任天堂、ダウンロード販売額が再び拡大に転じピーク時を上回る164億円に ― 朝刊チェック(5/14)
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/14/66453.html
記事中一部抜粋
■日刊工業新聞 11面 ダウンロード販売好調、任天堂パッケージ版と併売
任天堂のダウンロード販売額が再び拡大に転じ始めました。2012年度は、164億円と前年度から一挙に増倍し、ピークだった2009年度の119億円を大きく上回りました。起爆剤となったのは、2012年7月からスタートしたパッケージ版とダウンロード版の併売です。これまでダウンロード版とは無縁だった顧客層をも取り込み、事業を大きく底上げしました。ただし、併売そのものは通過点に過ぎず、ダウンロード事業が大きな柱となるには、させなる一手が必要のようです。
(全文はソースにて)
ダウンロード販売の併売は「お店にソフトがなかった」時にお世話になるしね
ブレイブリーデフォルトなんて2次販売3次販売も即消えたから
ダウンロード販売無かったら1ヶ月以上もプレイ待たされてたかも・・・そしたら購買意欲失っちゃうね
トモダチコレクション 新生活
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
とびだせ どうぶつの森
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
ナイスレンガ!!
任サイド記事余裕
って赤字やん
ゴキおこなの?
だからちゃんとアカウント整備してくれ
HDDないWiiUじゃ
DLコンテンツは詰み
wiiuもダンロードされまくりさ
あれ?でも豚はDL版に反対なんだっけ?
違法?
やがて気づく、糞仕様。
やっぱさすが任天堂って感じだわ
たぶん
ソニー、MSのオンライン周りはその10倍以上
利益出てると思われ
本人気づいてないだろうなぁ
本体壊れたら再ダウンロード出来ないこともあるんでしょ
任天堂は週販にDL版も全部入るよ、
店頭売りだからね。
その内ポケモンも追加でw
SCEはGaikaiを300億で買収しても黒字なのに
なんでアカウント整備から逃げる任天堂が赤字なの?w
本体を盗まれたら?
あれ?今2013年だよな?
任サイドをソースにすんのやめたら?
平気で嘘つくし
任天堂ハードでだけは絶対DL版は買わねえ
眼の前しか見えてないから。ソニーは将来を見越して動いてる。だからだよ。
何のために店頭でDL版販売とかしだしたかって言うと、週販で数字出したいからだろ
WiiUが死んでても3DSで食ってけるんじゃねーの
そのうちハード事業から撤退もありそうな気もするけど
しばしば記事になるのに本数も明かせないからとか言って相手にしなかった豚が今更何を
任サイドか、じゃあ嘘だな
任天堂赤字だし
どんだけソニーの飼い犬多いんだよはちまは
PSストアはガンガンDLされてて色んなサードが絶好調って発表してるけど
あの売り逃げの詐欺DL版が当たり前だって勘違いして欲しくないな・・・
ソニー批評して無かった?
そんな事よりアカウントどうにかしろよ。どっかの企業に全部任せればどうにか出来るだろ
ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwww
数字出せない場合の任天堂好調!は大概嘘
64・GC時代は逆ザヤ販売してないから売れなくても別に赤字にはならなかったんだよね
今回はその時とはいろいろと事情が違う
でも赤字
また嘘つき捏造し放題の任サイドか
任天堂って本当にこの手の露骨な宣伝を「記事」として書かせるよね。
それを見えないフリしてる妊娠も滑稽だが。なあ、妊娠。
だが大好きな数字は明かせず
BDモドキ
3Dモドキ
タブレットモドキ
HDモドキ
アカウントモドキ
これらが体験できるのは任天堂ハードだけ!
…って思ったけど別段新しいことやったわけじゃなくてPS360だとあたりまえの事だった
しかも底上げして赤字とか全然笑えなかった
任サイドしか持ち上げてくれないな
ほう、…ってインサイドか
また嘘だな
宗教ってほんとこわい
しかし実際は儲からない
横スクロールアクション最高峰が携帯で手軽に遊べるとか一生モノだわ
ゴキブリww
でもサードやインディーズはPSNが一番儲かってて、任天堂は問題外なんだよな
いいのかね、インサイドはこんな事を「記事」扱いで書いてしまって。ちゃんと「宣伝」枠で出すのがモラルって物じゃないのか?
本気で、妊娠はどう思う?こういった露骨なステマって、現実の任天堂がやってる事だよね?妊娠の脳内ソニーじゃなくて。
今後もパクるので宜しくwww
任サイドか、なら捏造だな
豚は日本語通じないから仕方ない
とりあえずダウンロード販売についての豚の手のひら返しには呆れてる
ゴキブリww
悔しいでちゅか?
任サイド壊れてきたな
補填するとでも?
買いなおせでおわりだよ
それほどまでにWiiUの闇は深いの?
タイトルだけで、任サイドだと分かったわw
どんだけ必死やねん
ああインサイドか、じゃあ嘘だわ
記事内容がめちゃくちゃ過ぎ
なお本当になくした場合、無慈悲な買い直しになる模様
ゴキブリサイドは元から崩壊wwwww
1: PS3 - 31,832,643
2: X360 - 28,768,747
3: 3DS - 14,120,747
4: Wii - 11,710,631
5: PC - 9,102,160
6: DS - 6,920,302
7: PSP - 3,400,977
8: PSV - 2,965,056
9: WiiU - 2,438,503
きちんと任天堂のクソ仕様を理解して買ってる奴らの方が少ねーだろーし
CSのDL版そのものに悪い印象持たれそうで嫌だなぁ
本当に他社や業界の足を引っ張るな、腐っ天堂は^^;
パクってるか?
