• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





パックマン新作『Pac-Man and the Ghostly Adventures』、アニメ版放送に合わせて今秋発売
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/15/66513.html
名称未設定 4a


バンダイナムコゲームスは、Wii U/3DS/PS3/Xbox360/PC向けソフト『Pac-Man and the Ghostly Adventures』を今秋リリースすることを発表しました。

(略)

Wii U、PS3、Xbox360、PC版は3Dアクションゲーム、そしてニンテンドー3DS向けには横スクロール2Dゲームと、異なる2つのバージョンが同時に提供されるようです。


以下略












スクリーンショット
PacMan_GhostlyAdventures_HD_0001

PacMan_GhostlyAdventures_HD_0007

PacMan_GhostlyAdventures_HD_0014

PacMan_GhostlyAdventures_HD_0019

PacMan_GhostlyAdventures_HD_0020




3DS版
PacMan_GhostlyAdventures_3DS_0002

PacMan_GhostlyAdventures_3DS_0003

PacMan_GhostlyAdventures_3DS_0004

PacMan_GhostlyAdventures_3DS_0005







日本で出るかわからんけど、なんか・・・日本受けしないキャラになってるね








ガールズ&パンツァー 6 (最終巻) (初回限定版)[Blu-ray]ガールズ&パンツァー 6 (最終巻) (初回限定版)[Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努

バンダイビジュアル 2013-06-21
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

リネージュII ダークエルフ 褐色ver. (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)リネージュII ダークエルフ 褐色ver. (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)


Max Factory 2013-09-30
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:54▼返信
あれれ〜 1機種抜けてるぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:54▼返信
昔プレステで出たパックワールド(パックマンワールド?)路線の新作だと思えばいいのかねこれは
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:54▼返信





プーさん
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:54▼返信
で誰が買うの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:55▼返信
うーん チープなグラフィックだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:55▼返信

Vitaハブは珍しいなw


7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:55▼返信




第5位

深夜のドライブで…



8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:55▼返信
顔わろたw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:55▼返信
アニメやるのか・・・まあ海外の話なんだろうけれども
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:56▼返信
まぁ古い時代のゲームはもう今の時代には合わないってこった…
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:56▼返信
vitaハブとはめずらしい
まぁある意味スペック的に3DSハブだけどw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:56▼返信
PS?PS2だっけ?のアニバーサリーのは面白かった
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:56▼返信
マッピーランドをだな…
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:56▼返信
パックランドは神ゲーだった
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:57▼返信
糞VITAハブ

WIIUより最近ハブられてるね。やっぱり利益のでないVITAより、将来性抜群のWIIUを選ぶか、バンナム賢いな。

これが現実、パンツVITAしね
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:57▼返信
PS4は〜
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:57▼返信
ちょっと3DCGかじった素人でも作れそうなグラw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:57▼返信
>>13

あれ面白かったよなw



卓球負けたな…
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:57▼返信
パックマンは流石に日本じゃ出ないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:57▼返信



新作パックマンができないハードがあるらしい



21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:58▼返信

やっぱ海外でVITA無視されてた

22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:58▼返信
パックマンの意味がねえww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:58▼返信
>>6
また任サイドが「その他ハード」で隠蔽してるのかと思ったけどこれは本当にないっぽいなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:58▼返信
うわいらねぇぇ・・・・・・

25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:58▼返信
リッジレーサーに登場するパックマンは好きだ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:58▼返信
パックマンのパズルのやつアーカイブスで出してよ
ゴッドハンドにもう一度チャレンジしたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:59▼返信
アカン、、、これはアカンやつや、、、(-_-;)
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:59▼返信
はちまはパックランドも知らんのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:59▼返信
パックランド系列ですな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月15日 23:59▼返信
VITAでは出ないのか
出たところでってカンジしかしないが・・・・

