• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





平成25年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130509035015.pdf

2013y05m09d_161936175




[トイホビー事業]
トイホビー事業につきましては、国内においては、「仮面ライダー」シリーズや「プリキュア」シリーズなどの定番キャラクターが、玩具を軸としたカテゴリーの連動展開により順調に推移しました。なお、国内全体では、商品構成の変化に伴う粗利率の低下などにより、前期の業績には及ばなかったものの、女児向け新規キャラクターの「アイカツ!」の商材や、小学生向けのプラモデル、大人向けのコレクション性の高い玩具の展開など、ターゲット拡大へ向けた取組みを着実に推進しました。

海外においては、欧米地域では「Power Rangers(パワーレンジャー)」シリーズ商品の販売が順調に推移しましたが、厳しい市場環境のなか全体としては低調な推移となりました。アジア地域においては、日本と連動し展開により、キャラクター玩具に加えて、プラモデルや大人向けのコレクション性の高い玩具が人気となりました。この結果、トイホビー事業における売上高は172,977百万円(前期比2.8%減)、セグメント利益は11,255百万円(前期比30.1%減)となりました。

[コンテンツ事業]

コンテンツ事業につきましては、ネットワークコンテンツが、「機動戦士ガンダム」シリーズ、「ワンピースグランドコレクション」、「アイドルマスターシンデレラガールズ」などのソーシャルゲームを中心に業績に大きく貢献しました。また、業務用ゲーム機は、定番のシリーズ機器に加え、「釣りスピリッツ」などの新しいゲーム機が人気となるとともに、景品販売も人気キャラクターを中心に好調に推移しました。さらに、「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」や過去に発売した映像パッケージのリピート販売が好調に推移した映像音楽コンテンツ、パチンコ・パチスロ向けの液晶基板販売も業績に貢献しました。家庭用ゲームソフトでは、国内外において「ソウルキャリバー」、「ナルト」、「テイルズ オブ」、「ワンピース」などの人気シリーズの最新タイトルの販売に加え、国内では、人気テレビ番組をコンセプトとしたタイトルなどが好調に推移しました。この結果、コンテンツ事業における売上高は263,595百万円(前期比16.9%増)、セグメント利益は36,438百万円(前期比114.3%増)となりました。



















ガンダム、ワンピ、ライダーなどいつものコンテンツに加えて、アイカツなどの新規IPも十分人気な様子

バンナムやるなぁ











仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-05-23
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ガンダムブレイカー (初回W特典「フリーダムガンダム」のパーツデータ一式+「ガンダム バトルオペレーション」出撃エネルギー(備蓄用)3個セット 同梱)ガンダムブレイカー (初回W特典「フリーダムガンダム」のパーツデータ一式+「ガンダム バトルオペレーション」出撃エネルギー(備蓄用)3個セット 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-06-27
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(246件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:28▼返信
海賊無双2が当たったのがデカかったか
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:28▼返信
任天堂に関わった企業以外は順調ですなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:29▼返信

またまたスマンな、糞豚

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:29▼返信


任天堂注力サードと
ソニー注力サードの明暗やべえwwww



5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:29▼返信
カプコンwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:29▼返信
バンダイ(小並)
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:29▼返信
これはまたバンナムトップか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:30▼返信
カプコンとの差が凄いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:30▼返信
Wii360に注力してた
2008年までバンナム死にそうだったのにw

11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:30▼返信
商売上手だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:30▼返信
ギレンの野望を!新作を!グリプス戦役を!お願い!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:31▼返信
豚イラがとまらない
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:31▼返信
カスコンと対照的ですねぇ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:31▼返信
ソーシャルでボロ儲けか
そら、コンテンツ持ってるところは強いですわなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:31▼返信
相変わらずアイマスは強いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:31▼返信
>>10
まさにV字の回復。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:31▼返信
カプコン涙目ww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:31▼返信
任天堂に近づけば死あるのみ(戒め)
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:31▼返信
さすが国内の版権の大部分キープしてるだけはあるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:31▼返信
3割くらいはモバマスおかげじゃないの?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:32▼返信
ありがとうガンダムオンライン
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:32▼返信
任天堂ハードだと
逃走中のみ貢献かw
結構3DSに出してたのにw

