新海誠監督最新作『言の葉の庭』のスペシャル映像が5月11日にテレビ東京にてOA!
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1368146411
5月31日より公開の新海誠監督最新作『言の葉の庭』のスペシャル映像が、このたびテレビ東京にて放送決定!
ファン待望のスペシャル映像は、なんと映画本編の冒頭約5分! 現在公開中の予告編80秒からさらに踏み込んだ映像で、作品世界を堪能できるものとなっている。5月11日(土)27時15分からのテレ東番組「サタシネ」内でOAされるので要チェックだ。
なお、この日の「サタシネ」は、新作映画公開記念として新海監督の『雲のむこう、約束の場所』も放送されるぞ。地上波初登場となる、こちらも見逃すな!
(全文はソースにて)
ほしのこえからもう10年も経ったのか
作品を重ねるごとにどんどん絵が綺麗になっていくね

それにしても日本ファルコム出身者は有能な人多いな
劇場アニメーション『言の葉の庭』 Blu-ray 【サウンドトラックCD付】
入野自由,花澤香菜,新海誠
東宝 2013-06-21
売り上げランキング : 319
Amazonで詳しく見る
劇場アニメーション『言の葉の庭』 DVD
入野自由,花澤香菜,新海誠
東宝 2013-06-21
売り上げランキング : 3645
Amazonで詳しく見る
で、マリオよりストーリー性あるの?
この人ってもう一人で作ってるとかじゃないのかね?昔は、一人で作ったとかで話題になってたのは知ってるんだが。
この人の作品は一個も見たこと無いなぁ。
秒速もやってほしいわ
豪華な箱に石ころだけ梱包する感じ
あれは昔の良かったころの時代のジブリ
はあ?
面白くないただ劣化パクリだろあれ
緑色の水があるなら別だけど。
前は認めなかった連中も、SCEハードで沢山出すようになったらやっと気づいたみたいだな
劣化ハード3DSには出来ないなwwwwwwwwwwww
何か雰囲気だけって感じでコメントに困る作品だったなあ
秒速は最後山崎まさよしの歌に全乗っかりで笑っちゃった
要するに「色々ありました!」ってやるのに
ここまで既存の歌に頼りきった物語と映像見たの初めて
新海は元々好きじゃなかったが、前作で決定的に大嫌いになった。
宮崎作品が好きなのはわかる。オマージュというよりもはやファンレターとして作ったというのも理解は出来る。
でも、だからってあそこまで同じにすることはないだろ?お前もうプロなんだろ?恥ずかしくないの?って思ったね。
あれはあの曲聴いて衝動的に作った、って事だから全乗っかりになるのは当然。
あのPV状態のとこがやりたかった事の全てだから。
そーゆー奴なんですよ新海ってのは。
こんなもん40年前からあるわwww
話はありきたりな感じだけど
ジブリのコラージュとお得意の自己陶酔全開のせつなさwという
致命的に食い合わせが悪い二つが悪魔合体という
でもこれはどこが良いのか分からんかった
代表格どころか筆頭だろ
映画の方は最初は良いんだけどストーリーにメリハリが無いから飽きてくる
映像は良いんだけど・・・
映像センスはまあ悪くないと思うよ。ただし星を追うこどもは最低。あれにはあらゆる意味で価値がない。
教師のおっさんと軍隊みたいなのに
殺されそうになった(アガルタ入る前)のにその後
何もなかったようにその教師と行動を共にする所がものすごく違和感があったわ
その教師が何でそこまで力持ってるのかも謎だったし
雲の向こうが一番好きだわ
あとは全部空キレイ
話の整合性を気にし始めたら新海作品は見れないぜw
演出力は皆が認めてるんだから脚本監督には手をつけないでほしい
田舎じゃやんねーよ。。。
トップが新海の事実上の自主制作なのに誰が辞めさせるんだよw
コンチクショウ
秒速もやったんだし
秒速を放送してたら多分
死人が出てたwww
小説版の追加シナリオ?は悲しかったけど・・・
新海監督、恋に恨みでもあるんですか!?
実況見ながら見たい
バッドエンドバージョンだなwww
しかも深夜クソアニメ
記事にする必要すらないな
一部では使われるのかな?
新海作品に共通のキャッチフレーズ思いついた
「女々しいとは、こういうことさ」
使っていいよ新海君
尺の長い作品作るのには向いてないよね
脱セカイ系狙ってるみたいだし
もう飽きたよその手の作品
ジブリを意識したかは知らんが、星を追う子どもは観たあとに残るものがなかった。
1作目は一人で全てを作り上げたから話題になったけど
今は大人数で作っているふつーの作品だもん
世界で一番上手いぞ。
新海をプッシュしまくってる件
そういうことは椋尾篁や小林七郎の仕事を見てから言った方がいい
『雲のむこう、約束の場所』の放送にあわせて
『言の葉の庭』の予告 も 放送されるの間違いじゃねーの
サタシネは予告放送の宣伝番組じゃなくて本編放送する枠だし
大人しく背景描いてるか原作つけろよ。