DLカードとかいうの店に行かないと買えないし
買ってもアカウント認証ないからデータ壊れたらもう一度買いなおしだし
独自路線というか劣化というか…ちょっとよくわからん形式だとは思う
どう読めばいいんだこの記事は・・・
まぁがんばれよ!
あ、でも次世代機出てくるから絶望的だなwww
なんでなのかな~?w
本当に妊娠は、この宣伝が分からない程の馬鹿なの?それとも分かってるんだけど認められないから嘘を付いてるの?
ガキ2「なんでなの」岩田「ただ数字だけ赤だの黒だのいうのはおかしなことで皆様の満足いただけるようなsy」
ガキ2「でなんで赤字なんか聞いてんだが本題はよういえや(壁ドン)」
岩田「ひぃ」
って感じの自虐CMつくれば話題になるで岩田
セガがそれで一時的に話題かっさらったからな
しかも脆い。
無双とかですら3000も行ってないくらいだし
そらDLが代わりに売れてますアピールしないと株主は納得しないわな
全部非公式だっただけで。
株主さんを引き止めるのに必死なんだよ。大丈夫なのにね。
くそやなwww
それ割れじゃないですかー
またまたw
>起爆剤となったのは、2012年7月からスタートしたパッケージ版とダウンロード版の併売です。
の文章のつながりが違和感だらけなんだが...
嘘つくなよw
なんで赤字なんだw
PSストア(笑)とは何だったのか。
赤字ってw
しかもこれまでDLゲーがせいぜい200~500円が主流で高くても1000~1200円程度だったのが、パケと同じフルプライスのDL版で単価が激増してるから売上はそりゃ上がるわw
朗報だろ?w
お前もう任天堂を馬鹿にしてるだけだろw
赤字なのは電通様に貢いでいるのと自社買いのせいだから大成功だというのに!
そこはきちんと説明してるのかね?
君は面白いなあw
もうソニーソニー言うしかないわな
これで赤字とか何かおかしいぞww
煽り切れずww
ガチャガチャボールからポケモンゲットだぜーすればオンライン事業儲かるよ?
いえいえwどうぞもっと面白い話題をお願いしますw豚君何時3DSはお墓に入るのかな?
赤字で好調アピールとかおかしいもんなw
捏造は止めろキチガイ豚野郎!
豚の捏造さえ無ければゴキ豚双方お互い様だってのに
利益じゃない売上。
単価高い物を扱い始めたんだから売上が増えるのは当たり前。
お墓の下でWIIUが呼んでるよwww
おや
なんか余裕無いね
DL販売は莫大な利益があるから大儲け出来るなんて言って実際は大赤字だったというのに!!
PSWに注力して決算が良かったサードはソニーがそう発表するように圧力をかけたに決まってるというのに!!!
アカウント作る機会を完全に失ってると思うんだけど
くすくす
お前なんかおかしいの気付いたろw?w
あとアカウントのないハードでDL版買うとかよーやるなぁ
豚君は面白いなあww
いわゆるPSNの分は、SENとして映像コンテンツとかと一緒にゲーム事業とは別の所で集計されちゃってるからわかりませんねえ
なんか不自然だよw
赤字なんだぜ、これで…
なんか変だよなw
やればやるほど嫌われていくからよwww
もう無理だ任天堂・・・
何も知らない子供を騙して食い物にしているんだよ。後はお母さんとかお婆ちゃんとかね。安物買いの銭失い。
なんで今更ダウンロード販売でドヤ顔披露してるん?
古くはCDROMは流行らない、ネット接続ゲームは流行らない
多機能ハードは流行らないとことごとくブーメラン食らった任天堂だから仕方ないか
凄い変だよ
任天堂w
決算日はとっくに過ぎ去ってますよ任サイドさん
去年何が出たよ?
