っ張っってどうするの
欧州でメチャ売れるソフトなんだから戦略的にもPS4独占で出せ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:54▼返信
Sが余分。すまん
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:54▼返信
>>26
ひっそりと発売された、MOVE用ハンドルアタッチメントに対応させて誰得、ってことはあるかもしれない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:54▼返信
発表をサーキットでやると
言うことは、サーキットが関わる事だな
つまりは実車が関わってくるということ、つまりこれは…

いや、まあ全然予想ができないんだけどシミュレーション的な事とか関わる感じか?
後はどっかの新車の発表も兼ねてGTにも出るよー的なのとか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:54▼返信
30>>
きにすんなそれにしても楽しみだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:55▼返信
シルバーストーン貸切か!?
何か本物のGTマシンも登場しそうだなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:55▼返信
そっか
driveclub
とぶつかっちまうw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:55▼返信
PS4のロンチに出るなら有能
PS3だけだったら無能
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:55▼返信
PS4版のみならE3で発表するからな、PS4版もあること匂わす程度にPS3とVITAだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:55▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
GT6はPS3で夜露死苦ゥゥゥ!!それからああああああ(ry
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:55▼返信
山内さんは今年もニュル24hにSP9クラスで出るそうだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:56▼返信
きたあああああああああああああああああ(´・ω・`三´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:56▼返信
>>31
それはあかんw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:56▼返信
PS3でほぼ決定っしょ
互換すら無いPS4完全終了w
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:57▼返信
Forzaに過去のものにされたオワコンゲームか
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:57▼返信
ロンチにGTとかありえないから
PS3で出さなきゃ本数が大幅に落ちてしまうよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:58▼返信
ハンコンで無能ぶりを発揮しそうな気がしないでもない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:58▼返信
>>44
ファーストがそんなこと言ってたら一生本体普及しねえよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:58▼返信
DriveClubの新情報も出とるで
・オフラインでシングルプレイできる オンラインにも大きくフォーカスしてる
・自分で詳細を設定してレースイベントを作れる 何日かにまたがる複数ステージのイベントも
・公式独自のリーグレースも毎週のオンラインイベントを通じて開催される
・DS4のタッチパッドはほとんどの場面でメニューナビゲーションに使われる カメラにも使われるかも
・車はダメージを受けるが挙動に影響はない
・初期に使えるのは少し魅力に欠ける車で、レースで資金や名声を集めればより良い車種を使えるようになる
・新しい車種はDLCで追加される
・レースイベントをコースの大きさ、時間、天候なから自由に選んで作成可能
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:58▼返信
forza?
はらいたいwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:58▼返信
ググったらちょっと前にシルバーストーンをGTスタッフがスキャンしてたらしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:58▼返信
>>43
売れなかったなForza
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:58▼返信
プロローグを出して最低でも一年後にGT6だぜ
PS4以外ありえないから
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:59▼返信
その前にDLC全部乗せのGT5を出してくれ
過去の配信イベントも全収録だったら神
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:59▼返信
>>42
互換あってマリオも出たWiiUが死んでるからなあ
互換はそんなに重要じゃないんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月08日 23:59▼返信
GT6が今からタイトル発表して年末に出るわけがないから
せいぜいGT6「プロローグ」がPS4専用で出る、ってとこだろ
PS3用は5にコースをガンガンDLCで増やせばまだまだ遊べるし
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:00▼返信
PS4独占かつロンチなら大勝利
ロンチじゃなくてもPS4独占なら勝利
PS3とマルチだと微妙
PS3のみだったら大馬鹿
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:00▼返信
まぁ、プロローグをPS3とVitaで出して、
本チャンをPS4でってGT5と似た様なパターンで出すんじゃないかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:00▼返信
いまさらPS3で出ても買わないな。ドライブクラブ買うわ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:00▼返信
forzaはもう化けの皮剥がれたからな
本体と何度も抱合せされる賞味期限切れのIPだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:00▼返信
DriveClubがあるからロンチではでないだろ
PS3でGT6出して1年後くらいにPS4本体値下げの頃にGT7を出せばいいんだよ
欧州市場はFIFA出せばとりあえず問題ないし
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:00▼返信
>>53
こないだもWiiのなんとかサービス終了の記事で
「世代移行が遅れるから古いサービスはどんどん切るべき」って豚が言ってたしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:01▼返信
ドライブクラブみたいなゲームを望んでいたから
GTへの興味は薄れた
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:01▼返信
>>26
そんな貴方に「ギルモ Thrustmaster T500 RS」
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:01▼返信
DRIVECLUBはTDUみたいなオープンワールドなのかな?
100台でツーリングとかしたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:02▼返信
>>62
高すぎだろ、あれw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:02▼返信
>>43
Gran Turismo 5  1301万本
Forza Motorsport 4   395万本<Forzaに過去のものにされたオワコンゲームか




ブフフwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:02▼返信
ぶっちゃけGT5よりはForza3と4の方が断然おもしろい
グラフィッククオリティも抜かれてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:03▼返信
フヒヒッサーセン
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:03▼返信
>>20
クルマ集める楽しみがなくなっちゃうじゃん!
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:04▼返信
>>23
現実のGTアカデミーで使われてるからゲームに出る可能性はあるかもな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:04▼返信
意表を突いてWiiU版かも?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:04▼返信
てかもうポリフォ、ダメだろ。GT5で限界を感じたね、、、
PS〜PS2時代に頂点極めた日本勢は軒並み陥落してるもんな。

72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:04▼返信
GTどんどん老いて枯れてくな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:05▼返信
>>63
多分違う
オープンなら最初からそこを強調してるでしょ
売りになるんだから隠す意味はない
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:05▼返信
Forzaは所詮オタクがシールペタペタしてたのしむゲームだなwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:05▼返信
FIFA=グランツーリスモ
ウィイレ=Forza

みたいな感じだよな
GTシリーズと比べたら内容的にも売上げ的にもForzaなんてゴミみたいなもんだし
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:05▼返信
車好きはドライブクラブやりながらPS4のGTシリーズ待てばええ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:06▼返信
GT6がPS4対応ならPS4発売日に買ってもいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:06▼返信
おい、本気でPS3版じゃないだろうな?
空気よめよ、ポリフォニー
ちゃんとPS4にしとけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:06▼返信
ゲーム的な面白さ求めるならマリカやってればいいのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:06▼返信
放射能がこわくて福岡に逃げた山内さん、ちゃんと仕事してるだろうか
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:06▼返信
>>44
馬鹿じゃねえの
牽引して普及させたほうが効果でかいだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:06▼返信
GTの記事だと必ずForzaの話が出るがお前ら言うだけ言って買わないよな
そんだけ賞賛すんのなら買えやまじで
83.shi-投稿日:2013年05月09日 00:07▼返信
欧州ユーザー達の眠れない日々がまた続くw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:07▼返信
PS3だとスペック的に限界きてるからPS4で出せよ…
コーナー付近で車が4.5台減速すると処理落ちほぼ必ず発生するし…
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:07▼返信
ミニカーゲー最新作きたか
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:07▼返信
とりあえずPS3で
その内PS4バージョンも出すとかの気がする
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:08▼返信
昔ほど興味が無くなってしまった
PS3でやるならもう5と間違い探し程度の差しか無いだろうし
リアル系はさすがに同じコース何回も走るのは飽きた
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:08▼返信
GT6でもPS4向けGTでもVita向けGTでも大歓迎だぜ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:08▼返信
山内がレース出まくってることを考えると発表はしても発売は相当後だろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:08▼返信
PS4でのグランツーリスモが当面見れないとするなら残念だが
どうしたって開発に時間のかかるゲームだし
今回はGT5の開発資産を活かせるPS3でもいいと思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:10▼返信
オメガブーストつくってー
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:11▼返信
あぁForzaに完膚無きまでに叩きのめされたアレか
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:12▼返信
VITA版はやめとけって、PS4で出たらVITAでもプレイ出来るわけで。

そういう意味ではPS4がベストなんだよなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:12▼返信
PS3で、あれ以上やることがあるんだろうか
オープンフィールドにするくらいしか思いつかない
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:12▼返信
>>92
禄にコースも再現出来ない自称レースゲーがなんだって?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:12▼返信

おっと

720発表前にいいタイミングの攻撃だ



97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:13▼返信
>>82
豚キムチ「単に煽る為の対抗馬として持ち上げてるだけなんで」
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:13▼返信
で?発表から10年以内には発売できそうなんですか?
セ•ン•パ•イ!ちーっす
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:13▼返信
Gran Turismo 5  1301万本
Forza Motorsport 4   395万本<あぁForzaに完膚無きまでに叩きのめされたアレか





ブフフwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:13▼返信
GT6のPS3版とvita版発表と、PS4でも7開発してますって報告あたりだろ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:14▼返信
PS4が年末に出るって言うのにファーストが互換がない旧ハードに
大型タイトルを出すとか駄目だろ。
でもPS4独占ならE3で大々的に発表するよな・・・
103.shi-投稿日:2013年05月09日 00:15▼返信
しかし,大鷲トリコ,FFv13と並んだGT5のどれが先に出るかなんて言われてたけど

前者の2つが結局でずにGT6が先に発表されるとは...
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:15▼返信
※深刻な豚ちゃん不足です。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:16▼返信
で、これマリカーより売れんの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:16▼返信
>>101ポリフォがそんなに仕事早くするわけねぇだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:16▼返信
マジでGT6来たら欧州はPSが統一じゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:17▼返信
あー、これWiiUで出るフラグだわ間違いなく真剣に
糞ニーだけじゃ儲からないもんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:18▼返信

ナカイの窓で益若つばくそ野郎は整形してないふりしてた

しねんでほしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:18▼返信
お前らはPS4にだせと言ってるが

そもそも
GT1とGT2はPS1
GT3とGT4はPS2
と、このような感じで1つのハードに2作だし続けてるのに
PS3だけGT5の1つだけというのはおかしいだろ?

未だにPS3があれだけ売れて現役バリバリの一強状態なのにさ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:18▼返信
オープニングBGMは、オリジナルの元の曲にして下さい
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:19▼返信
>>110
過去の連続から未来もこうなるだろうと予想するやつはセンスがない
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:19▼返信
PS3で作ってたけどPS4に移植を試したらすごい簡単だったからマルチにしますわーw
だったらいいのに
俺はPS4のほうを選ぶから
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:19▼返信



シルバーストンで発表かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:19▼返信
>>103
大鷲トリコは相当長引くだろうなあと思ってたけどヴェルサスがここまで長引くとは思わなかったわ
つーかライトニングさんのほうに構い過ぎだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:19▼返信
GT6がPS4確定なら、欧州はPS4安泰だなUKすらも
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:20▼返信
>>105
余裕で売れます
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:21▼返信

ブヒッチON!捏造ON!屁理屈ON!

岩田隊長!オールグリーン確認!何時でもいけます!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:21▼返信
フォルツァは一応、数百万本売れたことになってるが、ほとんどが本体にサービスでバンドルされた分だからなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:21▼返信
あれ?そういや今週はSCEの何本かの新作発表があるって言ってなかったっけ!?
あれっていつやるんだ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:21▼返信
>>110
PS3では出すと思うけどその理論はない
4から5どんだけ空いてると思ってんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:22▼返信
Vita向けって全く意味ないよね。PS4で出せばVitaでもできるんだから
どっちも出せばというがモンハンみたいな携帯機向け狩りゲーならともかく、GTに携帯機版なんかいらないし

まあそれよりもいまさらPS3にGTはいらないって理解できてればいいんだが
律儀に1ハード2ソフトとかやらんでいいからね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:22▼返信
MSがHalo5を箱○で出すって発表したら「気でも狂ったか?」って思うもんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:23▼返信
PS4専用で頼む!
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:23▼返信
PS4はDS3は非対応って情報出てたけど、ドライビングフォースGTはどうなんかな?
使えるとありがたいんだけどなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:24▼返信
>>115
>ライトニングさんのほうに構い過ぎだろ
スクエニって、ユーザーの求めるものと逆張りで失敗した代表メーカーだよな
カプのモンハンチームもそんな感じか
大手だから踏ん張ってるけど、馬鹿やったもんだよなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:24▼返信
>>106
PS3版はグラの向上もこれ以上見込めないし車もコースもほとんど前作の使いまわしでいけるだろうし、いくら仕事遅くても今回は楽に作れるだろ。
せいぜいモード、車、コースの追加くらいだろう。

PS4版は作ってますよ報告だけで、実際に発売されるのは5年後とかだろうけどw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:25▼返信
>>116
PS3と4のマルチだったとしても余裕で取れる
129.shi-投稿日:2013年05月09日 00:25▼返信
>>115
ファブラノヴァシリーズあれなんだったの状態にw
クリスタルツールズで全部さっさと終わらせてルミマスで次に動けばいいのに

と実はそういうことしようと思ったら社長のわがままが発動しちゃって全部ぱぁになっとかw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:25▼返信
>>120
インディーズのタイトルがもう発表済み
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:25▼返信
ていうかマリカできないゴキは可哀想だなっていつも思う
GTはやった事無いけどすぐ飽きるんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:25▼返信
ゲームファンも海外サードも次世代機に目を向けて中でソニーが
GT6をPS3で出すって発表したら白けるよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:25▼返信
>>123
MSは次世代箱がキネクト中心ですって発表してる時点で気が狂っている
134.shi-投稿日:2013年05月09日 00:27▼返信
>>125
確かに...
GT5発売当時どこもハンコン売り切れで海外からとりよせた Driving Force GT も無駄になるとかわ勘弁
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:27▼返信
>>116
GTがどうなろうと
720がカジュアル層メインな時点でどうやっても欧州取れるわ
PS3の時点で欧州取ってるんだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:28▼返信
Vitaに来い
6をPS3に出すのはタイミング悪すぎだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:28▼返信
描画能力やオブジェクト数が向上してるPS4版も出せば、いい弾なのにね
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:29▼返信
豪華にps4とvita向けですよ!!!!
139.shi-投稿日:2013年05月09日 00:29▼返信
>>131
マリカはSFC,N64,GCの... Wダッシュ?をときたまたまにやりたくなる
Wiiとかはだめだありゃw

やっぱN64,GCあたりの近道やりあいが一番楽しい
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:30▼返信
GTも、もう15年かぁ。
1作目が出た当時に、PS1なのに、ハードのスペックを超えたグラフィックだな!って驚いたのが懐かしい。
ハードがハードだから当然グラは荒いけど、実写映像の解像度を落としたらこうなるんだろうなって感じで、質感とか当時としては凄かったのを覚えてる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:30▼返信
GT6ではなくGT5の完全版がきそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:31▼返信
>>131
支援、頑張れw
143.shi-投稿日:2013年05月09日 00:32▼返信
>>141
つSpec-ll

いやスペック2以降のDLCとかイベントこみの完全版なら...
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:34▼返信
つかこれでF1全車種全コース遊べねーかなぁ
いままででたF1ゲーが酷すぎてなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:35▼返信
絶対無いだろうけど、ツーリストトロフィの新作がほしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:36▼返信
>134
DS3が使えないのは多分意図的にじゃないかね?
ソニーはそういうとこセコいから、2人でやりたいなら専用コントローラー買えってことでしょ。
たぶんPCなんかで使えるハンコンとかは、全部じゃないけど認識するようにするんじゃないかと思う。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:37▼返信
>>119
箱○本体といえば最近台数の謎ブーストこないな
特許料の関係でやめたのかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:37▼返信
ドライビングシミュレータとわいわいパーティレースゲームを比べてるアホは何を考えてるんだろう
そもそもSonic & SEGA All-Stars Racing シリーズやったらマリオカートなんてクソだったのがよく分かるし
トゲゾー甲羅がゲームバランスをぶっ壊す戦犯的存在
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:38▼返信

本物のX2013を作っちゃいましたってベッテルがドライビングして入場
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:40▼返信
PS3,PS4のマルチか VITAの可能性はまぁ微レ存

どうなんだか
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:41▼返信
今ならPS3で6、将来的な話でVITA版とPS4向け発表でも不思議はないな。
まあVITA版あってもPSPみたいな仕様ならいらねーけど。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:47▼返信
今発表ってことは発売は3年後か
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:50▼返信
確かプレミアムカーはPS4に使うのを見越してデザインしてたと思う。
だから割に早く発売されると思うわ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:54▼返信
WiiUと3DS?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:57▼返信
それにしても伸びないな

PSファーストの看板タイトルだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:58▼返信
発売まで3年はかかるだろうよ。
いまからはしゃぐなよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 00:59▼返信
PS3だったら暴動w

せめてPS4マルチでお願い
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:00▼返信
>>155
確定情報だったら騒ぐさ
けど、未確定情報に日付が付いただけだからまだなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:00▼返信
仮にVITA版やるとしても、性能的にモデルデータはPS2版の流用な予感。
まあ60fpsで16台同時とかやってくれるならそれでもいいんだけども。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:01▼返信
また空を飛べますか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:02▼返信
PS3で出るのはPrologueってオチでしょw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:03▼返信
我々は会議を重ね、GT6を開発するという意向を固めた
北のチャーハンばりの牛歩くるー
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:03▼返信
>>157
PS4で出たらDriveclubが大変な事になるから無いと思うけどな
出たら出たで嬉しいけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:13▼返信
GTってタイトルはただでさえ開発に時間の掛かるタイトル。
でももし、プラットフォームがPS4ってなれば、GTだけではなく、PS4の評価
そのものも上がるだろう。これだけのタイトル(「6(仮)」)を「5」との並行開発を可能にするくらい
開発に無駄な時間を取らせず、負担にならず、それでいて優しいってことの証明になるんだから。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:17▼返信
どうでもいい

166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:20▼返信
きたでええええええええええええええ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:21▼返信
>>165
なら書くなよと...。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:23▼返信
豚が「WiiUはPS3を凌駕する性能だから任天堂が実車ゲーを出したらGTすらあっという間に食っちゃうかもな」
という非常に呑気な発言をしていたのを唐突に思い出した
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:29▼返信
>>149
本物のX2010を作る計画はあるみたいだよ
ソースは山内さんのフェイスブック
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:53▼返信
今シム系レースゲー増えてるから
GTには下手にレースゲーに舵を取らずに
ドライブシミュとしての役目を全うして欲しい
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:53▼返信
PS4のローンチでGT6を突っ込んだら、ソニーの本気に尊敬の念を抱くレベルだ。でもPS4発売後にPS3でGT6を出したら、ソニーの戦略に疑問を抱くな。俺はGTは売れる事も大切だが、ファーストの牽引タイトルとしての地位も取り戻すべきだと思ってる。PS3では結果的に売れただけで、牽引タイトルとなるには遅過ぎた。
どちらにしても、この発表は凄く楽しみだ。確実にナンバリングタイトルでVita版では無いと思う。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 01:55▼返信
シルバーストーンで発表の本気度から言って、間違いなくナンバリングタイトルで、据え置き用だ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 02:00▼返信
ドライブクラブがPS4ロンチなのにGT6をロンチで出せっていう奴に疑問を抱くわwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 02:03▼返信
それよりレッドブル5Gの車両配信まだ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 02:06▼返信
>>135
> 720がカジュアル層メインな時点でどうやっても欧州取れるわ

ねえよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 02:07▼返信
>>141
元々GT6はGT5というOSの上で動くソフトウェア的なものになるって言ってたから、GT5の完全版がGT6だよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 02:07▼返信
5.1~5.9と6concept,HDがあるだろ
いつもの商法だ
そして進化しない
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 02:09▼返信
>>177
GTが進化しなかったことなんて過去にあったか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 02:27▼返信
PS4で出さなかったらソニーアホだと思う。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 02:30▼返信
>>179
普通に考えてPS4では出さないよ。
過去にロンチで出たことないし。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 02:46▼返信
>>180
そしたらソニーは馬鹿。
PS4ローンチに対するソニーの態度に疑問を感じざるを得ない。
真面目な話、GT6がPS4発売後にPS3独占になったら、PS4はVitaコースのスローなスタートになると思うよ。皆ソニーを見習ってPS3でゲームを出すだろうから。そのぐらい大きな意味がある選択だと思ってる。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 02:48▼返信



5はクソゲー



183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 02:50▼返信
>>180
そもそもこの時期に発表したからといってロンチ確定の意味がわからん
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 03:00▼返信
オープンワールドをフリーランできる仕様なら2万円でも買うけど無理だろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 03:00▼返信
>>169
あんな殺人マシン作ってどうすんだよww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 03:08▼返信
>>184
山内がそんな事に興味ある訳ねーだろ。
多分今度はニュルの道端の石ころまで再現したゲームだ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 03:09▼返信
>>185
レッドブルの5Gイベントで使った仕様なら大丈夫だろ。
ファンカーシステムを使わずに、ターボのブースト圧とエンジンのレブリミッターで最高出力抑えて。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 03:10▼返信
>>181
お前の方がはるかに馬鹿。
GTはロンチで出すようなゲームじゃない。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 03:13▼返信
>>162
GT5がマスターアップした直後からもうGT6の開発だよ、その成果の一部をDLCとかアップデートで5に適用しているだけだし。
常に作り続けていて他のゲームも作ってない会社なんだから、最新作がマスターアップすればもう次の日からの仕事は次の作品の開発って事になる。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 03:21▼返信
>>178むしろ退化している
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 03:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 03:43▼返信
てかGT5発売前からGT6の開発はしてたよ
GT6の機能が一部前倒しでGT5に追加されてるから
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 03:49▼返信
PS3とPS4でGT6、そしてGT6とは別にVita版GT
これがベストの様な気がする
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 04:09▼返信
>>52
配信イベント、オフラインでなんて出来ないだろ
サービス終了に合わせての仕様変更なら考えられるが
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 04:11▼返信
VITA版の発売日発表と、PS4版の予告かな?
PS4版がいつ出るのかは、3年後くらいに発表だろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 04:13▼返信
>>184
首都高なら‥…
無理だろうな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 04:22▼返信
>>160
空力設定に欠陥のあった、メルセデスのグループCカーは実際に5、6メートル飛び上がり大破している
物理シミュ(完全なシミュは不可能)としても何も不思議ではないぞ
1.5トン前後の鉄のかたまりが200キロ以上で走るんだからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 04:55▼返信
リッジレーサーの方がいい
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 05:12▼返信
GTも15年か...なにもかも懐かしい...
初代の店頭デモ用体験版をバイト先から借りて帰ってバイト仲間と朝まで遊んでたのはいい思い出。

