PS3/Wii U「運命の洞窟 THE CAVE」が2013年に配信決定―謎に満ちた地下世界を冒険しよう
http://www.gamer.ne.jp/news/201305200015/
セガは、PS3/Wii U用ダウンロード配信専用タイトル「運命の洞窟 THE CAVE」を、2013年に配信すると発表、デビュートレーラーを公開した。
商品名:運命の洞窟 THE CAVE
対応機種:PlayStation3/Wii U
配信日:2013年予定
(全文はソースにて)
http://cave.sega.jp/


あ、あれ?先日のWiiUセガダイレクトで宣伝してたしてっきり独占かと・・・
海外ではPSNで出てたのねこれ・・・
仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディションposted with amazlet at 13.05.20バンダイナムコゲームス (2013-05-23)
売り上げランキング: 5
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1posted with amazlet at 13.05.20バンダイビジュアル (2013-08-28)
売り上げランキング: 38
アカウントもしっかりしてるし
いつの間に脱任
知ってた
ま~た足引っ張られた
残飯をドヤ顔で宣伝するニンダイwwwww
クソニーのすることだ
SEGAさんおねしゃっす
ナイスレンガ!!
↓
一瞬だけ独占
スルーしたけど
PSユーザーはLIMBOにハマった人多いからそれなりに売れそう
というか誰もクレクレしてなかったかと
この手の安価な2Dアクションゲーは既にPSNに溢れてるし
手のひら返しながら言うなよw
言われて悔しかったのは分かるが、すでに海外PSNで出てるもんに手のひら返しも何もねーよ(苦笑)
西君を笑ってたわw
最初から両方出すんだ、任天堂が意味なく隠すだけだ
このためにwiiU買ったとか言ってる奴いたんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガリガリに痩せたWiiU豚を哀れに思ったSEGAのお情け
で? これはマリオみたいなスーパージャンプはできるの?
もっとマリオを!もっともっとマリオォ
うああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
こりゃソニックもマルチだなwww
ワロタwwww
何だよせっかく俺がニコニコで「神ゲー来たぁぁあああっ!!」「これは買うわww」とか書き込んでやったのにマルチかよw
使えねぇな任天堂ww
おう、爆死してくれや
PS3版も出るって知ってたくせに
ニンダイでドヤ顔して発表してた岩田ってアホだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真のGKは皆セガのPS3向けタイトル7本の内1本が潰れた…って嘆いてるよ
やっぱりそういうことだったのか
これDL専用みたいだしストアのDL数わかんないし
「龍脱Pw」とか言ってブーちゃん喜んでたら
セガからとんでもない牽制球がw
Vitaは世界中で爆死 w w w w w w w w w w
ソニックは日本じゃ初週売り上げ1万本以下の常連だったような
この調子だと
マリオ使うオリンピックくらいやろ
テラリアみたいにパッケージ版は出ないのかな?
世界で売れるソニックは独占です
脱任最短記録だろwwwwww
ブーちゃん
まーた悲報けぇー
何気にわらたw
IGN「現実みろよ」
ニダで宣伝ありがとうなwwwww
龍が任天堂を救ってPS3を見はなすw
マルチタイトルを持ち上げないといけないくらい
WiiUって悲惨なんだな
これパッケージ無いからカウント外だよ
GK乙!
ただのアルファベット順なだけで深い意味はないと言うのに!
これは……wwwwはちま、早くこの記事パクれよw
ダウンロード配信「専用」タイトルって書いてあるしパッケではでないんじゃないかな
あーあww分かってはいたけど荒れるなコレ
マルチどころかSFCソフトのMOTHER2を救世主扱いしてる時点で察してください
あとで独占じゃなくなるのはよくあること。
日本はともかく今のWiiUじゃ頼みの海外も危ないよな ソニック
Wiiは普及してたから独占でソニック出しても問題なかったけどさ
しれっとマルチにしそうな気する 海外でソニック殺すわけにはいかんしセガとしても
レイマンの悪夢再び!www
ちなみに箱でもSteamでも配信されてるっていう。
日本はスルーみたいだが。。。
豚泣くなよwwww7974wwww
名越は頑張ったよ・・・
・PS2で出たゲームのHDリマスター
なあ、任天堂がドヤ顔で発表したのがコレだぜ?
