• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Naughty Dog新作『The Last of Us』のコマーシャル映像第2弾が公開、第1弾CMの拡張バージョンも登場
http://gs.inside-games.jp/news/406/40668.html
名称未設定 2a


海外ゾンビドラマ『The Walking Dead』の最新エピソードにて放映された第1弾に引き続き、Naughty DogのPS3向けサバイバルアクション『The Last of Us』の最新コマーシャル映像が公開されました。


以下略



第2弾TVCM






第1弾TVCM拡張版も公開



















延期してなかったらもう海外版遊べてたはずなのになぁ

海外版GoWについてきたデモの配信が5月31日だっけ・・・








中二病でも恋がしたい!  (6) [Blu-ray]中二病でも恋がしたい! (6) [Blu-ray]
福山潤,内田真礼,赤﨑千夏,浅倉杏美,上坂すみれ,石原立也

ポニーキャニオン 2013-05-15
売り上げランキング : 74

Amazonで詳しく見る

みなみけ おかえり Blu-ray BOX(Blu-ray Disc)みなみけ おかえり Blu-ray BOX(Blu-ray Disc)


2013-09-04
売り上げランキング : 130

Amazonで詳しく見る

コメント(225件)

1.はちま初心者投稿日:2013年05月11日 23:24▼返信
やるじゃない…
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:24▼返信




     すまんな



3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:25▼返信
ほへー
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:26▼返信
早くやりて~
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:26▼返信
バイトのコメが意味不明
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:26▼返信
中二病でも恋がしたいの格ゲーがしたい
コンボゲーがいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:28▼返信
モーションアクターが上手いのか、演出家が上手いのか、それともアニメーターが上手いのかわからんが
いわゆる「モーションキャプチャ臭さ」ってのがほとんどないのが、凄いを通り越して恐ろしいわw

背景モブには昔ながらのモーションぽいのも混じってたりするし、
やっぱメインのアクターが自然に動けてるって事なのかねえ・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:29▼返信
圧倒的じゃないか我が犬は!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:29▼返信
ウォーキングデッドみたいや
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:29▼返信
クソグラやな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:30▼返信
はよやりてえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:30▼返信
たのしみ過ぎてつらい。ゲームの発売日を待ってこんな気分になるのは何年ぶりだろう。
後何回PVを再生してしまうか、見当も付かん。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:30▼返信
うおおおお
神げーだなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:30▼返信
国内もはよぉ

これを日本声優に変えるだけでええんや。さすがに斧や鉈振り回すのはヤバイか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:30▼返信
>>1
健康優良日本男児をなめるなよ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:30▼返信
ポケモンの糞グラみたいせいで

糞すげええグラフィックだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:30▼返信



いや、海外ドラマでいいじゃんw
いらんなあ


19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:30▼返信
これこそが時代に見合ったゲームのあるべき姿
グラガーグラガー騒いでる連中に限ってグラ押しが酷いからなww
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:31▼返信
楽しみやww
はよやりてー
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:31▼返信
凄いけどさPV騙しで売れるのはバイオのほうなんだよな(ただし日本のみ)
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:31▼返信
これが神げーというやつか
すごいなww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:31▼返信
>>18
バカ発見
失せろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:31▼返信
はやくやりてーよ
絶対買うわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:32▼返信
すごいなー

WIIUしょぼすぎwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:32▼返信
面白そう
だがコントローラしか予約してないw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:32▼返信
クロックアップしたWiiUには勝てないね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:32▼返信
すげーなーキャラの表情とか
面白そうだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:33▼返信
なんか見直すと中華っぽい音楽に聞こえてきた



このゲーム日本で売れないと思って、絶対CM流さないだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:33▼返信
>>21
バイオは体験版やって
あ・・・(察し)
やったわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:34▼返信
すげええええええええええええええええ

神げーだわこりゃ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:34▼返信
ところで、このゲームの日本でのレーティングが「Z」に決まったらしいな(公式サイトより)
表現規制があまりありませんように・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:34▼返信
>>29

今年も転校生来る季節だよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:34▼返信
pS3でこれすげぇなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:34▼返信
すごすぎ
買うわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:34▼返信
>>29
そもそもZ指定になったらCMが放送されない
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:35▼返信
ウォーキングデッドもこういうゲームにして欲しかったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:35▼返信
>>22
まあ今んとこ世界で一番技術ある開発会社ですから

