「FINAL FANTASY X-2 HD Remaster」のスクリーンショットが公開に。高解像度化でユウナ達がさらに美しく
http://www.4gamer.net/games/148/G014816/20130507035/
スクウェア・エニックスは本日(2013年5月9日),2013年内に発売を予定しているPlayStation 3用ソフト「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」,PS Vita用ソフト「FINAL FANTASY X-2 HD Remaster」のスクリーンショットを公開した。
http://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/

ジャギなしHDユリパきたああああああああああ
変身シーンが楽しみですな・・・
中二病でも恋がしたい! (6) [Blu-ray]
福山潤,内田真礼,赤﨑千夏,浅倉杏美,上坂すみれ,石原立也
ポニーキャニオン 2013-05-15
売り上げランキング : 77
Amazonで詳しく見る
ガンダムブレイカー (初回W特典「フリーダムガンダム」のパーツデータ一式+「ガンダム バトルオペレーション」出撃エネルギー(備蓄用)3個セット 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-06-27
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
スクエニの技術もやばいな・・・せめてFF14位にはできんのか?
VITA版考えてたけどどうしようかな。
さらに綺麗になってるな
スクショ詐欺を疑うレベルの美しさなんだが
できるかアホ
元はps2だぞ
しかし、また被害者が出るのは気の毒な話だけど
12をリメイクしろやクソエニ
リメイクじゃないんだからw
顔のモデリングは変える必要なかったと思うのだが・・・
MH3Gみたい
携帯機ならもう一回やってみよかな
内容はふつうにおもしろいよ
確実にこの10-2のせい
夏までには出せよな
面白かったけど10と比べたら売れてないからあかんわ
存在感もないし
特に一番下の写真…
ふーんw
え?12は?
え?
グズエニらしいといえばらしいが
評判悪すぎてインター版の売り上げ酷い事になってたんだぞ
すげええええええええええええ
こっちも出るなんて思ってなかったからセットでお安くしてくれんかな
これが本当のHDリメイクだわ
採算合うか知らないけど
結局鳥山じゃん
んでその余った分AAかけたりに全て回せるんだろう
正しいやりかたやね
しゅげえええええええええ
WIIUおわったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10やるなら789やれ
世界観大好きなんだがなぁ
まあポリゴンに余裕出来てアーシェのスカート長くなるから無しだな!
いいからヴェルサス見せろよ
GJだ
これハーフもいかないだろw
ドラクエはミリオン超えたのに・・・
でも10はストーリは一本道だけど面白かった。話が、バラバラせず、スッキリしてわかりやすかったな。
789なんてテコ入れしてもクソグラで売れないわ
リメイクする金もないから不可能
VITAにアーカイブスのFFVIIもDLしてたからこの際零1~10とそのうちDLで入れてみようかなw
PS3もあるけどこういうRPGはどこで寝ながらでもやりたいからVITAでいいや
年末発売なら
WiiUとかマジ売れないなw
俺に言われても(´・ω:;.:...
FF10-2はストーリー考えるとダメだ
ユウナんはハーフだからぐるぐるじゃないんだっけ?
キングダムハーツもFFもPSWに帰ってきました
HDに引き延ばしてるからもやもやしてる
実際は540p位しかないと思うよ
ちょっと楽しみ
チャラ女(にぎやか担当)は、リュックだけで十分だよね。
10-2でも、ユウナはお淑やかなイメージの方がよかった。
だからHDになろうが全く買う気にはならない。
ユウナは片目だけぐるぐるで色も違うんじゃなかった?
KHHD>>>>>>>>>>>>>>>>>MH3GHD
表面上明るく振る舞ってるだけなんだが
仏滅だが気にするな 冠婚葬祭でもないし
ユウナンは可愛い
システムに力入れて欲しい。とにかく時間かけずにパッパと出さなきゃこんなもん
ただ10-2はブリッツボールがつまらなくなったのとユウナのキャラが変わってたのが残念
FFはPS4で出るであろうヴェルサスくらいしか期待してないし
半分目の色違うね~
ファルコム・バンナム・ガスト・日本一もいいけどFFナンバリングは効果でかいな
その日ってなに?
