噂: 次世代Xboxに向けてXbox 360本体のダッシュボードアップデートが準備中
http://gs.inside-games.jp/news/408/40811.html
マイクロソフトが次世代Xboxの登場に向けて、Xbox 360本体のダッシュボードアップデートを準備していると海外ゲームメディアのThe Vergeが報じています。同サイトがXboxの計画に詳しいソースから入手した情報によると、6月下旬または7月上旬に本体アップデートのパブリックベータが開始されるとのこと。
このアップデートでユーザーインターフェースはより小さくなったタイルと共にリフレッシュされ、Windows 8.1のインターフェースと類似したデザインになるそうです。また、明るい/暗いテーマを想定してダッシュボードの微調整が行われる他、アップデートが一般に提供されるのは8月と伝えています。
以下略
関連記事
【マイクロソフトがXbox公式ニュースサイト『Xbox Wire』をオープン!次世代Xboxイベント会場の写真を投稿!!】

>この情報についてThe Vergeは、アップデートは次世代XboxとXbox 360間のシステムを結びつける目的があると予想
MSは次世代箱と360を結びつけて何をするんだろう
次世代箱の発表会は5月21日 震えて待て!
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]posted with amazlet at 13.05.17ポニーキャニオン (2013-07-17)
売り上げランキング: 3
KILLER IS DEAD 【CEROレーティングZ】 初回3大特典 プレミアムコンテンツパックDLC 「美女と夜獣とランジェリー」 同梱posted with amazlet at 13.05.17角川ゲームス (2013-08-01)
売り上げランキング: 7
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販6744台だぜ…、終わりすぎだろ
糞ありにゃ~ん、出番ですよ~
PS4は値段以外はほぼ完ぺきだから、CodやBFの独占DLCとかやってくるんだろ
性能的には勝てないだろからww
PSstoreとか
もうすぐ新箱発表なのにコメントも全然伸びないし
これ考えた奴は有能でVitaに取り入れなかった奴は無能
性能ほぼ互角だったPS360世代はそれでもなんとかなってたけど
PSが数倍パワフルな次世代は海外ユーザーが暴動起こすなそれたぶんw
VitaのOSもPS4と同じBSDベースだからじゃないの?
新PSSは確かにな
ストアの履歴をPSP・PS3・Vita・Videoで分けてくれないかな
Videoは再ダウンロードできる期間短いからともかく履歴から探す場合1000件以上あるからキツイ
お前人の真似事しかできないの?
つまんない人間だな、面白くないから消えてくれよ
おなじだっつうの
しかもどんどんクソ化するというおまけ付き
おこなの?
新箱が洋ゲーオンリーになるかどうかはFFをマルチで出してもらえるかどうかに懸かってると思うわ
最近はWiiU並に稼働してないけど… ドンパチ発売まで稼働しねー予感。
まぁもう1年ぐらい起動してないからどうでもいいけど
やはり新箱のOSは…
タイトル順とかで並べれるソートできるようにしてほしいよな
あとチェックボックス作って複数同時の再DLと
Vitaストアはクソもっさりのアクティビティ聞かないようにするのとカゴ追加が急務だが
WiiUは除外ですけど
ゲーム機にWin載せるとかゲーム機の利点を殺してるのになwww
Braidの開発者も「厳密にはゲーム機とは呼べない」って嘆いてたからほぼ確定?
箱○みたいな存在にさえなれないけどな
PS4ならサクサク動くだろうけどPS3に実装したのは馬鹿だった
鼻で笑ってしまった
あれは正直、なんでガクガクになるのか判らん
そんな負荷のかかる処理してるか?
いらん
アホかwww
ひっ!
あれは不正な事予防の為にアプリ化してアプデ出来るようにしたんでしょ
FFをマルチで出してもらえるかどうかに懸かってる
これ面白いなー久々のヒットだわ
ドヤ顔で言う所がミソな
まだこうゆうのがいるからPSは安泰だな
もう箱○は数年電源入れてないから、どうでもいいけど
たぶん、ネイティブコードじゃなくてHTML5とか、スクリプトベースだと思う
今はPSVita版トトリを楽しんでいるよ。
ただPSO2はどうもキーボード慣れしてるせいかPSVitaだとテク職がやりづらかったw
今のダッシュボードすげえ使いにくい
改良ならいいことだけどMSのことだからますます使いにくくなる予感がして仕方ない
前は毎日のように新コンテンツチェックしていたのに
あのデザインにOKしたアホは俺の前で切腹しろ
今のストアは確かに使いにくい
つーか前のサクサク感が良かったのになんで変えたんだろ
互換ならWiiUがやってるけど、任天堂の失敗例がそのまま新XBOXに適用するとは思わないんだ。
欧米とくに北米のユーザーにとってXBOXの互換には意義があると思う。
旧Wiiはやっぱり、ゲーマーが遊ぶハードとしては空白があったプラットホームだから。
それに対してXBOX360は欧米で現役であり続けた。
スペックで劣って今更どうしようもない感を払拭する唯一の手だしな
スペックがどうなるのか不明だけど「どうしようもない感を払拭する唯一の手」とは思うね。
実績システムに命を吹き込むのはやはり互換だと思うし。
PS4は環境が良くてもゼロから始めるという部分だけは逃れられないから。
良質なタイトルをゼロから積み上げていかなければならない。
前だけ向いて頑張るしかない。
またFF11でひと悶着が起きる予感
使い易さを追求してくれないんだろう
世の中には互換厨が結構居るぞ
この発表を見越して実はPS4も互換アリでしたーとかなったらアッパレやるけど・・ないか
SCEは使いやすいだろ
VitaでXMB止めたのだってタッチ操作をメインと考えりゃ妥当
ドリームクラブやらLBPはズラズラ並んで見づらい
しかも毎回使いにくくて何がどこに言ったかいちいち探さなきゃいけない
少しはSONYのXMB見習えよといいたい
あれ大好き
何となく次世代って気がしない俺みたいなユーザーが多いから
どうもしないよ。
PS4はやる事決まっているから前進するのみ。
PS3はとにかく重すぎて話にならない。昔のやつに戻して欲しい。
ストアでの衝動買いがなくなったところがいいことかな。
新しいDLC出たのとか体験版配布されたのとか
ストアでチェックしようって気になれないもん
よほどそのゲームが好きで発売後も公式サイトチェックしてる奴しかアクセスしないと思うわ
一つ前のやつが使いやすかったんだけど
Win8に似たダッシュボードとか・・・
クソすぎる!
とりえあずオンの状態告知をワンボタンで切りかえれるようにしろ
ガイドボタンやメッセ送信とかもっとキビキビ動くようにしろ。
モッサリしすぎ。
音声チャットの質が酷すぎ。
レスポンス悪くなったり、どこに何があるかわかりにくくなったり
今までのアップデートで評価できるのは、インストールと
1080p固定出力くらいだぞ
俺は箱ユーザーだが結構ユーザー数はいると思うよ。
ただ俺のまわりはこーゆうゲハ脳丸出しの奴ばっかいるとこにわざわざコメしないって言ってたな。
慣れたけどね
そのけっこういるユーザーが何も買わない不思議
360で何やってんの?