ノルウェー産の謎解きアドベンチャーゲーム『Festival of Magic』Wii Uに登場
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/10/66345.html
ノルウェーを拠点とするチームSnowcastle GamesがWii Uディベロッパーの仲間入りを果たしました。第一弾タイトルとして『Festival of Magic』の制作に取り掛かっているということです。
(略)
パズル要素と探索がゲームの大きなパートを占めると予想される本作。『Harvest Moon』(『牧場物語』)と魔術を組み合わせたような面白い特色を元にすることが約束され、さらに、Wii Uのユニークな特徴を活用する予定であるとも発言しています。
(全文はソースにて)
あーこれWiiUの攻勢来ちゃったわ
世界各国からWiiUアゲのムード来ちゃったなー
という未来に期待してます

ノルウェー版レベル5って感じがするキャラクターだ
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 69
Amazonで詳しく見る
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎
ポニーキャニオン 2013-07-17
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ぶーは買ってやれよ・・・?
豚「マリオじゃない!いらぬ!!」
洋ゲー嫌いだって言ってたよ
死んでる・・・
まさに日本の恥だな(^_^;)
WiiUの痛いところはリージョンフリーじゃないし
なにこのキャラデザひどすぎww
うわーミリオン売れるわ良かったねぶーちゃん(ゲス顔)
こういう子供向け路線でいけばいいとおもう!!
ぶーちゃんはこんなゲームしたいの??
久々の朗報で大喜びの豚の妄想をご覧ください
PC最強論は今回はナシで宜しくお願いします。
挑戦的なのは大いに結構。
Wii Uで名を上げれれば良いな。
すげえしょぼい
さすが任サイド
わかるw
豚はこういうタイトルこそ買い支えてあげて欲しい
・・・って言うにはちょっと厳しいなあ
「一番いいのを頼む」
そんなハードに参入して大丈夫かよwwwwwww
真剣に疑問だ
新人研修用にテキトーなゲーム機でテキトーにゲーム作ってみなよ というスタンスなのかもしれんぞw
「年末まで待ってw」
ゴキブリ「WiiUにはサードが集まらないはずなんだよおお!!!」
01 PS3 SLY COOPER: THIEVES IN TIME (SCEE)
02 360 BIOSHOCK INFINITE (2K GAMES)
03 PS3 BIOSHOCK INFINITE (2K GAMES)
04 3DS LUIGI`S MANSION 2 (NINTENDO)
05 PSN PLAYSTATION NETWORK VOUCHER 200 NOK (SONY COMPUTER ENT.)
06 PS3 FAR CRY 3 (UBISOFT)
07 PC SIMCITY (ELECTRONIC ARTS)
08 PS3 TOMB RAIDER (SQUARE ENIX EUROPE)
09 PC BIOSHOCK INFINITE (2K GAMES)
10 PS3 FIFA 13 (ELECTRONIC ARTS)
いや…たった一社やん…
完全に宗教を隠すつもりないな任サイドw
ずいぶんと高いリスクと高い研修料金がかかるぞ、それw
任天堂ユーザーは8割が割れユーザーだし
ぶーちゃん、たった一社参入したのがそんなにうれしかったんか…
鶏口牛後ってやつじゃね
今からPS360に参入しても数あるサードの一つとしか扱われないし
FF9もこんな感じだったけどね
洋ゲー嫌いな豚買うの?w
PS2初期の中小ぐらいの水準
WiiUは決して一人じゃない
・・・まさか恩を仇で返すマネしないよね?
今から?
もう粗方出来上がっているではなく、取り掛かっているて・・・しかもガキ向けて
岩田、コアゲーマー諦めて形振り構わない方向にシフトしたのか?
118 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年04月19日 21:33▽このコメントに返信
こんな洋ゲーばっかみたいのしか出ないんだろうなw
ほんとにパンツ大好きっこゴキたちがPS4買うんかねw
キャラデザも大して変わらなくね
全く質感が違うけど
ってことは任天マネーだから日本でも出るだろう
だが買わぬ
キャラが日本向けじゃないw
爆死確定さよならw
「く」「つ」を、押してね♪
…
マンマミーヤ!
それでいいんじゃね?
博打になるけどね
もしもし主流になったらますます任天ハードは不要になるし
だけど洋ゲーだからキャラ造形には全然期待できんww
日本じゃ出ても売れないだろうな。
…やったぜ!