ピークを越えても赤字なんか?w
つーかそれじゃゲームが悪いことみたいじゃないかっ
動物あってもこれにはならんよなw
赤字 約30,000,000,000円 ←豚
純益 約1,700,000,000円 ←ソニーゲーム部門のみ
これで計算してみればいいよ
任天堂が胡散臭いw
不調で赤字なら売れるようにすればいいけど好調で赤字とかどうすんだろうな
後が怖いだけだろw
任サイド『時価総額で任天堂が王者だよ!』
任サイド『赤字だけどダウンロード販売好調だよ!』
なんだこれ(´・ω・`)
今後IMFの厳しい取立てが待っていますけど首を吊って楽に成らないで下さいね。そんなの余りにもツマラナイからさ。
決算の時はスルーだったのに
意味不明すぎるw
ネットを活用するどころか
一億人流出したクソステとは雲泥の差だなw
祖国に送金しているんだよ。
店「すみません。売り切れなんですよ」
客「ならDL版の方お願いします」
店「そっちも売り切れです」
客「え」
店「え」
おやおや
この記事を無視してるねw
まただよw
つーか、自分たちじゃすぐ用意できないからとりあえず否定してみるだけだよ
昔から研究しないで行き当たりばったりでハード用意してるいい証拠だと思うw
E3とかの事でズタボロだから誤魔化して話題そらししたいのでしょう
少しでもメイン客である情弱ライト層に悲報が伝わらないように…
この数字も変だ
ついでに言えば決算出スルーしたのも変だ
普通のところが書いてたら、嫌味にしか見えないなw
なんで好調(笑)なのに赤字なんだろうね。
実際はPSハードよりDL版も売れてないし儲かってないのが実情なんだけど。
SCE「盗まれた可能性があるので、被害が出る前に発表しました」
任天堂「盗まれた可能性すら気づけないくらい無能でした。被害が出ても全力で隠蔽します」
任サイド通して言えば何かあっても言い逃れできるし。
基本ゴキブリに都合の悪いスレは伸びないな
今後の黒字化にはずみがつきそうだ
お前が伸ばしてどうするんだよww
赤字
タイミング
謎だw
てか好調だとしても未だにWiiUのカラオケやとび森のCMやってるしそのせいで利益も吹っ飛んでるだろ
任天堂が苦しくなってると、素人記者が書いた任サイドのSONYのFUD記事と任天堂持ち上げ記事が出てくるしお察し
DLって最近始めたっけ?ww
お前もおかしいと思ってるだろww
お前馬鹿だろ
PS関連のスレに豚が沸きまくって連投するからあっちはコメが伸びるんだよ
ぶーちゃんは都合の悪い記事でもコメ伸ばすよね
……本当にやばいのはだんまりみたいだけど
ご自慢の発狂連投で伸ばしてもいいんだよ?w
3DS 1140万台
VUTA 140万台
すまんな
ああ
もとからかw
それに任天堂ハードでDL版は地雷でしかないって知らない連中多すぎw
どちらが正しいかは一目瞭然
売上164億円って大したことないんじゃ・・
おや
逃げてるねw
分かりやすいな
一気にコメ書きだしたなww
消えた1000万台の謎
韓国任天堂のセクハラ問題とか?後は3DSの特許問題とか。
この記事で直接話されるの避けてる?w
これも同じで実際には売れてないのかな
このぶーちゃんw
いえすw
あれはちょっと怖かったぜw
そして米任天堂に出現した謎の中古品公式販売。
株主さん達はCSの撤退で株が一時的に回復すると思っているのかな?でその瞬間に皆逃げると。
額面はたいしたことないけど本数換算したら300万本以上
大してソフト出てないしDLCも殆ど無かったのに、だ
海外のWiiWareの現状を知らんからこれが捏造だとまではいわんが・・・
好調で赤字って・・・
だよな
意味が分からん
どっからこの数字が出たんだがw
海外でFEヒットらしいからDLCもそこそこ売れてるんじゃない
そんなんでDL版とか買えるかよw
そもそもパケ版って買えないほど無いか?
リピート分くらいどこのショップでも予約できるし、そもそも早々に予約すりゃ発売日に余裕で買えるだろ
FEのパッケージよりは売れないとしてもこの数字はなあ
パッケージってミリオンとか超えてるのか?
ちょっとおかしいと思ってるだろ
お前w
ぶっちゃけ決算の数字以上に悪いと言ってるようなもんだ
もうゴキがー言って逃げるしかないよなw
オンラインコンテンツが
世界で売上164億円とか恥ずかしくて言えるわけねーw
少しやれば飽きるからソフト回さないと楽しめないってことか
了解
さいてきかい
プッ
すこし待てば任天ソフト以外はワゴンだよw
なぜ?
利益出てるんなら普通はいうよな?
だってこれ販売というよりレンタルやん
3DS:15万本(二作品累計)
VITA:12万本(初週 累計は15万本突破)
レイトン
前作:12万本(初週 3DSロンチタイトル 37万台)
新作:13万本(初週)
DLC全部揃えて7,000円ほどだったっけか
ソフトと合わせりゃ10,000円オーバーか・・・
それ考えても(FE買った奴が全員DLCコンプしたとしても)せいぜい80万本分ぐらいだろ
残り250万本以上はどう説明するよ?
どこから出てきたんだろうな
この数字
売れてないけど黒字→イイね、たくさん売ってもっと利益上げようか!(VITA)
売れてないから赤字→頑張って売りましょう(WiiU)
売れてて赤字→何が起こっているんです?(3DS)
もう手がつけられんね、任天堂
さっさとハード事業は撤退したら?
Uンコはさらにレンガチャンスもあるからw
高難易度のダウンロード販売HARDモードは並のゲーマーではクリア不可
任天堂が渡したのかね?
たったの3本しかないの?まさかね1万5千円もねえしてたったの本しかソフトが無いの?ねえ盗まれたら如何すれば良いの?朝鮮では盗み辺り前だものね。如何するの?豚ちゃん?教えてよ。
赤字は?サードソフトは?
いい声で鳴けよ、ほうらブーブー
任天堂のDLは欠陥商品だし
おまえだろw
ゴキブリのイライラは今日も止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwww
赤字じゃ意味ないでしょ
ぶつ森 トモコレ マリオ専用ハード
分からん
ミステリアス企業任天堂
PS4とVITAで完全にリモートが出来る以上はDLが伸びそうだよね。
コピペに逃げたか
直接御布施出来るよね
任天堂:ニンダイでファン拡大、ニコ動で良かった連発、DL版好調で利益も爆上げ、
クソステ:PSNで1億人流出、債務超過、ゲー天大失敗、未だにE3(笑)で人を集めてアホ発表
どこで差がついた・・・
チョニーはPS3で債務超過だから、赤字で済んだ任天堂がいかに優れているかゴキブリ以外には分かるだろ
露骨に記事から逃げてるなあ
なんか都合悪いんカ?w
字が違う。
言い争うだ、漢字位ちゃんと書け。
何に投資したんだ?
うん?