24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:32▼返信
はたしてps4にリッジはでるのか
vitaの糞みたいなリッジはいらんぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:32▼返信
バンナムの経営陣はマジで優秀
適材適所にコンテンツ投入してるから結果が出る
そこがスクエニカプコンコナミセガとの違い
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:33▼返信
ここは客層を見極めて上手い事やってるねぇ・・・2008・9年の頃とは大違いだな
学んだ結果だね
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:33▼返信
ここは社長は交代しなくてもいいよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:33▼返信
おいおい任天堂とスクエニとカプコンの負け組以外好調だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:33▼返信
PSWに注力すれば復活する。それは間違いない
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:34▼返信
逃走中も利益に貢献してるだろうから豚はどんなゲームかを述べたうえで誇っていいぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:34▼返信
>>10
あれで懲りてから任天堂と疎遠になった
3DSとかに全然出してないだろ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:34▼返信
>>24
年末辺りにPS3でリッジ出るんだろ
つーことは次世代は出ないよ
鉄拳は出そうだけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:34▼返信
相変わらずの一人勝ち
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:34▼返信
ぶっちゃけバンナムが一番将来性やばい
クズエニクソカプはなんだかんだで次世代投資含めてだが
ここ課金ゲーで持ってるようなもんだしブームさったらどうすんだろうなぁ
ぶっちゃけかなり綱渡り気味なんだよな

ゲーム部門だけな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:34▼返信
ほんと、バンナムは叩かれてるけど凄い。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:34▼返信
これが…お金の力です!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:34▼返信
豚よ、悪い事は言わん
ほとぼりが冷めるまでゲハに帰った方がいいぞw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:34▼返信
ここは社長変わってから本当に調子いいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:34▼返信
>>25
Wii360海外にぶっこんだ
鵜之澤を2009年に社長から降ろして
PS3スマホ国内に集中したからね
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:35▼返信
バンナム「絶好調!」
コエテク「大儲け!」
SCE「買収や値下げしたけどしっかり黒字!」


任天堂「WiiUが売れない・・・3DS売れてるのに利益がない・・・」
スクエニ「任天堂に肩入れしたのに儲からない・・・」
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:35▼返信
サードの明暗わらたw こんなにはっきり明暗でたの初めてじゃねw
やべーバカにもわかっちまう戦況がw
なにもわからんバカ騙してもってただけのどこぞの西の都の陣営が
総崩れになっちゃううううううううw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:35▼返信
主軸をPSWに絞った結果がコレだよ。

現実見なよブ~ちゃんちゃんw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:35▼返信
アイカツ人気すぎだろ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:35▼返信
>>24
友達にねPSプラスでリッジを落としたから。遊んで貰ったらね、凄い顔でおおーとか凄いねーとか叫んでたwでそのままVITA購入。色は白で少し羨ましくなったw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:35▼返信
課金戦士が頑張ったからじゃね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:35▼返信
DLCの使い方が上手いからなぁ
なにを勘違いしたのかスクエニはストーリーをDLCにしてるし
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:35▼返信
>>32
幼児ゲーをめっちゃ3DSに出してるよバンナム
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:35▼返信
WiiUの開発キットが埃かぶってて本当にすまんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:36▼返信
もう名実共にバンナムが国内最強サードになったな
51.何様投稿日:2013年05月09日 16:36▼返信
だいぶ資金に余裕が出たな、よし。

では今すぐレディアントマイソロジーの続編を作るんだ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:36▼返信
アイマスアイカツラブライブ
バンナムアイドル育て過ぎ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:36▼返信
>>ソーシャルゲームを中心に業績に大きく貢献しました

ゴキちゃん涙拭けよwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:36▼返信
ソニーに注力したメーカーの末路だな
スマブラは今からでも任天堂内製に変更すべき
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:37▼返信
>>41
しかも何処と違って戦略に基づいた買収だからね。無駄じゃない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:37▼返信
>>35
う~ん、でも版権色々持ってるから、後から遅れてきてもなんとかなるって部分はあるんだろうな
道を間違えなければの話だけどw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:37▼返信
連続で豚発狂
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:37▼返信
>>32
ゲーマーがやるソフトは全部PS集中だが
幼児向け低年齢層向けのソフトは3DSメインだぞ
地道に適材適所をやった結果といっていい

GKならば情報は正確に
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:37▼返信
これで3DSWiiUにGEテイルズアイマスコラボ無双展開できるな
ありがとうソニーモバゲグリー
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:38▼返信
任天堂に傾く企業は会社まで傾くとは凄いパワーだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:38▼返信
逃走中って売れてるはずなのにまったく評判を聞かない謎ゲームなんだよな
豚が話題に出すのは売り上げ本数だけだし
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:38▼返信
さすが日本最大手サードやな
貫禄の第一位ですわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:38▼返信
>>53
国内外において「ソウルキャリバー」、「ナルト」、「テイルズ オブ」、「ワンピース」などの人気シリーズの最新タイトルの販売に加え、国内では、人気テレビ番組をコンセプトとしたタイトルなどが好調に推移しました。

