プレイステーション 3、Xbox360専用ゲームソフト「FINAL FANTASY XIII-2 デジタルコンテンツセレクション」発売決定! twitter.com/LRFF13/status/…
— LIGHTNING ROOMさん (@LRFF13) 2013年5月13日
デジタルコンテンツセレクションとは、従来の「ULTIMATE HITS FFXIII-2」と本編発売後に配信していたデジタルアイテムを収録した「FFXIII-2追加コンテンツセクレション」をセットにしたオリジナルBOXです。7月18日発売予定!希望小売価格:5,040円(税込)
— LIGHTNING ROOMさん (@LRFF13) 2013年5月13日
ファイナルファンタジーXIII-2 デジタルコンテンツセレクション
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-07-18
Amazonで詳しく見る
えっなにこれDLC全部入りの完全版!?
DLCなしの廉価版も出るみたい。FF13LRに向けてって感じですかね
アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーXIII-2
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-07-18
Amazonで詳しく見る
グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2099-01-01
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
なかったことにして一から作りなおしてくれ。もちろん鳥山は懲戒処分で
いらない(^_^;)
ゴミだぞこれ
無双シリーズみたいに似たようなの何個も出して予算回収みたいな
さて
龍が如くof the endとシムズ3ペットが
そろそろ買い時だな。
鳥山求!すまんなw
今中古1000円だよな…
DLC入りだとしてもこのゲームに見合った金額じゃない
まあ、安くなっても買わないけど
焼け石に水だと思うけど…
せめて2000円レベルだろこれ
全部入りで2800円で悩んで買わないレベル
4000強だった気がした
でもたしかにそのくらい
セラとドッヂ元に戻らないが、カイアスにも手を出すな!
13は奇跡なしの元に戻らないバッドエンドでいいわw
自力で元に戻す方法をホープが見つけるだろうよきっと、あと13どうでもいいしw
ヴェルサス-2とかDQ11-2とかクッソ寒い事しそうやな
最初から全部遊べるようにしとけカス
wiiU完全版爆誕
なけりゃ誰も買わないだろうよ
1300円から考えるレベル
キャラに魅力なかったし
まぁゴミだもんな
論ずるに値しない
せめて売れるゲームに回せよ
もういいって
13は・・
ライトニングさんは会社を潤してくれないぞ
集計不能になれ
いつまでゴミにこだわるの
在庫ニングさんより
ヴェルサス先輩を出して
ちょっとツイッターで聞いてこいよゴキブリ
W i i U が 抜 け て る ん だ よ
いらねーよw
360に合わせるために要素を切り捨てた劣化版だろwPS3版はw
はちま産だけだから
もう少しマシだったろ
糞に金、時間・金ドブしてきた者ども乙
それでも買わんがね。
お前買うの?w
だいたいモンスター仲間のダルいからなKHとかラタトスクとか。
ちゃんと最初からモンスター使うメガテンとかポケモンなら基礎だから楽しいが。
それ以前にも戦闘が微妙だしな13関連。ボスでもたまにL1で後は○連打だからつまらないわ。
早く10-2の完成形の全員指示できるので15やりたいわ。
買わないよ
俺はPSユーザーだけど同感だな
任天堂に注力して倒産すればあwww
はちま産かw
ライトニングリターンズも望まれてないからやめとけ
中古で500円で買えるしDLC全部買ってもこっちのが得
13-2はホントにゴミ
いい加減倒産しとけ
LRもヴェルサスも完全版が出るんだろ?だったら完全版出て値下がりしたら買うかもな。ってなるのは自然な流れやん。
やらずに批判してはいかんと多少安くなるのを待ちはしたものの一応新品で買いました
結論としては同じエリアのマイナーチェンジ版を何度も回させるシナリオが超絶クソ旧作のキャラはDLCで釣る為の餌状態と恐ろしい程のクソでしたよ
特にシナリオは「プレイ時間何の意味も無かったねーwwwww」ってユーザーを小馬鹿にしたいだけのずば抜けたクソ
そもそも13は続編作るような作品に値してなかった
いちおうFF13は未プレイだから俺はそれを待たせてもらいますわ。
これじゃあオリジナル買った人がバカを見ることになったな・・・・・・・
DLCをいろいろ配信しちゃうと、ベスト盤出すのもめんどくさいな
でも最近ってこれが主流じゃね?