任天堂社員が門前払いされたとか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:35▼返信
>>32
残念ながらTGSの日本語版PVの時点で規制入ってます
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:35▼返信
楽しみにしとるで
しっかしほんとハリウッド映画かと
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:36▼返信
7年前のハードなのに凄いグラ

42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:36▼返信
拡張版の方、首ちょんぱシーンあるけどこれ国内そのままいけるのか?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:36▼返信
こういうゲームしたいけど、すぐ3D酔いするからできない・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:36▼返信
うおおお
すげええええええええなこれw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:36▼返信
海外版には日本語字幕は入らないのかなあ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:36▼返信
かっこいいな、おい
早くやりて~
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:37▼返信
>>38
門前払いマジなの?
まぁ、門前払い以前に任天堂如きが出向く開発スタジオじゃないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:37▼返信
何度見ても怖いプレイ動画だな。脅かしてる訳じゃ無いのに、ちゃんと怖い演出センスをカプコンは見習うべき。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:37▼返信
PS3はリージョンフリーで助かるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:37▼返信
>>39
マジ、ですかい・・・
海外版にも日本語音声入ってるのなら、海外版がいいなぁ・・・
まぁ、KZ3のようにはいかないかな・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:37▼返信
約束された神ゲー
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:38▼返信
チョニー社員は何を作る会社なのか自問自答してろ
こんなクソゲー売れねえからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:38▼返信
レジスタンス3みたいに無理やり人類大勝利にしないでね
黄昏のままでいいじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:39▼返信



ここに居るようなGKなら分かってると思うが、頼むからバイオAE買うくらいならこっち買ってくれよ!
値段も尼価格でそんな変らないんだしさぁ・・・あんな3DSソフトのHD版とかふざけた商品よりはこっち買ってくれ


55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:39▼返信
やっぱ英語のほうが雰囲気出るな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:39▼返信
>>36
深夜枠では可能
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:39▼返信
>>53
あくまで生存者の一人って言う設定だから、トンデモ展開がない限り大丈夫だと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:40▼返信
>>54
そもそもバイオ自体DCのコードベロニカ以降買ってないから安心して
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:42▼返信
>>54
そもそも、もうバイオは一切買っていないから安心したまえ
5には心底失望したからな。劣化TPSなうえにストーリーも糞とか、どうしろと
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:42▼返信
昔は洋ゲーにワクワクすることなんて無かったのに
最近の洋ゲーは凄いなホントに 早くプレイしたいわ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:43▼返信
すごいな・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:43▼返信
 
THE LAST OF ASS
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:43▼返信
新規IPだしZでアンチャよりは売上げ下がるだろうが
放っておいてもマリオよりは売れるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:44▼返信
GoW付属の体験版の早期アクセスは海外が31日で日本は来月13日らしいけど
まさか海外の一般公開のほうが早かったりして…
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:45▼返信
>>52
スルーされて可哀想だから記念カキコ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:46▼返信
買うしかない!
銃撃ちまくるのは爽快感あっていいんだが
こういうじっくり進めるゲームもいいよね!
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:46▼返信
>>64
やめろ、やめてくれ
っていうかこんな売り方せんでもいいだろ
インファマスについてたGOW3の体験版はどんな方式だったの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:47▼返信
五月 ヴァルハラ
六月 ラスアス、討鬼
七月 ドラクラ

確実にどれか積むな・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:49▼返信
>>68

どうみても積むのは鬼ですw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:49▼返信
>>55
それでも俺は吹き替えでやるよ・・・洋画も吹き替え派なんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:49▼返信
規制あるのかよ
SCEJはまずCEROなんとかしろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:50▼返信
だっけじゃねーよはちま
お前発信する側だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:53▼返信
直前の国民的ぼったくりアプリとの差が酷いな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:53▼返信
まじでなんなの犬どもは
こいつらにPS4与えたらどうなるの?世界滅ぶの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:53▼返信
>>5
豚の嫉妬が見苦しいwww
そして今日もメシウマ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:54▼返信
これCM一段のみたいなの規制なしでまんま出るのかえ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:55▼返信
すまんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:56▼返信
体験版はようくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:56▼返信
>>55
雰囲気あっても英語理解してなきゃ意味がない、大抵の奴は輸入版あそんだ感想がアクション面ばかり糞味噌に書いて、
操作が分からないだのストーリーが分からないだの馬鹿じゃねぇの?って思う