XのHDは買うよ
まぁ任天堂信者はクリボーでも踏んどけって
あ、ゲームしなかったっけ(笑)
元がPS2だし、有機ELで映えるし
去年、結婚しちゃったから
PS3ではなかなか長時間できん…
Vita版買って通勤中やるか…
PS3で10-2もやりたかったわ
PSWキモw
リメイク欲しがる奴の気持ちがさっぱりわからん
新規シナリオとかはあるのかな?ただ綺麗になっただけでは(@_@;)
FF13のcβ優先参加コードすら2年5ヶ月以上経っても
使えないのにそんなの出されても買えないw
そのままサガフロとかサガシリーズもやってくれ・・・ないか
こっちは当時もスルーしたんだよな
まぁ、他に出るソフトとの兼ね合いかね
これはダブルパック商法やらんとまともに売れんぞ
先日PS3大幅値引きしたばかりだし
南米は北米欧州と違って和ゲー好きな人多い
豚キモw
ゴキブリ「うるせートトリでしこるのに忙しいんだよ!!」
wwwww
蓋を開けてみれば散々馬鹿にしてたMHP3rdHD以下のゴミクズだったからなぁ
もう忘れたいんじゃないの?w
俺は10-2も買うぜ、Vitaのほうな
PS2のFFⅩの発売日
どうなってんだコラ10-2はいらねーから10の方の顔面どうにかしろ
レヴァナント・ウイングもお願いしよう(提案)
明るいユウナ好きだったんだけどな
ストーリー関係なく強敵とか出るダンジョンとかぐらいあってもいいじゃん
スクエニもPSVitaへ、か
インターナショナル版の追加要素含むんじゃなかたっけ?
頭身はまあアレだし3DSでもこの際我慢するから
外人レイヤーがアップを開始しました。
きんもー☆wwwww
インター版は良かった
キモイ女共抜いてモンスター育ててた
夏発売だったけかw
おいグロ画像貼るなよ
アップしなきゃならないようなレイヤーはお断りします・・・
FF12HDはPS4で出せ
シナリオもキャラもキャッチーじゃなかったしね・・・
Ⅹは据え置きで余裕があればvitaも買う
3DSなら饅頭みたいになって更に頭身下がるだろ
世界観壊すレベルの劣化リメイクはいらん
開発期間短かったのもあるだろうけど
200万売れる内容かっていうとイマイチ
特にXでメインのミニゲームだったブリッツは劣化しすぎじゃない?
まともにプレイした奴いる?
PS3版は10と10-2セット販売、Vita版は分割販売
3DS出したほうが売れるのに
PS3とVITA2本での価格差がたいしたことなければいいけど
アンチャ見習えよ
無理だと思う だからスクエニは○○って言われちゃうんだよ…
いつまでも情報小出しにしてないでさっさと準備すりゃいいものを それと余計なもんばかり(ry
リメイクじゃなくてリマスターだから
(バグあったのか知らんが)バグ解消とかはあるだろうけど、追加とかはないだろ
10-2は綺麗になってるな、なーぜー
全世界で余裕で売れます。
死んでください。
最近の洋ゲーみたいに皮膚の油っぽさまでこってこてに再現するのばかりだと食傷気味になる。
主人公が存在感なさすぎだし、規模も小さいし
あと、隠しボス倒すのに時間かかりすぎるよ…
そこ改善してくれたらいいかな
顔怖いけど
最終的にまたモンスター集めて、スフィア盤いじる作業になってしまうが
任天堂プラットフォームで出して欲しいって声があがってるんだけどね・・・
このまま無視するのかねぇ
世界観良いし、なによりロープレやってるって感じがした
もとから10-2のデモ用モデルは質高い
古くからの「スクエニ」ファンって時点で大して古くないな
12ZJSで強くてニューゲームはあったけど
元もこんな感じだったのかな
ならドラクエ10買ってやれよ
所詮はクソゲー
ベアラーは内容的にもガッカリだったから売れなくてもしゃーない
それより初代FFCCはもっともっと売れるべきだった
能面とかさあ…
いい加減にすれば?
ドラクエ7リメイクの悪口やめろよゴキブリ
操作時のキャラはしょぼいな、じゃぎじゃぎ
確かにw
FF11引退できたから
HDでFF12やりたいな
どんなキャラに感情移入すんのお前?w
ゲーム開発者は頑張って映像綺麗にする努力して満足なんだろうか
実際やったらつまらなそう
未達だったら全裸土下座謝罪動画アップだからな
もともとイベント用のモデル今でも通用するレベルだし
何とダブリ?