DLC込のセットを最後に売る方法
例えばRDRもそうだろ
途中で止めたけど
さすがスクエニ価格だな
たぶんスクエニ価格でもアーカイブスがなんで売れてるか分かってないんだろうな
今の作品と昔の作品じゃ価値が違うんだよなぁ
しかも汚い売り方すぎて呆れたw
こんなことやってるから客が離れていくんだよ
さっさと潰れろよ
いや、DLCを全て価格改定すればいい。
それかDLCパック2000円程度で。
最終的にはFF13,13-2,LRセット版とかも出すんだろw
最終的にはFF13,13-2,LRセット版とかも出すんだろw
最終的にはFF13,13-2,LRセット版とかも出すんだろw
最終的にはFF13,13-2,LRセット版とかも出すんだろw
最終的にはFF13,13-2,LRセット版とかも出すんだろw
最終的にはFF13,13-2,LRセット版とかも出すんだろw
セインツ3ベスト並みに悲惨な事になるんじゃないかw?
ま、求の仕事上で
首の皮がちぎれるなら歓喜だけど^_^
最終的にはFF13,13-2,LRセット版とかも出すんだろw
オリジナル買うだけ損だわ
最終的にはFF13,13-2,LRセット版とかも出すんだろw
最終的にはFF13,13-2,LRセット版とかも出すんだろw
スクエニピンチ
最終的にはFF13,13-2,LRセット版とかも出すんだろw
最悪でも擁護してくれる層はいただろうに
マルチにしたから両陣営から馬鹿にされてる始末
最終的にはFF13,13-2,LRセット版とかも出すんだろw
最終的にはFF13,13-2,LRセット版とかも出すんだろw
1つ質問良いですか?
その連投の意味って何ですか?
誰でも予想できるわ
FF13コレクションww
ジョーシンなら3500~4000円で買える。
良かったねw
馬鹿クズエニうせろ
ユーザー「要望:氏んでください」
ストーリーがなーやはり声が邪魔なんだよなー昔からのファンに言わせてもらうと
ボイス導入したFF10から駄作とは言わんがストーリーに納得した事がないんだよな
声優や声豚には申し訳ないけど喋るFFって嫌いだわ
だからFF11は好きなんだよね
スクエニじゃなくてもフルプライスが多いだろw
ニホンジンハチョロいデースって思われてんだなクズエニからw
まあどうせ買うんだろこのクズどもw
ごめんFF13はもういらねえwwwwwwwwwwwww
見てたら吐きそうになるくらいきつくなってきたw
アトリエとかねぷねぷとかFFFを買ってやれよ、ゴキブリ・・・
どこまでこのウ
FF11 (PS2) 2002年5月16日 ←オンライン
FF12 (PS2) 2006年3月16日
----------------------------------
FF10HD (PSVITA) 2013年?
ライトニングリターンズ (PS3) 2013年??
FF14 (PS3) 2013年 ←オンライン
FF15 (PS4)・・・2017年!?
“大島優子さん描き下ろし”の衣装及びその他コラボレーション特典アイテムは、
本ディスクには収録されておりませんのでご注意ください。
全部じゃねーw
どっちかっていうとクッソ寒いセリフがいけないだけだと思う
10と13は
普通にファンは買うだろw
お前が気にする必要はないよ
それとも
欲しいのーwww
スクエニ「評価の高い海外スタジオを切ってFFを乱発します!HDリメイクも出します!日本人チョロいwwwwwwwwwwwwwww」
この草の多さ・・・
勿論買わないけどさ
何このゴミ
最終的にはFF13,13-2,LRセット版とかも出すんだろw
FFの名前があればどんなクソゲーでも売れるからいいよね羨ま死いね
最終的にはFF13,13-2,LRセット版とかも出すんだろw
最終的にはFF13,13-2,LRセット版とかも出すんだろw
ユーザーを財布だと思ってるクズ企業スクエニのFF13:190万本
ユーザーに尽くす企業ガストちゃんのアトリエ最新作:10万本
ユーザーを萌え豚だと思ってるコンパちゃんのネプネプ最新作:5万本
酷いわ
エンディングは糞だったがな
海外スタジオ全部切ってリマスターとリメイク乱発で国内に引き篭もったら磐石の構えをもって生存できる
どうやらガストファンみたいだねww
クソコテ連投すんな見にくいんだよ。てか今日豚以外も連投してコメ欄荒れすぎ
クズエニは潰れろ
和田は市ね
そんなゴミに出す方が無能だろw
コレ本当の意味で、開発者がいじけて作った駄作だと思う。FF13の続編と、DQ10のWii送りは、誰も望んでいなかった事なのに、スクエニが強行して大失敗した。
俺も米1と同じく買っただけの積みゲーになってる。
個人的には8から微妙になってたんだけど… 8から途中で投げた。1から7はクリアしたけどな。
鳥山主導で
ホント頭おかしいんじゃないの?この会社
世の中にはやっていい会社とダメな会社がある
スクエニはダメな方
赤字だからな
安く費用効果の高い 日本人ブランド商法で勝負
これ10万はいくだろうから万々歳
圏外になって欲しいわこんなの
13は擁護派だったが、13-2でやっぱ駄目だと思ったわ。
ただ、GTみたいなDLCを落とせるコードが入ってるだけなら一生要らん
スクエニ内製ソフトの新品買う位なら他のゲーム買うわ
お前らが買わなくてもネットと関わらない奴らが10万程度買って
堅調とか好調とかスクエニ大本営発表をまさにここで聞く羽目になるよ
ガチで
いまでしょ!
