• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「肥満は昇進の妨げ」、高まる日本人の健康意識―中国メディア (Record China)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130518-00000019-rcdc-cn
400afafa


「今年こそ部長に昇進できるかもしれない」と密かな期待を抱いている日本人男性は、ある日突然、人事部から通達を受けた。

45歳になる男性は、20年間、パナソニック本社で仕事をしてきた。彼の過去の業績から見て、部長に昇進しても何ら不思議はない。しかし、今月初め、予想だにしなかった通達を人事部から受け取った。通達には、「3カ月以内に減量を成功させること。さもなければ、部長昇進の道は断たれる。6カ月以内に標準体重に戻すことができなければ、退職を命じる」と書かれていた。

通達を読んだ男性の落ち込みぶりは激しかったが、会社を恨むことはできない。45歳の彼は、身長178cmに対し、体重は95kgと、確かに「肥満」だ。しかも、大きく突き出たビール腹の腹囲は120cmもある。会社からの通達は法律に準じたものだ。



日本政府は40歳以上の社員の「適正体重」を維持する責任を企業側に負わせ、企業もそれに従うしかなかった。

以下略



















昇格はともかくとして、退職まで命じられるのか・・・









スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE (初回封入特典 TVアニメ「スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」版「ヴァルシオーネ」が使用可能になるプロダクトコード 同梱)スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE (初回封入特典 TVアニメ「スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」版「ヴァルシオーネ」が使用可能になるプロダクトコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE (初回封入特典 TVアニメ「スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」版「ヴァルシオーネ」が使用可能になるプロダクトコード 同梱)スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE (初回封入特典 TVアニメ「スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」版「ヴァルシオーネ」が使用可能になるプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

コメント(162件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:07▼返信
でぶざまー
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:07▼返信
ひでぇ法律
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:07▼返信
【ゲハ用語基礎知識】

《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
主に、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。

・概要
『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して〈jin豚〉・〈刃豚〉と言われていたのが略され使われるようになった。

ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:07▼返信
豚悲報
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:07▼返信
デブでも仕事できればいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:07▼返信
メタボを毛嫌う
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:07▼返信
は?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:07▼返信
鉄平もですねぇぇぇぇのバイト辞めさせたほうがいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:08▼返信
これは仕方ない
デブは病気になりやすいから雇ってる方もリスクあるし
何より邪魔だし
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:08▼返信
普通には切り辛いからこんな条件付けたデスか(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:09▼返信
チャイナレコードの報道をまともに信用するのどうかと
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:09▼返信
自己管理出来ないなら仕方ないね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:10▼返信