任豚ハードには出てない作品ばかりだ。
涙拭けよwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:38▼返信
>>51
いや!ギレンだ!あんな中途半端な新ギレンは嫌だ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:38▼返信
>>52
アイマスとアイカツは決算報告書に載ってるけど
さらっとゴミみたいなの混ぜんなよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:38▼返信
散々儲けてるんだからアイマス3はたっぷり予算使ってPS4で頼む
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:38▼返信
CS機だけじゃないがどのハードに何を出すかが見事に的中してるよね
えげつない課金もあるが同じようなクズエニがあのザマだから
方針を決めるトップの判断は重要だわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:39▼返信
>>64
いやいや最後のは逃走中のことだろ
なんで名前出さないのかは疑問だが
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:39▼返信
>>45
で、Vitaのリッジは結局糞なのかどうなのか
DLCなしの単品でまともに遊べるのか
俺今プラス入ってるから、再DLしようか迷ってる
でもメモカの残り少ないんだよね……
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:40▼返信
>>48
8月は3DSにバンナムからキョウリュウジャーとプリキュア出すからな
市場を読めてるって言うかなんか悲しいって言うか
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:40▼返信
PSWのサードはみんな利益が増えたりするなか
チカニシこじらせたような行動したサードは全て赤とか減益とかすげえw
わかりやすすぎる、つか客もわかってきたのかなもしかしてw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:40▼返信
儲かってんならUMDパス対応しろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:41▼返信
>>58
子供向けは・・・おもちゃ産業ですからねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:41▼返信
>>66
ラブライブはこれからのコンテンツやから(震え)
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:41▼返信
仮面ライダーバトライドウォー
ガンダムブレイカー
ジョジョオールスターバトル
とりあえずこれだけは買う
最近バンナムのゲームばかり買っとるわ
GE2も楽しみ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:41▼返信
>>62
ゲーム屋で働いてるが逃走中は確かに発売からずっと安定して売れ続けてるぞ
購入者が小学校低学年ぐらいの子供だけだからネット上に評判が出回らないだけだと思われる
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:41▼返信
ちょっと前までは安物大量生産のイメージだったのにいつの間にか名実ともにトップ企業に
しっかり需要を見極めて商品展開してるのはすごい
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:42▼返信
バンナムとカプコン どこで差がついたのか。
慢心、環境の違い・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:42▼返信

バンナム→ CS好調 ソシャゲ好調

スクエニ→ CS不調 ソシャゲ不調

カプコン→ CS不調 ソシャゲ不調

スクエニ・カプコン「ソシャゲがんばる!!」
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:42▼返信
>>71
でもそれが正解なんじゃね?
プリキュアやレンジャーをPS3やVitaに投入なんて間違いなく失敗だし
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:43▼返信
バンナム儲けてやがんな
テイルズ、海賊無双しか買ってないし今年はジョジョASBしか買う予定ないけど

・・・充分か
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:43▼返信
>>67
PS4は流石に厳しいような・・・
ともかくTGSをのんびり待とうず
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:43▼返信
任天堂、スクエニは何で苦しんでるんですかねぇ…www
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:43▼返信
バンナムとスクエニカプコンを比較するのもおかしいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:43▼返信
最近のバンナムで駄目だったのはAGE関連くらいしか思いつかない
日野ェ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:43▼返信
カスコンはクソゲー量産してるしで
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:43▼返信
DLCどうこう言われても最近はバンナムがマシに思えるほど他が酷いからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:43▼返信
ソーシャル企業のバンナムさんでしょ?ゲームメーカ?またまたご冗談を。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:44▼返信
>>79
いや。トップの差。社長だよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:44▼返信
>>71