PSWの場合は
×ゲーム開発者
○動画開発者
間違えんなよw
健康器具メーカーがなんだって!?
もう一度やろうとは全く思わない
ましてや新しく買ってとかね
言ってもお前みたいに抱き枕が恋人のキモヲタには一生理解出来んと思うw
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
は長すぎてCMでも、
ファイナルファンタジー シーシー リング・オブ・フェイト
って略しての思い出したw
しずえさん
プレイ中ほとんど背中みるはめになるんだから背中手抜きすんな
韓国にカ・エ・レ
各パーツの部署ががんばってるだけのよせあつめ素材。
意外
ド貧乏w
ブザマww
というかゲーム自体が最近バカバカしくなってきた
普及率考えたら3DSしかあり得無いだろ
また赤字になるやん
キングダムハーツ1.5買ってまた2やりたくなって起動したら
うわ...コレはキツイて、ロクサス操作しだすトコでやめちゃった
女性キャラの背中って重要だよな
リマスターでやりそうだ…
俺はしねーよ間抜けw
ユウナがどうとかリュックがどうとか、気持ち悪ぃんだよハゲw
2枚目の斜め前からみたユウナは、えらいかわいいけど、正面から見ると…
写りのいい写メに騙された気分だ。
なんだこの定番ww
開発「万人受けの顔ってこんなんでしょ?wwちょーお手頃っすわははは」
お前ら「そうですそうですうへへへ」
おいおいPS1の画像と比べるなよ・・・
え?最新ハードのグラフィックだって?冗談言うなwwwwんなわけねーだろwwwww
昔のFF9とかFF10とかはCGすげえええええええええってなってたけど
なんかこれは怖いんだがw
今となってはHD用で開発したゲームでなれてるから
「あ~ウマく直したんだな~位しか思わないでしょ。」
綺麗すぎワロタwwwって
はちま何言ってんの?
プリレンダムービーとかROMに入り切らなそうだなww
vita買えよにんとんww
この頃の倖田って誰それ状態だったし
使い古しの1~4のリメイクばっかりなのがそんなに嫌でここに繰り言か?
VITAでやるとちょうどよさそう
GK乙
400x240の糞画質にエンコするから余裕で入るというのに
個人的には10より12のHD化して欲しかったし、13の続編より12の続編の方がやりたかった。
ライトニングは好きなんだけど、やっぱあの世界観はプレイしててあまり魅力的じゃないわ、12の世界観の方がFFっぽかったし。
つレヴァナントウイング
基本的にクソゲーだが戦闘は面白いし俺は楽しみだ
グラそのままでいいから11のシナリオだけ追えるオフライン版とか出せや
どんなゲームもVitaの方が劣化してるし
フルHDを楽しみたいからな
中途半端なHDじゃ満足できない
FF6はよう!
ユウナのコレジャナイ感が物凄い
髪型が顔の大きさに対して合ってなくて違和感が物凄い
そもそも髪型が似合ってない
VITA10>PS3>VITA10-2の順に出すつもり?
これはちょっと欲しい
よくあんな劣化したゴミで満足できたなw
むしろPCで見るより有機ELディスプレイで見る方が綺麗
これならVITA版買っても満足できる
じじいのダンジョン糞ゲーすぎた
それまで待つからな
これならリメイクしたほうがいいとおもう
PS3だとこれより綺麗なゲームなんて腐るほどあるからな
VITAでやった方が満足感は得られると思う
もっと綺麗にできるだろ!って思ったけどVitaでも出るんだっけね
Ⅹ-2は
いいかな
3DSは神グラですねえ
どんだけ悔しいんだよぶーちゃんw
俺たちPS3組はVita信者にうんざりしてる
そこまでするとリメイクになるし、今のスクエニにそこまでやる余裕もないしな
VITA買うか・・
所詮リマスターだろ。
こんな事でほめておだてるからスクエニが調子乗るんだろ(笑)
こんな事で褒めてもらえるとか日本の大手ソフト会社は甘いんですね(笑)
能力かやる気がないだけだ。
一生3DSみたいなゴミハードで遊んでろ()
本当に足引っ張ったのはゲーム開発における技術進歩を不要にさせた3DSWiiだろ
スマホのゲームのがキレイじゃん。
ユリパ()とか黒歴史過ぎんだろクソゴキいい加減にしろよ
この辺はノムティスの黒歴史だな
ポリゴンモデルから作りなおせよwwww
当時の質感から大きく変えたくないってのはわかるんだけど
こんだけ時間かけるなら、光源処理くらい今時のきちんとした物に差し替えてくれよ
失望
逆にドット版として出せばいいんじゃね?