英語が分からないのに楽しめないのは当たり前の事なのにな…
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:57▼返信
弾丸切れて絶望。迫り来る敵。どうすんのコレ…
みたいな手に汗握る展開を頼むわ
まあノーティなら頼まなくても大丈夫だけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:57▼返信
なんか雰囲気が空しさから希望を見出す人達の物語
ってのがにじみ出てていい雰囲気だなぁ・・・。
しっかしウォーキングデッドみたいだな本当に
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:58▼返信
海外での発売が14日だから、それまでにはデモの一般公開くるよなぁ
13日解禁の国内版GoWの購入者特典とは一体何だったのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月11日 23:59▼返信
>>69
鬼は体験版のパッチ後、かなり面白くなってしまったので分からん
ソルサクよりいいと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:01▼返信
>>85
確かにアプデでモンハンをあっという間に抜いた
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:03▼返信
いやーPS4ってこれ以上になるんだもんなwww
PS3もすごいけどね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:05▼返信
アンチャがめちゃくちゃ絶賛されまくってたからvita版をやってみた。プラスに入っているから無料だった

面白くない…根本的に話もどーでもいいしワクワクもしないしアクション自体は平凡すぎて…
ほんとにグラだけは凄いが、ほんとにグラだけだった…(´・ω・`)
これもそーなんだろうなぁ
91.86投稿日:2013年05月12日 00:05▼返信
あ、この種の審査があるのはSCEに限らず、MSもAppleも任天堂も同じだよ。
もちろん一番うるさいのは任天堂w
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:06▼返信
コーエーのパクリゲーのステマ嫌い
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:06▼返信
>>85

ごめん、一番時間とる鬼をやったら他のゲームができなくなるよ。
だから鬼は積むべきってニュアンスで書いたつもり。

自分は鬼メインで、家に籠れる日はアトリエかなー
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:07▼返信
頭ふっ飛ばしたい
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:08▼返信
>>90
嘘レビューお疲れ
もう寝なさい
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:08▼返信
VITAのあんちゃは絶賛されてないが
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:08▼返信
WiiUでも4台並列に繋いだらこれくらいのグラ出来る可能性が微粒子レベルであるんだが?

ゴキブリどうすんの??
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:09▼返信
動きカクカクしててイライラするな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:10▼返信
>>96
あれ、アンチャにクソゲーはなし!って聞いてたんだけど
んじゃVitaのアンチャはグラだけで話もアクションもシリーズ最悪なのかな
すまんかった。こんなクソゲーでシリーズ全体を非難しちゃった
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:11▼返信
音楽めっちゃかっけーなwww
プレイ動画見てもかなり良さそうやないか!
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.shi-投稿日:2013年05月12日 00:12▼返信
あぁやべぇ... アンチャでもないのにやべやべやべ連呼してしまいそうだ...

>>90
Vitaアンチャとエルドラドは雰囲気の入門 本番は黄金刀 , アトランティスね
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:14▼返信
>>99
携帯機で同じジャンルの他のソフトやってみ
VITA版アンチャがどれだけ繊細に作られてるかよくわかるよ
特にジャイロエイミングの調整はFPSを含めても他の追随を許さないレベル。

まあスケール的に据え置きほどのダイナミックさがないのは仕方がない。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:14▼返信
>>99
俺は面白かったんで多分君個人に合わなかったのかと





サリーゲーだし
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:15▼返信
>>102
戦利品だけは蛇足だとおもた、収集要素がストーリーに絡んでるのはナンバリングよりもよかったね
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:15▼返信
ぶーちゃんも意固地にならないでやろうよ ´・ω・`
栗の化物を踏みつけるよりは新しい体験ができると思うよ ´・ω・`
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:19▼返信
>>107

あれ、栗の化物じゃない;
クッパに姿変えられたキノピオ;
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:19▼返信
記事一覧でポケモンの横にこれあって
どうやら走ってる様子の男の子から、リアルなこの絵

ちょっと笑ったわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:21▼返信
>>108

死の救済かよwwwwwwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:22▼返信
VITAアンチャはノーティー謹製ではないとはいえ、良く出来てただろ。グラ含む演出面に関しては
本家と比べちゃうと寂しいってのと、タッチの使い方に難はあったけれど。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:22▼返信
そもそもVita版は開発がSCEベンドってサイフォンフィルター作ってたスタジオになってるけど
ノーティ関係ないんじゃないか
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:23▼返信
GoWじゃなくてGOWだから
にわか乙
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:24▼返信
しかしPS3って日本ではどーでもいいゲームばかりじゃんか。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:24▼返信
>>104
地味に丁寧なのが売りなのかね
んじゃ俺には合わないのかもなー
せめて物語がワクワクするモノであれば良いんだけど、すんげー地味な話で退屈だった
それが何よりも苦痛だったな、Vita版のアンチャ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:25▼返信
Vitaアンチャはトレジャーハンターっぽさは
いちばんだったと思うよ