8月って言えばライダーのクライマックスヒーローは?
やっぱ今年はないのか。

PS3のバトライド・ウォーで今後行くのかな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:44▼返信
売上高で任天堂がバンナムに追いつかれそうな件
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:44▼返信
ちょっとでも年齢層高くなりそうなら全部PSでいいですな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:44▼返信
>>69
タイトル名出して利益が出たとかいうとじゃあその利益の内訳を詳しくて
つっこまれた時に困るから、なので触れられたくないとこは名前ださない
PSに出したソフトはなにもやましいとこがないから堂々と名前が出る
ただそれだけの違いさ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:44▼返信
カプコンも酷かったなそういや
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:44▼返信
>>80
DLCもそうだけど、バンナムは課金の仕方が絶妙だと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:44▼返信
第2次OGはそこまで貢献しなかったか
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:44▼返信
でも3DSでヒットしたのは逃走中だけじゃね?
ほかの子供向けはお世辞にも売れたとはいえん
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:44▼返信
やはりソーシャル強しか
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:45▼返信
経常利益499億ってスゲーな…
ってかなんでさっきの記事もだけど、当期純利益の方言わねえんだよ。
そっちの方が重要やで?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:45▼返信
バンナムは今とにかく大きく失敗しないように動いてるからね
まぁ鵜ノ澤時代がトラウマなんだろうけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:45▼返信
バンダイと合併したナムコ
バンダイと合併しないでサミーと合併したセガ
明暗分かれたね
スクウェアもエニックスと合併しなければ違ってたかもね
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:45▼返信
太鼓二本の大ヒットがかなりプラス
これだけで百万近い
GKこれにどうこたえるの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:46▼返信
バンナムはアンチがソーシャルソーシャル言っても
ここはしっかりとCSゲームも売ってるんだよなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:46▼返信
ジャン・クロード・バンナム
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:46▼返信
これは頑張ってる社員全員の給金に色を付けたいねぇ


とか関係ない俺が言ってもしょうがないが
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:46▼返信
>>80
CSもソシャゲも駄目って事は、ゲームの出来が根本的に駄目なんだろうな
最近、スクエニもカプコンも地雷多いし
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:47▼返信
クライマックスヒーローは年末だろ
ライダージェネレーションだったら去年8月くらいだったが
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:47▼返信
>>103
適材適所にソフト供給してるバンナムすげぇー
カプンコwwwww
って感じ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:47▼返信
>>70
プラスだと全部入りだよ。でも友達が一番驚いていたのは携帯機で据え置きと変わらない迫力のリッジで驚いてたw今は海賊無双やそれにプラスの無双ネクストなどで月5百円でこんなに遊べるなんてwそう言って驚いてる。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:47▼返信
>>103
それはそれでいいんじゃね?
そのソフトがターゲットにしている購入層が一番多いハードに出して、それで利益が出てるんだから
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:47▼返信
太鼓が一番売れるのは任天堂ハードなのに3DSWiiU共にシングルタッチなのが歯がゆいな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:47▼返信
>>93
戦隊もプリキュアもはやくゲームをPSで出さんと手遅れになるとおも
この前出たゲーム初動数千本だぜ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:48▼返信
強すぎるww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:48▼返信
>>103

あれ?30万本くらいじゃ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:48▼返信
>>103
お買い上げ有難う御座いますw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:48▼返信
>>91
とりあえずはまだ発表は無いな。ファミ通も確認したけど
バトライドの売上次第といったところか
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:49▼返信
スクエニのジャイロジェッターとか
カプコンのガイストクラッシャーとか
レベル5もそうだけど

バンナムになりたくてなりたくてどうーしょもない感じが痛々しい

119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:51▼返信
ナイスショットメーン!
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:51▼返信
>>70
60fpsじゃない時点でゴミ
少なくともリッジファンだった俺はそう思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:51▼返信
>>108

すまない。
シリーズ1作目だけ8月だったか。
年2本出てる気がした。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:52▼返信
>>118
あいつらまたコンテンツさえ有れば寝てても金が舞い込んでくるとか勘違いしてそうだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:52▼返信
ガンダムブレイカーもそこそこ売れそうだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:52▼返信
>>113
プリキュアも戦隊もゲームはあくまでサブで 本命はフィギュアとかじゃねえのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:53▼返信
>>120
遊んだ感じカクついてなかったけどな
画面小さいから60fps無くても問題無いだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:54▼返信
どこのハードにソフトは出していいと思うけど
ユーザー層を考えて出さないとな
そのあたりはスクエ二もカプコンもバンナム見習うべきだ
DLCで儲ける方法ばっか真似てもユーザーから見捨てられるだけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:54▼返信
3 D S の プ リ キ ュ アと俺たちがグッズを買いあさってるから業績が回復してるからな

