• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






[WiiU] バージョンアップ更新における障害発生のおしらせ(5/16)

http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/68264bdb65b97eeae6788aa3348e553c/
2013y05m16d_173511160

現在、WiiU版のバージョンアップ更新中に「ダウンロード画面が止まっているように見える」などの症状が発生しておりますが、実際は更新処理が進行しております。 本症状に関して調査・復旧作業を実施しておりますので、いましばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。

             記

■日時
2013年5月16日(木) 13:00頃より

■障害内容
バージョン1.4更新が停止しているように見える


■原因
調査中

■対象プラットホーム
WiiU版




















訳:原因わからないからとにかくそのまま待っててね

データ吹っ飛ぶから電源抜くなよ!絶対だぞ!











とびだせ どうぶつの森 ねんどろいど しずえ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)とびだせ どうぶつの森 ねんどろいど しずえ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-10-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-05-23
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(479件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:54▼返信
スーパーレンガチャンス!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:55▼返信
まあレンガだし
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:55▼返信
電気代のかかるレンガw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:55▼返信
はい、ねつ造
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:55▼返信
このレンガどれだけ人に迷惑かけたらすむの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:55▼返信
ことある毎にレンガ化しようとしてくるなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:56▼返信
グワッグワッ


おわり
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:56▼返信
あわわ(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:56▼返信
またwiiUかよ
なんでたいしたソフト出てないのにこんなにトラブル多いんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:56▼返信
レンガU
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:56▼返信
周回遅れの設計思想だから、対処のしようがないな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:56▼返信
取り敢えずコンセントからプラグ抜いてみようか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:57▼返信
レンガトラップかよw
プレイ人数が少ないのが救いだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:57▼返信
>どうしたらいいの!?

もうどうしようもないんだよ…w
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:57▼返信
PS4でオフラインドラクエ11をはよ作れ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:57▼返信
きたレンガチャンスw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:57▼返信
地雷ハードだなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:58▼返信
うほっ…いいレンガ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:58▼返信
ハードもソフトもクソだとここまで面白くなるという好例だね
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:58▼返信
割れ対策もOS改善も全然間に合ってないじゃないかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:58▼返信
本体ファーム更新に半日かかるハードなんだしこれ位普通やろー
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:58▼返信
レンガタイムをハード自ら演出か、凄いな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:58▼返信
ゴミを掴まされる豚共w
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:58▼返信
そして10年の月日が流れた!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:58▼返信
それ、レンガチャンスの確定演出だから。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:58▼返信
GK乙。
レンガチャンスで本体売り上げを伸ばす任天堂とスクエニの連携プレイだというのに!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:58▼返信
イラネ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:59▼返信
爆速クロックアップはどうしたんだよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:59▼返信
何かをアップデートするたびにハードがお釈迦になる危険性を孕むとかすごいね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:59▼返信
そのうちオフライン版出すのかな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:59▼返信
イラネ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:59▼返信
┌───┐
|清 武 l
/\ ├───┘ /\
<日記\ _|__ /1億円>
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_虚_ 塵 .\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 虚 ち ~ ん (笑)
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ ⌒⌒ .\;
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:59▼返信
安定の悲報
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:59▼返信
でっていう?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:59▼返信
不意にくるレンガチャンス
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:59▼返信
イラネ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:59▼返信
またWiiUnkoか
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:59▼返信
チャンス!チャンス!レンガチャンス!
おまじない大当たりー
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:59▼返信
イラネ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 17:59▼返信
ニシ「こんなもん日常茶飯事だ、気にすることはない」
一般人「え・・・(調教されすぎだろw)」
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:00▼返信
イラネ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:00▼返信
レンガチャンス。
止まったら電源抜くしか無いよね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:00▼返信


半年に一度のレンガチャンス!!!!




46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:00▼返信
問題:止まっているようで動いてるものな~んだ?
答え:wiiU
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:00▼返信
スクエニもWiiUの扱いづらさにウンザリしてそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:00▼返信
オレの一般人の友達みんなドラクエ10楽しいっていってやってるけど・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:00▼返信
レンガチャンス!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:00▼返信
ブーちゃん7974
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:00▼返信
>>25
豚はハード買ってすらいないよ
エクストリーム擁護の裏で任天堂がアンバサするのをずっと待ってる
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:01▼返信

止まったら故障するしかありませんな

53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:01▼返信
アップデートが終了する時間の目安を教えてくれないと困るよ?
画面のほうが止まって見えるならなおさら
一日なのか一週間なのか
最低でも24時間以内で頼む
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:01▼返信
そしてWiiUは静かに息を引き取った…
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:01▼返信
泣くなよwwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:01▼返信
これ知らず電源ぶっこ抜いたらやはりレンガになるんデスかね?(´・ω・`)
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:01▼返信
wiiU「俺が更新を止めた。残り99%の時点でな。やれやれだぜ」
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:01▼返信
レンガチャンス、コンセントを抜くか待つかのギリギリの戦いが繰り広げられる
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:01▼返信
ドラゴンドグマ一時接続エラーあったけど 翌日には、治ってたけど あれなんだったのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:01▼返信
誰もやってないから反応が鈍いな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:01▼返信
ノーチャンス!
ナイスレンガ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:01▼返信
PSWと違って常にハラハラドキドキできる神ハード それがWiiUなんだよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:01▼返信

だからwiiUリコールしろよ、欠陥品売るなや

65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:01▼返信
また秘宝かよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:02▼返信
>>48
そりゃ楽しんでる人はいるだろうよ
だけどな、大多数の人がNOをつきつけてるのは事実だろww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:02▼返信
ソニーは謝罪しろ!!!!!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:02▼返信
レンガチャンスきたーー!
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:02▼返信
豚出てこいやw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:02▼返信
オワクエw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:02▼返信
忍び寄るレンガチャ~ンスww
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:02▼返信
GK乙。
爆速クロックアップによって止まったように見えるだけだと言うのに!
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:02▼返信
オワクエw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:02▼返信
画面止まったたらやっぱりまだ再起動出来ないのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:03▼返信
オワクエw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:03▼返信
さすが船バイオ体験版のDLに一時間以上かかるハードは違うな
PS3だと11gでも数分だよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:03▼返信
>>66
大多数の人がNO?
どういう意味?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:03▼返信
さんはい!
ビータガー
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:03▼返信
オワクエw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:03▼返信
変わったのかもしれないけどWiiUって処理中ってのがすげーわかりづらいよね
FF11の時って○○ダウンロード中みたいのが逐一表示されてたと思うんだけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:03▼返信

wiiU Codのオンライン接続出来ない不具合に二週間も誰ひとり気付かなかったくらいですからね

82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:03▼返信
完成したレンガを岩田に投げつけろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:03▼返信
オワクエw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:03▼返信
現状ではwii>wiiuですな
wiiのほうが安心して遊べる
wiiu版スルーした人、神回避だったねw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:03▼返信
翌日、再起不能となりレンガ化したWiiUがリビングで発見され
吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:03▼返信
普通にゲームをさせてくださいよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:03▼返信
>>72
それならクロックアップする側が逆だろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:03▼返信



※世間ではそれを故障と呼びます。



89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:03▼返信
やってきました!!レンガー!!