どうしたらここまで堕ちられるんだよ
っていうかさ。これのソフトってアレじゃん?3人で協力して進むってのは
トライン・ザ・ロストレリックと同じ感じだな
白々しいわw
もう独占ソフトがないからしょうがない
でか出るソフト自体が少ないのよ
ありがとう任天堂
ソニックなんてもう捨ててるんじゃない?
アトラスのメガテンみたいに旬を過ぎた感じ
HD龍1,2で救える程度ならもうとっくの昔に大ヒットしてる
あれは戦略的撤退なのだよ
ニダでゲームを知る → PSNで買う
SKU=最小在庫管理単位
DLソフトは在庫がないので、あの表には入りません。
残念でしたね。
煽った瞬間ブーメランが直撃する
ひょっとして岩田ってゴキなんじゃねwww
想像以上に任天堂ヤバイかも
任天堂に恥をかかせたくないでしょ?
MSKKを思い出すw
頼みの海外でもロード地獄ソニックと誰得ウェアウルフ化ソニックが不評だったからな
世界で売れるソニックは独占です
それがwiiUなんだよね
手のひら返して叩くんだろうな……w
任天堂機種のマルチでリスク緩和できるのが一番だが
3DSは性能的にマルチは無理だしWiiは完全に沈黙しているからもっと無理
つーか、そうなるのが嫌で、今までは徹底的にマルチソフトの発表を避けてたんだよな
それが誰が見てもPS3のおさがりだと一目瞭然のソフトを「最大の目玉」として持ってきてるんだから
惨め過ぎるよなw
残飯を劣化させておいてその発言だもんなw
本当にめでたい頭してるわ
それも怪しくなったな
豚発狂
日本はともかく海外じゃ200万ほどコンスタントに売れてなかったかソニック ジェネもジワ売れしてたはず
それをわざわざ捨てるわけないだろう
レイマンみたいにしれっとマルチにするか 本命な別作品を PS3 360 PS4 720辺りでマルチだろう
馬鹿じゃなければな
3以降なんてどうなるか逆に見てみたいから是非移植してみてくれ
いや世界でもどんだけ売り上げ下がってるか知ってんのか・・・
派生のレーシングだけはやってみたいけどね
「ロストヒーローズ」だってニンダイでドヤ顔で発表されたのに
発売1ヶ月切ったところでPSPとのマルチになって
PSP版のが出来がよいというオチだったじゃないかw
看板タイトルソニックは独占です
ソニーは全然宣伝しなかったけどな
ニンダイあった日からそういわれてたのに、ニシ君完全無視してたからなw
はちま「これは記事にしたらアカンやつや・・・ニシ君しんでまう・・・」
親ソニはともかく ソニワドとジェネは面白かったろうが
名越「いつからWiiU独占と勘違いしていた?」
いつまで続くんだww
DQ、モンハン、マリオ出してもWiiUは爆死
世界で売れる、アサクリ出してもWiiUは爆死
何出せばWiiUって売れるんですかねぇ
ソニック→ 3DSとのマルチ
洞窟→PS3とのマルチ(DL専売低価格ソフト)
龍→PS2の残飯マルチ
それがwiiUなんだよね
これから向こう5年くらいは煽れるな
任天堂がいつごろに新ハード作り直すか知らんけど
ふーん、で?
爆死vitaから逃げるな負けゴキ
龍はどんぱんだが
マリソニはしないだろうけど他のソニックゲーはどーせマルチにするよ
過度は期待はしないほうがいい
だってあのセガだぜ!
