トピックス更新:「第7回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」放送決定! sqex.to/nZ8 #FF14
— FINAL FANTASY XIVさん (@FF_XIV_JP) 2013年5月17日
「第7回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」放送決定! (2013/05/17)
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=1bf734884c9f5c7a06800192bfbf0a11ff8ec55e
日時
2013年05月30日(木) 22:00頃より
視聴方法
YouTube Liveにアクセスしてください
※URLは決まり次第お知らせします。
スマートフォンではiPhone iOS5以降での視聴を推奨します。
質問の受け付け方法
公式フォーラムの『こちら』のスレッドで事前に質問を受け付けています。
なお、当日はFFXIV公式Twitterアカウント(@FF_XIV_JP)をフォローし、ハッシュタグ「#XIVLive」を付けて生放送中に質問をツイートしてください。
募集テーマ
新生FFXIV βテスト、正式サービス開始について
寄せられた質問は、吉田Pに可能な限り生放送中に回答してもらいます。
※放送は日本語音声のみで行われます。

ここでβ3の詳細がわかりそうな予感
元社長のハウジングおじさんも久しぶりに見れるはず・・・
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
逆転裁判5
Nintendo 3DS
カプコン 2013-07-25
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
オフライン版出すか
基本無料のアイテム課金にしろ
コモドオオトカゲとコアラのやりとりがなんとも言えない面白さを醸し出している
キチガイ過ぎんだろ岩田
大負けしてるし
当然月額課金
レガシーユーザーという魑魅魍魎がばっこする恐ろしい世界wwwww
お前の心の奥底に眠る魂
│ どうする? │
├─────────────┤
│ おうえん │
│ くわしくみる │
│→通報する │
└─────────────┘
だが騙されるな情弱はいない
え?運営二年で終了だから課金はにねんじゃないかって?
wwww14ちゃんはクソゲー過ぎて人が減りまくり無料期間が延期させられまくった
まぁ課金延期しても過疎っていったw
ほら、喜べよ
国内のMMOは死んでるし遊ばないって選択肢が最善
何も期待できんわ
ほんとこいつらの言う先の事は全く信用ならなんなw
だから必死に擁護して情弱を吊り上げようとする
クソゲーだと言うことを誤魔化して
自分達より月500円多い月額にはなることを必死に誤魔化して
蛮神、禁断など灰人じゃないと到達できないことをごまかして
射程もクールも適当なスキルポチポチ連打ゲーとか3年前でも時代遅れだったのに
何のアクション要素や対人要素の追加も無しに今更出す神経が凄い
そしてそれが売れると思ってるんだからスクエニは本当に無能
当選してくれー!
PvPも知らんのか
このタイミングだとここでオープンβの発表があるはず!
楽しみすぎて待ちきれん(笑)
あっと、騙されるやつはいないと思うが、フレンドを作る気の無い人はやらない方がいいぞ。
フレンドいない場合に限りアンチの人の言うことは一理ある。
俺はフレ達と旅できるだけで楽しみ。
せめてコンボぐらい把握しておけよ
PvPの実装は決定事項だし、そのプレイ動画をネットに上げるのもメーカー公認。
ただ生配信がどうかは言ってなかった。
メモリ少ないPS3組は足枷になってるんで、帰ってどうぞ
動画見た限りだと全然面白そうには見えなかった...
お前はレビュアーとしてもエアープレイヤーとしても無能の極みだ
個人の主観だから知らん
MMOが駄目な人間にはトコトン合わないゲームだから、素直に止めておけとしか言えない
日本の老害くらいしかやらないよね
βやった感じでは面白かったが万人向けかどうかはわからんな
6月からのフェーズ3でまたごっそり変わるらしいし、オープン始まったら触ってみればいいんじゃね
いくらなんでも調整しやすいからwとか言って排除しすぎだよ
しかしゲハブログに記事書かせてもライブレターは1万人前後しか見られてないからな
むしろ逆効果なんだからゲハブログに依頼しないほうがいいのに
これがこのゲームの現実wwwwwwww
世間のみんなは14ちゃんが好きか嫌いか?
正解は興味なしwwwwwwwwwww
前回はニコニコだが5万ぐらいいたよ
ただニコニコは【のべ】だから、入りなおしとかで異常に数字出ちゃうからなんとも言えないけど
そのまえのyou tubeの第五回は12000とか。こっちはほぼ実数。
属性なしになるなんて誰もいっとらん
>攻撃に特化する呪術士や黒魔道士には、β3以降で公開になる「属性を使った独自システム」があり、
>プレイヤースキル幅が用意されています。(現在βの内容を解析されている方がいるようですが、
>弓術士を含めて相当β3で変わっていますので、参考になりません。あしからず)
ネガキャンするにしても少しくらい調べておけと・・・
「20日頃に発表する」と言ったのは新生パッケージ版の発売日の事だぞ?
「次のライブを20日頃にやる」なんて言ってないのに記憶力も無いのかな?
現段階では、おもしろくない、でも、つまらなくもない。
一番なんとも言えない状態だな。
・エンドコンテンツ(ポケモンで言えばLv50制限のバトルを楽しむような物)
・ストーリー
・人と遊ぶ。お馬鹿をやる
に集約されるだろ。
ギルド機能(ギルド内チャット含む)とかも解放されてないβ2まででは
どれも体験できないんだから評価は無理。
ただ、グラの綺麗さ、動作の快適さ、サーバの安定具合はガチ
はっはっはっは!
スクエニほんまアホやな 笑
腐ってもFFのナンバリングタイトルが一日経っても100コメに届かないとかwwwwwwwwwwwwwwwww
どんなけ「どうでもいい子」になっちゃったんだよ14ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも9割がたアンチコメじゃねぇかw先は見えたな、、、
それは
>属性を使った独自システム
なんだよ・・・。
普通の戦闘はこの敵にはこの耐性があるからこのジョブいらねwってのをなくすために
属性システムは防御のみになって攻撃属性はなくなった
これで赤字解消する訳?
ドラクエとの棲み分けどうすんの?
株主より