以下豚のVitaガー又は話題そらしをお楽しみ下さいw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:03▼返信
このドラクエって大爆死してスクエニを大赤字に追い込んだゴミだっけ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:04▼返信
ドラクエも地に落ちたな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:04▼返信
WiiUってさ…どうしてこう…
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:04▼返信
低能だから仕方がない一眠りして待てよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:04▼返信
あれ?WiiUってこの前アップデートして早くなったんじゃなかったっけ?
99%に行くのを早くして見せかけだけ早くしてるんじゃねーの?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:04▼返信


うーんこの不具合

96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:04▼返信
ザ・ワールド!








…そしてアンチ妊娠は動き出す
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:04▼返信
俺3カ月後の未来から来たんだけど
1.5の大型VUでも好評につき1周年記念レンガチャンスやってたよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:04▼返信
ニンテンハードに注力したメーカーの末路
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:05▼返信
埋葬の儀がはじまるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:05▼返信
レンガチャンスってヤツですか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:05▼返信
アホかよスクエニ。 任天堂の顔に泥を塗りやがって。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:05▼返信
クロックアップしたつもりがクロックダウンしちゃったテヘペロw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:05▼返信
>>48
5万も売れてないドラクエやってる人なんてただのゲーマーじゃないですかヤダー
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:05▼返信
PS3みたいに再起動出来ない?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:05▼返信
はらいたいwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:05▼返信
ナイスレンガ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:05▼返信
昔のセガならCMでネタにしてた
「あれ?君のゲーム機ずっと同じ画面みたいだけど?w」みたいな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:05▼返信
人少なすぎ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:05▼返信
>>77
オンライン強制、これ従来のファンのほとんど望んでないだろ
まぁただの煽り文章の可能性もあるけどなwwあんなの楽しんでやるってどんだけオメデタイだよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:06▼返信




ゴキブリ怒りの食糞行為



111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:06▼返信
クソハードだから仕方ない
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:06▼返信
コンセント抜くなよ!絶対抜くなよ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:06▼返信
今待ってんのかなぁ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:06▼返信
レンガトラップ発動!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:07▼返信
くっさいくっさいスクエニのお墓はこちら(笑)
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:07▼返信
>>112
コンセントは抜かない
では、WiiU側から抜けばいいww
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:07▼返信
どうにかしろ糞亀頭
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:07▼返信
レンガチャンスで毎回ドキドキだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:07▼返信

・任天堂はE3開催までに3~5回のニンテンドーダイレクトを放送。初回は5月30日。
・3Dマリオは「デカイ、今まで見たことが無いぐらいにデカイ」「あなたが今まで見た何とも違う」
・レトロスタジオの新ゲームはファーストパーソンで時代を先取りしたもの
・バンナム開発のスマブラにスーパーサイヤ人が登場する可能性もあり
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:07▼返信
コンセントは抜かずに家のブレイカーを落とせばいいんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:08▼返信
今日のWiiU悲報でございます。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:08▼返信
停止しているように見える

何ともいえん言い回しにワロタ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:08▼返信
光の速さで抜いた
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:08▼返信
なんでネット最弱の任天堂ハードでネトゲなんて出したんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:08▼返信
子供A「WiiUってダサいよな~」
子供B「な~」
タッキー「頑張れイワッチ」
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:08▼返信
ナイスショットメ~ンwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:09▼返信
またゲームがなくなるのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:09▼返信
「停止しているように見える」

なんか哲学的やね。宇宙を感じる。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:09▼返信
今さらだが、
コンセント→壁とかの穴のこと
プラグ→金属の挿す側の端子のこと
どうでもいいね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:09▼返信
モバゲーのハンター×ハンターで

『画面が真っ赤になって止まる』

っていう不具合があった
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:09▼返信
まずは落ち着いて自分自身が幽波紋を出していないか確認しましょう
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:09▼返信
ネトゲじゃよくあるやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:10▼返信
任天堂とスクエニをまとめてゴミ箱へ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:10▼返信
???「見える!見えるぞ!!私にも敵が見える!」
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:10▼返信
>>124
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:10▼返信
残り時間表示されるまで30分
表示されて残り5分、28分、最終的に58分
結局もろもろ終わるのにかかった時間は1時間30分以上

マジで糞だわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:10▼返信
てか大型アップデートってやってたんだな…
もう全然話題になってなかったから…
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:10▼返信
ソニーは、ネットワークエラーででも無視だからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:10▼返信
止まった更新の中を動けるかどうかちょっとザ・ワールドごっこをしただけだというのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:10▼返信
エニックスを分離してスクウェアV字回復は無理だったよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:10▼返信
ソニー
閃の軌跡発売日発表
トルネアップデート ライブ機能復活!
GT6 PS4版への計画も進行中
ソニーが内閣総理大臣発明賞を受賞!裏面照射型CMOSセンサーの発明
フェアリーフェンサーエフの戦闘場面などのスクリーンショット大量追加!
ヴァルハラナイツ3の予約が順調すぎて一部店舗では当日入荷分も完売に!

任天堂
DQX バージョンアップ中に止まって見える不具合
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:11▼返信
>>133
やめなよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:12▼返信
普及台数は少ないのにバグネタには事欠かないって凄いなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:12▼返信
ゼノってオンラインなんだろ?
ゼノもレンガチャンスたくさんあるんだろうなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:12▼返信
これWii版からWiiU版にキャラ移行したら元には戻せないんだっけ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:12▼返信
ちょい前のWiiUアップデートでメニューまわりが少しサクサクになったってのは聞いたけど
ダウンロードやインストールにやたらと時間がかかる問題はまだ解決してないのか?