まともにドット打てる人間がいないけどさ。
海外の記事で見た
URLくらい貼れよw
なら、いっそ次世代クオリティで出ししまえってことか?
買う人は喜ぶかも知れないが、旧作引っ張り出して
グラレベル上げてる暇があるなら新作出せぇやって、
分かりきった意見が出るの目に見えてるだろ
いい加減、新作が遊びたいファンなら言わずもがな...
ムービーから紙芝居になるのか
ドット絵はパターン数がそうとういるからやっぱ容量食うよ
まあファミコン並みの解像度なら楽勝かもしれんが
仲間もワッカとかアーロンとか育てたくもない
ワクワクしながらオープニングムービーを見ながら【CGキレイだなぁ~】って関心していた
でもね、【ユ・リ・パ】のところでゾクゾクっと背筋に寒いものを感じたんだよ
上手く表現できないんだけど…ものスゴく恥ずかしいと言うか、悪い意味で鳥肌が立っていた
結局、【ユリパ】以降はゲームを進めることができなかった…10分程度で終わったFFなんて
初めてだったよ
あれから時が過ぎてオレもオッさんになった…もう【ユリパ】を見ても恥ずかしくないだろうか?
でもストーリーの長さを考えるとこのくらいのグラ使ってゲーム作ったほうがコスパ共に理想的なゲームになるだろ
・・・Ⅹしかやらないけど
ユ・リはそれをうまい具合に綺麗にした感じで
パが良い意味で一番変わったな
まあ今のスクエニなんてこの程度ってことだろ
年とると、結構微笑ましく見えるもんだよ(自分が当時そうだった)
10−2はシステム的にはFF随一だし、アカギっていう召喚師じゃない市井の人達が当時シンに対してどういう行動をしていたかってのも見れて、10と対比して捉えるととてもいい話しなんだよなぁ。
10−2は、自分は歴代FFシリーズの中では1番好きかも知れん。
ストーリー?ユリパ?知らね
鉄平時代よりもやる気なさすぎなんだよバイトは
ジョブシステムとアビリティでFF3や5に近いしあの変身シーンさえなければ戦闘中に石版をたどってジョブチェンジするってのはよかったと思う
キャラがユリパではなく変身シーンもなく普通なFFだったら評価されてたと思う
変身シーンは人によっては+要素だから、まぁ気にすんな←そう気にしなければいい(´∀`)
その後オープンワールドのRPGがどんどん発達し
12がボロクソに叩かれた日本では
引き続き一本道の旧態依然としたRPGしか生まれなくなった
時代遅れの代表が13
良いゲームを生むにはユーザーの質も問われる
スクエニは被害者
12までは確かにRPGの先頭を走っていた
プレイヤーキャラはユリパだけど、ストーリーのメインはアカギなのにな。
10-2をバカにする奴に限って、アカギの事なんてちっとも出しゃしないし、やってないの丸分かりなんだよな。
望んでる人がいるのか知らんが昔の名作は良くも悪くも昔の名作なんじゃない?
今やればシステムも古いし、、なにも新鮮味がない。いくら、昔多くの名声を得たとしてもそれは今の陳腐なゲームよりつまらないよ。
さすがに出る前かはこんなこと言うのもあれだが、何故昔のFFに頼るんだ?