風旅、ポケモン、
PV見てこれを思いだした
まぁ、海外はあれが基準、スタンダードだからなぁ。
任天堂に死角なし
ニッチな市場でせいぜいがんばれよ
っていう感情が全然出てこなかった、、、
249 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年04月09日 02:37▽このコメントに返信
まーた洋ゲーですかw
洋ゲーがいくら出ようと日本の市場には1ミリも関係しないからこんな情報もういらないって
そんなことよりテイルズはPS4じゃ開発はしないらしいじゃない
他の和ゲーも出る気配全くないし、このままじゃどうやっても売れないよ?
この爆死確定ゴミハードもう日本では出さない方がよくね?
日本のみっていう市場が最高にニッチな市場ですが
ぬは
なね
PS4とか関係ないじゃん
最近のかわいくないし・・・
ドラクエ「クスクス」
ゴキブリ「?!」
モンハン「じゃあの」
ゴキブリ「まってくれモンハン!」
マリオ「お前にはこれをやるよ」
討鬼伝「うっ…」ドサアッ
ゴキブリ「討鬼伝!大丈夫か!」
討鬼伝「アプデしたのにあまり話題になれなくてすいません…」
メガテン「だらしないやつ」
ゴキブリ「うう…現実はなんて厳しいんだ…」
任豚先生のありがたいお言葉
148 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年04月18日 01:53▽このコメントに返信
また洋ゲー厨の神ゲー詐欺ですか。
ぶーちゃん 「ハハハ、ノーだ」
かわいそうに
援護サンクス!
あー、うんどういたしまして(棒)
ノルウェーとかゲーム業界的には僻地も僻地だし 内容はお察しかな
売れないかもだけど、物作ってるって感じがしてマリオよりいいんじゃない?
御愁傷様としか言いようがない
っていうコメさえ無い時点で豚がゲーム買ってないことは明白なんだよなぁ
少なくともコアは居ないな
溺れる者は藁をも掴むって心境なんだろうな…
数少ない貴重な参入メーカーを
EAに15タイトルハブられて、久しぶりに得たのがこんなソフトじゃねえ…
洋ゲー嫌いな任天堂ユーザーにも受け入れ易そうなキャラデザではあるが。
まぁ、本体牽引する様なソフトではないから売れても本数は伸びないんだろうな。可哀想に。
「マリオより売れるの?」
が定番レスなんだが・・・
VITAなら面白ければ売れるけど任天堂ハードじゃ「大作じゃないの?ならいらね」と捨てられるのがオチ
しかも大作すら爆死するWiiUじゃどんな悲惨な結果が待っていることやら…
つまり、豚と交尾したり鶏の生き血でサバトしたりマンドラゴラ育成するゲームか
ネタにはいいな
3DSのギルド02は・・・
WiiUのSIMPLEシリーズ for Wii U Vol.2は・・・
実際に発売されるとガン無視して爆死。
「こんなゴミ出したサードが悪い。任天堂を見習え」
と、サードを叩くとこまでがテンプレ。
アーケードでロボゲーはヒットしないってことを教えるため、つまり失敗を経験させるためあえて新人にロボゲーを企画させた結果バーチャロンが生まれたんだ
やってみる価値はあるだろう
豚って何で自分で自分の首しめるんだろねwそう言う事してっから、サードから見放されていくのにねぇ
国の時点でクソゲー確定の予感wwwww
洋ゲーのこの手の絵柄と日本人の感性は相容れない
お、おう
でもこれWiiUだけなのかな?
しかも任天堂カラーの白w
狙ってるとしかw
自虐じゃんw
糞Vitaと同等のこのグラフィックさすがだわ。
望みの白人女性に絶対に縁が無いからといって、妬むなよ(^_^;)
目がおかしいんじゃないの?
ゴキブリの嫉妬が気持ちいいわ
全然思ってたのと違った
ナイスレンガ!!
アンチャーテッドの超絶劣化パクリゲー。こんなん豚は遊ぶの?
また任天堂の被害者が生まれてしまうのか…かわいそうに
これいろんなところに出してくるんじゃ?
主人公がガニ股過ぎる
もう出してくれるなら何でもいいわ
無理くせえ
アサシンクリード4を次世代機でプレイするよ
wiiの牧場物語あんなに面白いのにうれなかったんだしな
おれwiiをわざわざ買ったしな
洋ゲはリア充層の多いwiiuでは厳しいイメージ
全てが凄くショボく見える…悪いけど。
こういうの見ると、PS4の足元にも及ばない現実ってのが改めて突きつけられるね。
作業は数字の為だろうがアイテムや見た目の為だろうが好きだ、パズルはアクションゲーだとあんまりやりたくないな
サード「いや、一応作ってはいるんですが、開発が難しくて…」
任天堂「どうでもいいからとにかく発表しろ」
サード「え…あ…はい…」
所詮、Wii U
感じる…
もしもしゲー並みの完成度を…