アンチャ2や3は戦闘が主な感じだし
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:26▼返信
Vitaアンチャは凄いけどそれだけって感じ
やっぱノーティが作ってこそのアンチャだと思った
結局サリーに頼ったのは面白かったけどw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:29▼返信
なんつーか携帯機でアンチャが出来るってだけで相当凄いんだけど
どうしても本家と比べちゃうんだよな
ハードスペックの限界からか演出面じゃ地味な印象しかなかった
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:29▼返信
ゾンビゲーだったんだこれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:29▼返信
評判よかったらやってみよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:29▼返信
>>115
インディージョーンズ的な血湧き肉踊る大冒険を期待してたのなら、VITA版はちょっと向いてなかったな。
PS3の2本目以降をやると良い。キャラのバックグラウンドの理解を深めたければ1本目からやるべきだけど、
既にVITA版やってるなら大体のところはわかるだろw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:29▼返信
GK「モンハン独占してんじゃねーぞ任天堂」
          ↓
GK「TLoU独占ですまんな」

きもいよクソGK
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:30▼返信
ICOけ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:33▼返信
>>122

もしかして真性豚?
まだいたの豚ってwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:34▼返信
>>122
馬鹿だから仕方ないんだろうけど
誰も独占でスマンななんて言ってない。神ゲーでスマンなとは言ってるが。

これはSCEのソフトなのに独占がどうこう言ってるのは無知な豚くらい
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:34▼返信
>>90
俺もアンチャは言われてる程面白くなかったと思ったが
何故ラスアスも同様に考えるのか理解できん
完全に別物だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:34▼返信
>>109

ポケモンって小学生でもないのにやる気になるのかな???
全く興味わかねーけどw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:36▼返信
>>122
豚は、ノーティーがファーストだって事をまだ理解出来ないんかw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:38▼返信
>>127

ブサメン メガネ コミュ障 これらを満たしていれば30過ぎてもポケモンやる資格がある
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:39▼返信
buyせざるをえない
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:40▼返信
>>15
あれ?
吹き替え無かったか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:41▼返信
PCゲーマーだがこれだけのためにPS3買うぞwまあ1万くらいだろ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:43▼返信
>>133
中古で2万じゃ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:43▼返信
PS3でこのグラ出せるのか
相変わらず凄いなSCEファーストは
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:43▼返信
>>133
どうせならアンチャもPCで出来ないからやるといいぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:45▼返信
>>126
そう? 世界観が違うのはわかるが、俺はアンチャに似てんなぁっと思う
それに同じ会社なんでしょ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:47▼返信
>>137
そこまで握力ねーよこれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:48▼返信
>>133
PCゲーマーなら4~5万余裕だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:48▼返信
>>137
いいか、こうだ。

サリーが居ない。居ないんだ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:51▼返信
>>138
ネイトさんは銃撃つよりアイアンクローしたほうが強いからなw
封印してるのはゲームバランスが崩れるせい
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:52▼返信
海外版のCMでも最後のプレイステーションって言葉は日本人の喋りを使ってるんだね
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:52▼返信
>>137
プレイ動画見てないの?
俺は全然違う印象だったけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:53▼返信
>>132


山ちゃんが吹き替えるで
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:54▼返信
もうとっくに予約済み