ぶーちゃんではないがゲームはグラだけ良くてもだめなのだということを再確認させてくれるゲームだった
なんかワケわかんねぇの来やがった………
↓
FF13-2 全部入り(アサクリ マスエフェは除く)
ここのゲームはアホらしくて新品買えないわ
龍が如くof the endは昨日980円で買ったところだ。
この値段以上にはなかなか落ちないだろうからいい買い物ができた。
一緒に5も買ったが、4が最終章で止まったままだったから4→5の順番でやって、最後にthe endだな。
正直、値崩れしすぎて廉価版いらないよね…
LRFF13はやるけど価格はなるべく5000円くらいにしてほしい
と思ってたけど無理っぽい…?
はいはい希望的観測希望的観測
一番HDリマスターやってほしいテイルズだからそりゃ怪文書も流れるわ
出たら絶対買うけどな
残念ながら当然
スクエニらしい最後といえる
こういうのをクソゲーというんだ
DVD6枚組で2600円なら受け狙いで買ってやるよ。
クソゲーに失礼
これは産業廃棄物だ
ゲーム屋さんにも迷惑だからこんなもん売るんじゃない
買っちゃだめだよみんな
あれくらいの内容ならいっそのことムービーだけでいいからパッケージに入れて欲しかった
もう完全に腐ってるよFF13関連作ってるやつらは
こいつが利益出すか否かでスクエニの未来が変わる
OTEはシューターだと思わず龍のバカゲーだと思ってやるんだぞ
エイムやリロードが難だが真島が使えるだけでシリーズファンなら980円の価値はある
だってFF13すら出てないんだから。
大赤字の元凶となった任天堂ハードとは縁を切る気か?
FF13は寧ろWiiUにいっちまえよ状態
追加要素皆無で4~6をVITA用にリマスターとかのほうがまだ嬉しい。15とか作っておくれよ。
RDRとかと売り方は同じなんだけど、スクエニがやると最初から有るべきものがDLCで有料販売してるから問題なんだよ
そのせいで、ユーザーからはスクエニの販売方法にだけ文句が溢れるんだよ。
それなりに結構評価高かったかもなあ
FF13と零式やったけどそんなにクソゲーだとは思えなかった
13でやられた事考えろよ
ドグマにはやられたけどな
了解。
評判悪いのは知ってた。
龍が如くが好きだから980円ならって事で買った。
まあ、好きって言っても4がまだ終わってない程度だけどな。
そういえば見参も途中で止まってて終わってないわw
クズエニ価格でクッソ高いんだろうなあ
作ってる分けねーだろ
マルサス準備完了でこれから作るんだよ
本当にたった1人の意志決定で作品そのものが台無しになるような開発体制だったとしたら
もうその時点で良いものなんかできるわけねーだろ
文化祭の出し物作ってるんじゃねえんだよ
従来の全員指示のに戻せ。
コーエーは完全版じゃないだろほとんど。アペンド版だから買っても問題ない。
無印が無いとできない要素あるし。
HD機になったwiiUでも出してやればいいのに
MGR、Dmcとかもほぼ半額以下でかえるのに
それより前の過去の遺物に価値ないだろ、スクエニってホント落ちたな
3000円切らないと無理
小銭稼ぎなのにWiiUで出したら焼け石に火だろ
日本を代表するJRPGできないとかーつらいわー
キー 悔しいToT
ドヤ?
