【速報】ギルティギア新作『ギルティギア イグザード(Xrd)』発売決定!!
ギルティギアシリーズ ポータルサイト
http://www.guiltygearx.com/
ファーストPV公開!!
続報が楽しみですねぇえええええ
GUILTY GEAR XX ΛCORE ディズィー (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
アルター
売り上げランキング : 12991
Amazonで詳しく見る
ギルティギア イグゼクス アクセントコア プラス
Sony PSP
アークシステムワークス
売り上げランキング : 3306
Amazonで詳しく見る
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販6744台だぜ…、終わりすぎだろ
ゲームパッドでの操作も良さそう
戦闘の部分ってプレイアブルだよな?
まあ今一番のハードだし驚きはないな
今年CS版だとすると出るハード絞られちゃうぞw
当たり前だ。既プレイヤーならわかるだろ
ああ・・・マジでいいなこれ・・・
テンション、上がってキタアアアアアアアアアアアアアァァァァ!!!
ギルティは難しいけどキャラクターに関してはダントツで魅力あるからぜひやってみたい
ちょっとは簡単になってると嬉しいな
ま た 脱 P か
ゴキちゃんすまんねw
>エピックゲームズ「Wii UでUE4が動作するかって?ハハハ、ノーです」→会場大爆笑
それよか筐体が今のネシカ台じゃ動かんかもしれん
基盤換えるのかな?
エディだろ
でもカイの髪とミリアの服に違和感が
これは良い感じだわ
しかしカイのポニテ似合わねーw
あとはあの男出してくれれば文句ない
ミリアだな声から察するに
あとJDループあんのかよw
バランスが不安になる。
アンリアルエンジン書いてあるやん
と、という事はこれで既に出ないことが確定したハードが・・・・・
うっ急に頭が
「UNREAL ENGINE」だってよ
ヒント:hahaha,no!
アップになるとカクカクしたとこあるけど
アニメっぽい画を完全に3Dにしてる
まあ格ゲー苦手だし、CS機に来たらCPU相手にちまちま練習するか
wiiUには出ないの確定wwww
セガが絡んでるからVFの筐体の流用か
PS4使っているとか噂されてる新型筐体になるんじゃね?
WiiUにこんなギャルゲーは不要だわ。
性的魅力を誇張する衣装の美少女とか下品にもほどがある
1対1の対戦ものって元々万人向けじゃないのに、その中では格ゲーってかなり頑張ってるよ
アークみたいな小さい会社でもやっていけてるし
無線強制で人がいないハードに出ようが出まいが
最初から選択肢なんて無い
そしてデズ子が…
GG2の続きじゃないのかよオイ
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販6744台だぜ…、終わりすぎだろ
スト4のは嫌いだけど、これならポリゴンの方が良かった気がする。アニメ調では浮いてる。
動きが遅いというか小さいというか、
あれ結局どうなった?噂レベル?
格ゲーである以上しょうがないのかね~
ハブられるのは。
しかし、ソルがちょっと・・・てか大分太いんじゃあ・・・
HAHAHA NO!
え、PVのどこにそんなキャラが?
休め
支離滅裂どころじゃない発言してるぞ
あなた疲れているのよ
これからの時代はこういうのをどんどん出せばいいなー
早くもwiiU悲報w
つーかGG2プレイしてた層なんて限られすぎてるからこれで正解じゃね
2Dだけど動きは3Dってところが
で結局鰤は出るの?
PVの最初に・・・
ア ン リ ア ル エ ン ジ ン の文字が・・・・
つまり・・・・
ポチョムキンさんが楽しみですw
つか段々胸板がパンパンに・・・
昔のしかやったことないからちょっと違和感あるな
WiiUにこんなギャルゲーは不要だわ。
性的魅力を誇張する衣装の美少女とか下品にもほどがある
普通にプレイして買うわ
賛否分かれるのは決定だな
アクセントコアからソルは中田譲二さんが担当してる
家庭用はたぶん石渡ボイスがおまけで付いてるんじゃない?前回もそうだったし
シリーズお約束?