っていうか解決する余地があるのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:12▼返信
謝罪ないソニーよりまし
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:13▼返信
レンガチャンス!

電源を引っこ抜けばボーナス確定!
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:13▼返信
しかしよく悲報が尽きないもんだよな
継続は力なりってか!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:13▼返信
wiiUってwii以下なの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:13▼返信
更新が……止まった、だと……!?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:13▼返信
ソニーガーソニーガー
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:13▼返信
今、雨降ってるけど
 落雷→停電→レンガ 
のコンボになったりしないかね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:13▼返信
レンガチャンスと聞いて
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:13▼返信
>>119
要するに「他陣営の邪魔をしてやろう」
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:14▼返信
>>109
オンライン化の客層の話はしてないよ
一般人の友達が楽しんでやってるって事実を言っただけなんだけどw
普段ゲームは任天堂のゲームしかしないような人たちだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:14▼返信
任天堂=民主党
岩田=鳩山
WD=菅
辻本=野田
スクエニ=社民党

SCE=自民党
平井=安倍
プレイステーション4=アベノミクス
バンナム=公明党
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:14▼返信
全然関係ないのにソニーガーが涌いてて笑ったw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:14▼返信
レンガチャンス

Uは死ぬ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:14▼返信
>>148
お?発狂クルー?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:14▼返信
実際止まってたら、抜くしかねーよな
何時間待てばいいんだよw
ps界隈じゃ、GB単位でDLしても5分もかからねーんだけどwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:16▼返信
PSトルネアップデート
インパクト★☆☆☆☆

ドラクエⅩ WiiU不具合
インパクト★★★★☆
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:16▼返信
>>158
任天ゲーしかしない人ってw
小学生でもないならマイナーなゲーマーじゃないのそれw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:16▼返信
ネタでだしたんだろこの産廃w
E3で新ハードじゃねW
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:16▼返信
>>147
速さなんてカタツムリがダンゴムシになったくらいの違いしかない
無理だと思うよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:16▼返信
PS3や箱○だって発売当初は不具合あったけどシステムアップデートや改良を重ねて今は安定してるだろ
任天堂が初めて出すHD機なんだからそれらと同じように不具合があってもしょうがない
Wii Uだって数年後には安定してるから心配すんなよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:16▼返信
オフラインゲームはゲーム中に止まっても大丈夫なのかwiiuは?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:16▼返信
これ調査してるのはスクエニじゃね?
任天堂さんはさっさと土下座謝って責任取って全台リコールした方がいい
嫌味とかではなくまだ全台リコールで無かったことに出来ると思うんだけどな…
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:17▼返信
>>158
なんでお前の周りが全てってことになってるの?
最初に楽しんでる人はいるだろうけど、従来作品から見ても著しくファンを裏切ってるのは事実だよね
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:17▼返信
GK乙!
速すぎて逆に止まって見えるだけだというのに!
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:17▼返信
>>165
チカくんVUUUUUやないPUUUUUUや
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:17▼返信
WiiUがレンガになったらソニー訴えればいいんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:17▼返信
だからあれほど、オンライン化は止めろって
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:18▼返信
こういうので煉瓦になったら店にクレーム付けて返品できんじゃねえの?
任天堂にクレーム付けても「ああそうですかすみません」しか言わないだろうし
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:18▼返信
>>170
システムアップデートの度に不具合起こす場合はどうしたらいいでしょうか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:18▼返信
おわったな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:19▼返信
本当にダウンロードの不具合多すぎだろ
こんな話しばかりでWiiU本体なんて買う気にならないわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:20▼返信
>>170
PS3や箱○にレンガチャンスなんて無かったよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:20▼返信
Wii(U)が数年後安定するころにはPS4が1000万台超えてるわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:20▼返信
実生活でもコンテンツを提供してくれる珍しいハードだな(失笑)
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:20▼返信


ドラクエ10「このクソハードが!!!」

WiiU「うるせー!!このクソゲーが!!!」



187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:20▼返信
先生しつもーん
後何回レンガチャンスがあるんですかー?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:20▼返信
巧妙なレンガチャンスだな
なかなかやるじゃないかドラ糞
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:20▼返信
>>168
いや、任天堂はE3に出展しませんw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:21▼返信
こういう不具合根本から完璧に直したら1万円以下なら買ってやるよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:21▼返信
この処理速度が遅すぎて止まって見えるっていう現象ってさ
よく昔のPCとかでメモリが足りなくてフリーズしてるように見えたってのと一緒でしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:21▼返信
そのうち豚は考えるのをやめた
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:21▼返信
実際止まってるようには見えるけど、更新中の音は鳴ってるし、更新中のグルグルは動いてるからねw
これでコンセント抜くとかほんと考えられんけど


つーかWiiの方は問題ないらしいから完全に糞WiiUのせいだよね
くだらねぇファミコンとか押してないで死ぬ気で少しは改善しろやボケ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:21▼返信
ノーチャンス!ナイスレンガ!!
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:21▼返信
レンガになった人ってその後どうしてるの?
無料修理でくるの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:21▼返信
任天堂おわったな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:21▼返信
公式ネガキャンかよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:21▼返信
ダウンロード中にフリーズしたらレンガになるとか、
電源長押しでリセット出来ないとか、本当に
基本的な部分から稚拙な造りなんだろうなと想像できる。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:21▼返信
>>170
箱はともかくPS3に目立った不具合なんてあったか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:21▼返信
頑張って見てもレンガが数年持つ様に見えないんだけどさ
スペック足りないから
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:22▼返信
岩田「ワシのレンガチャンスは108式まであるぞ」
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:22▼返信
はい突撃
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:22▼返信
従来ファンがNOっていうか
オンラインだから客層が違うってだけじゃないの
ドラクエ10っていうナンバリングであることが変なんであって
ドラクエが売れなくなったわけじゃない
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:22▼返信

>>180
始まってもないから終わりもないw

始まらず消えていくだろうな


207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:22▼返信
つかPS3や360は叩いといてWiiUは叩くなってのも虫がよすぎないか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:23▼返信