3DSに注力するのがわかる

糞売女のゲームには一切触れてないのが笑えるww
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:54▼返信
ゴキはバンナムが大好きのようだけど
無双やGE2が3DSやWiiUで出ることになっても責任とって支援するんだよな?
まさかソニーよりだから応援、違うからけなすとか
そんな低レベルな次元で物事語ってないだろうな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:54▼返信
>>118
レベル5は上手くやってるよ
問題はその上の2社w
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:55▼返信
リッジシリーズはR4が最高傑作

ていうかそろそろリッジも進化してくれ、GTやForzaに比べてだいぶ影が薄いぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:55▼返信
カプコンよ、コレが経営だ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:55▼返信
このままでは国内市場の覇権をバンナムがとってしまう。
そして任天堂・カプコン・スクエニが涙目になるとは、誰が予想していたであろうか…。
あ、GKはしていたな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:55▼返信
ブヒッチオンしまくってんなwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:55▼返信
>>55

無駄のない買収、つまり次期にほもっと上がる
将来が約束された同然みたいな感じ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:56▼返信
>>128
責任ってなんだよ
ゲームが気にいれば買う気に入らなきゃ買わんそれだけだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:56▼返信
やっぱキャラ物はつええな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:57▼返信
馬鹿だなゴキブリは
これは任天堂ハードにテイルズGEを展開する予算がついたってことなんだけど素直に喜ぶなよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:57▼返信
>>128
だからハードの性能考えろと何度(ry
そういうことはまともなハード出してから言え
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:57▼返信
3DSにGE2って、どこの世界の話?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:57▼返信
>>118
いやあれは珍天スタイルだろ、でも珍天のやりかたは
並のサードには真似できないとんでもないやりかたなんで
カラーだけ真似したところでどうにもならん
だからこそことごとくコケてるわけで
みんなが素直にバンナムをほんとに真似してれば
今頃は幸せになってたと思うよ
バンナムのやり方はサードの出来る範囲での上手い立ち回りの方法なので
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:57▼返信
バンナムのDLC商法か
テイルズオブハーツのDLCは買わないようにしようと
決めていたのに、結局1万円以上使ってしまった
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:58▼返信
うわ~ゲームの内容1つ語れないクセにゲームブログに入り浸ってるニシ豚が現れた~!

逃げろー!
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:58▼返信
>>134
信長の野望とかだと毛利家の方々を丸々ゲット!みたいなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:59▼返信
豚w自分が低レベルな次元だって自覚はあるんだw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:59▼返信
バンナム無双
CSもソーシャルも版権持ってるとこが強い
ソーシャルはもちろん、CSでもかつてほどの
質の差がなくなった
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 16:59▼返信
カプコンとバンナムの差が酷過ぎて吹いたwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:00▼返信
>>128
あのさあ。根本的にさ。WIIUにバンナムの欲しいソフトが無いwねえ豚君如何応えるのwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:01▼返信
>>148
客層考えてハード選択してるのとそうでない所の差だなw
バンナムも随分回り道したがようやくわかったみたいだし
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:02▼返信
>>147
ガンダム無双発売されないかなあ。それにギレン。まあ来週のサモンナイト5に魔装機神3の購入は決まってるけど。出て欲しいなあ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:02▼返信
プリキュアや戦隊やライダーは玩具が毎年凄く売れる
売れないと無理矢理テコ入れもする(響とか)
ガンダムも放送中は基本プラモが売れるんだが・・・AGEはテコ入れしたけど駄目だった
その玩具部門をブチ切れさせたのが七英雄討ち死になんかの海外戦略の大転け
その責任取って鵜ノ澤は降格した
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:04▼返信
経常利益499億つってもこれ玩具とか全事業混みだからなあ
ソシャゲやアニメやパチスロ含めたコンテンツ事業で364億の利益
コンシューマゲーム事業のみならどのくらいなのかが気になる
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:04▼返信
明日はマーベラスAQLだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:05▼返信
>>151
ガンダムは3で無双と離れすぎた割りに微妙ゲーになってしまったからな・・・
エリア制圧するときもXで空中SPで瞬殺だしバランスも悪かった
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:05▼返信
>>153
会社の利益に細かく査定する資格が一般人にはないだろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:07▼返信
そうだよガンダム無双4はよ