一体誰得なのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:00▼返信
でもこれVITAで出てもバットマンみたいに3DS版準拠にされたかもしれん
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:00▼返信
ヨッシー(舌)カービィ(吸い込み)クラッシュ(ボディプレス)
マリオ(ゲーム)
パッと見ただけでこんだけパクってるね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:00▼返信
3DS版が案の定別ゲーww
こんなんで喜んじゃうからね豚は
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:01▼返信
露骨なハブうぜえええええええええええ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:01▼返信
3DSだけ2Dとは...立体視ェ...
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:01▼返信
パックランドも知らないバイトなんてクビにしようよ鉄平
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:01▼返信
パックマン…
いつの間にこんなバタ臭い顔になったんだよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:02▼返信
迷路みたいな通路上を、普段はゴーストから逃げ回っていて、
パワーアップしたときだけゴーストが食えるようになる、
そういうパックマンらしさがまったく伺われないのですが・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:02▼返信
びーたちゃんハブられてるw
ゴキブリはハブられてWiiUとか言ってたらブーメランきてるしw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:03▼返信
靴がクラッシュバンディクーみたい
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:03▼返信
パックランドを知らない世代のバイトか
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:03▼返信
ポストマリオでも狙ってるのかな?
もっと豪快に食べるゲームにして欲しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:03▼返信
3DSなのに2Dばっかでる3DS
右ステを採用しなかったのはかえって正解だったのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:04▼返信
>>43
進化を放棄した時点で何やっても間違いだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:04▼返信
スーファミで無かったっけ?
あの頃幼稚園に入りたてであんま覚えてないが
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:04▼返信
なんだこれ
冗談だろ
パックマンって言えば、あのスピード感と連続コンボの爽快感だろ
それがなにコレ?

爽快感のかけらも見当たらない

最悪だよ

こんなもの出さない方がまし
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:04▼返信
いらねえwwwwwww
いったいどのハードが爆死するかはちょっと興味あるけど
悪いがこんなもんをやってる暇はガチでない
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:05▼返信
ファミコンの右に進んで、ゴールから左に戻るパックマンてなんだっけ?
十字キーじゃなくAボタンとかで移動するやつ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:07▼返信
Uちゃんの貴重なマルチやないか!
これはかわなあかんで!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:07▼返信
いやーVitaないの残念だわー
3DS版すごいねw
すごいw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:07▼返信


パニックマン

52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:07▼返信
>>38
そうそうそれそれ
これは醜いにもほどがあるよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:09▼返信
なんだこれは・・・(驚愕)
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:10▼返信
PSだったかにもなかったけ?おなじ感じの奴
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:11▼返信
VITAハブ来たああああああああああああああああああああああ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:12▼返信
叩きたいだけのバカが多いな。
パックマンは普通のアクションゲーも少なくないんだが。

パックランド
ハロー!パックマン
パックインタイム
パックマンワールドシリーズ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:12▼返信
PS3で出ても買わねえよこんなのw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:12▼返信
スーファミの似たやつなんやったか調べたらハロー!パックマンやった
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:13▼返信
スーパーマリオがパクったパックランドからそうやんw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:14▼返信
ゴキブリ泣くなよwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:14▼返信
>>56
いや、知ってるけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:14▼返信
俺はアクションのパックマンしかやった事無いんやが
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:15▼返信
普通のパクパク食べるやつよりこっちの方がいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:15▼返信
今、植物状態の友人と遊びまくったパックランド
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:16▼返信
1万本超えたら御の字だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:16▼返信
パックマン・ディフェンスの語源はゲームのパックマンよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:17▼返信
てか初代PSで出た時既に普通のアクションだったぞ?
まあはちまはゲーム興味無いから知らないだろうけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:18▼返信
果てしない”コレジャナイ”感。
もうオーバーオールに赤い帽子かぶれば良いんじゃね???
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:18▼返信
マリオの新作か
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:19▼返信
はちまガチでゲームにわかなんだなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:21▼返信
ビタハブでゴキブリそっとじwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:21▼返信
これならクロノアかワギャンの方がマシだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:22▼返信
豚の喜びようが尋常じゃない
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:22▼返信
なんかまとめてるけど3DSだけ別ゲーなんだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:22▼返信
vita持ってるユーザーはこんな子供だましなゲームを好む層ではないからまあ出さなくて正解だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:22▼返信
豚「だが買わぬ」
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:23▼返信
>>72
ナムコはなんでワギャンを捨てちゃったんだろうね
今でも普通に新作出してほしいわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:25▼返信
面白さが微塵も感じられない、恐ろしくテンポの悪いトレイラーだな
もはや売る気すらないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:25▼返信
速報 GT6VITA版 発売
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:27▼返信
こwwれっうぁww
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:28▼返信
ただのアクションゲーム―って・・・
PSの名作パックマンワールドも知らないアホか・・・
クラッシュより面白かったのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:28▼返信
トレイター見たけど、パワーエサ食ってないのに普通に幽霊噛み砕いてるのは駄目だろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:29▼返信
SFCのパチおくん思い出す
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:29▼返信
パックマンって顔キモくね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:30▼返信
マリオピーンチw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:32▼返信
>>2
多分その系譜だな、問題はSS見た限りでは
これがいまいちおもしろくなさそうってところだw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:32▼返信
なんだ、この鼻。
なんだ、この鼻。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:34▼返信
>>87
鼻よりもつっこむべきなのは青い目だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:37▼返信
>>79