そんな暇あるんならとっとと新作つくれよ。
で、出て来たのが何ヶ月もたって一向に更新されない使い回しPV。
PSM見てスクエニだけぽかんと開いた口が塞がらなかったわ。
カプコンは糞は糞だがしっかりソフト作ってきてるっていうのに、クソエニはなんら用意してこなかった。
しまいにはおっさんが一言残して消えてくし、散々だったろ(笑)
それにPS2でグラや隠し召喚獣はよかったけど
そのあとの続編をDSで出すのは蛇足な気が
PS2のほうしかやってないからあんまり言っちゃいけないんだろうけど
それとストーリーはともかくバトルはよかった
10-2だけ買うよ。やったことないしね
まぁそんなに急ぐことないですけどね
なんとなく予想つくけどね・・・
いかにガンビットを工夫して無操作でザコを倒すかを考えるのがわりと好きだったけど、やっぱシナリオのせいで大作になりそこねた感はある
10-2でユウナ見て別の意味でガチ泣きしてコンプリートしていい意味でガチ泣きした
スロット依存低Lvクリアとか、ユウナのガンシューティングのスコアアタックとかな(゜_゜)
なんだかんだで燃えてた
背中のラインとかクビレなしとかさ
特にユウナの髪の毛、ゴキブリみたいにガサガサ感ありすぎ。
はげどー
10-2のジョブシステムは大好物
リュック→リュックサック
パイン→パインパインなバスト
値崩れしたの忘れたのかよ
わりかし団体ごり押しゲーだったような記憶があるんだが・・・
ヴァンが主人公だったのはよかったけど・・・
発熱で読み込みがガクンて落ちたんだよな
10はやったけど10-2やった事ないからこっちだけ買うかも
中々、発表遅いからいつものあれかと思ったけど、
これ、主要キャラ全部テクスチャ新規で作ってるんか?
モンスターのテクスチャも変わってるらしいし、
HDリマスター最高峰来るか?
とにかくシナリオが酷過ぎてプレイを辞めたんだよなぁ。
ユリパだとかネタ的な部分ばっかりクローズアップされるけど、10-2は戦闘中もジョブチェンジできるという、
ある意味ジョブチェンジシステムの究極進化形だからな
そうかと言って、野郎の変身バンクなんかじっくり見たいか、と言われたらその辺は言葉を濁すしかないわけでw
それでドレスフィアだとか女三人パーティという方向に進まざるを得なかったんだろうな、とは思う
演出ショートはあったと思うけどオフは無かったような
クソゲーと言うつもりはないけど、俺にはどうにも無理ゲーだった
きっと偏見だけで叩いてるのがほとんどなんだろうなとは思うけど。
野郎でもFF14のジョブはカッコイイい
つまり第一開発陣はT3Bも含めてギャルゲーの方向のセンスしかもってないだけや
そもそも、変身バンク自体イラネという話にはならんのか
アーロン的な渋いキャラなら爆煙とか雷とか格好いいのはいろいろあるだろ
見た感じギャルゲーなのがダメな理由かと
それにストーリーもとても褒められる出来じゃなかったやん
リア~ルな~世界に揺れてる感情~♪
これをFFブランドでやった開発者はある意味すごいよ
ストーリーで言ったらFF5の方がひどいだろw
これまでの世代よりかはこれから触れる世代に訴えかける...そんな意味合いでは
アーカイブとして成就する可能性も旧作にはある
でもあくまでそれくらいで、新作やら新規IPほどの強いインパクトにはかなわない...
まぁ、必要性であって主役ではないよね
ああ、PSミーティングの件な?あれは見なかったコトにしてるww
なにせプロ意識がないと思ったよ プロが使い回しはアカン
ここからFFが破滅の道を歩み出したんだよな
自分はストーリー、かなり好きだよ?
全部召喚士任せで刹那的に生きてるのがあの世界の人達かと思ったけど、そうじゃなく立ち向かおうとしている人達の話しが分かって、かなり良かった。
育成システムは完全に5を踏襲してるんだよな
戦闘もシリーズ随一の出来なので痛々しさが許容出来る人なら楽しめる
俺はインター版合わせたら300時間ぐらいやった
10やった奴から言わせれば糞だろあんなのw
全人類共通の敵が消えた後に人間同士の勢力争いで政治的やり取りがされているとか
RPGの後日談として結構おもしろい部分だと思ったけどな。
>>418
グラフィックが半端にリアルで逆にキモい
10-2はだいたいストーリークソだし
5ぐらいお約束の話で回せればそれはそれで正道なのにね
個人的にはまぁ面白かったよ
だってダサいもん大体w
てか、ムービーのひどさが際立つなユウナんのw
後日談も面白いけど、スフィアを集めたら分かるアカギの話しは、もっと面白かったけどね。