ホルホルでけたヤロ
鳥山クビにしろよマジで
鳥山FFは一切買わん
そりゃ仕方がない。DVD3枚組と1枚の差だな(笑
累計1040万本突破
シリーズ化も確定
諦めろよ懐古厨どもwww
お前らはニッチでしかないんだよwwww
文句言う前に爆死ブレブリを買い支えろwwww
糞は最後まで責任を持てとのスクエニの判断なんだろうかw
誰が買うの?
もう何年も前からわかってんだろ
WDも鳥山もしつこくて敵わんなぁ
今の世の中 完全版商法だからな
スクエニどんだけだよ…
本当にありがとうございました
実績も伝統の作品をことごとくツブして軒並みファンを失わせたマイナスの実績しかないからな
どこの会社もあいつだけはNo山求だw
今のスクエニには第2、第3の鳥山がいそうだから困る
どうしてこれで曲げるのか理解できないよもう疲れたよハイジ
新生FF14とヴェルサスのために
何で近年になって鳥山鳥山言われてんだろうかと、しばらく思ってたが
こいつが海外でFF13について語ってる動画を初めて見て、ああ、こいつが戦犯なんだってすぐ理解したよ
そもそも90年代末期から2000年代初頭にポツポツと大物やそこそこ名の知れた人間が抜けていく一方で
その後多くに名が知れた奴がいないからな
和田くらいかwww
要するにこいつが暴走しても何か言える様な環境じゃないんだろう
こんな会社もうどうなってもいいが
いや、もうワールドマップはいらないよ
FF8あたりから無理があったわ
FF12みたいな原寸大フィールドでいいわ
あれは大自然すぎて無意味だったがな
別にリアルでもワールドマップだけデフォルメされたワールドマップでFF9の頃までの
ワールドマップあればいいのに、無駄にリアルになったからって無くすしな。
スノウが格好いいのにな…
同じ時を駆けるクロノトリガーぐらいの広いの数個なら冒険してる感があった。
スノウも微妙だわ。てか、13関連パーティは微妙な男ばかり。
ノエルはマシだったけど。脳筋、アフロ、ウザいショタとかw
13の東地ボイスの軍人?とかカイアスとかカッコ良くて使いたいと思ったわ。
女キャラもレブロとかな。
13-2はモンスター無しでレブロ3人目ならやり込む気になったかもなw
可愛いアリサちゃんも。
ゴキブリ「ニダアアアアアアアアアア」
経営的にはヴェルサスのための繋ぎなんだろうけど、それだったら田端に零式vita版でも作らせりゃ良いのに。
時間を使った仕掛けも大してなくて、ただ時代の違う変わり映えのないフィールドをプレイするだけ
しかも何度も同じボスと戦わされる
個人的にコスがDLCオンリーだったのが1番のマイナスだったけどな
絶対に中途半端なATBにする。
この記事で思い出したわw
DLCだけ安く売ってくれねーかなw
買うわ
スクエニむかつくけどw
フロミ潰した鳥山は絶対に許さない
おめーんとこのDLCは軒並み最低評価なんだからそこ考慮して安く売れよ馬鹿
どうせ3作入りの記念パック出るんじゃない
やってない人はそれ買えばいいんじゃねーかなと
でも、1万5千円とかになりそうw
わけわからん記念品つけそうだし
DLCにも無かったが。。
カビが生えるタンブラーだっけ
DLC全部普通に買った方が安くねぇ?
ここまで関わるゲームがすべてクソゲーになるってよっぽど才能ないんだろうな
1つぐらいまぐれでも面白いのがあっても良さそうなんだが…
あ、レーラグがあったかw ネタ的な意味でww
文句垂れながら爆死させてないだろお前等w
高いなぁ
DLCって本編と関係ないんだろ?
ならスルーだな
フロントミッションは外注だから糞だったがFF本編は最高の出来だった
Amazonで新品二千円くらいになったら完全版買わせていただきますね
トロフィーのために
既存の信者すらも当然のように裏切り
衰退していく屑エニであった。
めでたしめでたし^^
これだけの事をやらかして
未だに売れるとでも思ってるのか?
中古でオッケー^^
サービス終わったらDLC買えなくなるんだし形で残しておきたいわ
ファルコム信者辺りか
一周やれば中古行きで問題無いゲームでした。
これとドラクエやFFが同じぐらいの価格設定で発売してることに
疑問を感じるようになったからなぁ
FF13-3もパッケージデザインがスカイリムに似てるとか指摘されてたけど
ドラゴンズドグマぐらいのレベルを期待しても大きく斜め下を行きそうだしね
もうあんまり騙される人もいないと思うけど、それぐらいFF13でやらかしたことは大きかった
じゃあお前FF13-2のこれと13-3を買い支えろよとしか言えんわ
>えっなにこれDLC全部入りの完全版!?
くっそいい加減な記事やな・・・
アンチとか信者とか短絡的思考の持ち主だな。おまえこんなんで満足できるの?簡単でいいなwおまえみたいなのがいるから、クズエニが調子乗ってクズゲー量産するんだよ。
俺はFF13-2面白かったしこれも買う
これが詰まらんならRPG卒業した方が良いんじゃないの
DLCは一つも買ってない
口悪いな
やっぱりアンチはF信者だったかw
あの糞ショボイグラやシステムの何が良いのか、まあ全然売れてないし声だけ大きいだけなんだろうけどw
全部つけて廉価版出せよ
アホすぎだろなんでファルコム信者の話になるんだよ
スクエニは、現状みても赤字状態なんだからアンチとか以前に客離れってのは事実だろ
タダ一つファルコムと比べるなら
スクエニはゲームの進化で、グラは間違った方向に進化、張り子のトラ状態ゲームを量産しかし、
グラフィックの進化と反比例してゲーム性の低下とRPG=フィールドワークの楽しみを見失っている。
ファルコムのゲームは、グラフィックの進化は遅い。ただ丁寧な作り込みが見えるMAP構成は見える。単純にグラの進化は遅いが、ハードの進化に伴いスピード感の進化や単純でもハマりやすい戦闘システムが批判されにくいって事じゃね
スクエニは批判されやすい、(ドラクエのオンライン化、FF14の外注のひどさ、RPGをレールプレイ化)
ファルコムは批判うけにくい、(批判うけるほどソフト本数だしてない、王道を作るため冒険しないシステム作り)
FF13の時も在庫余りすぎで数ヶ月?1000円未満で売ってたし
鳥山求が関わったゲームなんてもう誰もかわないんだってw
世界がそう認識しちゃってるものw
それによって評価変えるけど
スクエニどうしてこうなった
鳥山求をとっととクビにして13シリーズをなかった事にしないと墜ちた信用とブランドの回復もできやしないだろ
むしろ絶対こうなることがわかっていただろうw
ユーザーを馬鹿にしてる
鳥山が作ったゲームなんてやりたくないわもう
まじで頭逝ってるわ
鳥山クビにしねえかな
もしくはスクエニショップ店員として際配属するか
そうすれば一気に好感度アップするのに
碧がボロカスの評価浴びてるのによくそんな事言えるなw
シナリオがウリの軌跡だけにマリアベル逃走と絆システム続投でこのシリーズはもうダメだと思ったよ
オリビエの話は気になるから値崩れした後にでも買うがw幸い最近の軌跡は値崩れ傾向にあるしな
もうスクエニの新作不完全版は買わねぇ
一刻も早く鳥山をやめさせろ
それ以外にFFを救う手立てはない
一刻も早く鳥山をやめさせろ
それ以外にFFを救う手立てはない
あのですねぇ...今、どんな気持ちなんです?
他のメーカーもよく見とけよバンナムとかバンナムとか
いらないにゃん
DLC入れただけでこの価格。ボロい商売ですね^^
間違いなく出すだろうなww
なんちゃらBOXみたいな感じで
さらにDLC付きの未完成版で発売とかマジでクソすぎるwwww
ハラいてえクソワロタwwww
まぁ13-2とか買ってないんですけどね^^
あっちはDLCなんて衣装くらいだし、完全版出すって言ってもちゃんと色々追加してるし
単に今までのDLCぶっこんでまた発売とかゴミクズかよ
空気になってしまったグラビデホステスを未だ酷使するか・・・
一応w
新品二千円で買ったけど普通に面白かったぞ
DLCはエピソードの分だけ買ったから計3600円
十分お買い得
主題歌CD特典とかDLCまみれでムカついたから、こういったパック出るまで待ってたわ。
ある意味、一本道なとこは時間のないリーマンには助かる。
やっぱ戦闘も楽しいね。
ともかくシナリオ。これだけだ、13の癌は。
まああっちはもともと無料コンテンツだけど
さっさと7をHDで出せば褒めてやるのにw
クリアしたか?
あのED観たら流石に擁護できんと思うが
それでこの値段ならぎりぎりあり
13-2+DLC不完全版で5kはないってw
13無印途中までしかプレイしてないけど。
それよりFF5 6を他ハードでできるようにした方が売れそう