マジかよ
WiiUってDL失敗してもレンガ化するのかwww
マジ終わってんな(笑)

209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:23▼返信
レンガ化が捻るなwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:23▼返信

さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。





まじクソだなソニーとかいう会社
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:23▼返信
>>194
いや、PCでも音や表示のくるくるするのとか出ていても処理とまってるなんて多々あることだから、5分とか何の変化もなければ電源落とす奴は出てくるよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:23▼返信
>>158
アスペですか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:24▼返信
ワロタ
これすごいな
ようするに「俺はいつまでも待ち続けろっていったんだから、引っこ抜いたお前のせいだ」
って、ことだろ

おそろしや
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:24▼返信
ハード側の問題?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:24▼返信
>>206
いや、始まらなくても終わることは可能だぞw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:24▼返信
今すぐ埋葬の儀を執り行いなさい
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:24▼返信
無能スクエニ
日常茶飯事じゃん
あえて叩くこともあるまい
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:24▼返信
普通はクリティカルな時間をなるべく短くするように、
DL中ならフリーズしても大丈夫なように作らなきゃいけない。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:24▼返信
>>211
ねーよww
お前みたいなバカが騒いでるんだろうね
VITAの時も同じようにさ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:24▼返信
開発力の無い会社が技術力の無い会社のハードにゲーム出すとこうなるのか
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:24▼返信
バグ会社なのかな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:25▼返信
これはスクエニが悪いの?
任天堂が悪いの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:25▼返信
一緒に沈め
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:25▼返信
Wiiで問題なかったら、これWiiU側の問題だろ
大変だな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:25▼返信
DQ10とWiiU売ってくる
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:25▼返信
>>194
おまえは一般人の電源切りたがりっぷりを甘く見ているw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:26▼返信
修理ってやってるのか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:26▼返信
あ~あ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:26▼返信
停止しているように見える→次の日、まだ停止しているように見える→一週間後、また停止しているように見える

こういう場合はどうすればいいんでしょうか
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:26▼返信
あ~あ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:26▼返信
>>190
出展はするよ
ただ壇上に上がって自社の商品説明するプレゼンから逃げただけ
会場の端の方で宗教集会開く予定だよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:26▼返信
GK乙。
ゲームの少なさをカバーするためにダウンロードにもゲーム感覚を味わう事ができる神仕様だというのに。
運よくレンガチャンスに当選された貴方には、WiiUをもう一台購入する権利を授けよう。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:26▼返信
ギネス級の悲報ハードだなマジでw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:27▼返信

つーか
最近トラブル多くね?
任天堂関連ソフト・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:27▼返信
停止しているように見えるが実際は動いている、これはブラックホールに見られる現象と同じである。
ブラックホールに近づく物体は観測限界点に達したとき「観測者」には永久的に停止したように見える。
しかし実際の物体は既にブラックホールに吸い込まれている。この観測限界点を「事象の地平線」という。
つまりWiiUはブラックホール的な質量を持っていることが推定される。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:27▼返信
>>205
楽観的すぎるでしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:27▼返信
え、これレンガになるの?
ソフトのアップデートでシステムファイルは壊れんだろ流石に
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:27▼返信
速すぎて 止まってるように見えるだけだというのに

240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:27▼返信
まーたネガキャン
ソニーはFUDしてないでvitaの建て直ししろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:28▼返信
ガンホーもやばいな
珍天に関わったメーカーは凋落するのか
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:28▼返信
U~ 泣くなよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:28▼返信
欠陥ハードと欠陥ソフトの(悪)夢のコラボレーションだなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:28▼返信
リコールせよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:28▼返信




     ______________ __
     |WiiU 悲報               | |検索|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄



246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:28▼返信
買ったところに修理だしてるのかな?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:28▼返信
>>236
だからサードがホーキング放射で外に出ていくのか
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:29▼返信
>>232
PS4や次箱に挟まれながら現行機以下のプレゼンしなきゃならんからなww
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:29▼返信

これwiiU側の不具合だろ

スクエニ悪くないべ

250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:29▼返信
壁に埋めて新しいのを買うといいよ!
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:29▼返信
カーソルぐるぐるのまま操作できなくて、5分くらい経ったらリセットしたくなるよ
ぐるぐるしながらもノロノロ操作できるときは待てるけどw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:29▼返信
本体に問題がなくても、ネットワークのメンテナンスで
DLが途切れるなんて普通に考えられるわけで。
ただでさえWiiUはDLが遅いんだし・・・

ラフに扱っても壊れないのが任天堂ハードの良さじゃなかったのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:30▼返信
・任天堂はE3開催までに3~5回のニンテンドーダイレクトを放送。初回は5月30日。
・3Dマリオは「デカイ、今まで見たことが無いぐらいにデカイ」「あなたが今まで見た何とも違う」
・レトロスタジオの新ゲームはファーストパーソンで時代を先取りしたもの
・バンナム開発のスマブラにスーパーサイヤ人が登場する可能性もあり
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:30▼返信

任天堂は故障トラブル多いな

255.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:30▼返信
.淡路さん・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:30▼返信
>>247
そう、徹底的に破壊された上でね。近づいたものは逃がさない。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:31▼返信
終わりのないのが『終わり』…

WiiU「 オレのそばに近寄るなああーーーーーーーーーッ」
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:31▼返信
ゲハ豚はスクエ二のせいにしてるな
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:31▼返信
>>255
淡路さんもう10やってないってよw
オフラインの昔のドラクエやってるってさw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:31▼返信
もう好評につき終了した方がよくね?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:31▼返信
>>236
そして不運にも引き寄せられたサードは粉々に破砕されるんですね

ところでWiiUちゃんは蒸発しちゃうんですか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:32▼返信
ハゲ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:32▼返信
>>255
真のドラクエ厨だったあのBBAですらネガキャンする程酷いドラクエ10







スクエニマジゴミ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:32▼返信


WiiU  7974



266.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:32▼返信
>>256
しかし放射すればする程質量は小さくなっていくぜ?
同質量のエネルギーをぶっこみ続けない限りはね。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:32▼返信
糞箱のRRODと一緒で交換修理ぶんも出荷台数に含める気マンマンだから
本気で直す気はないと思われる
内蔵HDDつけずにUSB外付けにゲームデータ丸投げなんか正気と思えん
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:32▼返信
反日ハードいい加減にしろ(´・ω・`)
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:33▼返信
子供から聞かれたら即一回電源切ってみたらって言う親絶対いるな
まあ売れてないから大丈夫かも
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:33▼返信
止まったように見えるだろ?