中古なら3400円まで出す。
箱○中期(ヤバくなってきた時期)のMSの得意技だったよね
これがレンガクオリティ
プレコミュでゴリゴリ押してたよw
マルチだからグチグチ言うゴキブリとは違う
追い込まれてるとはなあ
龍HDなんかはPS3にも出たソフトだから他機種にも出しといてやるってのが真相だろうな
任天堂もこれからはPS3の宣伝担当として頑張れやww
龍脱Pされた奴が言っても説得力ないから。
一方、vitaの方はすでに死んでいた…
ソニックの携帯機版はタイトル同じなだけで中身別ゲーだぜ いつも 携帯機の方別ゲーにする労力に見合うほど売れてるかは知らんがね
岩田が屈辱を我慢してセガに頼み込んだのに
結果はソニックとマルチのDLゲー、PS2の後発移植ってwwwwwww
3DS版を強引に移植した感じだからな
まぁカプコン的には保険をかけたつもりだったのだが
仲良く爆死w
それでバサラ新作はPS3独占になったのだよw
ニシ君はWiiUの売上の話はしないよ
7本越えちゃうじゃん
あれが脱Pとか寝言言ってるから、これも脱任とか言われてあざ笑われてるって気付いた方がいいよ
それな
過去米見ようか
独占で採算取れるほど売れるソフトじゃないし
売れるソニックはマリオとコラボのみ
ゲーマーは独占だろうとマルチだろうと面白いゲームなら評価する
独占でも買わない豚とは違う
せこっ(´・ω・`)
エクストルーパーズで「本来マルチのタイトルになんか訊いてないけど」とか言いながら
なごっさんに媚びへつらいながら「社長が訊くでもお伺いしたいです!」とか言っちゃうイワッチw
結局はマリソニに付き合っただけwww
泣くなよ
ゴキブリよ、こんな小粒で満足しての?
しょうもねーぞゴキブリ
しかもWiiU版はジャギジャギ&テクスチャボケボケの劣化版なことが判明したしな
たかがHDリマスターでさえ劣化移植になるのに、ナンバリング新作が出ると信じてる豚はどこまでお花畑なんだ
たかがHDリマスターでマンゾクしてるんでしょ?豚は
あ、もちろんPS3ね WiiUなんて絶対買わん
朝鮮ソニーが中引き裂こうとしてるが無駄な努力。
PS2ゲーの小粒感
って感じか?
後発移植なんてマルチより扱い悪いと思うんだけどw
もうそんな余裕ないんだろうな
売れそうで怖い
半年間待たせて
E3前に万を時してやった
WiiUサードニンダイが
悲報だったけど
ニシくんどう思った?
問題はMH3GHDで3DS版よりもフレーム落ちしてる場所があったって事実だろ
なんだかんだで龍はPS2のゲームでもオブジェ数の多いゲームだったんだが
まともに動かせるといいんだがねぇ
海外でPS3のは先行で発売してたけどな
キチガイ岩田が独占みたいに放送したんだろ
酷い、独占詐欺だったのかよ
お前ら豚やんw
虚しいからって泣くなよ
さすがアスペゴキ
日本語でと言いたい
基本マルチは紹介しないスタンスだったのにな
そうも言ってられないくらいソフト枯渇したか
任天堂を持ち上げる振りして貶める
テトリスの恨みかなw
足を引っ張るのはライバルとは言わんw
なごっさん「勘違いするのはあなた方の勝手ですが私は独占なんて言ってません。なぁ・・・現実見ようぜ?」
MGR初発表の時の詐欺を思い出したw
結局マルチで、しかもその後PS3独占になったが
いやぁ、テトリスの件をセガは忘れてないと思うよ?
ソニーはその類のイヤガラセを一切したことないけど
あの任天堂が
セガの足を舐めてきたんだから
最高に気持ちよかったろう
おいおい、PS3で出るのかよ
ニコ動ニダ放送
豚「こういうのはWiiUに合ってるよね」
豚「海外ゲー少ないからこれはWiiUで売れそう」
SEGA儲だが、嫌がらせしかしない珍天堂がライバルと思ったことねーや
超最速で脱任wwwwwwww
とっくに海外で出ててローカライズされた
岩田「テトリス事件なんて過去は水に流すよ、未来志向でお互い互恵関係を築こうじゃないか」
少なくとも日本では売れねーな
海外なら意外に受けるかもだな
触覚見えてますよ
あるとおもいます ソニック本編とマリソニ出すのに WiiUの目標本数しょぼかったし
PS3版のおこぼれだったかw
はちま何だかガッカリしてる?
結局、wiiU悲報しかねえなwwww
こういうの「残飯」って言うんじゃないの?w
史上最悪のゴミハードWiiUwww
嘘大げさ紛らわしいを見事に地でいくなw
龍1,2もPS3版が完全版だしな
ニンダイで発表された物は独占で、他の機種にはリリースされないって話じゃなかったっけ?
なんなのこれ?
運命じゃなかったんだよニシ君w
豚「キタァァアアア!ゴキブリ発狂www」
GK「どうせマルチと移植だろw」
豚「んなわけないだろwwwゴキブリ必死www」
セガ「第一段は8年前のゲームの移植です!」
豚「だ、脱Pだし…ゴキブリオワタ!」
セガ「第二段はPS3とのマルチです!」
豚「ま、まだ2本目だし…あと5本あるし(震え声)」
…つづく…
VITAは予定表真っ黒だから復活するチャンスはいくらでもある
死んでるはずなのにソフト出まくってるのがもうね、金足りないから
目立つ場所で発表して独占と勘違いさせる作戦
その場でサードが他所プラットフォームでも発売しますなんて言えないしなw
クセークセー
相手すんな
WiiUの方が売れてない事見えない聞こえないんだから
3DSも25000円で買ったんだろうし
俺がニコ動で書き込んだ「これの為にWiiU買うわ!」な・・・ありゃ嘘だw
日本に向けて発表する時に一番乗りで出来る権みたいなの買っただけだとおもw
むしろまだ買ってないのかとツッコミたいレベル
あれソフト7本て意味じゃないらしいよ
同じソフトでも地域ごとに1てカウントしてるんだとさ
ニシくん「どくせんまつりきたぁぁぁ!!!!ゴキゴキゴキゴキ!!!!」
ゲーマー「なんか知ってるソフトやなぁ、龍もcaveも(´・ω・`)」
任天堂自体が負のスパイラルにいるからムリだな
開発に予算いれないでその分宣伝に予算をかけるから
開発力低下→ソフトのできが悪い→その分宣伝する→開発の予算減る
の繰り返しだな
岩田が土下座しても劣化マルチが出る程度だな
仕方ないわー
カプコンはなー 独占宣言してても カプコンゲーは発売後半年くらい様子見ないと 平気で完全版だの他機種に移植とかやらかすからな 金ドブしたくなければ様子見安定
WiiUとマルチするくらいならPS3とマルチにした方がよっぽど売れる
チカニシて言葉も生まれるよなそりゃw
養分すぎるwwww
VITAのCMの○○○○○○○○ってやっぱりアレのことじゃないかと思うんだ
実際VitaはP4Gで凌いでたからな
ゴキは夢みんなよw
クレクレが惨め~
FF10>>>>>>>>>>>>>龍が如く1&2
冷や汗出てるぞ
完全版と劣化移植じゃ全然違うぞ
効いてる効いてるw
今まで裏切り続けられてきたのに、何でそんなに強気なのかが知りたいw
ありがとう
ありがとう任天堂
本当に…本当に…
ありがとう
それしか言う言葉がみつからない…
本当だったw
『運命の洞窟 the CAVE』(DLタイトル)(北米・欧州・日本:3SKU)
『ソニック ロストワールド』(北米・欧州・日本:3SKU)
『龍が如く 1&2 HD for Wii U』(日本:1SKU)
合計:7SKU
続かなかった…
豚さん
そもそも任天堂ハードにソフトがでることが間違ってるのよ
セガもやりおるなw
何だと思ったの?w
何が頭よぎったの?w
もうどっちにも出すってスタンスなんだろ
任天堂が関わってるマリソニとかは無理だけども
PS3版をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それ確定なの?
カも知れないってのは げーむかなーで言ってたけどさ
真理祖には別にいらんな
あほ。サカつくとこれが2本。予定ではSKU計算でもこれら抜いてあと5本ある
( ^ω^)
⊃ Cave独占 ⊂
( ^ω^)
≡⊃⊂≡
こうじゃ
( ^ω^)
⊃ Caveマルチ ⊂
洞窟は日本だけだから1本だから間違いだな。マリソニの扱いとかあるから
あのダイレクトで既に埋まってしまっていそうではある
今年出す物だから合ってるだろうな
7本なら月1本出す事になるし
やっぱり埋まってるかも・・・
こんどはこれと龍リマスターで、任天堂に義理をたてつつWiiUを威力偵察。
どんだけ台所事情苦しいんだよwwwwwwwwwwwww
DL専だから直ぐに出せるだろうし・・・
HDリマスターの後発マルチ…
これでセガは任天堂に注力してるって認定してるんだよな豚は
どこまで脳内お天気なんだ…
どんだけソフトないんだよ
ファンの人はかわいそうだよね
岩田、マルチをドヤ顔で独占面してたのかよ・・・
ディスク容量も半分なのに、全作移植来るとかよく言えるわ
多分PS3&360向けにはまた別のソニックでると思うよ
いままでもそんな感じだったし
まだ予定だから変わる可能性もあるけど、ゲームの開発期間を考えると増えるってのは考えにくいな。
開発期間が伸びて延期して減るってのなら十分起こりうるけど。
運営はアホなのか!?
独占とは一言も言っていないだろ
wiiuと3dsの独占はソニックだよ
管理人はキチンときいとけよ
元から評価低かったニダのメッキが
どんどん剥がれて言ってるな
確かに言ってないけどw
DL専用ゲーごときを自慢げにわざわざ発表したんだぜ?
せめて独占だと思うだろ
マルチでもいいならロンチの時にもっと紹介してやれよ
売上しか強みがない任天堂が売上で負け
PS+Plusはかなりお得だし業界人からしたら
ヴィータが主導権握るよ
北米プラスで無料で配っとるわ
結構面白いよ
基準もクソも
扱うソフトが無さ過ぎて、こんなことになっちゃってるだけでは?
え?ww
セガGJ
そりゃこんな惨状じゃE3カンファなんて出来ないよね…って思うよ
E3カンファで他社が次世代ゲーム見せてるときに、HDリマスターとかマルチDLゲーなんて出したら失笑所じゃすまないもの
あれはDL版含んでないよ
パッケ版のみ
それどこソース?
しっかり買えよ朝鮮豚w
販売計画表の>>326が間違いだから
一番上はCAVEではなくマリソニが入って数が合う計算になる
どっちにしてもタイトルはこれ以上増えないってことか
ゴキブリはおとなしく野糞でもしてな
増えることは考えにくいな。
増えるよりも減る可能性の方がある。
エイリアンの時みたいにさ。
海外PSストアにもその時からトレーラーでてるし
いいね、リビッツは何が面白いか分からなくてトロフィ4%ぐらいで売り払ったよ。
見下すだけ 笑
マリソニは任天堂販売だから違うという説もあるんだけど
情報が錯綜してよくわからんなあ
取り上げないって言ってたのに
もうなりふり構っていられない
さすが任天堂。詐欺くさい事も平気でやってのける
先行発表しただけで
あれも独占とは言われてないよね?
直接独占のようにお届けします
ゴキゴキ鳴いて残飯食べるのですね
WiiUで龍が如く1&2HDですなw
いろんなハードに出てるし
そう考えればリージョン別カウントでマルチソフトもあるって
と同じ流れになってるなーw
いやー、これからもどんどんやってよダイレクトw
ありがとう任天堂
任天堂お得意の詐欺宣伝の一例だよ。
面白いような面倒なような・・・1500円くらいだったら買うかな
このトレーラー見るとなんかすごいサクサク進んでくアクション系に見えるけど
実際はキャラ切り替えて、アイテム拾って、そのアイテムを必要な場所まで運んで、スイッチ入れて・・って感じ
ほんといい宣伝になったわー。上手いことやったなセガw
そりゃ赤字になるわw
普通なら恥ずかしくてやれんよ 平気でやるのが任天堂流石だわ
なんか一気に興味が失せる 負のオーラがすごい
セガ「PS3とマルチだけど…まいっか黙っておこ」
岩田PS3の宣伝乙wwwwwwwwwwww
マルチプラットフォームタイトルを”直接!”豚にお届けwwwwwwwww
wiiuってはぶられるのが当たり前になってるけど今回ははぶられの逆パターンか^^
独占とおもってたらマルチでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねえねえホモ豚ちゃん今どんな気持ち?悔しいの?ねえ教えてよ ホモ豚ちゃん^^
リージョン別でカウントかどうかは別として、タイトル数とSUK数が別なのは確実だよ
2013年3月期の通期販売実績は日本だと10タイトル(13 SUK)だしね
んで、2014年の第二四半期累計(2013年4月1日~9月30)での販売計画は、日本だと4タイトル(6 SKU)
マリソニに関しては日本は任天堂販売、北米・欧州はセガ販売だよ
さ、好きなだけマルチコールして息をするんだ
どんまい^^
wiiu版だけはやめに発売するとか+アルファがあるとか そうしないとホモ豚ちゃんがあまりにも惨め過ぎるやろ
ゴキブリどもどや キリッ→実はマルチでした^^
それがwiiUなんだよね
タブコンで遊べます
でいいんじゃね?w
PS3のソフトだったのか
え!PS3で出るの!?
じゃあwiiUいらないじゃん!
てか普通ならこっそりストアに並んでるような弾だし
大々的に宣伝してくれてあり任だわw
PS3の龍が如く新作の方へ微少足りとも新規ユーザーを流したいんだろ
スマブラのスネークみたいに
PS3で発売わらたw
岩田wwwwPS3ソフトの宣伝ありがとうなwwww
じゃあマリソニだけで2SUKってことか
北米と欧州は別地域だから別計上
よって日本、北米、欧州で3SKU
これが出てきた時はさぞ豚が絶賛したんだろうなーと思うと大爆笑
これ海外の体験版やってたわ
・・・これをニンダイで嬉しそうに紹介してたの?
セガはリージョン毎にソフトの本数カウントするって
毎回これを元に何が出るか妄想膨らませてるセガファンに
とっちゃ常識なんだわ
うわああ、こんなので三本埋まっちゃった!みたいな
>>553はマリソニについて言ってるだけっしょ
マリソニは日本は任天堂販売だが、北米・欧州はセガ販売だし、セガだけで考えたら2SKU
つかGKブログだからワザとやってんのか?ww
↓
豚「神ゲー!神ゲー!」
↓
マルチでした
↓
豚「くそゲー!くそゲー!」
※内容はかわりません。
価格はどうなるんだろうな
なんで独占と思い込んだんだろうと
ニンダイ見返してみたら
「WiiUダウンロード「専用」」って言ってるからか?
ぶーちゃんの中で糞ゲーに変わりました
こんなのでPS3のソフト1本埋まっちゃったし
これ一本で三本(各リージョン分)埋まるWiiUに比べれば・・・
てか、海外PSNではとっくに出てるから体験版でもやってみろよ
結構面白いぞ
なにが「あれ?独占じゃなかったの?」だw
煽りたいんだろうけどあからさまでバレバレやん
まあゴキブリの餌にはちょうどいいから
そう言う意味では手抜きで楽なんだろうけど
おこなの?
ぶーちゃん終了w