ま た パ ナ ソ ニ ッ ク
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:10▼返信
自己管理すらできないやつを管理職にするな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:11▼返信
俺みたいな努力嫌いはこれくらいされないと痩せないと思うわ、マジで
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:12▼返信
95キロでウエスト120はおかしくないか?
俺90キロでウエスト92だぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:12▼返信
まあ、でも6ヶ月もあれば余裕余裕、問題ないデスよ(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:13▼返信
>>3
任天堂信者の役なのにソニー寄りとか悲報しかねぇという現実なんだよなぁ・・・
にんしんの漫画の人も信者辞めちゃったし・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:14▼返信
自己管理できないやつが管理職出来ると思えない
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:14▼返信
自己管理出来てない奴が悪い
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:14▼返信
そんな法律あっtっけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:14▼返信
単純にリストラの口実なんじゃ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:14▼返信
そりゃせっかく管理職にしてやったのに心筋梗塞で倒れられたりしたらたまったもんじゃないからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:15▼返信
岩田もデブってるから自己管理できてないよね。
それでダイエット製品売ってたりするから笑える。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:15▼返信
こんな事やってる場合なのかパナ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:15▼返信
>>23
訴えられたら負ける
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:16▼返信
ひと月三キロぐらいか
まあいけるだろ、駄目なら自己管理マジでできないってことだし
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:16▼返信
つうか管理職になったら嫌でも激務で痩せるとかだったらやだな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:16▼返信
自己管理ガーと良く言うが、本人が太ってても構わないと判断した結果なのだから、きちんと管理はしてるよね
適正を維持していないだけで
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:16▼返信
脅しや
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:17▼返信
リストラしたくて仕方ないからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:17▼返信
三ヶ月~半年程度で目に見える成果はでないよ
実質的な首
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:18▼返信
チカニシ棒振りタコ踊り
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:18▼返信
赤字の理由はデブだったからか
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:18▼返信
で、標準体重に1キロでも届かなかったら解雇されんの?
仮に達成したとして素野あと太った場合はどうなるんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:18▼返信
まぁピザは犯罪だから
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:18▼返信
だって労災払うとその後からは企業側も負担料あがるんやで
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:20▼返信
>>18
筋肉なのか脂肪なのかによる
筋肉ついてると痩せていても重くなる
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:20▼返信
身長178cm、体重95kgでウエスト120㎝もあるかぁ?
俺身長166cm、体重は92kgでウエスト92cmだぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:20▼返信
>>31
本人が良ければ周りにどんな影響を与えても関係ないと?
これだからデブは・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:20▼返信
これは酷いそんな急激に痩せてもリバウンドの可能性が高いし体に逆に悪い
痩せても皮が余ってダルダルになるぞ?
この人の場合は一年間位かけてゆっくり落とすのがベスト
食事制限じゃなく運動重視で
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:20▼返信
>>31
それ自己管理言わん
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:20▼返信
余分な脂肪(サンヨー)をカットしたわけですね
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:21▼返信
適正体重は70kgぐらいか…無理だなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:21▼返信
デブでいいからeneloop元に戻して
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:21▼返信
そりゃ、部長クラスの奴に長期入院とかされちゃたまったもんじゃないからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:22▼返信
デブは社会に存在するだけで迷惑なのを自覚しろよ
一人で無駄にスペース取りやがって邪魔なんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:22▼返信
デブなら仕方ないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:22▼返信
178cmの95kgでウエスト120cmとか嘘丸出し
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:22▼返信
>>48
自己紹介乙
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:22▼返信
確かに部長クラスが肥満が原因で病気にでもなったりしたら、会社からしてみれば迷惑極まりないからな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:23▼返信
訴えれば勝てる案件だな。
慰謝料取れるレベル。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:23▼返信
>>48
わかったから落ち着けよデブ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:23▼返信
こんな法律聞いたことないんだが
今まで話題になった事なんてあったか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:23▼返信
でもこれって普通に解雇権の乱用だよね
体格を理由に解雇できるなんて聞いたこと無い
まあ中国発信だから眉唾だけどさ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:23▼返信
おい、ブタ
…?
おい、ブタァ!


あ、ブタは関係なかったわw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:23▼返信
どう考えてもガセ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:25▼返信
こりゃ体のいい退職勧告だろw
さっきの記事と言いほんとパナはダメだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:25▼返信
まぁたらればを言い出したらきりがないよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:26▼返信
聞いたことないって
おもっくそ労基法の事前告知やん
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:26▼返信
※18

ジム通い?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:27▼返信
白米ばっか食ってた人なら
麦飯にすると誰でも嫌でも痩せるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:27▼返信
任天堂なんかに関わったばかりにパナソニックも大変だw
疫病神に憑かれちゃってw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:28▼返信
こんな法律があるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:28▼返信
何だ中国かよ!!
そんな話聞いた事ねえと思った!
アメリカか!
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:28▼返信
俺も7ヶ月間の食事療法で20kg落としたが、半年で標準体重はキツそうだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:30▼返信
これは中国の捏造か勘違いだろ…
太っているくらいで解雇できるなら各社リストラに苦労しないって。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:30▼返信
178㌢、95㌔でウエスト120㌢は無いわ。
体系的にムリがありすぎる。
実際にいたらデブ以前に奇形だよ。

72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:31▼返信
中国だろ?
なんか適当に食えば体調崩して痩せられんじゃんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:31▼返信
口減らしの口実だろ・・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:32▼返信
俺、デブだけど健康診断問題なし。ガリの友人の方が中性脂肪に問題ありとかだし。
自己管理というか自己イメージの定着なんだよな。
歳取って急に太った人はあれだけど。若い頃からの人はもはやデブが自己のアイデンティティですらある。

適性体重ってのもやっぱりいろいろだと思うよ。統計学が、なんて言ってるのはマクロ視点では結構なことだけど基準外の除去みたいなことに利用したらあかん。
そんなのは悲しい世界だ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:33▼返信
ただしソースは人民日報wwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:33▼返信
中国の健康意識向上捏造記事か
日本にそんな会社ねーし
どっちかつーとアメリカだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:34▼返信
パワハラで訴えたら確実に勝てるぞ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:34▼返信
パナソニックのネガキャンかあ
シャープも必要以上にたたかれていた気がする
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:35▼返信
本当かこれ?? さすがに解雇まではなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:35▼返信
デブ=自己管理が出来ていない と見られても仕方ないしな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:37▼返信
俺は173cmで95kgだけど、ウエストは100cmくらいだぞ
なんかおかしな記事だなぁ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:37▼返信
米国だと 歯並びとデブは特に厳しいからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:38▼返信
う~ん・・・
明らかに体質で太りやすいって人もいるから
これはちょっとひどい話な気がするが
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:38▼返信
「デブと豚の違い」おせーて
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:39▼返信
これだけ体重があれば食生活改善するだけでも
相当痩せられるんじゃね?半年あれば10キロはいけそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:40▼返信
もっと節制して健康になれって暗に言ってるんだから、
むしろ感謝して痩せろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:41▼返信
仕事出来る上司がこんな理由で
辞めさせられたら、正直会社の
判断を疑うわ。
メタボな役員なんて山ほどいるだろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:41▼返信
ここでどさくさに紛れて自己正当化するデブは、間違っても満員電車やバスには乗らないでくれ。人一倍場所取ってる上に痩せる気ゼロだなんて迷惑極まりない
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:43▼返信
今の日本は半分以上がデブという現状
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:44▼返信
食うものちょっと変えるだけで絶食しなくても痩せるけどな
運動もせず食べる量も減らさずに半年で12kg減らしたぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:45▼返信
パワハラかと思ったら法律か
じゃあしょうがないねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.オバサン投稿日:2013年05月18日 22:51▼返信
日本はアメリカの50年計画にはめられたのです。小麦 乳製品を手なづけて 日本を食品から欧米食へと引誘し 肥満体にとさせた、すべては第二次世界大戦からの計画なんです。粉物ばかりで デブの幼児とか見てると 短命なんだろうなあ としみじみ痛感します。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:52▼返信
八つ当たりか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:52▼返信
そんな法律あったのか?!
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:53▼返信
痩せるのに必要なのは理想は筋肉
脂肪よりも筋肉は重いがエネルギーをガンガン消費してくれる
リバウンドもしにくい
食事制限は一緒に筋肉も落としちゃって
リバウンドしやすい上に痩せにくい体をワザワザ作ってる多少は食事制限も必要だがメインで痩せるのは愚策
女の子はマッチョガールになるのが嫌ならインナーマッスルを鍛えるとよろしい
見た目そのまま中マッチョ
2~3ヶ月の短期は出来ないから商売が出来るわけで本来は1年位の計画立てて運動を習慣にして痩せるのが正しいそれなら皮がダルダルになったりしない
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:53▼返信
他とのバランス考えると完全にパワハラ。

常識での区分以外で起こる狂った司法の判断は不幸そのもの。法治国家において法律は最終兵器で放射能なんかよりよっぽど怖いって事。法を使う人間はわかってるのかな。わかってるならそれに対して起きる事に責任をきっちり取ってみろよと。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:54▼返信
仕事蔑ろにしても良いからダイエットだけに専念しろと言うならやる
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:54▼返信
デブは甘えだからな
ダイエットも出来ない無能は辞めさせられて当然
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:57▼返信
これは訴訟したら勝てるレベルなんだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:57▼返信
自分の体重も管理出来ない奴が会社の管理は出来ないからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 22:59▼返信
法律にあるなら仕方ないな~

ねーよ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:00▼返信
パナソニックだし
ここ数年経営も人事もマジで凄まじく酷い
赤字回復なんてありえない程の経営手腕
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:03▼返信

もうパナソニックは買いません

105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:03▼返信
デブは罪だよ。自制心が無い証拠
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:05▼返信
クビにしたらあかんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:06▼返信
デブを妬む低収入たち
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:07▼返信
パナソニックを批判してるのはデブ多いと企業がペナルティー受けるの知らんのかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:09▼返信
またパナソニックかー
サンヨー殺しても飽き足らないのね
ま、無能で金食い虫を退治する機会だと思ってるんでしょうね
超絶ブラックで無能経営陣だけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:09▼返信
そろそろ脂肪だけ破壊する技術とか発達しないかな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:10▼返信
確かにいわっちはWiifit売ってるのにデブだし、脳トレ売ってるのに残念ゲハ脳だよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:11▼返信
標準体重ならBMIで計算すると70㎏くらいだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:13▼返信
そんな理由で退職勧告できるわけないので、記者が作り出した脳内社員だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:29▼返信
アホらし、この手の作り話は
中華が国民を扇動するときの常套手段じゃん。
中国の欠陥新幹線が脱線事故を起こした時なんて、
日本の新幹線も事故だらけだの日本人は鉄道嫌いだの
メチャクチャな記事だらけだったぞ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:29▼返信
そいつクビにして三洋の優秀なの引っ張ってこいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:30▼返信
パナ相当やばそうだな^^ まだまだリストラ続くで~~。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:37▼返信
そんなんで退職させるとか落ちぶれたもんだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:37▼返信
これ、自民党が作った法律だよね。
ありがとう自民党。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:38▼返信
課長!体重落とす家電製品作ろうぜ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:49▼返信
体重管理できない奴が…だな
ごもっとも
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 23:54▼返信
国は仕事しろーって言っておきながら真逆の事を押し付けますなぁ
政治家もこの企業の重役もそれはそれは適正な体重なんですねぇ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 00:05▼返信
検査を義務付けてるだけでクビは義務どころか権利すらないよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 00:07▼返信
これって労働基準法違反に抵触してんじゃ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 00:07▼返信
これ単にリストラの口実だろw
自民が、と言うか売国奴竹中が狙ってる、正社員を解雇しやすくする政策の一環だろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 00:12▼返信
だいたい、標準体重なんて個人差があるし、日本の標準体重は世界的には痩せ気味な部類に入るらしいからな。
標準体型でも筋肉質だと体重は重くなるんだし。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 00:17▼返信
答えは簡単。上司(部長職)が対象者(部長候補)を潰しにきてるってことだ。
不可能を超えたダイエットをやっても、第二、第三の嫌がらせが対象者を待ってる。