今度はEW版デスサイズを頼む
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:13▼返信
>>156
いや資格とか知らんがなw
玩具もアニメも売ってる会社とゲームしか売ってない会社比べて
あーだこーだ言ってるからゲームのみならどれくらいなのか気になったんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:14▼返信
>>128
その二つにでてクオリティがあがるならw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:14▼返信
>>144
じゃあバンナムがOMIKATAを乱射するようになると…?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:16▼返信
おのれバンナム、ソシャゲに逃げやがって~
もう絶対新作予約しないモンね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:16▼返信
>>76
俺もガンダムブレイカー、JOJO、GE2を買う予定。
今年のバンナム熱いわー!
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:16▼返信
ソニーハードで儲けてるな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:16▼返信
一昔前なんて765円になっちゃったからお前ら記念に買おうぜ、なんてアニメ板で言われてた株なのになw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:16▼返信
>>128
北斗無双WiiUで出たんじゃなかったっけ?
君は買ったの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:18▼返信
コナミの決算は取り上げないのか?
こっちもやばいぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:20▼返信
都内に住んでる奴はバンナムの株買うと株主優待のほかに総会に行くと
タダ飯+お土産(ガンダムUCのプラモとか)+仮面ライダーと記念撮影+無料ガチャと結構美味しいぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:21▼返信
3DSでGE2とか本気で言ってるの…?
プレイ動画とか見たか?あれ3DSなんかじゃ無理だろ…
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:21▼返信
バンナム相変わらず無双(´・ω・`)
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:22▼返信
>>166
コナミは-46%の営業益ダウンだろ終わってる

MGRもコケたしウィニングイレブンも痛かった 空売り推奨銘柄
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:23▼返信
モバマスだけでどんだけ儲けたのか聞いてみたい
CSゲームなんか鼻で笑うレベルだろうなきっと
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:25▼返信
儲からない→てめーのせいだろ
儲ける→面白いゲームねえじゃねえか!
何様〜()
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:27▼返信
CC2の頑張りがでかいんやから.hack作らせてあげて。。
ナルポよりほんとはあっちがやりたいんだろうよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:28▼返信
>>168
無印ですら劣化するだろうな
さすがにシフトでも無理だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:29▼返信
>>173
ここは完全に任天堂と決別したからな
ってかゲーム自体興味なさそうだし
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:31▼返信
国内最強サードやで
いまんとこ毎月そこそこの弾を用意してるしな
無駄撃ちも多いが弾数が圧倒的
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:31▼返信


   豚イラwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:31▼返信
スクエニとカプコンっていう強力なサードがこぞって任天堂ハードにうつったせいで
PSハードではバンナムとコーエーの天下だったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:31▼返信
ソーシャルも乱発しすぎで翳りが見えてるような気がするけどな
バンナムの決算書読むと 今回こんだけ上方修正出してるのに
時期の見通しは減収減益

老舗のおもちゃメーカーだけに中長期でのソシャゲの危うさも かなり冷静に分析してるんじゃないの
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:33▼返信
気になるのはソフトリリースタイトル数が今期は大幅に減るとこだな
バンナムといえどCSは盤石じゃないのかもしれん
販売本数は前期並みなので、大作中心になるのかもしれんが
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:34▼返信
テイルズ オブ ジ アビス(ベタ移植)15万本

テイルズ オブ ハーツ(リメイク)6万本

183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:36▼返信
脱箱してから好調だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:36▼返信
スクエニとカプコンって素敵w
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:36▼返信
アビスはVITAでもやりたいな

ハーツとかはあんまりきょうみないですハイ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:36▼返信
>>180
ここから新規で出そうとすると過去のスマホ作品以上のクオリティを求められるし
安いといわれてる開発費が年々高騰し続けてるからね。減収判断はいいことかと
つかもしかしたら既存のハード以外で出そうとしてるから控えめな見積もりなのかも
187.ネロ投稿日:2013年05月09日 17:38▼返信
バカなユーザー多数か
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:39▼返信
>>182
馬場P
アビス「目標未達だ、まだ足りない。3DSにはファンは居ない」
VITAテイルズ「いまひとつだが開拓できるだろう」
という差
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:41▼返信
これは痴漢が大激怒だなーw
あ、痴漢さんもう死滅してましたねw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:41▼返信
さすがにバンナムのソーシャルはボロ儲けしてるのね
まぁその金で俺の好きな別コンテンツが作られてると思えば
ソーシャルゲーマーには有り難うの一言に尽きるわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:42▼返信
●これがニンテンドーゾーンだ!