もはやノーティはゲーム出すって言った瞬間ジャンル問わず買うww
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:55▼返信
確かファークライ3は規制が殆ど入んなかったんだっけ?
ある程度は海外と同じ感じで頼むわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:56▼返信
>>143
俺はそんなに違いがわかんなかった
ただそれだけだね
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:56▼返信
アメリカ中を旅するみたいだから、今のうちにアメリカの地名を覚えておかないとな
日本版の規制によっちゃ海外版も買ってプレイしないと満足できないかもしれん
四肢欠損と頭飛ばすシーンとか拷問シーンは日本版ではカットされてそうだもん
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 00:57▼返信
ウォーキングデッド風のCMやな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:00▼返信
>>126
うん、アンチャとラスアス自体は別物だね
ノーティだからラスアスを買うというより、プレイ動画とかCMとか見て単純にラスアス自体に魅力を感じるから買うだけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:03▼返信
PS3でもあれだけ髪を細かく表現できるのかよw
びびったわw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:03▼返信
>>147
vitaのアンチャはアンチャでもノーティが作ってないからそれだけで評価されても困る
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:04▼返信
アンチャーテッドをホラーゲームに特化させた感じなのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:04▼返信
ノーティがPS4向けでゲーム作ったらどうなるんだよwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:17▼返信
>>154
豚が涙を流してブヒブヒ鳴きながら
「3DSでもコレくらい余裕だ!」って言うと思うよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:18▼返信
>>147
なんでVITA版で同じ会社とか言ってんだ?
つか何が合わなかったのか内容なくつまらん連呼されてもなあ

つか基本的にHP回復とか弾数とかみるにネイト動かしてるつもりで動かすとあっという間に死にそうだけどな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:19▼返信
>>90
今買ってるゲームが終わったら1作目を買うつもりだったが面白く無いのか?。
ICOと違う意味で雰囲気ゲームみたいだなぁーー。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:21▼返信
アンチャ批判でありがちなドンパチメインでネイトが超人すぎる言うのとは逆になってそうだけどな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:21▼返信
少女が激ブスなのがいやだわ
くわえて声優も藩なんたらとか言う激ブスなのがサイアク・・・

せめて声優が良ければなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:22▼返信
やってもないゲームだから想像の範囲で楽しくなさそうとか楽しそうと言う話が出来るでしょう?
楽しそうと言う人が居るのなら絶対に楽しくなさそうと言う発言をする人も居る。
基本は同じ事をしているだけだよね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:23▼返信
>>157
つか何を求めてやるかじゃね?
アクション映画好きでTPSとか好きならお勧めだよ
アクション映画のお約束をゲームに昇華できてる言うのが一番の売りのゲーム
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:25▼返信
このジャンルとの接点の全くない豚がどう暴れていいかわからなくてオロオロしてるのか面白すぎるんですがw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:25▼返信
>>160
何を言いたいのかわからんが?

ノーティー的なやり方知ってるなら
ホラーやゾンビもののお約束をどうゲームに組み込んでるか言うのが最大の期待するポイントだと思うよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:26▼返信
ソニーファースト最強伝説
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:27▼返信
>>161
ドラマシーンはアクション映画好きなら「きたー!!」となるけど、そうで無い人には
雰囲気に酔えないから、アクションを遊ぶ為に見いないといけない物になるって話で。

ガンダムゲームを基本は一緒だったりして。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:27▼返信
仲間の中に感染者が居て突然言うのはありそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:30▼返信
ソニーのファーストが最強でなく、PS3のCELLのピーク性能が異常に高いから
金を掛けて作り込めばこれだけのゲームが出来るのかもしれない。
Xbox360はPS3よりはピーク性能が高くないから幾ら金を掛けてもこれだけの
ゲームを出せないだけなのかもしれない。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:31▼返信
>>165
?何言ってんだ?ノーティーのゲームやったことないだろ?
ゲームの中に映画的なアクションが組み込まれてるのがノーティー式で
それがムービーゲー言われてる物との差だから
ムービー見るためにゲーム部分進めるて感じではないよ

むしろ映画の主人公的な発想でアクションするとTPSで優位になる
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:32▼返信
最近映画のアイアムレジェンド見たけど
明らかに参考にされてるカットばかりでワラタ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:33▼返信
楽しそうと言う人と楽しくなさそうと言う人が居て楽しそうという人が
楽しくなさそうと言う人に対して何を言っているの?と言っている人が居たので
それは単なる感想なんで同じ事をしているだけ。
言っている事が反対の意見なだけで同じ感想を言っているんだし。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:33▼返信
>>165
いくらなんでも的外れすぎ。どれか一作でもやってから言えよw
ちなみに体験版はどれも、ほんの一部の要素を切り出しただけに過ぎんから
あれを見てアンチャの全貌見た気になったりすんなよ。恥をかくぞ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:34▼返信
>>169
で?
それがどうしたの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:37▼返信
ノーティーは神ゲー量産会社であるのはガチ

どんなジャンルだろうがついていくよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:38▼返信
>>170
的外れだから批判されてるんじゃね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:38▼返信
>>172
草の生い茂る都市とか廃墟マニアにとってはたまらんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:39▼返信
>>175
そうだねー
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:41▼返信
>>169
ノーティーはそういう映画見ておくとゲーム進めるうえでヒントになる

「ああこのシチュエーションは前に○○って映画であったな」って感覚になったら
そのときその映画で主人公のとった行動をとれば大抵生き残れる

ノーティー好きは映画好きでTPS好き言うやつが多いと思うよ
伊達にプレイする木曜洋画劇場といわれていないw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:43▼返信
>>171
映画的演出の部分を省いてアクションゲームだけ切り取っても楽しめるの?
ゲームは複合的なエンターテイメントなんでストーリーや映画的な演出部分も面白さの1つだけど
アクション部分だけだったとしても楽しめるのかな?。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:44▼返信
というかアンチなのかアホの子なのか知らんが
いちいち的外れの子がいるなあ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:45▼返信
アンチャは体験版に関してはいつも酷い。
特に1の体験版は、アンチャとしては一番どうでもいい部分だけを切り出してて
あとからベスト版になった本編やったときに「なにこの逆詐欺www」って噴いたわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:45▼返信
オブビリオンやスカイリムだって箱庭の雰囲気ゲーだって言う人が居るからな。
アクション部分が短調と言う理由で。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:46▼返信
アイアム~は犬がうっかり入っちゃった真っ暗闇の中で全裸禿げ連中が
棒立ちでうつ向きつつ、輪になってハァハァ言いながら寝てるシーンが怖かった
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:47▼返信
>>178
シームレスに繋がる一連の演出を体験してはじめて成立するゲームに向かって一部だけの要素の是非を問われてもなあ。
ってか、その疑問ってまさに体験版だけしかやってない奴特有のアレなんだが、そう判断していいっすか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:49▼返信
>>178
演出がゲームの中に組み込まれてるw
簡単にいえばこちらのアクションがそのまま演出になってるのがアンチャの特徴
たとえば3の場合格闘が立ち位置で変わってきて
カウンターの近くで戦ってると難度かなぐった後にビンで殴ったりカウンターに叩きつけたりと映画的な殺陣になる
さらに銃撃戦で「みけんのど真ん中だ」言ってる奴をヘッドショットで倒すと「そのとおり」とか言い返したりする

つかアンチャやったことなんか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:49▼返信
>>177
これまでのクリップを見る限り、TLoUは木洋映画としてはちょっと格調高すぎる気がするけどなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:51▼返信
>>159
そんじょそこらにいる少女がどれもこれもかわいかったらリアリティないだろ?
映画でもそうなんだけど、かわいい子だったらファンタジーになっちゃうんだよ
あえてブサいほうがリアリティが出る

それに可愛すぎたらジョエルの理性の箍が外れるw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:53▼返信
体験版の作り方の下手さはSCEに問題があるわけだし
ベスト版も出てるのに体験版だけで全てが伝わらないって怒る子は別にやらなくていいんじゃないですかね?
PS3やってる層のほとんどに支持されてても個人の好みまでは知ったこっちゃない
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:54▼返信
これは、買います
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:54▼返信
>>181
スカイリムはスルーしちゃったんで知らんが、
オブリビオンは本当に箱庭に投げ込まれるだけで
全てが自分が起こした事象に対するリアクションだけで作られてて
「何かをきっかけにドミノ倒し的にイベントが連鎖する」って作りじゃないのが俺はダメだったなあ。
「舞台は作ったから後は勝手にやってね」ってスタイルの投げっぱなし箱庭は好かんわ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:54▼返信
>>185
たしかにTLoUはアンチャと違って命乞いする奴の頭吹き飛ばしたり首折るにも妙に時間かかったり
相手殺すのに罪悪感出そうな作りのアクション多いから
ゾンビ物のテーマもあって重くなりそうかもな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 01:57▼返信
人の命の重さというかアクションの後味の悪さとかもアンチャとは違ってゾンビものっぽくなってるなあ
やっぱノーティーはモーションとかアクションのバランスを映画的に上手くやるんだと思う
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 02:05▼返信
>>189
自分から遊ぼうと言う気持ちでする人と、遊ばせて貰おうとする人の違いだね。
レゴみたいな物で箱庭はツール的な物だから自分で楽しさを見つける感覚でないと楽しめない。