知らんから違和感ある
続報はさっぱり…。でもこのゲームを動かすのに既存のSYSTEM基盤とは相性悪そうに思えるし
アンリアルエンジン使うとなると他の基盤でもサポート出来る?とも思うし
これが出ることが噂への答えの一つなのかもしれない
なんかキモくなってる
新作の方が動きなめらかで良い感じじゃん
レンガはお呼びじゃないよ、勘違いするバカがいるから一応言っておくけど
ドラゴンボールのトランクスとか
戦国無双の真田幸村とかのがわかりやすいかと
ソルはまあアーカードとかいっぱい居るわな
格ゲーでよそ見なんて出来ないから相性悪いぞ
3DになってもDループやってて笑える
え?何これコピペなの?
危ない危ない釣られるところだった
てか釣られた
ぶっちゃけこれに尽きる
なあ…現実見ようぜ?
こりゃキテるわ!
ま た ま た 脱 P か よ ・ ・ ・
ゴキブリだけど負けを認めるわ・・・
見た目2D
おそらく昔の髪型だとBBのジンとかぶるから
まずACだろ。移植は知らん
WiiUだよ
豚がまーた顔面ブルーレイにw
アンリアルエンジンだと(U)があやしくなるからなあw
まあゴミカスアークやし使ってんのは2か3だろうから安心しなよぶーちゃんw
キムチ豚乙w
ゴキすまんな
ほんとすまんなwww
と思ったらもう答えが出てるのかw 確かに3D対応できるのも有ったわ
アンリアルエンジンの凡庸性に気づけなかったw
すげー恥ずかしいw
お前ら3DSのBBCS2もWiiのGGXXACも買わなかったやんけ
とりあえずアーケードでしょ
CSは出てもゆうちゃんハブ確定
あ、スマブラは格ゲーじゃないからね
ゲーム画面はあんま変わんねぇな もっと演出面強化すると思ったのに
一撃必殺ぐらいかな違いが出そうなのは
アークっていつの間にこんな仕事できる会社になったの!?
進歩ねーな
ナパームデスが大迫力になるのか・・・
BBぐらいノリで出来るようにしてくれ
ゆとりには目押しとか無理っす
アーケード
あとアニメ絵だと石渡っぽさが完全に消えてるな
通常は2Dで技とかの演出は3Dって感じが
まあ、とにかく新作は嬉しすぎるな
もう格ゲーで期待できるのここしかない
遠目からみたらほとんど手書きアニメと見分けがつかないんだけど。009とかプリキュアのエンディングでもCGなのはハッキリ分かるのに、これちょっとした技術革新の予感がするぞ。
ほどくと連王くらいか
今ギルティのバージョンアップ版配信してる基板で動かすのか?たしかリングエッジのカスタム版だったっけか?
それとも別基板で単体稼働させるのか…
BBはネシカ、GGはセガ基板で棲み分けか
アンリアルエンジンということは移植の際は任天堂ハードはハブだなw
それともキャラによって差別化はかるのかね
とにかく色々格ゲーはあったが一晩それだけで遊び続けたのはこれとあすか120%だったわ
相殺ゲーはとにかくテンションあがるから楽しかったなぁ
ゴキちゃんほんとにすまんなw
あり??...
あれあれ? 2やったことないけど...
ソルの肩でっけええwwww
なんだこのバタ臭いのは・・・
今回の技術を開発するのに時間かかったのかな
けど有線LAN付いてなくて別売り且つ10BASE-Tの産廃だから・・・
これで格ゲーやる馬鹿はいないと思う
鉄拳もあんだけマリオ要素付け足したのに爆死したし
BBすら満足に移植できねえ糞ハードが何をほざくwwwww
これは完全にKOFの二の舞になってオワリだな
ウチらの間じゃ殺界ゲーだったがなw
アクセントコアプラスの頃からそうだって。ストーリーモードはジョージ固定だった
そうなのか
まぁ、この声優さんも好きだから慣れれば大丈夫かも
家庭用に移植する時、前の声優さんのVer.も入れてくれたらありがたいけどね
ミリアはアゴ尖りすぎだと思うが
最低でも動画一本見る3分くらい置かないとダメだろ
やっぱりゲーム系アフィサイトってマジで開発陣とずぶずぶなんだな
芋屋は完全に過去の物だなw
サーティンwwwww
なんか益々ホモ臭いキャラデザになってきているな
あとこのシリーズがスト4に比べて売れないのは
2Dだからなくてコンボ披露ゲームになっているからだよ
いい加減5秒以上のコンボは出来ないようにしろ
え?