赤字    任天堂     →2期連続
赤字    スクエニ    →社長更迭
赤字    トーセ     →任天堂系の不調を名指し指名
赤字    インデックス →任天堂に取り込まれるアトラス
下方修正  カプコン   →未発表の新作を数本開発中止
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:42▼返信
>>185
その隙を突いたのがマーベラスだと思うけどね
カグラSVと朧村正が大ヒットしたんだし

明日決算でどれだけの数字叩きだすか楽しみだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:44▼返信
ワンピースで一般人、ガンダムでオタク、アイマスで萌え豚
ソーシャルでこれだけおさえてたら強いわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:44▼返信
>>189
ナルティだけが希望だからそっとしたげてよ
海外の痴漢たちが勝ち取ったタイトルだから日本の痴漢には見習って欲しいが
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:49▼返信
>>家庭用ゲームソフトでは、国内外において「ソウルキャリバー」、「ナルト」、「テイルズ オブ」、「ワンピース」などの人気シリーズの最新タイトルの販売に加え、国内では、人気テレビ番組をコンセプトとしたタイトルなどが好調に推移しました。

ソウルキャリバーが先頭な事に違和感。
鉄拳タッグ2はどうなった?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:50▼返信
ゴキちゃん、元気すぎだろ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:51▼返信
小学生向けプラモデルはダンボール戦機の事かな
メチャメチャ人気だもんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:51▼返信
グリー、モバゲー、ガンホー、バンナム
ブーム起こしたガンホーはともかく
国内最大の勝ち組がそろってクソゲーメーカーってのが終わってるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:52▼返信
PSWに傾倒して黒字
任天に傾倒して赤字

馬鹿でも解るだろ
2008年で時間が止まってる連中は理解しようとしないだけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:52▼返信



     バ   ン   ナ   ム   大   勝   利


201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:54▼返信
ガンダムオタのおかげだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:56▼返信
今回ヤマトのプラモデル売れまくってるだろ GW中どこ行っても売り切れだったし
来期もなにげに業績いいんじゃないか
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:58▼返信
>>195
とりあえず世界でミリオン突破。135万本
SCVは87万本
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:58▼返信
>>196
ブーちゃんが元気無さ過ぎw
モンハン記事で疲れちゃった?w
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 17:58▼返信
任天堂ハードに見切りをつければこれだけ儲かる
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 18:00▼返信
こういうので稼いだ金でイグルーの続編作るんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 18:01▼返信


お前らが嫌いなバンナムが好調wwwwwwwwww

ゲハ厨ざまぁwwwwwwwwww

208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 18:02▼返信
そのうちソシャゲだけ作る会社になりそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 18:06▼返信
2012年の大手ゲーム会社のソフト売上げ

        任天堂     ソニー  ()内は比率
バンナム 2,705,166(33%) 5,585,082(67%)←黒字
カプコン  1,347,450(35%) 2,568,941(65%))←黒字
スクエニ. 2,610,429(72%) 1,021,357(28%)←大赤字
コナミ    671,178(25%) 2,039,981(75%))←黒字
セガ     368,170(18%) 1,692,059(82%))←黒字
コエテク   138,990(12%) 1,036,720(88%))←黒字

合計    7,702,393    12,907,420
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 18:10▼返信
鉄拳は難しくなりすぎ
練習する時間が無い人間は全切りの仕様ってどうなのよ
格ゲーなんてスマブラぐらいが一番良いと思う
あるいはガンダムEXVS(とかスマブラとか)みたいに
2on2にして個人技量差を薄めるとかな

あとキャリバーはせっかくのグラ資産を他にも使って
オープンワールドRPGやダンジョンARPGを作ったら爆売れしそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 18:12▼返信
うむ、引き続き1st系ガンダムのコンテンツで頑張ってくれ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 18:12▼返信

ニシくんなんでや・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 18:17▼返信
>>204
ソニーの記事で大暴れしていましたよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 18:32▼返信
アイカツ!波に乗ったか
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 18:32▼返信
わかりましたか?サードの皆さん

これが真実

PSWとソシャゲの2本柱が会社成長の近道なのです

任天堂?