実は、動いてるんだ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:34▼返信
任天教にハマったサードの末路はどこも悲惨だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:34▼返信
3DSでも動かない、WiiUも動かないwwwwww

ふぁみこん500円でやってろよwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:34▼返信
>>260
従来のファン裏切ってるよね
こんどは淡路さんは客層が違うとか言い出すんじゃないかな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:34▼返信
今後は自社タイトルしか売れない市場が出来あがるだけ
それもWiiに比べたら半減しそうだけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:35▼返信
DLのろいのって、普通はサーバーの混雑の問題だから
「いったん中止して、後ほどお試しください」って対処が多いよね
「遅いけど待ち続けろ」みたいなのはあんまりみないw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:35▼返信
逆にアップデートが早いほうが不安
1日くらいじっくりとアップデートしてほしい
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:36▼返信
豚はキレていい
DQ10のためにwiiu買ったやつも多いだろう
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:36▼返信







泣くなよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:36▼返信
任天堂秘書室「岩田社長、またスクエニの松田社長からお電話です」

岩田「だから居ないと言っておきなさい」
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:37▼返信
データなんてオンラインバックアップしとけばいいじゃん
次世代機ならあるだろそんぐらい
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:37▼返信
京都では春のレンガ会が催されており
各地から集まった豚が
各々持ち寄ったレンガを披露しております
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:37▼返信
GK乙。
質量のある残像(ただのレンガ)だというのに。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:38▼返信
(逆襲のプレステ4(1))
このハード、WiiUは六年という開発期間にも関わらず、
本体とタブレットを継ぎはぎして製作された致命的なバグが多発するという、ゲーム機として極めて不安定なものである。
それはWiiにHDアプコン対応させたいという建前だけで、急遽 製作されたものだからだ!
しかも、任天堂がユーザーに対して行った施策はここまでで、
入れ物さえ造ればよしとして彼等は社内に引きこもり、
コンテンツの用意やサードにリソースや利益を解放することはしなかったのである!!

先代、プレーステーションが初心会からの解放、すなわち流通の自主権を実現したとき、突如WiiとDSが襲いかかってきた!
そしてその任天堂岩田一派、和田、辻本は結託して国民的ゲームの魂を任天堂に売り渡し、ゲーム市場に転覆戦争をしかけたのである!
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:38▼返信
(逆襲のプレステ4(2))
その結果は諸君らが知ってるとおり任天堂の再覇権は成功した!それはいい!
しかし その結果、任天堂内部は増長し!日本ゲーム業界は腐敗し!
「脳トレ体重計ビジネス」のような情弱騙し商法を生み、
3DSのような特許侵害ハードやマリオやモンハンの正統を騙る焼き直しの跳梁とサード殺しを生んだ温床である!!
これがWiiUを生んだ歴史である!!

ここに至ってSCEはゲーム業界が今後、絶対に道を誤らぬようにすべきだと確信したのである!!
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:38▼返信
(逆襲のプレステ4(3))
それがプレイステーション4をゲーム市場に落とす作戦の真の目的である!!
これによって、ゲーム市場の腐敗化の源である任天堂とその周辺に居座る寄生虫を粛清する!!

諸君!自らの道を拓く為、本当にゲームをやりたい初心者からマニアの人のためのゲーム機を手に入れるために!

あと一息!諸君らの力をSCEに貸していただきたい!

そして・・・母体、PSWの元に召されるであろう!!
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:38▼返信
だから淡路さんとかもドラクエ10っていうタイトルにNOを言ってるだけなんだって
ドラゴンクエストオンラインなら文句言わないだろ?
そもそもオンラインにしたらそりゃ客は減るわな
タイトルのつけかたがムチャなだけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:38▼返信
売れてないから被害者が少ないのが救い
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:38▼返信
>>266
このままだと最後は蒸発してしまうね。ホーキングさんの理論では
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:38▼返信
ドラクエ11はPS3かPS4に出した方いいな
元々ドラクエはどのハードでも売れるソフトなんだし
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:39▼返信
お前らレンガレンガって馬鹿にするなよ。
建材として使えるんだからレンガのが全然人の役に立つだろ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:40▼返信
再起動すればいいだけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:40▼返信
レンガに誘い再度購入させるか、高い修理料金で、もうけるんですね、流石です、
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:40▼返信
ドリームキャストのオンラインならともかく

2013年のオンラインゲーム しかも最新ハードで大手のゲームでこれは ちょっとないわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:40▼返信
普通だったら大したことのない不具合のはずが、アプデ中に電源切るとレンガ化するのと併せると最悪だなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:41▼返信
バグ修正版をPS3に出せばいい
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:42▼返信
>>287
で?11いつ出るの?
ファンはいつまで待つの?戻ってくるの?
淡路さんだっていつか死ぬよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:42▼返信
馬鹿なやつはどうでも良いけど
情報持たない騙されたガキが最速四桁に混じってると思うと
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:43▼返信
コンセント抜かないでもだめなのか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:43▼返信
ほんとに停止してたらどうするんですか!質が悪いでしょうが!
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:43▼返信
>ドリームキャストのオンラインならともかく

お前は失礼な奴だな
セガハードを任天堂の欠陥ハードと一緒にすんなよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:43▼返信
>>276
訓練され過ぎだろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:44▼返信
>>291
レンガの意味と英語とゲーム機壊れた状態を調べてこい
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:44▼返信
電源落として窓から投げ捨てろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:45▼返信
だからよ大多数の人がNOっていうのはゲームに対してじゃない
ナンバリングタイトルにしたことにNO