あれ?
鉄拳ってまだ発売してないんじゃない?
発売してたらミリオン()突破してニシ君が大はしゃぎになってるはずだし…
多分まだ発売してないんだよw
ゴキちゃんどうするの?
先ほどからWiiU3DSにくると信じて疑ってない人達はどうしてそんな
まぁ主人公ポジだししょうがないか
新キャラに期待
すぐ飽きてやらなくなるわ、格ゲー
前のは石渡バッドガイだから声優ではないな
こんなのだから格ゲーもオワコン化していくっての
俺もゲーム性はストシリーズの方が好きだけど
ギルティは長いコンボで人気を得たんだからそこ無くせっていうのは無慈悲過ぎる
マッチポンプになりたんでしょw
アンリアルエンジンがついてる時点で戯言にしか聞こえないのが本人に理解できているかな?
声優変わるの嫌だけど、
今のこおろぎさんは辛すぎる。
ゲームパットでやれるんだよね
必死ですねw
ホント嬉しいわ
開発はアークだよん
VITAはしてるけど
なんでもかんでも路線統一させようとするキチガイ保守層のほうがよっぽど害悪で衰退の原因になってるっての
自覚しろや老害共が
石渡さんと中田さんどちらも選べるよ(PSP版、VITA版ともに)
BBCS2の出来からお察し
あれイヤになるんだよねあげく3割以上減るとか
コンボ起点の技3回食らったら負けるゲームはちょっと初心者には無理
スト4みたいなバタ臭いグラは飽きる
ストは3rdのグラの方向でこれみたく3D化するべきだった
え、ファウスト先生はいなくなったりしないよね?
WiiU?3DS?ギャグですか?
ブレイブルーはUE3じゃねえだろwww
WiiUに適当なソフトしか出さないセガがやる気出すわけないだろ
エディはストーリー的にいい加減消えていい。
宿主死んでいつまでいるんだw
いやいやACの話だあれは選択できないから石渡さんだけ
ストーリーモードないしね。BBみたいなのもないし
格ゲーやらしたらまともに動かんのは予想できるやん?
DOAもスト4も残念でしたし
サイクバースト使えばいいやん
噂にあったPS4基板かもなこれ
ああ、声優さんじゃないのかぁ。調べたら開発者なのね
でも、前のソルの声好きだから要望があれば開発者ならほんとうにおまけで入れてくれそう
あんなにネットワーク多用するメーカーなのに
まぁなあ
BBがPSP版以下の出来だった時点でお察しレベルやな
おい、ソニックロストワールドでWiiU買わなきゃいけなくなった俺に謝れw
でもギルティは任天堂ハードでは出ないな
似たようなテイガーはちゃんとそういうの考慮したドライブ技があるし
これは新しい遠距離技を期待せざるをえない
それどころかまた2~3人増やすつもりだろこれw
体型に違和感がある
でも、ソフト買わないゴキちゃんが一番悪いんだよ?w
さーらーに硬くなるに一票、、、つか希望w
そもそも完全新作出せたのってセガから版権買い取ったからじゃなかったっけ?
たぶんアーク単独の販売だと思うけどね
スライドヘッドの判定が画面全体になります
そこはあえて2Dっぽくしたんだろ
3Dにしたのは単に絵を描く手間を省くためじゃね
つ鏡
カイなにあれ 気持ち悪いまじで・・
なーんで劣化するかな・・
アンリアルエンジン3とは限らないけどな。
カイってあんな髪型だっけ?
なんで結んでんの?気持ち悪い。今こんなん流行ってんのか
ギルギア新作貰って
ほんと
すまんな
独占という荒業で完成度の批判をかわしたタツカプならあるぞw
無線LANにさらに無線画像表示で2重に遅延したいの?
ポケモン新作貰って
ほんと
すまんな
同じコンボしてるし・・なんなのこれ
まだポリゴンでつくったほうがましだろ
実はUE4ってことか。格ゲーだしエンジンにささっと慣れとかないとまずいからあり得なくはないな
イ
の
髪
型
が
キ
モ
い
キャラが回転するところはアニメ処理してるだけ
箱は過疎すぎる
PS4でお願いします
あれはゼロとフランクがふざけてたな・・・
お前は何を言ってるんだ
作ってるけど?