ゲームと関係ないけど、自分はデートの時に楽しませてもらおうと言う感じで来る女性は苦手。
折角デートするんだから一緒に楽しみましょうねーーと言う感じの人が良いな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 02:05▼返信
レンガだって使えるんだぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 02:09▼返信
>>192
んーと、最初からそういうゲームだってわかってればこっちにも心の準備あったのよ?
能動的にやらないと何も始まらないゲームだって好きよ?LBPとかシムシティとかさ。
でもさ、まさかRPGなのに導線らしい導線がほとんどないとか思わないじゃん?w
んで、そういうもんなんだだって気がつくまでちょっと時間かかっちゃってな。
だからベセスダのタイトルは俺には合わないと考えて以後スルーしてる。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 02:17▼返信
>>192
余計なお世話かもしれんが、女は程度の差こそあれ100%その姿勢でくるぞ。リードできない男に価値はない。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 02:19▼返信
>>194
箱庭は基本的にツールだからMODを公認しているのはある意味当然なんだよね。
PS4はRTSも出して貰いたいと吉田が言っているし死角が少ないけどMODが対応出来ない
部分は死角になるよね。

197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 02:23▼返信
>>196
RTSはマジ欲しい。SpellForceみたいなヒーロー育成スタイルだと最高。
戦争もの(特に現代戦もの)のRTSは要らん。
198.ネロ投稿日:2013年05月12日 02:47▼返信
名前がダサい
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 03:02▼返信
>>198
ネロって名前がか
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 03:10▼返信
これって日本も6月14日発売?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 03:12▼返信
ロリかと思ってたが意外と...
薄い本はよおおおおおおおおお
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 04:10▼返信

モデリング良いよね、日本でも受け入れやすい

203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 04:21▼返信
これがPS4けえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 04:54▼返信
>>200
日本は6月20日な
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 06:45▼返信
>>203
PS3です
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 07:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 07:41▼返信
>>126
まぁコのCM見ても
あ~、ムービーとか操作せずに見てる部分多そうだなぁ・・・・
ドラマって言ってるの解るわ・・・w
としか思わんけどなwww
撃ったり殴ってるしてるゲーム部分もチョロット出てくるけど
何時も通りの海外ゲーだなって感じしか。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 08:12▼返信
>>207
既にプレイムービーも公開されてるのに何言ってんだあんたw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 08:29▼返信
また豚の「ムービーゲー」「ムービーゲー」ってわめくんだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 08:54▼返信
アンチャはムービーだと思って眺めてたら死ぬゲーム
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 08:54▼返信
豚の感想っていろんなジャンルのゲームをしたことがないせいで
PVから情報を読み取れないのが的外れの原因なんでしょうがない
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 09:14▼返信
本来ならこれがバイオの出すべき雰囲気なのに・・・
日本では、あの名前だけで売れたバイオ6より売れないんだなぁ
と思うと、本当に悔しい。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 09:30▼返信
PV見ただけで神ゲー臭がプンプンするなw

豚の洋ゲー嫌いって本当損してるよな
自分で遊びの可能性狭めてる
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 10:08▼返信
>>169
その映画自体
人類が消えた世界っていう本やドキュメンタリー番組をもとにしてんだよポンコツ君
結構有名なことなのにそんなのも知らんお猪口の裏っ側並みの引き出しでモノを語るなタワケ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 10:16▼返信
規制入ってるのか…
海外版買うわ
マジでクソだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 13:41▼返信
洋ゲー食わず嫌いで手出した事ないけどこのゲームはマジで楽しみ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 16:05▼返信
こいつはやりたいな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 18:20▼返信
第1弾TVCM拡張版の動画で1:42あたりの首切りシーンとかって
日本版ではガッツリ規制かかってしまうのかなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 18:45▼返信
リアルすぎるのも問題だな
こんだけリアルだと引く
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月12日 22:34▼返信
和ゲー厨涙目
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月13日 12:58▼返信
海外版かいますわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 20:55▼返信
>>218
四肢欠損はbo2のゾンビにもあったし、大丈夫なんじゃない?
SCEの腕の見せどころ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月26日 13:12▼返信
日本のホラーのサイレンみたい
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 23:02▼返信
画面酔いしやすい人は気を付けろ
これも相当画面回転するぞ

ソースは体験版
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 13:13▼返信
>>112
PSPのサイフォン面白かったから、Vitaにも期待するわ

直近のコメント数ランキング

traq