ゲームとしては凄く売れていて一般人もいっぱいるMMOなので
大多数の人に嫌われているゲームみたいに印象操作するのはアホ

理解できるゴキちゃん?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:45▼返信




あぁこれフリーズだよフリーズwすぐにコンセント抜いた方がいいw



308.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:45▼返信
>>297
変わってないwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:45▼返信
>>300
君はどっちだと思う?
動いているのかな?
止まっているのかな?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:46▼返信
>>301
それを見極めるゲームなんだよ。
最高にスリリングだろ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:46▼返信
コンセントから抜いて挿し直してから再起動した方がいいぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:46▼返信
ああ、つまりまた新たなレンガチャンスということですね?
ありがとう任天堂  あ、クズエニか
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:47▼返信
>>292
それで済まないのがWiiUの凄い所
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:47▼返信
批判の中にある改善提案を見抜け
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:47▼返信
もう電源引っこ抜きなよ、WiiUみたいなゲームも性能もないPS3以下のハードなんか分解して燃えないゴミに出せばいいよ。
金よりもこんな事に費やす時間がもったいない。
まぁ任天堂も今世代失敗したし次世代まで持たないと思うよ、もしあってもアンバサ警戒と人柱待ちで売れねーだろうし。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:47▼返信
少なくともゴキブリの脳は止まっている
都合が悪いとウィーガーウィーユーガーの連呼しか出来ない
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:47▼返信
偉大なネトゲ達
FF11、MHF

マジで面白くないネトゲ達
FF14、DQ10、PSO2
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:48▼返信
>>297
ウォーリーどこだよ!
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:48▼返信
まぁこれでレンガになった報告はまだないよね?
WiiUだからしそうだけどw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:48▼返信
ポンコツハードでネトゲして何が楽しいんだろ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:48▼返信
フリーズフェイクを掛けてレンガ増産か
スクエニも腹黒いな
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:49▼返信
>>316
キムチに脳でもやられてんのか?
これWiiU版ドラクエの記事ですよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:49▼返信
三万人に受け入れられたドラクエ10ぱねえな
超大作おぼろに近づく
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:49▼返信
>>316
ウィーガーウィーユーガー
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:49▼返信
GK乙!プレイヤー自身を爆速化させたから止まってるよう
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:50▼返信
負けるにしても「負け方」ってのがあるんじゃないすか?任天堂さん。
これはあんまりでしょう。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:50▼返信
にみえるだけというのに
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:50▼返信
ゴキ矛盾中
クズエニはなくなれ


DQ11PS4にください。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:50▼返信
アハ体験
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:50▼返信
>>319
あっ、WiiUがフリーズした!
しかたない・・・またコンセント抜くか
よし!再起動だ!


↑これ繰り返してたらいつか必ずレンガ化する
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:51▼返信
>>306
WiiU版に移行したのがたった5万人の時点で人気なんてお察し
その5万人のファンさえWiiU版のレンガチャンスに嫌気が差してWii版でプレイする始末

これなら3DSでリメイク作ってた方が全然マシだわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:51▼返信
>>327
矛盾してないよ
エニの方無くなれって思ってる
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:52▼返信
>>289
BH周辺は時間も歪むから外からは観測出来ないだけで、シュバルツシルト半径の内側ではもう蒸発してるのかもしれない。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:52▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:53▼返信
本当に止まってるケースで
これを信じて放置し続けるってことも考えられるよな
馬鹿すぎるぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:53▼返信
>>328
妊娠みたいに思想が統一されてないだけ
個人で矛盾はしてない
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:53▼返信
プログレスバー表示しないとか無能にも程があるでしょ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:54▼返信

wiiu悲報しかねぇな
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:54▼返信



WiiUは持ってないけど一般的な話をすると電源長押しで切れなかったら(普通ならだいたい切れるはず)コンセント抜くしかないねw
あくまで一般的な話だから一般人が買う任天堂ハードが対応してない訳がないよ


340.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:55▼返信
電源抜くか叩き割れ
関係を断ち切るのが最善の方法
WiiUの泥舟に乗っていいことなんてこの先一つも無いぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:55▼返信
「GK乙。」
これ書くやつは工作員でござる
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:55▼返信
フリーズかもしれんから取り敢えず電源落として様子見たほうがいいよね
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:56▼返信
電源引っこ抜き繰り返したWiiUのファイルシステムはぐちゃぐちゃになっているんだろうな。
そしてそれがまた原因不明のバグやフリーズを引き起こすという・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:56▼返信


GT6はPS4のロンチで出すべきブヒ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:57▼返信
まあ全ての元凶はセーフモード入れなかった無能共だから
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:57▼返信
>>328
クズエニはもう終わりだろうけど
クズエニ潰れてもどっかがFFとDQの版権引き継ぐから心配すんな
FF及び第一はSCEセカンドだろう

大体今のドラクエなんかPSには不要
モンハンと同じ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:57▼返信
サムネがかわいいだけにサギだと思うわw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:58▼返信
動いてるのか、動いてないのかすら、あやふやってのは怖いな
ていうか配布前の実機テストで、誰も気づかなかったのかねぇ…
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:58▼返信
で、この不具合があることでPSWにどんな利益があるのかな?
パンツゲーの記事に引きこもってろやゴキブリ共
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:58▼返信
サムネジャギね
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:58▼返信

「エンドレスレンガチャンス」


それがWiiUを購入した者が受け売れるべき運命
今回はレンガにならないかもしれない
では次の更新は?その次の更新は?
その次の次の更新は?
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:59▼返信
WiiUがフリーズしたら斜め45゚の進入角でチョップを入れろ
動き出すまで執拗にチョップするんだ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 18:59▼返信
すぐにコンセントから抜かないと大変な事になるぞ!
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:00▼返信
>>341
GK乙、純粋に擁護しようとしているのに擁護できる所が一つも無いだけだというのに
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:00▼返信
>>345
そう言われればそうだな。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:01▼返信
マジでどうしようもねえな、このゴミ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:01▼返信
豚泣くなよwwwww

7974
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:01▼返信
止まってる様に見えるって不具合なの?
進捗状況を表示する画面を作らなかっただけじゃないの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:01▼返信
毎週八千人もの同胞が買ってる一般人ハードだというのになんということニダ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:01▼返信
>>349
ぶーちゃんパンツ好きやな~ww
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:01▼返信
WiiU専用ガチャシステム
レンガチャ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:01▼返信
>>355
こうも簡単に豚が釣れるとは。
流石は劣等民族。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:01▼返信
淡路さんはドラクエ8は好きって言ってたしな

FFも好きっていってたからペルソナ3か4やって貰いたい
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:03▼返信
>で、この不具合があることでPSWにどんな利益があるのかな?