2年連続赤字ですけどww
一定金額に達することがない限りサードに支払ってやらないらしいしw
殆んど業務上横領レベルwww
値下げかw
wiiUに投資
あれで逆さやとはww
任天堂は一体に何に投資したんですかーww
詳しく説明しろよww
WIIUは次世代機じゃないですよ。次世代機とはワクワクする物です。
FX堂wwww
野球でいう大正義巨人軍みたいなもんさね
自分のためなら業界や他を犠牲にして構わないというね
滅びろ大正義
どんだけ技術力ないねん
任天堂は韓国に投資したんだよw
え?
詳しく
アカウント管理してないこれの何が真なのか
またそのコピペか
散々バカにされてるのによくやるなぁ
ダウンロード販売は成功するという見本だな
サードもパッケよりこっちを重視する流れができてるから
リスクと利益を天秤にかけて任天堂ハードを選ぶ例が増えてくるだろう
でも任天堂だとパッケージもDL版も値段変わらない
アカウントも無く値段もパッケージと同価格とか任天堂は情弱騙しすぎ
個人的にそんな恐ろしいもん買う気にすらならんが
またそれ?安部さんに円安に感謝しなさいよ。
だからこれの内訳教えろよ
本数がおかしいんだがw
ユーザー軽視。お客さんは金の成る木です。ヤクザだよ
君もおかしいと思ってるなw
任天堂のDLは黒字
勝負あったな
俺もDLC(とDL専ソフト)かなと思ったけど、計算してみたらその線も薄そうだろ?
確かにDL事業はもともと塵も積もれば・・・な世界だし、額が小さい上に任サイド記事だから最大限都合のいい解釈をしてるんだろうけど、どーも計算合わんような気がして不思議なんだよなあ
こらこら赤字堂w
本体が壊れるだろう2年後が楽しみだねwまあ其の頃は逃げてるか。ゲームからさ。
全部ミリオン超えるくらいじゃないと数字がw
コメ欄無視の方向だなw
逆逆ww
情弱中の情弱
キングオブ情弱
なんといおうが、情弱史上最高の情弱
ユーザー無視アカウントて、本体壊れたら全てパーなWiiUディスってんの?
DL版もミリオン超えてるのか?
意味分からんw
スマホとPSNはこの10倍以上出してるだろ
3DS全力で売ってこれだぞ?
マジで任天堂専用機だな
それを含めても
うーん
任天堂「DLだけで164億円儲かったわw」
なぜここまで差がついた・・・・
ああ
DLCも入ってるのか
でもDL販売って書いてるしなあ
一般人に売ってる所だから儲かることは儲かるだろw
逃げすぎだろ
さすがにお前もおかしいと思ってきたみたいだね
阿鼻叫喚の絵が頭に浮んだよ。
スマホは桁が違い過ぎるよ
パズドラだけでも164億とか楽に越えるだろ
スマホ全体って捉え方なろ任天堂の1万倍くらいあるんじゃない
例え10本しか売れなくとも好調と感じれば好調なのである
by任サイド
DL版販売だけじゃ無理だろ
DLC込なのかね
164億「儲けた」ことになってるぞw
豚は算数も出来ないのかよw
コメ欄に答えろよ
どういう内訳なんだよ
DL版が全部ミリオン越えか?ww
たしかなデータがあるわけじゃないが、たしかにそう感じるのだ
その割には一切話に出てこないが
決算にもw
それに比べて3DSのeショップはペンでやっても反応遅くて同じ無線ルータやポケットWiFi使ってるのに通信も遅くてイライラさせる
一度本体壊れたらそこでDLしてたゲーム失われるのにDL買う奴ってアホだろ
まあ俺も3DSでDLしてしまったがドブ金だった
そんで子供に対してのみヒーローなんだからさ
もうそれでいいじゃん
なんで大人が触れる媒体に任天堂がしゃしゃりでてくるの?
例えば誰でも知ってる小学館のコロコロコミックスがこういう大人向けに記事書かれているの見たことある?
どうしたの、満たしたいの?虚栄心を
一生子供向け玩具を作って死んでいく人生を選んだんだから、まっとうしろよ
豚ソースは?
あるわけないだろ
コメ欄から逃げるような奴にw
PS3のマルチとかで両方買うとvita版は無料になるか大幅に値段下げるとかやってほしいよな
30円~5000円のソフトが100万本売れました
5000円のソフトが100万本売れたことになってたりな
>>433
ついに自演w
ゴキ追い詰められてんなw
ああ
ありそうw
ID見ろ
違うだろ豚
自演じゃないよ
433は俺だよ
432は知らん
ID見ていいぞ
とりあえずコメ欄から逃げるなよww
いつの間にか儲けた事に捏造されとる
任天堂のDL版で一番売れたのは何だ?
そっから計算するわw
おやおや
露骨に逃げたなw
自分の手口をばらすなよw
とりあえず動物のDL版はどれだけ売れたんだ
お前は知ってるんだろ?ww
あのさあ。何で普通の人が高いスマートフォンを二台も持つの?工作員さん?
なんだ
ふたつスマホ持ってやってる馬鹿かw
違うよ
豚ちゃんは母ちゃんの借りてるんだよ
それブツブツ言ってたのゴキブリだからw
任天堂陣営は静観してた
相変わらず他所が前からやってた事をさも「任天堂が始めた新しい取り組み」みたいに語るの好きですねw
2台ってあんたww
432.はちまき名無しさん dOqOk4qB0
2013年05月14日 13:05
>>422 豚ソースは?
433.はちまき名無しさん xVi.S9P40
2013年05月14日 13:05
>>432 あるわけないだろ コメ欄から逃げるような奴にw
ぶーちゃんごめんな、現実はいつだって過酷なんだ…
逃げるねえw
売れば売るほど赤字堂www
金額に疑問があるなら日刊工業新聞に問い合わせれば良いだろうに
お前だよ
お前にいってるんだよ
クズwww
成る程w家族に迷惑を掛けてるんだね。酷い話だ。
ゴミ箱に入らない屑を何と呼称すれば良いのだろう?
DL版だけの計算ならこの数字不可能ですよw
ミリオン連発の任天堂はさぞかし儲かって…あっ・・・
どういうこと?w
豚はパパやママのPCやらスマホやらを駆使してIDを眩まそうとするからなw
ただしブヒッチが入って熱くなるとそんな余裕も消し飛んでしまうがなwwwww
ごめんごめん
なんかお前が詳しい人に見えたから
ああ
適当に言ってたのねww
いやね。屑ならさ塵箱にいれて塵に日に出せるけど。豚君は何処に入れれば処分出来るのだろう?と疑問に思ってね。
工作で?w
いやはや凄い熱意。何でそれをもっと良い方向に生かせないのか。
ソースはスマホ2台でID操作してると自白w
なお動機はソニーが悪いと意味不明の事を供述しており。
豚さん説明して、今すぐに!!wwww
いつもの捏造w
さすがもとにしさんや!
なんかちょっと富野アニメ風な言い回しだなw
これはおそらくWiiウェアとDSiウェアの合算だろうけど
ミヤホン曰くWiiUが出るまではオンラインは普及していないから無視してきた、との事だから違うよなぁ・・・
で、DLカードが起爆剤になって売上が伸びたと。でもあれ発売されだしたのは去年の8月頃だろう。
目に見えるように発売しだしただけで実質やる事はDLと変わらないのに
情弱相手で1年もしない内にここまで伸びるモンなのか?
売上164億だからな。利益164億じゃないぞ?
そもそも、同じ項目で比較しないと煽りにもならないよ。
それで煽りたいならセガのソニーでのDL販売の売上持って来い。
てか、サードとファーストのDL売上を比較する時点でアホだけどな。
ゴキイラ記事で済まんな
任天堂ソフトはパッケージ版しか買わんわ
Vita PS3はDL版買ってるけど
今からアカウント制にするのも大変そうだけどねぇ。
これまでに販売したDLコンテンツをどうやってアカウントに紐付けるのやら。
最近多いね
情弱があのDLカードを店頭でみて、DL版の存在に気づいたんじゃねえの?w
情弱だから多分何もわかってないんだろうけど
任天堂の「いつもいっしょでなくさない()」CM爆撃と、本来形がなかったものにDLカードという実体を与えたこと、そしてなによりスマホの普及によりDL版自体への理解が深まったってのはあるだろう
にしてもこの額は少々疑問が残るが
近所のイオンで新品2980円で売ってるが買いなのか・・・?
2980円払ってやりたいのか?
炸裂したらどうなるんだろうなw
最後の機会を逃した感じがする・・・
その値段なら買いかな
ブレイブリーは3DSの中じゃ充分楽しめるゲームだった
まぁそれが俺の3DSで最後にやったゲームでもあるのだが……
これで何十回目だよw
昔ときめきメモリアルと言うソフトが有ったけど爆弾地獄が恐ろしかったw
そもそもさ。任天堂のDLは本体を失くしたらお終いだよ。パッケージが正解だよ。
追い詰められてるな(笑)
メンドーだな
全員に好かれようとするからだよ。不必要なキャラはパラ上げ抑えて出さないようにしないと。
まぁ、俺も全員出しちゃうんですけどね。
赤字の意味判ってる?任天堂はね。今死に掛けてるんだよ。ソフトを買い支えない君達の所為でね。
引継ぎもクソだから、結局消費者に負担掛かるだけ
そうゆうセリフは赤字脱出してから言ってね
黒字なのにサイムチョウカガーとか言ってるブーちゃんが言っても笑われるだけだよ
皆ソニーハードに流れるか。或いは怒りと共にゲームを卒業して子供にゲーム何てお金の無駄だから嫌な思いをする前にやめなさい!なんて事に成るのかな。
赤字決算の後いつも流れる好調アピール
マリオとかぶつ森とかあったし、
主要ソフトはほとんどDL版で出し直したじゃん
逆に言えば今後はそんなに伸びない
知名度の為にほとんどの金割いてて黒字になる訳ないでしょw
3DSで去年からフルプライスソフトのDL販売始めるまで
VC、Wiiウェア、DSiウェアだけだったんだから
ようやくだけどフルプライスソフトもDL販売始めたんだから
利益はともかく販売額が増えなくどうするよ?
任天堂のダウンロード販売が好調 → 儲かっている
ドラクエ10の運営が堅調 → 儲かっている
だからなw
短絡的すぎる
あれ、円安になったら赤字解消されるはずじゃなかったの?www
これも結局国内はSCEがDL販売の基盤築いてから参入だし
最初否定して掌返して後から参入とか本当に糞企業だな任天堂は
DL販売の基盤が出来たのは5年以上前からだぞ
そして数年後DL販売という商法が一般にも浸透し始めた時に任天堂もDL販売を導入
安定の韓国風岩田掌返しでござる
俺達はDL版をお店で買うことを・・・
\強いられているんだ!/
※実際はe-shopからも直接買えますので安心(?)
SCEのお陰にしたくなくともせめてiphoneのお陰でDL市場が安定化したって書けよ
ニンテンドウパワーなんてのもあったな。
サテラビューとか。
完全に韓国企業ですわ
ダウンロード版の方が普通に高い
アカウントシステムがないので不便っていうか糞
そんなのが盛り上がるって
どういう世界の話だ
良いものがでると任天堂カスタムして販売して起源主張、
周りに叩かれたらその企業金で買収して起源取得。
ハード壊れて買い換えても、再DL出来ないんでしょ?
当時小学生だった俺はニンテンドウパワーに可能性を感じて購入した
当時としては破格の値段でソフト買えたから嬉しかったな
すぐサービス打ち切られちまったがw
vitaを使ってる今となっては、当時の俺の感性は間違ってなかったんだが
よく考えたらあの頃からちょっとでも儲からんかったらすぐサービスうち切ってたんだな
ゴキイライラゴキイーライライラゴキブ李容疑者
LOWSONでしか展開しなかったのがちょっとね…
と言っても同時期だとセブンはデジキューブがあったしな。
やっぱライト向けとネット販売は相性がいいんだろうね
ソニーのPSネットワークのMP&C部門は1000億の赤字だというのに、、、
この差はデカイわ
据え置きでは引っ越し機能が無いというよほどの理由が無い限りは全部ダウンロードでいく。
・本体紐付けなので本体が故障、紛失した場合全てのソフトが買い直し
・DLソフトなのに何故か店頭販売、そして売り切れがある
・流通経費等がないはずなのに何故か値段が高い
・バックアップ等の管理ができずに記憶媒体が故障したら全てがパー
【PSNのDLソフト】
・アカウント管理により、本体を変更しても購入済みソフトは何度でも無償DL可能
・自宅にいて簡単に購入できる、DL速度もかなり速い(任天堂比較)
・流通経費等に左右されないのでパッケージ版より安価
・PC&PS3にソフト&セーブデータをバックアップできて管理もしやすい
パズドラやぶつ森があるかどうかの違い
ソニーではこういう儲け方は無理
だってライトユーザーが居ないんだから
任天堂も黒字って決まったわけじゃあないと思うけどw
逆ザヤは時間が解決する
今期の年末まで100円なら
500億が為替差損益で任天堂に転がり込むんだし
ポケモンとモンハンとトモコレとパズドラの収益も加わる
1000億の営業益は無理かもしれんが行くかもしれん状況。
逆ざや以前に本体が売れてないけどな
あと何その超理論。全く意味が解らん
ソニーのPSネットワークのMP&C部門は1000億の赤字だというのに、、、
ソースは?
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり
という悲しい事実
本気でFXやればおk、ってことじゃねw
ちゃんと無償で落とせるからね
俺は3DSとWii修理出して、外装と基板の交換という名目の新品交換されたけど
ソフトちゃんと無料で落とせたぞ
WiiUはそうならないってんならすまんかった
もう任天堂の嘘にはだまされませんよww
>バックアップ等の管理ができずに記憶媒体が故障したら全てがパー
任天堂ハードはそう簡単に壊れたりしないしね
すぐに壊れるソニーハードはバックアップないとやってらんないもんね
PSPとか半年から1年毎に買い替えor修理に出す消耗品と化してたしな…
ああ、でもGCコントローラは2.3か月に一つは消費してたっけなww
なんでGCコンってあんなに弱かったんだ
YES、任サイド
機が熟してから参入して大成功させるのが任天堂
勝ち馬に乗ろうとするんだけど、馬の乗り方知らないから落馬してるのが任天堂だろ?
そりゃMP&C部門が1000億の赤字になるわけだわ
ミュージックアンリミテッドも1500円から900円台に値下げする羽目になり
それでも客が来ないからコカコーラ使って無料配信
それでも転けてるけどw
陳腐化してる部品使ってこの値段なんですが?
今週の東洋経済に載ってた。
1000億の赤字になるわけだ←願望
しかし赤字、どこにお金が消えてるんですかねえ
それとも消えてないけどそもそもう・・・おっと誰かきたようだ
PSネットワークがMP&C部門なのも事実
2010年から移管されてようやく赤字から脱却なのも事実だ
ドライブだけな
ドライブだけじゃないだろ
本体も関わってるだろ
著作権技術もPanasonicのやつだし
著作権管理部分が他社依存って結構やばいと思うんだが
もし同じロジック使ってるならディーガ割られたらWiiUもいかれる可能性高いんだぜ
逆もしかりだが
あとクラック対策がどうしても後手後手になる
任天堂さんは、どうだったんですかねぇ?
営業益の話だろゴキちゃんがいつも言ってるの
企業にとっては最終黒字が大事だろ
問題はソフト開発スピードなんだから
それも今期は後半から改善する見込み
MP&C部門は営業益1000億の赤字なんだから
グワッグワッで2年もかけてりゃそりゃスピードアップも容易だろうよw
新作DLソフトも定価より安めの値段だけど、流通させなくていいから儲けはパケ版と同じぐらいでしょ
PSN全サーバー含めた赤字って言うんならまだ納得出来るわ。オンチケがいるやつ以外無料だし
そもそもぼったくり価格をどうにかしろよ。
任天堂だと絶好調なんだよな
結局ファミコンなど数MBのコンテンツを大量に持ってて
自社タイトルがアホみたいに売れる差なんだろうね
ソニーが任天堂に勝つのは不可能だわやっぱ。
自慢にすらならんでしょ。
これ結局WiiUの外付けHDDが時代遅れって話ジャンw
容量もネットワークもへぼいところは大変だねー
工夫しなきゃいけなくて
PSネットワークのMP&C部門は972億円の赤字部門なんだから
これは大問題ですぞw
総合企業なら、営業損益・純損益ともに大事。でも、単一事業の企業なら営業損益が大事。
なぜか?本業が1つしか無いのにそれで利益出てなかったら、ちょっと為替や株式市場が悪い方向に動くだけで崩壊するから。今の任天堂がまさにそれ。
運良く円安に振れたおかげで助かったけど、これでちょっとでもそれが遅れてたらほぼ確実に赤字だった。今年も今のままじゃ赤字だろうよ。でかく儲けられるソフトがないし。
ソニーなんて1000万本タイトルなに一つねーじゃん。
他力本願のロイヤリティだけじゃ食ってけないぞ。
無知ってすげぇわ、俺怖くてカード版しか買えねぇ
同じ事何回も、豚に説明するの疲れないか?
ソニーも早く任天堂のようにオンラインで儲けないとな。
キモオタが目を背けたい意外な事実
だから、赤字を直視しろよw避けるな!現実を認識しろw
ソースは脳内?
任天堂は最終71億円の黒字達成して
コミットメントは今期1000億円です
放っておきなさい
消え失せろ
オン対応ソフトがそんなになくてBO2ですら1000人接続がいいとこなのに?
今期は1000億も赤字出してる問題児部門だぞ?良く覚えておけ
ネットワークが全然ソニーの柱になっていない、むしろ足を引っ張っているのがPSネットワーク,
ロイヤリティで食っていくのが一番おいしいんだけど
でなけりゃ誰もハード事業なんてやらないわけで
んーと、それもうPSNオンリーではなく、SEN(ソニーエンタテインメントネットワーク)に統合した後だろ?
PSNで構築した構造を、今すべてのソニー製品に対して対応するというので再編され統合したんだが
それ別にPSハードだけで使ってるもんじゃないし、現在全てのソニー製品への対応へと移行している状態での
新規構築費用だろ
Uちゃんはそんな実績出せるほど売れてないから3DSからの接続のことだね
そうかーとび森プレイで接続率が最高になるのかー
すごいねーw
そうだね
ロイヤリティの無い自社製品が300万売れても赤字になるよね(ニッコリ
いつまで構築費用とか抜かしてんの?
赤字なのは現実だろうに
10年経っても構築構築言ってそうw
ネットワークの運営費用だけ計上してる部門とかじゃないの、それ
PSストアとかの売上がそこに入るわけじゃないだろ
ネットワーク構築に「完了」なんてどこ探したってないんだが?
時代に合わせて構造や機材の変更、OSやシステム再構築というのは常についてまわる
10年たとうが50年たとうが、その時代に合わせての構築はずっと続いていくもんなんだがね
構築が終わるときってのはサービスが停止・終了するときしかない
構築費用は運営し続ける限りずっとついてまわるものだがね
お前は一度サーバが稼働したら構築完了とか抜けたこというクチか?
おかしいでちゅねーwwwww
任天堂はその泥沼構築にようやく足を踏み入れたわけだが…地獄しかないだろうねぇw
PSネットワークが切り離されて助かったなSCE
かろうじて今年も17億ぼっちだけど儲かったじゃんw
切り離すも何も、ソニー製品全てのネットワークとして格上げされちゃってるわけですが
PSネットワークで景気のいい話は聴かないな
MP&C部門は1000億も赤字出してるのは問題だろ
お荷物じゃん
黒字はソニー全体でだろ
そのMP&C部門抱えてても黒字なんだよ
だからPSハードだけだったネットワークをソニーすべての製品へ対応するための構築費用だろというとるのに
新規製品に対応させるためのサーバブレードの新規追加、それを従来のネットワークに適合して運用できるようにする構築
それらにかかってる費用だっての
3年たってるっていっても運用安定がするまでにゃまだ時間はかかるし、なにより対応商品数が違うしな
PSNやLiveも本格運用が出来るまで5年近く試行錯誤繰り返してきてるわけだしな
アンチにゃ目先の赤字だからホルホルできるいい材料だろうなw
極一部のゲームはオンチケいるが、赤字になってまで無料オン提供してるって普通に有り難い事だわ
3DSの構築費用だろ昨年も
おかげでマーケットが広がって
日本じゃ3DSのソフトが売れまくっている
ソニーはいつになったらネットでソフトが売れるんだ?
お前に聞きたいんだがネットワーク管理でどうやって利益を出すんだ?
管理してるだけで何も商売してないぞ(ネットワークで商売してるのは別部門)
おまえが基本的に逆ざやの意味を取り違えている時点で話になってない
ああ、なるほど
>>624とかがなんで話かみ合わないのかやっと理由わかった
管理維持部門の経費を赤字赤字とわめいてるのかよ
ネット接続率もDL販売率も業界トップ
ネットでどうやって儲けをだすか、ゲーム業界では任天堂だけが知っている
簡単な理由だなサードに利益を渡さなければ儲かるよ
>>ネット接続率もDL販売率も業界トップ
ソースはよ
豚はホントに学習しねぇな
黒字になると良いですね
こないだの任天堂だけ載ってる新しいソースと(3DSが80%超)
PS3のとかのがわかる2011年だか2012年のソース(PS3が80%前後)がくるかもね
うちのオカンが普通に使ってヒンジから真っ二つになるDSがなんだって?
PS側の情報が古すぎるし曖昧で判断材料にならん
3DSの一時的な通信と、PS3のオンを比較すること自体が間違いだろ
小売りと卸、製造コストがかからないものを同じ値段で売ってて収益あがらないわけないだろ。
ユーザーの意見なんかに耳をかさない任天堂がぱくってる時点で儲かることは明白だろ(笑)
赤字だしアカウント整備できてないしでボロボロなのに変わりはないよねw
ちゃんとしたアカウント作ってからDL版売らないと、あとで自分の首締めることになるぞ
イギリスのタブロイドの翻訳を「記事」にしちゃったり、任天堂を宣伝する事に対してはメチャクチャやってるぜ。
ここまで酷く露骨なステマはちょっと見た事が無いレベルだ。
良く恥ずかしくならないな、妊娠。任天堂がやってる事、少しは客観的な目で見てみろよ。
王者に乾杯!
任サイドの飛ばし記事は毎度のことだけど
Appleやmobageと比べるのは酷かもしれないけど
任天堂→71億の黒字
ソース?そんなん検索したらすぐ出てくるわw
ソニーと合算して「黒字です!」って言ってる赤字SCEの飼い犬ちゃんゴメンねw
ハードオフにいくと真っ二つになったDSや3DSはけっこうあるな
2画面は構造上問題があるしゲームやるうえでも有効な活用方法もないから
いいかげんに任天堂も拘らなきゃいいのに
おい2画面が有効な活用法無い?
ああそうか3DSやったことないのね分かりましたハイw
久しぶりの朗報記事()なのに
俺の従兄弟が普通に使ってすぐボタンがとれるPSPが何だって?
DL版が好調なのは事実ですけど何かw
決算見てこいよ
ああゴキちゃんの脳内だとあの事件は無かったことになってんだっけ?
アカウントがないほうがもっとたちが悪いと思うぜ
為替損益なければ赤字なのは事実です
あの事件の被害額って知ってますか?なんなら教えてあげようか?
いやいや普通入れて考えるだろ
まあ入れてなかったら赤字だが、黒字赤字というのは入れて考える
ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういや、Wiiの方は決着ついたみたいだな。
1兆6000億から最大2億
決め付けはやめようね、裁判は振り出しに戻ってるよw
そんな事件もありましたね。
でも結局サービスは続いてるし、十分に成功を収めてる。
現在進行形で死にかけてるWiiUだのまともなアカウントの無い任天堂の時代遅れっぷりを先にどうにかしろよ。
過去の栄光()にしがみ付くしかない斜陽企業がw
いずれはするのは確実なんだけど
そんとき豚は頑固に反対するのか見ものだよね
また手のひら返しだと思うけど
ホイ、他にもあるぞ
なぜか、あの事件以降利用者が増えるって事態になったんだよな。
普通は減るはずなのにな。
やはり信頼度が違うんだな~
ソースはこれから探しますってかw
は?
勝手に計算された被害額がなんだって?
漏れてもいなかったから0だぞ?
コスト面で他と競争できなくなる?
あれ、そうなの?もしそうなら現時点で競争出来なくなっていると思うんだが
ダウンロード版がパッケージと同価格って現時点でダメだろ
漏れてるんだが
後勝手に計算ってwじゃあどこが計算すれば勝手じゃないんすか?
こいつ
いや価格違うのもあるんだが
はいはい。
じゃあ、漏れたって証拠と、被害が出たという証拠を早くなw
せめてアナリストの推定被害額のソースでも提示すればいいのに
本当の被害額なんてSCEしかわからないのに発表あったの?
あったらすぐに提示できるよな
任天堂はDL版高過ぎ。
PSNのPKG版より1,000円は安いDL版ですらもう少し安くして欲しいと思ってるのに任天堂はマジあり得ないレベル。
パッケージを潤沢にそろえられない任天堂は企業として問題あるだろう
小売りを潰してゲーム業界を衰退させる最悪の商法とかなんとか言ってさ
なんでこうも手の平返しが常習化してるのか
コメント少ないよ!なにやってんの!
もっと会話できないの?!
今年の目標500万
ソニー見限るなら今だぜゴキちゃん
この200万人に入らないバカが居るかよ
スパロボみたいな派遣モノの著作云々がめんどくさい作品ならまだしも
脳漿まきちらして死ねよ低脳ブタ
任天堂好きだけど流石にWiiUは無いわ。
でも小売のこと考えるとそうもいかないのかな?
業界みんなが幸せになれるいいやり方があればいいのにな
家からでもDLできるし、DLカード買っても結局はDLと同じだし、パッケ版より安いわけでもない
任天堂は何がしたいんだろう
本体紐付でよく買おうと思うな 俺はこわくて買えないわ
パケの品薄商法です
小売に恩を売りたいんだよ
今までのDL版だと小売の売上が減るけど、DLカードなら小売の売上になる
…というのは建前で、本当はショップで決済されるとその手数料がかかるからそれをなくそうという考え
可能性ね
ついでにその訴訟した奴は全部却下されてるけど
被害があったなら補償されるだろうけどねえ
可能性ね
ついでにその訴訟した奴は全部却下されてるけど
被害があったなら補償されるだろうけどねえ
任天堂はやっぱ天才!
「被害が出る可能性」だけで登録カード再発行してもらったから
何も問題ありませんが
ちなみに登録メアドへのスパム増加等の被害も現状ありませんね
漏れた個人情報ってなんなんですかねw
ニンテンドーeショップが盛り上がってきたのが非常に嬉しい。
直近のバイオ、101、ピクミンとか今後の為にももうHDD買っとくか。
だってwww