たったひとつの抵抗としては、「みんなの前で大声で抗議する」ことだ。

反撃はできない。辛い思いをしながら嫌がらせを受けるか、さっさと転職をすることだわ・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 00:19▼返信
一般企業だから、肥満とかどうだっていいだろう。
だが警察官や刑事で、どう考えても職務に支障が出る位に太っている奴はクビにしてほしいわ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 00:32▼返信
さすがにこれは解雇権の乱用
肥満が原因で業務に支障をきたしてるなら別だが、業績的には優秀なんだよね?
昇進させないだけならまだ分かるが、解雇するとなると裁判で負けるぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 00:33▼返信
>>42
おまえどんな不細工なツラ下げて生きてるの?
迷惑とおもわないの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 00:40▼返信
何の法律?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 01:18▼返信
ゴキブリゴキブリ言うけどさ
ぶっちゃけ、ゴキ君に限っておデブ率が高いのは言う前でもない
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 01:19▼返信
俺175cmだが85kgから1ヶ月で65kgに落としてリバウンドなし体調不良なしだったぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 01:19▼返信
少しは痩せろよ
ゴキ豚
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 01:27▼返信
豚の自己擁護が見苦しいな。だからずっとデブなんだよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 01:42▼返信
俺もそうだが潰瘍性大腸炎になれば嫌でも痩せるお。ただし下痢便が1日に10回以上もザラ。体力は当然落ちる…重症時は1ヶ月以上の入院もあり得る。こんな病気になるくらいなら太っていた方がましだね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 01:43▼返信
実際に健康診断で病状なくて業務に支障が出てないなら解雇については訴えられるな
昇進なしは社内の話なので微妙だが
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 01:51▼返信
いや、こんなもん雇用時の契約にでも入ってない限り辞めさせられないだろ…
レコチャだし、ただの飛ばし記事じゃないの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 01:56▼返信
落ち目のパナだしなどんな手を使ってでも人件費削りたいだけでしょ普通ここまでやらない
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 02:00▼返信
これ擁護している奴ってやっぱりデブ?
太り過ぎな奴は普通に痩せた方がいいから痩せろよって俺は思うけどな普通に
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 02:04▼返信
違反なら退職なんて法律にはどこにも書いてないんだなあ
健康診断必ず受けようねやばかったら指導受けて健康になろなーみたいなレベルのなのになぜそう解釈したか
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 03:36▼返信
でぶは臭いし邪魔だし見た目が悪いからしょうがない
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 04:38▼返信
半年で急激に体重落とす方が体に悪いだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 08:06▼返信
腹の突き出たおっさんほどきめぇもんはないしな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 08:14▼返信
あの会社は「社員リストラするために社長になった」やつがトップにいるからな、今
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 08:16▼返信
これ違法やで
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 08:51▼返信
個人的に体型=自己管理能力だと思ってる
デブは自分を律することができない怠け者
個々の体質もあるから一概には言えないが
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 08:54▼返信
これソース中国だぞ?
あてにならんにも程がある
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 09:59▼返信
私生活に口出しするなんて何様のつもりなんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 12:29▼返信
医療費削減
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 12:39▼返信
自己管理って仕事が出来るできない以前の問題だからな
痩せなければいけないと思っていても、それが実行出来ない人間、との評価になるからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 12:42▼返信
仕事をこなす努力は出来るのに
体を酷使して痩せる努力も出来ないのか?
と言う評価につながる
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 12:49▼返信
脂肪吸引手術を受けろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 13:37▼返信
そんな法律あれば企業は大喜びで首にするな。
多少仕事が出来る程度ならデメリットの方が大きい。
統計的に肥満者は金がかかりすぎる。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 13:48▼返信
三年以内にサンヨーとり潰すから削減しとるだけ(適当
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 15:03▼返信
中華の勘違い記事か。
まぁ、痩せればいいだけの話。
てか満員電車にはデブは乗らないで欲しいと個人的に思うシチュが多々ある。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 15:44▼返信
昇格かクビかってなら、迷うまでも無く手術すれば良し
そんな意思も無いなら辞めてしまえってことだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 18:28▼返信
その期限の区切り方の妥当性について論争はできそうだな
医師の指導に基づく数字じゃねぇだろ? どう考えても?
太り過ぎは良くないってのは医療上の常識ではあるが、過激で急激なダイエットも健康を害するってのは誰にも異論を挟めない真実
素人が机上の数字だけで「分かりやすい数字」を出せる種類の話じゃない
そこまで考えて訴訟リスクとか考えたらこういう言い方はできやしねぇ
もし強行する馬鹿な会社があったらそれこそ痛い目に合う
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 19:07▼返信
脂肪吸引は?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 19:24▼返信
急激な減量が体に悪いとか言ってる奴は動く気ないだろ。人並みの食事量で頑張って運動すればむしろ健康になる
160.ネロ投稿日:2013年05月20日 03:41▼返信
~M~

そろそろ飽きたな
今週は土曜も出勤で休みなしやったから疲れが溜まってる

ま、記事主にゃ無縁やろうな

せいぜい、面白い記事挙げろよ♪
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 06:57▼返信
ネロがマゾ宣言しました

てめーが疲れたとかどうでもいいから死ね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月20日 14:14▼返信
了解、減量が義務というのであれば
これからダイエットに励みますのでいままで貯めた「有給休暇」全部使わしてもらいますわ。
有給休暇消化するのも国から指導きてるはずなんで駄目とは言わないですよねえ
私の体重はストレスと比例してるんですわw

直近のコメント数ランキング

traq