• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ぼくがかんがえた最凶のガンダム! 「エグレブシス・ストライクガンダム」が厨二病すぎてカッコイイ件
http://www.kotaku.jp/2013/05/original_gundam.html
2013y05m14d_045235592

『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』に登場する「ストライクノワール」をベースに、厨二病のエッセンスを全力で注ぎ込んだ自作ガンダムがニコニコ動画で公開されています。

この「エグレブシス・ストライクガンダム」は、製作者であるバルドさんの友人がPixivで執筆している自作小説「ガンプラビルダーズ・フレンズ」に登場するMSを再現した作品だそうです。

(全文はソースにて)


1305011ktgundam01
1305011ktgundam02
1305011ktgundam03
1305011ktgundam04
1305011ktgundam05
1305011ktgundam06










【ニコニコ動画】中二病なストライクガンダムを作ってみた!



d4859a91-s









やだ・・・かっこいい・・・ エクストリームガンダムとタメはれる中二病度

もはや原型トドメてないけどキニシナイ











仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-05-23
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

攻殻機動隊ARISE 1 [Blu-ray]攻殻機動隊ARISE 1 [Blu-ray]
坂本真綾,塾一久,松田健一郎,黄瀬和哉

バンダイビジュアル 2013-07-26
売り上げランキング : 86

Amazonで詳しく見る


コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:01▼返信
ダッセ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:01▼返信
だせぇ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:04▼返信
スパロボ参戦だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:04▼返信
そもそもストライクっつーか種全般が、ダセーっつーのw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:05▼返信
確かにカッコいい
こんだけゴテさせてちゃんと可動領域確保してるのがスゲェ
パーツがバクゥハウンド推しだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:06▼返信
嫌いじゃないけど翼似合わなすぎ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:11▼返信
ゴテゴテなのって好きよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:11▼返信
ブラックサレナか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:11▼返信
どこがかっこいいの
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:12▼返信
プラモの醍醐味を楽しんでるんだなぁって感じですね
子供の頃、色を塗ったことはあるけど、改造まではなぁ
ミニ四駆のシャーシとボディを加工したぐらいかなぁ
俺専用ガンダムとか、俺カスタムザクとか作ってみたいとはやっぱ思いますよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:13▼返信
うん。ダサい
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:13▼返信
え、かっこいい…か?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:14▼返信
厨二病でもここまで形にしちゃえばもはや芸だわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:14▼返信
ガンダム自体を、お馬鹿ロボットの代名詞にしたのは
スケールモデルやリアル兵器に無知なアニおた
お前らが戦犯なんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:15▼返信
ガンプラビルダーズの方面に向かってるんなら、これはありだと思う。
ザク2000の例もあるしな。
ガンダムとしては見るに耐えんが。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:15▼返信
ニコかよきめぇな
パンピーなサイトになってしまったなニコニコは
昔はアングラでよかったのにさ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:16▼返信
いや、格好良くないだろ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:17▼返信
取り立ててネタにするようなものか???
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:17▼返信
ガンダムブレイカーではこれが再現できるんだろ?
だっせえなあ・・・。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:19▼返信
wアーリーみたいな翼なら兎も角、リアル翼はねーよww
ってか第一印象がスレードゲルミルなんですけどwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:19▼返信
ダサイ(確信

カッコ良いと思う奴いるんか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:20▼返信
装備がえらい重そうだ
翼て…
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:21▼返信
ダサい。それしか言えん。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:22▼返信
かっっけええ
ただもうすでにストライクでは無いわな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:22▼返信
>>19
いや、さすがにプラ板切り貼りしたり、磁石仕込んだり、別商品とニコイチしたりはできねーよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:25▼返信
ガンダムは代を重ねるごとにダサくなっていくね
個人的にはガンダムMk-II 辺りが一番しっくりくるかな
なんか最近のは仰々しいというか
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:27▼返信
そもそも兵器をデザインするなら分隊単位でのシステムを構築する必要がある
作戦行動を設定してからそこに適材適所な装備を選ぶ
こんな基本的な事もイメージで来ないモデラーやガンダムファンがほとんど
いったい兵器にどんなロマンを持っているんだろうか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:27▼返信
こーゆーの好きやけどあの翼は、あれだけは生理的に無理!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:29▼返信
びっくりするほどダサイわ 
こういうのが好きな人って神経おかしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:30▼返信
Gガンダムのデビルガンダムに匹敵するグロさwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:31▼返信
まぁ、作った本人も中二病って言ってることだしダサいのは百も承知だろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:31▼返信
ガンダムはνがピークだったな
そこから徐々にダサくなってWがギリギリ我慢出来るレベル
Xは…DXはもう無理だった、あれはコンテナ的な箱に見える

例外的にW以前でもVガンだけはAGE並みにダサく感じれた
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:31▼返信
ガオガイガーじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:34▼返信
ウイング系の部品が多いな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:35▼返信
ゴテゴテしててみっともないな、シンプルなのが一番だろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:39▼返信
>>32
VってWより後の作品じゃなかったけ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:40▼返信
足が太いのはスーパーロボット
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:41▼返信
ブラックサレナか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:43▼返信
>>36
VはGの前だったはずだが?
WはGの後な
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:45▼返信
なんでストライク(地球連合製)なのにケルベロスウィザード(ザフト製)がついてるんですかね…
互換性があるって設定なんてあったっけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:46▼返信
>>36
ZZ以来のTVシリーズでいきなりGだったらもっと語りぐさになっているな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:47▼返信
俺の考えたネオストライクブリリアントヴァルキュリアフリーダムガンダムのが格好いい
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:47▼返信
>>40
さすがに読んでないから実際はどうなのか判らんけど、二次創作小説を元に制作されたモノに突っ込んでも意味ないぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:48▼返信
俺の考えたネオアームスロトングサイクロンジェットアームストロングガンダムのが格好いい
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:48▼返信
>>14
ガンダム自体がすでにリアルではないんですがそれは
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:48▼返信
Ez-8が至高
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:49▼返信
これ本気でダサい
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:52▼返信
これ・・・かっこいい・・・のか・・・?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:53▼返信
>>45
セルアニメがどうやってリアルになるんだよ?
リアルでは無くリアリティーが前提なのに
何を頓珍漢な事を言っているんだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:53▼返信
>>41
個人的にはVの後だからこそGは、語りぐさになったんだと思ってる

リアルタイムだと、V最終回と内山・マイケル富岡とG本編の落差が激しすぎた
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:53▼返信
ニシくんなんでや……
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:54▼返信
これは…スーパー系好きならまぁ良いんじゃない?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:54▼返信
ゴテゴテを有り難がるのはパーフェクトガンダムで卒業しとけよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:55▼返信
オラザク出せよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:56▼返信
動画の紹介してるけどこれってバイトが選んでやってるん?それとも制作者に頼まれてやってるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:56▼返信
なんでも褒めれば良いって風潮なのか?
それとも知り合いかなにかか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 06:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:00▼返信
>>53
富野信者なせいで、フルアーマー装備は5分と持たないイメージしか無いな。あと、大人の都合
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:01▼返信
だせぇ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:01▼返信
まったく関係ないんだけど
νガンダムのプラモの箱がユニコーンみたいに所々光ってるんだけど
NT-Dシステム搭載してたの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:02▼返信
ガンダムブレイカーのステマ乙
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:04▼返信
なんかスパロボのダブルGっぽいな ダイゼンガー・馬・ダイライオーと並べても違和感ない
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:04▼返信
>>62
そなんだ、ありがとう
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:07▼返信
MSデザインは出淵氏以降、ただのスーパーロボット
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:09▼返信
ジャンクパーツを流用する時は同じシリーズのキットは避けたほうがいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:10▼返信
だせぇ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:10▼返信
ガンキラーには勝てない!
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:11▼返信
ダサい・・・ひたすらにダサい・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:15▼返信
何十年も前からこういう改造あってファン達で楽しんでたが、今はこう簡単にネットで取り上げられて便利だなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:17▼返信
ストライクはソードが1番カッコイイ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:20▼返信
鈍足そうで、駄目だわ。
好きになれないデザイン。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:21▼返信
ヒュッケバインなかんじが。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:22▼返信
SEED系列はもともとぼくのかんがえたさいきょうがんだむばっかりのような気が
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:22▼返信
ブレードアンテナのシャープ化もしてないしやっつけだろ
つか本体はプラキットじゃないんじゃね?エッジも面もダルダルだし
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:30▼返信
一瞬スレードゲルミルかと
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:31▼返信
>>60 >>62
νガンダム HWS装備型にそれっぽい設定があるよ
反乱の早期終結で実装されなかったっぽいけどね

たぶん、この設定を引っ張り上げてユニコーンぽい外見にしたのがνガンダム Ver.Kaじゃないの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:32▼返信
なに言ってんのカッコイイじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:32▼返信
くっそださい

だがガンダムブレイカーもこのくらいのカスタマイズの自由度があって欲しい。
体験版だからだと思うが、パーツの分割をもっと増やせよ、少なくとも腰と足は分けてくれよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:35▼返信
>>60

サイコフレーム共振だろ

ユニコーンもサイコフレーム共振による光だったはず
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:37▼返信
普通にエール装備の方がかっこいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:38▼返信
ガンダムはGP03ステイメンが一番かっこいい
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:48▼返信
楽しんでるようで何よりですなー。
俺も時間作ってオレガン作ろうかな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:50▼返信
頭がストライクならストライクです!て事か?

メダロットみたいだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:51▼返信
翼を除けばスレードゲルミルの親戚に見える。


ダッセェェ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:51▼返信
ストライクとは言えないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:53▼返信
凄いな~
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:55▼返信

ダサ…まさに中二病的な何だな。
酷いよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 07:56▼返信
腰についてる再販が絶望的なGセイバーのパーツがもったいないな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:01▼返信
ストライクである必要がない
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:11▼返信
ださい
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:24▼返信
ガンダムブレイカーもカグラのアレみたいに好きなとこにパーツつけられると良かったんだけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:27▼返信
ださいと言われまくってるけど俺は好きだw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:31▼返信
どこのスパロボだよ。ごてごて付ければ良いってもんじゃない、体当たりで戦うのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:35▼返信
ノーマルのギラドーガの方がカッコ良い
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:36▼返信
これのどこがかっこいいんだよ
きめえ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:38▼返信
昔あったパーフェクトズゴックキャノンとかの系統だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:38▼返信
完全に別物じゃねーかw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:39▼返信
いやいや、全然グッとこないんだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:42▼返信
羽だけはないわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:43▼返信
かっこいい・悪いは個人の感性だからノーコメントだが
弱そう(確信)
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:51▼返信
厨ってこんなん好きなんだろホラホラ
と煽る作品じゃないのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:53▼返信
普通にダサい。

翼とドラゴンさんがいらん。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:56▼返信
ストライクでやんじゃねーよクソ。
こんな気持ち悪い装備は駄作AGEでやれ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 08:59▼返信
魅力を感じない
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 09:00▼返信
とりあえず作りが粗い
振り切った改造する場合基本を疎かにすると残念感が酷い
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 09:02▼返信
劇場版ナデシコ的な?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 09:06▼返信
かっこいい(笑)
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 09:07▼返信
なんか、ダサいなと思った
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 09:14▼返信
ボトムズのスコープドッグ
フルメタのサベージ
アヌビスの掘削作業用LEV

この辺見てかっこよさについて勉強してこい
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 09:21▼返信
>>110

ああ、「わかってる奴」があげそうなラインナップだなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 09:22▼返信
スパロボOGにこんなようなの一杯出てるだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 09:29▼返信
もうデビルガンダムでいいじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 09:54▼返信
単に増加装甲的にくっつけているだけで原形はとどめているじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 10:00▼返信
俺の考えた「スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルガンダム」が最強
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 10:06▼返信
どこかG-UNITを思い出すこの感じ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 10:06▼返信
顔を覆うマスクはマスクコマンダーを髣髴とさせるな。
ただ白い羽は蛇足だ。
118.日野晃愽投稿日:2013年05月14日 10:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 10:10▼返信
悪くないな
羽と頭がなかったらかなりかっこいい
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 10:11▼返信
2番目の写真だけスレードゲルミルに見えた。
これはダサいけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 10:27▼返信
イタタタタw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 10:28▼返信
小学生が描いたガンダムみたいだ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 10:31▼返信
ださいけど本人楽しんでそうでいいなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 10:36▼返信
プラモ改造した奴は凄いと思う
この設定考えた奴は黒歴史化決定だな
数年後に思い出して悶えて眠れ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 10:40▼返信
AGEはプラモの出来はいいよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 10:47▼返信
福井「ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ」
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 10:48▼返信
左手は何気にPGっぽいな
顔はサザビー?
絶対ベースはデジモンの「ブラックウォーグレイモン」だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 10:51▼返信
そこはかとなく漂うゴールドフレーム臭
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 10:59▼返信
素体がストライクである意味がない・・・こういう元を生かさない改造は嫌いだな
完全オリジナルのガンダムなら・・・・・・うーん、俺は微妙かなぁ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 11:07▼返信
改造する、出来るのはすごい事だと思うから非難するつもりはないけど
これはまだましだけど最近の改造=装飾みたいなのやめてほしい
正直見苦しくってさ、それ改造って言うよりただ付けただけだろって言いたい
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 11:07▼返信
ストライク自の面影まったく残してないだろ。
まあ、もともとストライクを格好いいなんて思ったことないけどな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 11:11▼返信
格好良いけど、ストライクで有る必要が無いな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 11:28▼返信
なんでも盛ればいい訳じゃないと思います
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 11:30▼返信
スパロボなら有
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 11:34▼返信
意味解らない
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 11:37▼返信
連合にザフトが云々言ってる人
これガンプラビルダーズて言って原作はガンプラアニメだから
設定がどうのなんて無視しておk
原作じゃ百式にファーストガンダムのシールド持たせるバカモデラーがいるぐらいだし
というか所詮ゴテゴテつけて誤魔化すレベルの作品だから
アップで見ると汚いし筆ムラも酷いなぁ
というかガンピラビルダーズならビギニング改造しろよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 11:51▼返信
ストライクの利点である換装システムが全く使えない状態じゃね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 11:55▼返信
これ完全にスパロボOGの敵ロボだわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 12:03▼返信
SDガンダムのボスみてぇ、つまり
かっこわるい
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 12:19▼返信
ガシャポンレベルw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 12:20▼返信
素の状態のストライクのほうがかっこいいです
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 12:29▼返信
こういうのって、元のガンダムの方がかっこいいとか、そういうことじゃないだろ。
普通にかっこいいし、上手じゃん
はちまもこんなの載せてないでゲーム記事にしろよボロクソ言われててかわいそうだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 12:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 12:45▼返信
>>4
アンチも認めるストライクがださいとか…
じゃあお前は何が好きなんだよ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 13:04▼返信
ノーマルなストライクがいいです
これだと逆に変な違和感が
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 13:20▼返信
バクゥの使い方がイマイチ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 13:32▼返信
すげーな最近の中二は。病気なのに頑張って作ったのか。おっちゃんも頑張る!
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 13:38▼返信
何回か写真見て思ったんだけど追加装甲全部外してエールストライカー付ければ格好良くなるんじゃね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 13:57▼返信
ガンダム世界は重装甲でもビームサーベルで切れるから重装甲で近接機は非効率なんだけど…。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 14:01▼返信
とりあえず原作小説読んで文句言え低脳共
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 14:32▼返信
ごちゃごちゃしすぎィ!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 14:40▼返信
これじゃ戦えません
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 15:42▼返信
羽がリーンのつば(ry
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 16:08▼返信
カトキハジメっぽさを残してないのでダメだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 16:10▼返信
ノワールカラーのストライク(←俺ガン)作ってる最中に
ストライクカラーのノワールが発売された時はひっくり返った
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 16:12▼返信
ダサい
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 16:28▼返信
わざわざ取り上げてせせらわらようなことするようなネタか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 16:44▼返信
んん~。
がんばったで賞。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 17:26▼返信
パックってかウェアの感想だからAGEでよくね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 17:47▼返信
あっあくまで、ビルダーズだから(震え声)
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 17:58▼返信
強いって脳内設定なら別にこんなんでも構わんやろ
ほっといてやれ(^o^)
162.ネロ投稿日:2013年05月14日 18:00▼返信
キモヲタの感性なんか“キモい”でしかない

記事主ドンマイ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 18:02▼返信
ノワールの時点で相当な厨二なのにさらにそこに盛ってくるとは…
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 18:33▼返信
オリジナルのストライカーパック作るだけでいいのに分かってないな~
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 18:48▼返信
かっこいいか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 21:02▼返信
翼が似合わない
他はまあ好み
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 21:25▼返信
お前ら批判するならガンダム忘れろ。そんで干渉してくんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 21:28▼返信
やだ・・・ダサ気持ち悪い
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 22:14▼返信
ダサいな
シンプル目かゴツ目に区切ってほしい
いいとこだけとってつけただけじゃ
ただただガチャガチャしてる感じにしかみえない
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 23:00▼返信
かなりの重量がありそうだが
機動性に難があるのではないかね?
ドムのようなMSはお断りだよ、ん?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 23:23▼返信
パイロットの設定を作るまでが厨二病でしょうが!
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月14日 23:57▼返信
ダサい。これはやばい。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 02:23▼返信
こういうの嫌いじゃないぜ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 11:52▼返信
GANTZかよ!
175.日野晃愽投稿日:2013年05月15日 12:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 12:54▼返信
技術はいいですね。

私なんか戦闘機のプラモを改造しようとしつ5000円がパーになりました(笑)
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 17:25▼返信
スゴすぎワロタ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:42▼返信
ガンバスターをガンダムっぽくした感じだな
ダサいな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 01:54▼返信
なんだろう
部分部分は割と良いのに全体を見るとダサい
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 06:08▼返信
かっこいい⁇
どこが?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 12:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 14:44▼返信
かっこいい
てか半分嫉妬入ってね?ってコメントがチラホラと
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:58▼返信
まぁまぁお前ら、コレが出てる小説読んでみ? こんなになった背景もそれなりにわかる(?)から
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 13:38▼返信
エガと同レベルとか
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 02:42▼返信
どの変にストライクの要素が?
オリジナルに対するリスペクトが全く感じられない。
格好いいとかダサいとかそれ以前のレベルで意味不明だぞ
本当にストライクが好きなの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 02:46▼返信
>>136
アホか ガンプラ物だからこそ本家への愛が問われるんだろ

直近のコメント数ランキング

traq