1枚目、ただのコスプレ会場みたいなスクショだなw
こういう色もんは苦手だわw
純愛思考で愛でてた大和撫子が久しぶりに再会したら全身ピアスのケバいになってたって言う
10だけなら良作だったのに、X-2のせいで・・・
ただパインのキャラは結構好きだったわw
ちゃんとティーダ復活まで見たよ
確かに戦闘システムは面白かったけど
あの明らかにオタ狙った感じがどうしても受け付けんのよ・・・
ジョブ(ドレスフィア)は暗黒騎士が結構好きだった
つっても最後はキューソネコカミ装備のガンナー(名前合ってるかな?)の強さに浮気したクチだけどw
好きな人を失くしたんやで
いつまでも悲しんでちゃ駄目だっていうんで、無理した格好してるんや
優しい目で見てやんなはれ
無理ありすぎだろwww
元気キャピキャピで楽しみながらより、ティーダに会えないとわかっていても何年も悲しみに耐えて決意に満ち溢れていて
なおかつ自己犠牲を全面に押し出した感じにすればよかったんだよ
いや、それよりも、いつまでもみんなの理想の召喚士様でいたら、周囲の人間の期待のままに新エボン党の党首の息子だかと結婚させられかねなかったってのも大きかったと思うね。
まぁ、トレマの息子な訳だが。
解像度的にPS3だろ
自己犠牲精神強すぎるキャラは苦手だもんで
それ以降は普通に面白いとか言われても
一度掴みに失敗したらゲームに没入しづらい
不気味の谷に近いなにか。
買えばいいじゃない。売れると思うよ
グラしか口から出ないリアルなGK向けなんでねえの
バトルは面白いんだよな10―2
10→10-2へのグラフィックって結構上がってたのか
PS2でやってた時はさほど変わらんと思ってたが
PS3あるけど用意するのがダルイからVITAで出して下さい。
ただしPS3版は同梱で、Vita版は別パッケージだけど
ティーダやワッカはHDであんだけ変えれた(悪いほうに)んだから、ユウナどうにかならなかったのかな?
そら時間掛かるわな
購入確定
VITAのブラウザから見たら深みのある感じで凄く綺麗に見えるんだけど
VITA持ちならもう購入決定でしょ
今時のゲームは綺麗っていうか表情やら皺やらリアルだからねぇ
KHみたいに元々がアニメ寄りなものならいいけどFFはなまじ表情とかリアルにしてるから高解像度になるとお人形みたいかも
PS2時代なら凄いと思えたんだけどね
綺麗だけど違和感あるわ
特にRPGやADV系は
FF10-2と分離で値段も安いVita版FF10が魅力的に見えるぐらい。
もちろんやるけどライトさんのもあるし年末くらいかね?
生きてて楽しいか?
もう恋愛に飽きてきて結婚考えてるレベルの今は
ちょっとあのストーリーにハマれないわーw
心配しなくてもFFブランドはもう終わってるから
もちろんXも好きだが二つ揃ってのFFX
未プレイなら必ずやるべし
こっちは無しけ
このマネキンみたいなモデリングはキモイだろ・・・・。
MGSのVita版みたいに半額で分離した奴もDL版で出した方が売れそうな気がする
10やりたくても10-2やりたくない人もいるだろうし
こっちはなんか良いな
あっちも角度とかライトの具合で印象かわるかな
続報に期待しますか
10なんていらん
ファミ通DVDでいじられキャラだったし
Xのリュックは俺の嫁だけど、X-2リュックはごめんくさい
アカギ隊のスフィアとリンのクエ分岐も含めて全部見るのに何周したやら。
自力でできなくてアルティマニアのお世話になったなぁ・・・温泉も・・・げふんげふん。
と常々おもう
もう一度やろうとは思わんな
これだけ批判されててHD版出すってどういうつもりなの
松野いないじゃん
松野のいないオウガなんて64で出た奴みたいになるぞ
グラはいい感じに仕上がってんな
元々X-2イベントモデルはPS2の中でも最高峰の出来だったからなあ
前がどんだけ汚かったか覚えてないや
PS3なんぞやる奴なんておらんのに
テンツーのATBでテンをプレイとかそういうの期待してたが、ないならPS2で十分だは
2回も記事にしてるけどな・・・
まじすまん。
見てなかった。
PS2の素材をそのまま使うアプコン的なHD化ならそうなんだろうけど、今回は1からモデル作り直してるらしいからな。
当然テクスチャやらも描き直してるんだろうし、もうちょい今風の質感に出来たんじゃないか?
まあ、下手に手を加えて当時の思い出壊されるよりも、単純に解像度だけ上げてくれれば良いって人もたくさん居そうだけど。
インター版はどうしてもやる気が起きなかった、特にアーロンが違いすぎて
インター版要素アリで日本語でやりたかったという想いは叶うだろうか