コンボ起点3回も食らう様じゃ、刺し合いゲーも無理だろ
はいはいもう分かったから。なんでそんなに執着してるんだ(・д・`)
めっちゃ嬉しいわ
ギルティギアのキャラデザとか絵描いたり、音楽作ってる人
ブレイブルーの音楽もこの人
GGXXAC+R起動してみたけど、変わってないぞ?
初めて16:9に対応したからとかあるからそう見えるだけじゃない?
バカなの?
つか初代とかほとんどこの人一人の功績だよなw
一番最初に見たときからダサいとおもってたけど
今みてもやっぱりださいな
絵のきれいさだけはやはり保ててるようだけど
上手く落とし込んだんじゃない?
カイのポニテは草はえるけどw
皆ポチョ気にしてるけどストーリーでポチョ死んでるからね...場合に依っちゃジョニーと一味も ザトー健在ぽいけどねw
これはダサいと思ったことはないなー
そういやそんなモンがありましたねw
独占というかあれはアケ版からしてWii互換基板じゃなかった?せっかくの互換基板なのにこれしか出なかったような記憶が
ちょっと技術の説明が聞きたいわ
このクラスが一般的になればキャラゲーやベルトスクロールアクションはもっと見栄えが素晴らしくなると思う
とりあえずみんな衣装変わってそうなので右の新キャラデザ見れるってだけで楽しみ
そうやって3Dと2Dで確執がうまれるんだろうね
俺は世代的にはGGのころなんて工房のころだから
思い入れはKOFやSF、VF、鉄拳が強いから、そっちのほうがキャラはいいと思っちゃう
今も続けてるのは鉄拳だけだけど
2Dとアークゲーはコンボとかいう以前になんかダサイという印象でやる気がわかないというか
こういう路線はBBにまかせときゃいいのに…
ここで考えると、アークファンタジアだかが近いんかの。にしても、微妙だ。出来もまだまだっぽいしな。
BBのこのモデルはちょっと時間掛かりそうだな・・・
ポチョいなくなっちゃったら
一体誰に感情移入すればいいんですかーーーーw
2Dにしているのは結果であって
3Dのモデルをスクリーンショットとって画面にはりつければ2Dだろ?おk?
実際はこういうものじゃないけど単純にいえばそういうこと
最近のスパロボやらディスガイアやらドットとして人気のでたやつはその手法
ですよねー
2のシステムのほうが好きだったんだが
家庭用で発売して欲しいけどまずはACからやろ
出来上がりに期待!!
え、スパロボって描いてるんじゃなくて3Dモデルの連射アニメーションだったのw
戦闘は大丈夫だと信じたいけど、シナリオも萌えルートみたいなのいらないから
このアニメとカイのポニテ化みると・・・
ショートの方が絶対似合ってると伝えてやりたい、そんなポニテ
最近やってないから、コンボの動きに懐かしさを覚えたw
まぁ俺基本コンボすら安定せずセバーループ愛用してたんだけどね
まあ普通にHD化するだけだと目新しさがなくて、BBと見た目似た感じになっちゃうだろうし
新しいことに挑戦してて良いんじゃないの?個人的には見た目も悪くないと思うし
ゲームとしての出来は実際やってみないとわからんしなー
期待:女性陣が可愛くなってそう
ミリアが待っていたヤツの人格は、果たしてエディなのか、
それともザトーがついに復活したのか?
海外ウケ意識してる部分あるな
微妙に変えるだけならやらんでいいわ
回転したらスッカスカだったりしそうや・・・
こんな雑魚ゲーに用はねええええ
分かったか?ゴミ共、
ソルカッコイイやろ!
もっとかっこいいのは紙ニンジャやけどな
Gジェネはプリレンダだがスパロボはどう見ても手書きだろ
おそらく書いてたのはPS2のOGsまで、現状の携帯機はひょっとしたら書いてるかもしれない
PS2のZ以降は全部その手法のはずだよ
第二次OGなんてカメラワークとかがすごいから書いてたら半端じゃない
マソウキシンなんて見れば顕著でしょ
どう見ても3Dのムービー用の絵を2Dに落として、その絵を動かしてるだけ
Gジェネとスパロボを見比べてそう思えるのか
ただトゥーンシェーダを使ってるか使っていないかの違いなだけなんだけど
PVの序盤だけ3Dモデルを使ってるだけで。
これがポリゴンに見えるってどうかしてるぞおまえら。
2Dならアンリアルエンジン使う必要がないからじゃ
(一例、格闘ゲームの男女間の戦闘まで規制対象 米では2009年
からプロレスゲームで自主規制されている)
「児ポ問題の元凶は、漫画とアニメ」自民党総裁自ら毎日新聞に寄稿
保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
逆だ逆
3DSにはブレイブルーも出てるし、まず間違いないだろうな
3DSは(ヾノ・∀・`)ナイナイ
WiiUと一緒に死んでくれませんか
またあんたか(゜д゜)
PV見る限りは以前と変わらない動きで安心
ソルの声が中田譲治になったんね
Vitaにはブレイブルーも出てるし、まず間違いないだろうな
俺達の鰤が成長しているのか…。いやだーーいやだーーーーーーー!!!
ヒストリーモードとか作って
3DSにもVitaにもいらない
ボタン順押し(ガトリング)が多いこのゲームで右手の親指一本って無理すぎる
っつーかWiiUに格ゲー需要は無い
当時、あの変態テンポに付いていけなくて挫折したわ
ブレイブルーより爽快感のある格ゲーなのに、動画見た限りヒットストップ長すぎて爽快感が無くなってる
コンボ猶予は伸びるだろうからライトユーザー向けにギルティを作り直したって感じじゃないか?
ストーリーも全く進展は無いな、さっさとあの男出せよ(ちなみに俺はあの男=アクセルだと思ってる)
まぁ結論から言うにギルティギアvsブレイブルーのための土台となる作品じゃないか?
ブリジットさえ登場してくれればどうでもいい
そりゃスカルガールズがギルティの影響受けてるのはわかるけど、これかなり北米ウケ意識してるだろ
ACでもメルブラよろしくFB取り入れたり、アークってけっこう節操ないよ
ギルティもオマージュやリスペクトの類が満載で既存の格ゲーから色々頂いてるってのは有名だけど
だったのに…
BBも好きだけど
ブレイブルーは3Dのモデルを下地に2Dのドット描いてるからやろうと思えば割りと簡単に出来るかも
なんかグラの質がKOF13っぽいけど。
近場にゲーセンねーーーし
嫌ならそれこそ青リロなりアクシデントコアなりでもやってればいいじゃん
後、あの男はあの世界の大統領だろ?アクセルは現代から来たただの時間放浪者
もっこりしててクラッカーヴォレイ!って言うよ
解像度は初代→X→今回と段違いに向上してるけど
結局のとこ通常技の動きとかずっとほぼそのままだからなぁ…
PV中のソルとカイの空コン「これだけ綺麗になったのにまた何度も見たこれか…」と思ってしまった
みんな話が進んでないって思っちゃってるぜ?
正式な続編出てくれて嬉しい
GGハマるとブレイブルーでは足りなくなるからマジで助かる
どのくらい話が進むのだろうか
イグザードだった、スマソ
ブリジットがテキーラ酒女みたいになってるのを想像して軽く絶望した
無かった事にしたい2を移植するのはありえんだろ
売上とかそういう問題じゃなくストーリー的に
よかったwネタが通じてwww
きっと衣装は変わら無いだろうから安心しt・・・クラッカヴォレーイ!
勝利ポーズとかは普通に滑らかだから意図的なんだろうけど
しかし剣の軌跡とか2D的な表現も入ってるし
ここまで違和感のない3Dができるもんなんだな
ヴァンパイアの新作もこれくらいのことやっててほしいけど…
いやあれはなかった事にしていい
ストーリー的に
美味しいとこだけ食ってさっさと辞める勢だから細かいとこはどうでもいい
動きがなめらかになるのと格ゲーのサクサク感はバーターだからな
ゲーム性優先させるにはあれで正解
しかし3Dならこのクオリティのグラフィックで
コスチュームチェンジとかできるようになるんかなあ
だとしたら革命だけど
楽しみ
2Dと3Dのイイトコ取りの完成形を見たい!
初心者が入れないってことはないようにして貰いたいなぁ
せっかくの新作なんだし
カイのダストがあの切り上げじゃなくなってたのが嬉しい
敵が高く浮き上がるような一撃なのに重量感なくて嫌いだったんだよあれ
ソルのファフを6Pで返してる辺り、ゲーム性も旧作から大きく変わってはいないようだし
だからこそコメがのびるのびるw
しかしDループとグリードセバーからのサクサク空コンは見飽きた感がある
ギルティはGBAやらDSやらWiiで痛い目見てるからなぁ…
PS360>PS3>PS4ってところか
大穴でwiiU……は無いかいくら金積まれてもんなトチ狂った判断
ダストアタックだた
ギルティ2で一応服変わったんだけど黒歴史になりそうだからなー
しかしコンボがいつも通り過ぎてワロタ
Ps360・・・ゴクリ・・・
結局PSWだろ
何でカイに尻尾生えてんのよ
ソルはなんかピザってるし
開始前のやり取りとかは正直きつかったからなあ
設定的に高齢なキャラだし中田譲治の渋い感じは合ってると思う
確かXXのストーリーモードの時だけやってた人もいたよね
XPベースなのね…
レイヴンとか参戦するんかな
アーケード作品としては去年一応アクセントコア+Rなんてのが
大量のバージョンアップ版の大元が2002年のイグゼクス
根本的なゲーム部分は2000年のゼクスが大元だから
アーケードではそれ以来の完全新作ということになるのかな
あとは新キャラやリストラの有無って所か。
GGそこら辺全然複雑でわからんよな・・・
それはアップデート版と捉えれば
GUILTY GEAR XX Λ CORE -ACCENT CORE-が2006年12月らしいが
どこから換算すればいいか分からん
スト2より多いな
これは凄いな
アクセルは一応タイムスリップした先々でその時代のソルに関わってる超重要キャラ
チップは…うん
ヒットストップ気になるけど前からこんなんだっけか?
ゲハじゃダメだ
攻撃LV依存なのかわからんが攻撃かちあったときによろけが発生してるのがとか
あとダストヒット後の演出時にジャンプしてるけどその間に入力効くのかとか色々気になるわ
セイクリ見てる限り覚醒の演出は特にない?まだ開発中だから詮無いか
コレジャナイキャラはドシドシ叩いたらいいよ
そこら辺メインのシステムになりそうな
ナルトのアニメ表現超えてるかもしれん
しかしもうどの格ゲーにも出てきてるループコンボやめようぜ
やってる方もやられてる方もつまんねーんだよあれw
Dループはマジ飽きる、でも使わないと火力が厳しいというジレンマ
何この糞みたいなブラウザーゲー質
BB廃止して同じ開発費をGGに入れろよ
BBの美術チームだけ入れろ、ゲームバランスはGGチームで
あれガーキャンだろ
特に筋肉ついてるソルは
あとカイのポニテよりソルの顔が嫌だ
あの荒々しい感じが好きだったのになんかあっさりしてて微妙過ぎる
それよりもミリアは前の衣装の方が良かった
戦闘中は脱ぐんだよな?
話的にACの続きになって、2に至るまでの話になるのか?
闇慈が気になって仕方ない
もろカウンターヒットだよ、ガードモーションすら取ってない、もっかい見てみw
前入Pは上半身無敵なので、ソルのファフニールに対しては一方的に打ち勝てる
で、決め打ちするとグランドバイパーで運ばれるとこまでお約束w
いつから変わったのか、それとも今作からなのかわからんけど6Pカウンターで吹っ飛ぶようになってるみたいだね
青リロからやってないので最近のはわからん
アニメっぽくするトゥーンシェードとも何か違う感じだ
最初のぐりぐり回るのと打ち上げ攻撃で寄るのがなきゃ
本当に2Dとどっちだか判別できないレベルじゃん
昔レンダリングでキャラ打った格ゲーとかいくつかあったけどあれの真逆だな
格闘部分や必殺技始動時の煽りアングルとかは3Dだな
ストIVがフル3Dになってたときには失望でめまいがしたもんだが
GGのは割と良い感じだ。色々試行錯誤をして3Dを取り入れた感がある
まぁライトユーザーなんで今どき格ゲーなんて買えんけど
GGは面白いけど、ちょっと修正しただけの新作を出すっていうのが多いから、あんま好かんな
>ストIVがフル3Dになってたときには失望でめまいがしたもんだが
スゲーわかるわww
しかもみんな必要以上にカッコ悪くなったからなww
初代からⅢ、ゼロシリーズまでは結構やりこんでたのにⅣのグラ見て一切やる気が失せたわw
ジョージ好きだけどソルは石渡だろどう考えても・・・。
ジョージにしたんじゃないの
あれストーリーとかどうでもよくなるくらいに対戦が面白いのに
最悪別のタイトルでもいいからメーレーアクションは出して欲しいな
いわゆる女が好みそうなデザインでもなく腐女子が好みそうなデザインでもなく
ラジカルフェミニストとかいうキチガイどもが支持しそうな
マジもんの女向けキャラデザだ
この開発者ってキチフェミに洗脳でもされたのか?
ソル、ゲーム中はどうせ石渡なんだろ?そうだよな!
しっかし見慣れた動きはこういうPVでは嬉しいがやるとなると萎えるから一新してほしいのう
俺も最初手描き混ざってると思ったけど、PVに出てる画面は全部ゲーム中で使用されてる3Dモデルなんだと。
アニメムービーっぽいところも全部。技術の進歩凄いわぁ
ソルの目つきもなんか普通の人になっちゃってて
なーんか変な方向に向かってんなって感じ
ゲームが面白けりゃそれでいいけど
お前が劣化しるだけだよ
子供の頃、こんな大人になりたくないなって思ってたけど結局なっちゃったタイプ
普通ならちょっとくらい気に入らなくても興奮の方が圧倒的に勝つだろ
体の具合がおかしいんじゃないの?
頼むから足は引っ張るなよ
これで急にギルティギアとか言い出したのか
ソルがゴリマッチョ過ぎ、カイもお耽美キャラみたいでキモイ
随分と出世したよなぁ
プレイモアが人海戦術で動きつけたポリゴン人形ひたすら1コマ1コマなぞらせて
もはや単に技法がドット絵だってだけの、アニメの面白味が完全に死んでる脱け殻こさえてる間に
すごい技術が出てきたもんだな
今んとこは結局それで従来の動きを再現してるだけだから印象弱いけど
これ明らかに今までの「2Dっぽい3Dグラ」とものが違う
凄くない?
まぁそれぞれのキャラに愛着あるだろうしリストラキャラはおらんだろ
スト3がやりすぎなだけやろw
アークの格ゲーこんなもんやと思うけど
そりゃザトーの中の人が死んじゃったんでエディ変更されたわけですし
さようなら、UE非対応ハード
WiiU
かなりドット絵っぽく頑張ってるな。
ただ3D故、視点が自由に変えられるってのが演出面で強みになるな。
まぁーかなりポリゴン臭さ消してて上手いからってのもあるが、
結局ここでコメする奴らの目の実力がどれくらいか、
と、どの程度の人数が居るのかがわかったわ。
マジメかw
国内ドッターが死なないんならまあ良いんじゃないかな?そもそも職人の数も減ってるしね
そしてゲハ邪魔
またやるのか楽しみだな
なんで3Dで作ったんだろう?
3Dの動きを一枚一枚絵に直すのとじゃ労力が段違いだからじゃないの
全く逆の手法ながら、出来上がるものがほとんど変わらないなら
格段に効率悪い方にわざわざしがみつく方がおかしい
その、絵と見紛うほどの3Dってのが今まで実現できなかったわけだけども
いやはやすげー時代になったもんだ
既存コンボができる=ゲームジャンル変わってないなら絵柄がちょっとぐらい変でもかまわんっすオッス
せっかくの3Dなんだから服とかアイテムとかのキャラメイク機能見せた方が新鮮で良かったのに...。
お前以外誰も呼んでないわw
つまりミリアも旧コスチューム可能だったりカイもポニテ無しにできたりで、夢が広がりんぐだな
これなら素直に3Dにしてほしい
しかし花田光さんが完全スルーされててワロタw
(ストーリーモードのソル担当だった人ね)