流石に嘘だ・・・おや~
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:39▼返信
欧米人は、ゲップとかおならネタ好きなのな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:39▼返信
VITAハブきたーーーーー!!!!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:44▼返信
3DSのはなんだあれ
劣化パックランドじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:44▼返信
あれ?なんかはぶられたハードがあるぞw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:46▼返信
くっだらねえゲーム作ってんじゃねーよ
せめてnamcoの文字は外せ
これ以上、ナムコの名前を汚すんじゃねえ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:48▼返信
で、これはマリオより売れるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:54▼返信
ゲーセンの4人対戦のパックマンが面白い
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:58▼返信
ショボって思ったけど、
これ、マリオと変わらないよな?

不思議だなぁ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 00:59▼返信
システムそのままにオンライン対戦とか、システムそのままにFPSもしくはTPSにするとか
そんなパックマンならやってみたいです
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:09▼返信
PS1の20thアニバーサリーっての面白かったよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:15▼返信
PAC-MAN The Movieみたいなのにすればいいのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:21▼返信
こんなにデザインアレだったっけこれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:35▼返信
小さい頃、ハローパックマンの狂ったパックマンが好きだったなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:35▼返信
ラチェクラみたい・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:48▼返信
日本で出さなくて良いよ
絶対に売れないからw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 01:49▼返信
これはパックマンがスマブラに参戦するフラグなのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:41▼返信
普通に面白そうだけどM&M'Sみたいだなコレ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:44▼返信
これ…3DS版の方が面白そうに感じるの俺だけなのだろうか
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 02:46▼返信
>>92
どこがパックランドより劣ってるかわからんが、
パックランドでいいじゃん サイドビューのほうが面白そうに感じる
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:12▼返信
ジャパネットかよ
110.ネロ投稿日:2013年05月16日 03:14▼返信
どうでもいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 03:43▼返信
パックランドから続く歴史があるからパックマンがアクションゲームでも別におかしくはないんだけど
単純にこれは面白そうには見えないな
アカベイ率いるゴーストたちも嫁も子供もいないからかな?なんだか寂しい雰囲気だし

>>56
ハローパックマンのどこが普通のアクションだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 07:43▼返信
パックマンのアクションゲームといえば、
PSの「パックマンワールド」が面白かったから、
あんな感じだと良いな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:24▼返信
パックマンはドットイートでもう完成してんだから
ひっぱる必要性がわからない
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:28▼返信
>>114
俺が思っていた事全てが書かれていた
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 08:42▼返信
顔濃いな〜
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 09:59▼返信
横スクロールアクションであるパックランドはスーパーマリオブラザーズよりも前に登場してるぞ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:11▼返信
パックマンに白目は要らんのよな~これじゃまるっきりメリケンカトゥーンだなぁ、下品だし
よって見た目がベストなのは3DS版
ま、対応機種の選択は「配慮」でしょw
もしくはMS的な条件付けかねw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:47▼返信
スポボブとかウィスカーズは好きなんだけど、これはセンスが斜め上にズレている。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 10:53▼返信
いらねーwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 11:32▼返信
これは・・・開発途中で誰も疑問に思わなかったのか・・・w
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 12:08▼返信
これ買うくらいならパックマンC.E.DX買う方が安いし絵柄も良いじゃないか
やっぱ今のバンナム駄目だわ
123.Nintendo☆カラフル☆Nintendo投稿日:2013年05月16日 16:17▼返信
前のプレイステーション2パックマンワールド2 だっけ? 顔見たらずいぶん違う...目の色や鼻の大きさ... 最新のは外国だけでパックマン作るから顔変わるの?
124.Nintendo☆カラフル☆Nintendo投稿日:2013年05月16日 16:27▼返信
しかもパックマンワールド2のパックマンは歯は出てなかった... 最新は外国で作るから変な顔になると...
125.Nintendo☆カラフル☆Nintendo投稿日:2013年05月16日 16:33▼返信
パックマンワールド2に比べてゴーストもずいぶん違う 形と目が...
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:06▼返信
従来のファンが消えて新規が付かない最悪のパターン
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:51▼返信
オwワwゴwンwwww

直近のコメント数ランキング

traq