会社潰したいならどうぞどうぞwwwwwwwwwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 18:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 18:53▼返信
はちまの記事ではカットされてるけど、来期は今期よりも減収減益を予想してる。
かなり控えめな予想なんだろうけど、今期のバンナムは2回も上方修正しているし、なんだかんだで当分安泰みたい。
決算報告全部読んだけど、アイカツが軌道に乗ったのが嬉しい。
アニメも熱い展開で面白いんだよ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 19:10▼返信
この好景気の時期に赤字の企業があるらしい
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 19:14▼返信
>>217
仲間がいて嬉しい
アイカツ!最初あきらかに
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 19:15▼返信
>>217
仲間がいて嬉しい
アイカツ!最初明らかに品薄だったからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 19:25▼返信
500億の42.9%ってパズドラ並みの伸びなのね
アイマスつよいわー
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 19:33▼返信
>>215
つかバンナムはWiiで太鼓、3DSで逃走中もでかく当ててるしな・・・
恐ろしいぐらいにハードの見極めが上手いわw
それに逃走中が3DSサードで唯一売れてるおかげで豚のバンナムへのヘイト値が低くなってるし
マジで立ち回り上手すぎるw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 19:33▼返信
>>216
そういうのが欲しいがWii系に出してくれても格ゲーマーは本体持ってないから。。
初週売上げ5000本、消化率1割ってもはやキャリバーじゃないだろ
鉄拳T2だってPS3の10万本に対してWiiUは1万ちょいだし
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 20:14▼返信
エスコン次のだせー次のー!
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 20:14▼返信
カプコンスクエニ任天堂
慢心企業の落ちぶれっぷりがすごいな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 20:23▼返信
なぜか任天堂と係わらない、もしくは距離を置いた会社は業績が上がっている








なぜかw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 20:25▼返信
>>224
あんな糞ゲー作ったせいでACES解散して無理無理

>>225
バンナムは売り上げこそあるがゲームという点では他より酷いよ
シリーズの焼き回しに邪魔システム導入に中身抜いての課金とやりたい放題だ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 20:34▼返信
任天堂に擦り寄ったスクエニとかカプコンとかヤバい事になっているしなw
やはりPSに任せておけばゲームは安泰だ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 20:36▼返信
>>222
うまいって言うかカプとスクがヘタなだけって気もするが
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 20:36▼返信
>>227
おぉ!?解散って・・・まじすか!?
飛ぶゲーム無くなっちゃうの!?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 20:37▼返信
ありがとう任天堂
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 20:40▼返信
バンナムが本当にゲーム開発に技術投資してないと思った?
じゃあ何で任天堂はスマブラやマリオカートをバンナムに開発委託してるんだろうな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 20:46▼返信
とりあえずバンナムはtgsでアイマス3を発表してくれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 20:50▼返信
ガチャで荒稼ぎしてるからだろ
モバマス ガンオン
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 20:53▼返信
>>81
プリキュアをPS3で果たして需要ないのだろうか?
俺はあると思うのだが
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 21:00▼返信
カプコンとバンナム、任天堂機とソニー機に出しているソフトの割合は同じくらいなんだが、ハッキリと明暗が分かれたね
バンナムは、市場をちゃんと見て、自分達が作ったソフトをどこで売れば一番効果的なのかを知っている
アニメ系、ゲームコア向けはPSへ、キッズ系、一般向けは任天堂へ
商売人として当たり前のことだが、カプコンにはこれが出来てない
目先の都合や独占金に振り回され、自ら生んだモンハンという金の卵さえドブに捨てた
バンナムも箱○のMSマネーで、テイルズブランド潰しかけたから懲りたんだろう
カプコンは全然懲りてないバカというだけだ
もっと酷いのはスクエニだけどな
あそこは堀井とか金銭抜きにした宗教が入ってるから、よりたちが悪い
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 21:17▼返信
キャリバーもなんだかんだで150万超えてるらしいし良かった

EVOからは抜けたがな・・・(´・ω・`)
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 21:21▼返信
情弱がワンピ2いっぱい買ってくれたんだろうね
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 21:30▼返信
さすがサード№1のバンナム
2流会社スクエニばーか
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 21:51▼返信
バンナムは、結構タイトルでハード分けてるよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 22:42▼返信
バンナムすげえなあ・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月09日 22:44▼返信
DLCとブラウザゲーのガチャで荒稼ぎ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 00:01▼返信
>>215
君はホント度し難いほど無能だなぁ、そうやって煽って満足してればいいよ。
バンナムが好調な結果PSWの功績なんかほとんどない
海賊無双は自社開発じゃない+集英社版権なので売れたら嬉しいけどそれだけ
それより自社タイトルのエクシリア2がハーフしか行ってないのが問題、前作より売れてないんだよこれ
大部分はSNS利益に含むコンテンツビジネスが堅調なのと新規IPのアイカツが軌道に載ったのが大きいからだぞ
因みにアイカツも3DSで出てるw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 00:32▼返信
バンナムは任天堂を捨ててPSWに注力した途端絶好調になったなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 01:03▼返信
アイマスオタからどれだけ搾り取れば気が済むんだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 01:35▼返信
ちゃんと市場見てるとこは決算も違いますねぇ

直近のコメント数ランキング

traq