は?誰がPSWの話をしてるってんだ?
WiiUがポンコツ過ぎて呆れるって話をしてるだけなんだが?
お前こそ関係のないPSWを持ち出すな、キチ豚w
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:03▼返信
さすが悲報ハードやでぇ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:03▼返信
25000円で一回引けるガチャ
レンガチャ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:04▼返信
ユーザーを不安にさせるハード
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:04▼返信


花京院「止まってる様に見える・・メッセージです・・任天堂さん・・伝わってください・・・これが僕の精一杯です・・」

花京院典明 死亡



370.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:05▼返信
任天堂の不幸は伝染する
ガンホーもえらい事になってる
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:05▼返信
これなら電源抜いても本体は壊れないだろ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:06▼返信
>>349
少なくともWiiUユーザーには不利益があるだろうが豚野郎
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:06▼返信
>>367
運悪くレンガにならなかった人にはレンガになるまでまだチャンスがあるね
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:07▼返信
関わった者全てを不幸にする疫病神、任天堂
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:07▼返信
>>373
あれ・・・おかしいな、モニターが歪むや・・・
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:07▼返信

これがニンテンドーゾーンなんだよね
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:08▼返信
豚のイライラが止まらないw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:10▼返信
WiiU全台レンガ化補完計画

全ては任天堂のシナリオ通りに…
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:11▼返信
ゴキの批判ばかりで嫌なら豚もドラクエ10とWiiUの良さPRしても良いんだぜ?
そりゃ言論の自由だからな
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:11▼返信
コピペ見て思ったけど、こいつらはなんでこんなにソニーが嫌いなんだ?
親がリストラでもされたか
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:12▼返信


FF14はドラクエ10より売れてン素か(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)wwwwww????????????
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:13▼返信
堀井っていう禿はなんで ハードディスクもなく 回線が低速不安定な WiiとWiiUでオンゲ作ろうと思ったんだよ
PCかPS3だろう 普通は
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:14▼返信
大事な大事なレンガチャーンス
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:14▼返信
なんでFF14の話が出てくるの?
DQXもFF14もクズエニの首を締めてるのは認めるけどさw
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:15▼返信




              行列の出来なかったドラクエ



390.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:16▼返信
プログレスバーくらい設けろよ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:17▼返信

今日初めての任天堂関連のニュースなんだぜ、これ
で今日最後の任天堂関連のニュースかもしれない


うーん、豚ちゃんカンバ♪
392.名無し投稿日:2013年05月16日 19:18▼返信
出た!レンガ伝説第2章。壊れるで。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:19▼返信
>>390
ある
ただそれが1ミリも動かないから止まってるように見えるw
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:19▼返信
たまには朗報出してやれよはちま
あるのか知らないけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:19▼返信
スーパーなレンガ、WiiU
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:20▼返信
ありとあらゆる悲報が毎日訪れる
それがニンテンドーゾーンなんだよね
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:21▼返信
FF14は今の所PCメインだろ
PS3版は発売すらされてないのに煽りに使われても
PCユーザーディスってるだけじゃんwww

早くFF14のcβ参加させろよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:21▼返信
『フリーズする』『責任もスクエニに押し付ける』
「両方」やらなくっちゃあならないってのが、「WiiU」のつらいところだな。
覚悟はいいか?オレはできてる。
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:22▼返信
偉大なネトゲ達
FF11、MHF

面白くないネトゲ達
FF14、DQ10、PSO2
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:22▼返信
こう毎回毎回レンガ化との隣り合わせってのはやはり本体側の欠陥だよなw
OSだのFWだのの問題じゃなくて本体の物理的な欠陥じゃね?w
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:22▼返信
ゲーム中の不具合じゃなくてダウンロード中の不具合とか凄いな
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:23▼返信
>>386
宗教だから。
オンゲやりたいけどハードは絶対任天堂じゃなきゃ嫌だった。
向いてるとか向いてないとか一切考えずやりたい事をやりたいところでやった。
ユーザーの事なんか一切考えずにな。
これはDQ9の時からもうそうなってた。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:24▼返信
韓国堂と関わったら法則発動して終わっちゃう
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:25▼返信
トラップの多いハードだぜぃw
些末な不安なぞものともしない、不動の信仰心を持つエリートを育成しているのだな?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:25▼返信
wiiU毎回あっただろ、まぁわかっててケチつけてるんだろうが
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:25▼返信
XBOX360こと糞箱さんの殆どが数年以内にRRODになるように
WiiUことレンガさんの殆どが数年以内にガチなレンガになるんだな
ユーザーの多くが豚兼痴漢なのが救いですな、これは

407.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:27▼返信
これさぁ、テストしたら分かることじゃね?
それとも納期に間に合わないからそのまま出したとか
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:28▼返信
そもそも運用テストをしようという発想自体無いんじゃね?
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:30▼返信
買収も秒読み
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:30▼返信




っでホントに止まってるかどうかどうやって見分けんのよ?w



411.ネロ投稿日:2013年05月16日 19:31▼返信
愛がなければ叩きもしない
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:39▼返信
これはWIIUの糞OSが悪いの?
それともスクエニ開発陣の技術力の無さが悪いの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:44▼返信
WiiUの場合、ダウンロードも長いがインストールもクソ長い
しかも進行バーがずーっと止まってるから相当不安になる
ウソでも動かせや
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:45▼返信
>>25
貧乏で買えないから何も損はしてないというのに!
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:47▼返信
大型アップデートのたびにレンガトラップか。
一般人の新規がはじめたら一回は必ずレンガになっちゃうね
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:48▼返信
アップデート中に電源切ったらWiiUが壊れるのは任天堂も認めた事実だし
WiiUは4秒以内に電源のオンオフするだけで壊れるのも事実
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:48▼返信
こんな告知初めて見たw
色々とスゴいな

糞ハードと情弱向けタイトルの奇跡のコラボレーション
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:49▼返信
WiiUユーザーに豚はいないぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:50▼返信
まあなんだ、なくなよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:51▼返信
>>381
超絶無能経営者か・・・
岩田社長の事ディスっちゃったこの人は今どうしてるんだろうね・・・
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:53▼返信
俺のWiiUは止まっていない
俺が加速したんだ!
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:53▼返信
ここまでバグだらけのゲーム機があっただろうか
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 19:54▼返信
必死に延命してるけど
どんどん一般ユーザーが減って行ってるからなあ。
かわりに業者の複アカはふえてるけどw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:03▼返信
止まっているように見えるだけで実は動いてるって場合によってはフリーズよりタチ悪いんじゃねこれ
電源抜いたら高確率で修復必要になるだろうなぁ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:04▼返信
まぁね、一世代前のゲーム機だからね、仕方ないよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:11▼返信
達人の境地になると色々止まって見えるって言うだろ
きっとあれだ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:14▼返信
レンガチャンスwwwwwwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:15▼返信
どうしたらいいの!?

