荒川弘×田中芳樹「アルスラーン戦記」別マガで連載決定
http://natalie.mu/comic/news/90231
「鋼の錬金術師」「銀の匙 Silver Spoon」の荒川弘が、「銀河英雄伝説」などで知られる田中芳樹のファンタジー小説「アルスラーン戦記」をコミカライズすることが明らかになった。
(略)
原作小説「アルスラーン戦記」は、1986年に刊行がスタートした未完の大河ファンタジー。中世ペルシアをモデルにした国を舞台に、王太子アルスラーンの活躍を描く英雄物語だ。
(全文はソースにて)
アルスラーン戦記 とは
『アルスラーン戦記』(アルスラーンせんき)は、田中芳樹による大河ファンタジー小説。また、それを原作とするアニメ。
作中の各名称は基本的にペルシア語となっているが、これは19世紀のイランで書かれた『アミール・アルサラーネ・ナームダール』(「名高き王アルサラーン」の意。ペルシア語:امير ارسلان نامدار , Amīr Arsalān-e nāmdār )という英雄叙事詩をモチーフにしている為である。
ルシタニアに征服されたパルスを奪還するまでを描いた第一部(1 - 7巻)と、ミスルやチュルクといった隣国やかつてパルスを震撼させた蛇王ザッハークとその眷属たちとの戦いを描いた第二部(8巻 - )で構成され、全16巻(第1部7巻、第2部9巻)となる予定。
当然ちゃ当然だけど映画版の時と絵柄全然違うなぁ

↓

久しぶりに荒川節の冒険漫画が見れるのか
楽しみだわ
銀の匙 Silver Spoon(7) (少年サンデーコミックス)
荒川 弘
小学館
Amazonで詳しく見る
鋼の錬金術師 27 (ガンガンコミックス)
荒川 弘
スクウェア・エニックス
Amazonで詳しく見る
鋼の錬金術師 コンプリート DVD-BOX (全51話, 1320分) 荒川弘 アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]
Amazonで詳しく見る
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST コンプリート DVD-BOX (1-64話, 1525分) アニメ [DVD] [Import]
売り上げランキング : 1410
Amazonで詳しく見る
あ、でも第一部だけでいいです^^;
どっかの漫画家に見習わせたいわ
なんか他に原作ものしてた気がするけど
サード「超グラゲーム作ったぞ」
ゴキ君「よし!これでまた豚が吠え面をかく」
ゴキ君「だが買わぬ」
あともう少し原作の絵に近付けてほしい
天野の印象が強いから劇画の方がいいな
どのくらいの知名度なのか気になるところ
世界観とか大丈夫なんか?
ただそれよりも田中芳樹はアルスラーンに限らず連載終わらせる努力しろ
デスノートの絵の人の方がよかったんじゃないの
いのまたむつみのつるんでた人の奴
無理して記事にすんなよ
マンガ化で何か進展はあるんだろうか
完結しないのなら今更なんかもう…いいや…
元から隔週ペースだったのに
アルスラーンは荒川節が入って原作より良いキャラになりそう
でもやっぱり無理はしないでくれ
いろんな作家が苦しんでるのを見ると、ストーリーの整合性をあわせるのが想像以上に難しいんだと思う
以前と違って、構図も凡
それと同じ匂いがするよぉ
天野のこと?
関係ないけど銀英伝の外伝て完結したのかな…
敵に捕まった仲間をぽっと出が"手助け"して上げたり、
砂漠で拾った"少年"がなんで"少年"なのか?そう言うシーンしか覚えてない。
各キャラの没落なんてみたくないわー
刊行ペース遅すぎて話もすっかり忘れてるし
だって、原作はアッチの人だしw
外伝アニメの事?
いったい、どれの絵の事を指して似せろという奴がいるんだろw
ザッハーグが出てきてから微妙だった気がする
が、田中芳樹はまず未完作品を完結させてよ。
銀英伝は本編が完結してるからいいけど、創竜伝はなんとかしてくれ。
アルスラーンはもう荒川さんが完結させてくれればいいよw
こんなに面白い小説があるのかって思った。
続編がぷっつりと途絶えて、久々に出た最新刊でエステルが死んじゃって読む気が失せた。
ヤン死亡は結構ショックだったな…
しょうがないっちゃしょうがないね
歴史モノ描くとどうしても中心人物も老いたり死んじまうから
1人2人なら綺麗に終わらせられても何人もいるとなると
悲惨だったり哀れな最後を迎えるキャラを出すしか無いものな
漫画が原作に追い付いたりしてなwww
えっエステル死んだのか?
と思ったがエステルってどんなキャラだったか思い出せない
最初から読み直そうかな
荒川のデカ顔キャラは絶対合わない
主人公の見た目はもっとひ弱じゃないとあかんだろ
親父はスカーの強化版みたいになるのか。
劇画の方がいいお
おっさん大好きな荒川の手で魅力的になっちゃうの?
全6巻信じてます…
まだ4巻ですよ?
7都市物語…続き待ってます。
創竜伝、タイタニア待ってます。
ルシタニアの騎士見習い
アルスラーンにこの人の絵は合わないだろ
荒川弘でも悪くはないんじゃないかな
創竜伝も5巻くらいまでしか覚えてない。
朴鐘顕
電通
進撃の巨人
銀の匙、荒川弘
分かりやすいくらいにズブズブだなwww
講談社的には描いてくれるなら何でも、って感じで。
そうでなければこんな組み合わせになる理由がない。
あまりにも続きが出なくて講談社に見捨てられたのかと····
続刊はちゃんと講談社ノヴェルズで出してくれるのだろうか
銀英伝が舞台化されたり最近どうした
作家としてはとっくに枯れ果ててんだろーに
この絵は即位後のイメージ
ただ、荒川アクション描くのヘタだからなぁ…
こっちを週間連載にして欲しい
アルスラーンのキャラは線が細いイメージで脳内再生してるし。
って言うかちゃんと完結させて下さい。
学生の頃から読んでて、すっかりオッサンになっちゃたんですけど…
荒川の味付けだと骨太の部分も強調されるだろうから悪く無いと思ってる
ただ歴史ファンタジーなんて作画すげー大変なんだけど、どれくらいのペースで進むんだろう
女でこんな雑な1人も珍しい
エッセイとかの人はべつにして
登場人物たちの年齢をどんどん超えてしまい、哀しいけど
注目されるのは純粋に嬉しいな。
相変わらずの骨太すなぁw
グインのほうが、もっと耽美耽美してますw
それが、新装版アルスラーン戦記の絵だw
そしてどっか移る
でも書かない、書く気がないってイメージがある
アルスラーンも創竜伝もどうせ未完のまま
第二部の即位後でもここまで雄雄しくはなってねーだろと思う
とはいえ仕事が早くてなおかつ中世の戦争シーンをある程度描ける人間となると
他に適任者がいないのかもしれんが
作品としては完成したのか?
未完で終わりそうね
皇国の守護者と同じようなことになりそうで
もう続編は無理かね
原作者は
とっくの昔に漫画化されてるのにまだやるのか
原作は一部で終わりにしておけば良かったのに
ところで創竜伝はどうなってるんですかねえ
完結してないのだけが残念な作者
天野っぽい絵で漫画始まっても絶対売れねぇだろが
結構良い出来になるんじゃないかなぁと思う。
ついでに言えば、父王とは似ても似つかず、
内面を量れない人間からは舐められまくる弱そうな外見じゃないといかんわな
これはちょっと見た目が強過ぎる
滅茶苦茶チビとかでもなければ、こんな根性ありそうな外見で舐められたりせんだろ
アルスラーン戦記またしばらく続き出てないのに大丈夫か?
日本人は、三国志しか知らないって、嘆いてたよね?(多分)
本気でスゲエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
あ、第一部だけでいいです。
二部つまんないんで。
ハガレン読んだ当初は「安易に美形描かない硬派!」と思ってたけど小説の挿し絵担当で美青年設定のキャラ描かれたの見た時「???」ってなった
絶園のテンペストへの寄稿も案の定丸顔だったし
…こんなのが見たいんじゃない。
原作小説の続きが読みたいんだよ!
長年待っている辛抱強いファン達をいい加減開放してやってくれよ…。