にしてもPS3でできることなんてもう無いだろうに、メモリ不足してて。
まぁあと数日後に発表だから静かに待つだけだな。
PS3だとしても買うとは思うけど、いい加減SCE主導でコントローラ型のハンコン出してくれ。
DualShock3じゃ楽しくないんだよ。ちゃんとしたハンコンは置けないんだよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 05:52▼返信
PS4とのマルチはないと思う
正直言ってポリフォニーにそんな器用なこと望めない
PS4で出すならそれ用に作りこんでPS3で動くようなものは作れないんじゃと思うし
PS3に合わせて作ったならPS4でも出したところでどうせ中途半端なものになる
GT5のスタンダードみたいなことするに違いない

ユーザーのためにもマルチはやめて専用タイトルでキッチリと仕上げさせたほうが絶対いい
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 06:22▼返信
GTですら前座扱いなのがすげえなw
E3どうなっちまうんだwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 06:30▼返信
これクソゲーいうやつにかぎって洋ゲー好きのオヤジだったりする
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 06:49▼返信
今までは、どういうイベントで発表して来たんだ?
今までもこの日ならPS4独占の可能性が高い気がする
または、これはXbox720の発表にぶつけてきてるのなら、PS4独占
違うならマルチ又はPS3
GT6の後にもしMSがレースゲームを発表したとしても、盛り上がらない気がする
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 06:54▼返信
発表時に GT_>>>>GT6 って出て おおお!! ってなったあとに 「プロローグ・・・」 って出るんじゃね?w
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 07:10▼返信
さすがにPS4ロンチに持ってくるのは無理だろう・・・せいぜい、PS4版開発表明が限度で
まずはPS3で出すのが順当かなって思う。

PS4版があればVITA版いらねって発想はおかしくないか?リモートプレイじゃ、家の外で
まともに遊べる気はしないぞ。おお~動いてるすげ~すげ~ってだけじゃだめだろ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 07:15▼返信
どうであれGT6は買うから問題ない
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 08:21▼返信
PS4での開発じゃなければガッカリ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 08:51▼返信
またスタンダードカー()とか出してしまうん?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 08:55▼返信
個人的に4がピーク
とっくに飽きてきたし微妙
コメ欄の伸びも悪いな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 09:37▼返信
耐久レースはつまんないのでそろそろなくせ
カネ貰ってるわけでもないのに何時間もグルグル回ってられるか
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 10:04▼返信
3,4,Vitaでマルチじゃね。
監督モードでVitaはなかなか重宝しそうだし
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 10:09▼返信
この時期の発表でPS3はないと思うが、、
PS4だとしても発売は数年先だろうな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 11:18▼返信
>212
PS4ならまだ良いじゃないか
PS3で出す気ならまたあの糞グラ車を使う羽目になりそうだし
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 11:18▼返信
日産いくら払ったのかな・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 11:30▼返信
VITAで出してもどうせ60フレーム以下だろうからいらない
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 12:24▼返信
PV見るとGT6は間違いなさそうだな。
PS4とPS3のマルチで出るんだろうけど、
問題はVitaの扱いだな。
VitaでもプレーしたいがVitaで24時間耐久とか
ありえないし。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 12:45▼返信
Vita版なら舞い上がって泣いてよろこぶ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 13:28▼返信
R2L2でシフトやってるからVITAはキツイ
PS3で5の引継ぎがあるなら買う
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 15:31▼返信
国内だと余り期待している人も多くなさそう。
220.ネロ投稿日:2013年05月09日 18:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 20:12▼返信
オワコン

直近のコメント数ランキング

traq