知らねぇよ豚
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:16▼返信
てかWiiU買ってるのって基本的にネットで情報を仕入れない情弱ばかりだろうから
今でもかなりの高確率でレンガ生産してそうなのに、意外とそういう話は聞かないよな
まさか現WiiUユーザーの大半はネットに一切繋がずアップデートすらしてない・・・とか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:33▼返信
>>399
病院池
頭の
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:35▼返信
>>399

PSO2 みたいな神ゲーとそんな糞ゲー共一緒にすんなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:38▼返信
レンガチャンス
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:43▼返信
■障害内容
バージョン1.4更新が停止しているように見える

見えるじゃねーよ糞が
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:45▼返信
422>>
豚が主人公の奴だろ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:47▼返信
WiiUのオーバークロックの件
海外で検証されて嘘だったってバレたみたいだけど
記事にしないの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:54▼返信
それよりも、ドルボード貰えるのがクエスト達成後リアルで24時間後ってのが腹立つわ…
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 20:55▼返信
>>436
検証するまでもないからなあ…
「軽自動車を定期点検に出したら2000ccになりました」
ぐらいムチャな話だもんよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:02▼返信
元々糞なCPUと雑魚電源なんだからネタだと分かるだろ
それにしてもアップデート程度でデンジャーなハードだぜ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:03▼返信
更新重いのになんで止まって見えるUIにしたんだろ
リングぐるぐるアイコンの一つでもつけとけばよかったんじゃないの
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:05▼返信
>>440
だからそういうリングぐるぐるアイコンが止まったんだろ?仕組みは同じだよ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:06▼返信
流石ドラクエだな!
gdgdだぜ!
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:07▼返信
不具合起こす→すぐに対応する→神対応!
この流れ多すぎだろ
マッチポンプかよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:18▼返信
WiiUは押し入れに入れるのが吉!
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:19▼返信
>>441


じゃあ止まったように見えるんじゃなく止まってるんじゃね?w
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:25▼返信
常にレンガチャンスwww
さすがWiiUwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:27▼返信
バージョンアップ中に画面が止まってるからってフリーズと勘違いして抜いたらレンガ
WiiUはどんだけレンガチャンスをくれれば気が済むんだ
回避するだけで一苦労やん
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:30▼返信
データどころかレンガチャンスなんじゃ...
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:31▼返信
旧来の本当の任天堂ファンなら、今の任天堂にはとっくに愛想尽かしてるよな。
こんな欠陥ハードやポンコツ経営をマンセーしてる盲目信者なんかファンじゃない。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:33▼返信
もうドラクエ10過疎ってるよね・・・・・・。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:34▼返信
豚、直せよ!
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:37▼返信
アップデートすらまともにできないハードが今の時代に出てくるとはさすがに予想外だったわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:38▼返信
>>412
双方が責任のなすりつけ合いをします
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:41▼返信
真性豚こそ怒っていいよコレは
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:44▼返信
屑エニもWiiUのあまりの糞さに苦笑いしてんだろうなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:44▼返信
もうサーバーほとんどすいてるんだなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:49▼返信
これから夏に向かっていくと落雷の心配があるよな
中断出来ないシステムで瞬間停電起こったらどうすんだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 21:58▼返信
スーパーレンガチャンス
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:04▼返信
>>445
おまえさん、よく分かってないっぽいなぁ。画面を動かすためには、アニメのように、
毎回、画像を差し替える必要があるんだけど。

バックグランドのダウンロードの処理やインストール処理が重くて(?)
画面更新が止まってるから、止まってるんだよ。つまり表示が止まってても、後ろで作業してるんだよ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:07▼返信
そういや、俺の友達が、
「アンドロイドの何が困るってさぁ。これ、フリーズして固まってるのか、
 重たくて表示が一時的に止まって見えるのか、わからないところが困るんだよね。」

とか言ってたけど、それと同じレベルか。
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:30▼返信
止まって見える時点で不具合なんでは?
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:38▼返信
未だにこんなものをプレイ出来るほどの信仰心のある奴にはこのくらい余裕だろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 22:50▼返信
WiiU:DQ10
PS3:つなこのFF

普通ならWiiU買うだろ?
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 23:01▼返信
Wiiu版のDQ10アプデの度に不具合出してるだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 23:16▼返信
>>463
おいおい、また病院から抜けだしてきたのか?
ちゃんと隔離されてなきゃ駄目じゃないか
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月16日 23:20▼返信
まずコンセントを抜きますw
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 01:35▼返信
確かにダウンロードは思ったより早かったんだよ
大体5分ぐらいだったかな

でもメモリ内更新が異様に時間がかかって30分以上は待たされた
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:11▼返信
まこ○こがどーなったかちょー知りたいw
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:21▼返信
wiiU本体のアップデートじゃないし、流石にこれでレンガ化はしないんじゃ…
ドラクエ10のデータが飛ぶだけじゃないの?
業務や廃人にさらに長いことやらせるためにやってんでしょ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 02:23▼返信
>>463
それでつなこ選ばない奴は見る目ないわw
かかる金を考えてもゲームの充実度考えてもDQ10は最低最悪のゴミw
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 03:05▼返信
>>200
うるう年バグとかかな
472.ネロ投稿日:2013年05月17日 03:24▼返信
クソゲー記事多いな
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 05:31▼返信
レンガチャンス

レンガチャンス
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 05:52▼返信
電源抜くな

なんてどこにも書いてない
注意喚起くらいしろよクソエニ
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 05:54▼返信
任天堂はレンガ製造業
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 08:55▼返信
GK乙
インドの修行僧のごとく動かずに忍耐力を高めているだけだというのに
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 17:01▼返信
どうやったらはちまのコメのような解釈になるのか理解できないな。。

「画面は止まっているように見えますが裏では動いています」

だろ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月17日 21:15▼返信
>>459
「と、思ったけど普通にフリーズしてたわ」
という可能性もあるから困るんじゃん
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq