• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









zzz


















うおおおおおおおおおお

見える!何かがうっすら見えるぞおおおおおおおお







グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2099-01-01
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-05-23
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(905件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:03▼返信
いちばん
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:04▼返信
きたか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:04▼返信
PS4勝利
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:04▼返信
次世代箱への嫌がらせ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:05▼返信
3とは違って角ばってるねえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:05▼返信
うおおおおおお
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:05▼返信
来た
これ結構薄くなるかも
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:05▼返信

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けどわからねwwwww

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:05▼返信
まさか本体が来るとはw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:05▼返信
シャープでよさそうなデザイン
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:05▼返信
本体出来てないとか言ってた奴どうすんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:05▼返信
正方形やな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:05▼返信
一桁!
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:05▼返信
ただの四角い黒にしか見えない
映るのは一部の外観だけで、全体の把握なんて無理
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:05▼返信
全然見えねーよwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:06▼返信
正方形なのか???
ただそういう風に見えるだけ??
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:06▼返信
チラリズムか
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:06▼返信

PS4
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:06▼返信
11
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:06▼返信
はやくしろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:06▼返信
一瞬か
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:06▼返信
>>11
ただのモックアップだって言うんじゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:06▼返信
ゴキブリにしか見えないんだがwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:06▼返信
>>4
嫌がらせではない箱と同時期発売なんだから
販売戦略だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:06▼返信
外観なんてどうでもエェねん
問題は中身や
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:06▼返信
さすがにこれで詳細は無理だがw
新型PS3並の薄さかもしれん
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:07▼返信
正方形じゃないと思う
そういう風に見せているだけで
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:07▼返信
かっけー
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:07▼返信
>>24
頭がおかしいと思うw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:07▼返信
ついに来たか!
E3が待ち遠しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:07▼返信
なんかきたけどよくわかんね
とりあえず、PS3みたいな形でやたら角ばってるってイメージか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:07▼返信

なんかシャープそうでいいんでない?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:07▼返信
チラチラ映る各部を見るとPS2っぽさを感じる
PS3×PS2みたいなデザインだろうか
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:07▼返信
>>26
中身は今の情報ならまさにゲームに適したゲーム機だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:07▼返信
真の次世代機か
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:07▼返信
四角い
うん、四角いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:07▼返信
15秒でカットインする画像がパンツ履いた女の股間部に見えた
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:08▼返信
>>26
分解でもするのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:08▼返信
>>34
新型PS3を高級にした感じじゃないかな
適当だけどw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:08▼返信
美しい・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:08▼返信
あれ、前見た時はアフォルツァ先生のブログを宣伝してる大先生本人らしき人がいたがもう消えたのか?
龍の画像がひどすぎていくらなんでもPS4<wiiUに無理があると気付いたのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:08▼返信
>>39
つかれてるんだよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:08▼返信
まさかの鋭角?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:08▼返信



豚 ゴメン な w


47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:08▼返信
もうちょい見せてたも
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:08▼返信
正方形で結構な薄型っぽい感じだったな。
PS3の2000番台みたいなシンプルでスマートなデザインを踏襲してくれるなら万々歳だがさて。。。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:08▼返信


ゴミを撒き散らすな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:08▼返信
もったいぶってんじゃねーよ早く見せろクソニー
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:08▼返信
任天堂はいつ次世代機発表するんだい?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:09▼返信
>>26
中身のことはもう概ね情報出てるやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:09▼返信
コンパクトっぽい
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:09▼返信
これはわからんwダクトぽいのはダクトか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:09▼返信
廉価版、普及機みたいな雰囲気
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:09▼返信
初期型PS3よりは軽いんじゃないかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:09▼返信
最後の青い線は起動時のライトか何かかね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:09▼返信
デカそう、横にタバコの箱でも置いといてくれw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:09▼返信
>>54
排熱機構だろう
60.shi-投稿日:2013年05月21日 00:09▼返信
PS;○
PS2;■■
PS3;●●
PS4;■
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:09▼返信
PVかっこよすぎワロタ
センスあるわほんと
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:09▼返信
ここで生瀬勝久もってこいよ!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:09▼返信
ゴキちゃんも豚もお互い発狂はよそう。
uとPS4は別路線だし。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:09▼返信
なんかメカっぽいデザインだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:09▼返信
きたーーーーーーーー
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:09▼返信
PS4には期待してるぜ、なんたって今回はメモリが凄いからね!
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:09▼返信
黒いゲームキューブ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:10▼返信
最後らへんの肉球みたいなの気になるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:10▼返信
赤字堂の据置はあいつで最後かな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:10▼返信
Wiiのデザインを模倣してるんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:10▼返信
キモい煽り豚がいるな
完全に滑ってやがるw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:10▼返信
PS3の丸みを帯びたフォルム好きだったんだけどな
なんかファンの排気が凄いことになるイメージだわこの形
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:10▼返信
正方形?立方体?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:10▼返信
これが連邦の黒い奴か!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:10▼返信
PS3の薄型に近い感じか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:10▼返信
まあ新型PS3を高級
これに一票
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:10▼返信
>>72
それはねーよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:11▼返信
こんな小出し映像はイラなかったな
作るんならもう少しはっきりするようなのが良かった
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:11▼返信
WiiUの時とはワクワク感が全然ちがうwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:11▼返信
なんか素材がps3スリムみたいでマットぽいのかな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:11▼返信
>>62
かぶる物がないだろ!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:11▼返信
てか、カラーは黒なの?
ゴールドにしとけよ!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:11▼返信
>>80
いや
E3が本番だろ
俺これでかなりわくわくしてるがw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:11▼返信
>>70
それはコントローラじゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:11▼返信
>>84
金とか下品すぎるだろww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:12▼返信
PS3を継承しつつ角張らせた感じかね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:12▼返信
プレステは軽量化した二代目からが本番だしなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:12▼返信
>>72
アレは本当にダッセーよなw
91.ラブライブは神アニメ投稿日:2013年05月21日 00:12▼返信


PS4に、2つHDMI端子を搭載して下さい。 さらに3口電源ケーブルも搭載してくれ。

30ffでもいいので、4k2kゲームも遊びたいです。

92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:12▼返信
実はあれは板でヒョイと取り去って中から全く違うものが出てきたりしてw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:12▼返信
>>83
被るならイワタと言う奴が・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:12▼返信
>>84
ゴールドとか恥ずかしくて部屋におけないわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:12▼返信
プレミアWiiUだな
色が同じ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:12▼返信
排熱機構は最初から力入れてるかもしれん
なんか楽しいんだがw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:12▼返信



明日のMSへの牽制かw


盛り上がってきたねえええええええええええええええ
例の会社以外はw

98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:12▼返信
2013年6月10日
E3でお披露目ですね。
分かります(・ω・)ノ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:13▼返信
なんかオモチャっぽい・・・
失望した
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:13▼返信



デフォのカラーに「鋼」出せよw


101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:13▼返信
排熱頑張ってるな
けっこう小型なのかもしれん
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:13▼返信
チラリしてる画像はコントローラーとモーションカメラの部分ばっかりじゃね
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:13▼返信
>>92
策士だなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:13▼返信






あーこれはps4の圧勝だわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:13▼返信
うわだっさ
まさにTHEゴキブリ
キモオタ御用達って感じ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:13▼返信
>>102
ダクトっぽいのは見えるな
107.shi-投稿日:2013年05月21日 00:13▼返信
もうディスクドライブはPSかPS2の新型か今のPS3みたいに手で開けれるようにしてくれ...

ドライブ故障1万修理はもう勘弁
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:13▼返信
なるほど分からん、じらすなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:13▼返信
レンガっぽいな
終わった・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:13▼返信
ダクトからフシューって排気しながら立ち上がりそうな雰囲気だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:14▼返信
6月10日ってE3?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:14▼返信
E3が待てんw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:14▼返信
構成が林檎っぽいな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:14▼返信
>>88
2000番台をカクカクにした様な方向っぽいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:14▼返信
>>92
SCEならやりかねないから困るwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:14▼返信
全然分からんw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:14▼返信
E3で本体お目見え確定か
しかし今回は真四角なんだな
長方形デザイン好きなんだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:14▼返信
イマイチよくわからねえw
でもテンションあがった
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:14▼返信



クタタン仕様のスケルトン出せよ!


120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:14▼返信
レンガの異名を与えよう
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:14▼返信
全然分からん!!!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:14▼返信
やっぱりフェイクのとはぜんぜん違うな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:15▼返信
ハードの外見なんてもったい付けるものじゃないだろーが。寒いわ。
124.shi-投稿日:2013年05月21日 00:15▼返信
最初は黒オンリー→白,シルバー(鋼)→赤,青
か?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:15▼返信
少ない情報からどうやっていちゃもん出すかのバリエーションを楽しむ記事かw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:15▼返信
WiiUより性能やらスペックやらが低いってのはマジ?それともデマ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:15▼返信
カッコ良過ぎる!なうw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:15▼返信
>>110
分かるわ
自分は何故かザクを思い出したわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:15▼返信
PS3 60GB持ってたけどあの高級感で出してほしい
3.11の地震で1m落下してすごい一本傷ついたけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:15▼返信
角ばってる?てか早すぎ近すぎて分からなかったがEYEもDS4も映ってたのか
じゃあ尚更本体の予想つかんな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:15▼返信
わかんねぇw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:15▼返信
廃熱部分?がスタイリッシュだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:15▼返信
低性能ゴキステ4とかもう期待無いだろ
Xbox待ちだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:15▼返信
真っ正面からのモザイクだな。正方形。
後は薄さだが···やっぱ性能に比例してでかくなっちゃう?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:15▼返信
PSXの形に近いか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:15▼返信
おせーよ!JINに9分も負けてんぞ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:15▼返信
これは、明日のMSコンファに当ててきましたねーなうw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:16▼返信
>>123
反応見てこそっと変えようとしてんじゃね?
姑息
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:16▼返信
買って1年でPS3壊れたから、ソニータイマー都市伝説が生まれないように、壊れないようにしてくれ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:16▼返信
丸みを帯びてない感じ?
なんかちょっと微妙そうw

でもテンションあがってきたwwwwww
深夜なのにw眠れなくなるwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:16▼返信
こうなるとパノプティコンは10~12時頃かな?
さすがに本体と同時間帯には出せんよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:16▼返信
これで分かる方が凄いわ
でもあんまり熱はこもらない設計かも
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:16▼返信




かっけえええええええええええええええ



144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:16▼返信
また黒か
いい加減に黒止めて他の色にして欲しいな
グレーとか
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:16▼返信
>>114
個人的に2000の形は好きだからいいね!
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:16▼返信
だめだ全然見えねえw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:16▼返信
・Blizzard Entertainmentとソニーがパートナーシップを結ぶことが判明!「オフラインプレイ可能な完全版『Diabro3』をPS4に出す」
・『Halo』シリーズのBungieが開発中の『Detiny』がPS4用にも。PSコミュニティ向けに独占コンテンツも用意。
・NVIDIA『FXAA(アンチエイリアシング技法)』Timothy Lottes氏「OSが軽いPS4が次世代ハードで有利になる」
・AMDのグラフィックス製品のチーフアーキテクト John Gustafson氏「ソニーはエンジニアリングで極めて良い仕事をしたようですね。CPUとGPUが同じチップにあって、多くの問題が解決されますし。(データをGPUへ投げ、処理結果を取得するような、いったり来たりがいらないので)」
・Guerrilla Games『キルゾーン』のテクニカルディレクター・Michiel Van Der Leeuw「プレイステーション4は、開発者がボトルネックを見つけることが出来ない程に慎重に設計されている。PCの各々のパーツは効率的にマッチングしている訳ではありませんが、PS4にそれらの非能率は存在しない事を保証します。」
・UBIソフト「PS4が馴染み深いアーキテクチャを採用したおかげで開発が容易になって嬉しい」
・UBIソフト『アサクリ4:ブラック フラグ』のアソシエイト・プロデューサーSylvain Trottier「ソニーとPS4プロジェクトに取り組めて嬉しかったところは、PS4がゲームディベロッパーのために作られたものであるというその一点につきます。本当に、ソニーはPS4であらゆる問題点を解決しており、後は我々クリエイターがどういう形でPS4を輝かせるのか…自分たちの手腕にかかってくると思います。そう、PS4とはまるで完璧な宝石のようなものですね。」
・UBIソフトはPS4のロンチにVitaのロンチへのサポートと同様のレベル(欧州ではそれぞれ6本及び5本だった)を提供するかと尋ねられた際、Yves Guillemot氏は「それが私たちがしようとしているものです」と述べた。→PS4に新規IP『Watcn Dogs』などのロンチタイトルを5~6本出す。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:16▼返信
>>136
興奮するな、なうw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:16▼返信
・スクエニ「世界のスタジオと競争すべく開発している新世代ゲームエンジン・ルミナスエンジンを使った『FF』新作を出す」
・カプコン・小野P「PS4を使いこなす為に新規IPにした。パンタレイを使った『Deep Down』を出す。開発が優しいPS4の大ファンだよ」
・小島監督「次世代ハードPS4のゲームで使用する小島プロダクション開発の『フォックスエンジン』」「『MGS』という世界を作って新しいサービスをしたい」
・レベルファイブ・日野社長「PS4でMMORPGを作ってみたい」「PS4向けタイトル、近いうちにお知らせできるかも」
・セガ・名越P「『龍が如く』スタジオの新作はPS4と次世代Xboxのマルチタイトルかもしれない」
・グラスホッパーCEO・ゲームデザイナー・須田剛一氏「PS4の可能性に興奮している」
・『グランツーリスモ6』PS4版の計画も進行中! 「皆さんがPS3版を遊び尽くしたあたりで、自然と登場する形」
・『鉄拳』ゲームディレクター・原田勝弘「我々はプラットフォーム戦略を検討中です。そのため私達は何も言いません。」
・マーベラス・高木謙一郎P「PS4のスペックを活かした美少女アクションを!」
・D3P・岡島氏「PS4で妙にリアルな『ドリームクラブ』も作れる。上客がログインしたら席を移るとか」
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
思うことがあるが、今のはちま運営してるのは誰なの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
おいおい
レス乞食のゴミ豚の相手なんかすんなよ
この少ない情報で色々予想しようぜw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
>>126
まじ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
>>125
ワロタw
そんな感じだなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
意外と小さい感じだな
APUの恩恵なんだろうか
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
>>150
いい加減そのコピペから鉄拳原田を外せwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
え…なんかダサそう…w
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
寒いとか姑息とか、おもしろいなあw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
>>110
うちはなんかアイアンマンぽい駆動をイメージした
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
なるほどわからん
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
おぉ。なんやら高級感漂う印象だなw
いい雰囲気醸してるよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
いよいよ次世代機戦争の始まりって感じでテンション上がるな

旧世代機の戦いはWiiUが参戦してどうなるんだろう
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
カッコイイっぽい気がするが現行PS3の所為で気が抜けない!
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
>>133
そもそも日本で発売されるの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
ウニみたいの期待してたのに
全身とげとげで排熱効率がすごいやつ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
薄型PS3と同じような外観なのかな・・・
PS4本体のティーザーでカメラが映ってるけど同梱するんかな?
価格抑えたいだろうからカメラ同梱は難しそうだし、単に一緒に映しただけかな?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
PS3で良くね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
とりあえず見た感じ
新型PS3を高級にして熱がこもらない設計かな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
>>119
スケルトンって耐久性が無いんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
チラ見せとかやるなコイツ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:17▼返信
あぁ、見えるよララァ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:18▼返信
eye一体型やねこれどうも
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:18▼返信
エックスボックスなう。あ、あれ?みんなどこに行ったなう?ww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:18▼返信
斯く斯くしてるな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:18▼返信
>>110
仮面ライダーBlackだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:18▼返信
Youtubeのコメントが凄い勢いで増えててワロタw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:18▼返信
E3はやく!
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:18▼返信
ぶーちゃんついに箱の肩を持つようになったなw
さすがにレンガの話題は出せないか
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:18▼返信
ぶつぶつ気味悪いな
このゴミ豚はよおww
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:18▼返信
ほんとにチラリだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:18▼返信
>>136
何の対決だよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:19▼返信
こんな時こそボケ除去ソフトの出番だぞ、はよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:19▼返信
>>172
んなわけあるかw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:19▼返信
直線で来たか
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:19▼返信
>>173
PS4の情報来たらあんなもんどうでもいいよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:19▼返信
本体でも何かサプライズが!あって欲しいなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:19▼返信
とりあえず全然わからんが期待しとくw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:19▼返信
ほぼ正方形じゃないか裏が見たい見てるのが裏っぽいが
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:19▼返信
どうせ初期型はでかくてださくてうるさいの三拍子
モデルチェンジしたら今度はコスト重視のチープデザイン
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:19▼返信
最後の青いラインはなんだろうな...本体にイルミネーションでもつけるんだろうか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:19▼返信
豚よ!いよいよWiiU永眠へのカウントダウンが始まっ








・・・!?し、死んでる!!
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:19▼返信
これかなり奇抜なフォルムになるんじゃないの?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:19▼返信
E3が楽しみだね。早く6月来てほしい
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:20▼返信

テンション上がってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:20▼返信
一番の問題はラックに置いた時どうなるかだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:20▼返信
PS4で良くね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:20▼返信
>>189
排熱見る限りはかなり考えてると思うが
まあ抱くとしか分からんがw
199.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 00:20▼返信
今度はコンパクトさを宣伝してくれよ。
PS3のクタタンの時は、ありゃ正直ネガキャンだったわ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:20▼返信
やっぱ黒なんだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:20▼返信
198だがダクトねw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:20▼返信
>>165
黒→うに 白→ケサランパサラン とか言われるからやめれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:20▼返信
四角い
そして黒い
ってことくらいしかわかんねー
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:20▼返信
カラーリングが黒一色なのは
高級感だしたりするためなんだろうけどさ、
黒青赤ぐらいは出して欲しいな~

>>126
最高にすべってんぞw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:20▼返信
>>172
カメラを同梱するかは考え中って吉田が言ってたやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:20▼返信
>>196
これで小型ならかなり凄いが
どうかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:21▼返信
>>178
ついにも何も以前から箱も持ち上げまくってたよ
ゲームの内容には一切触れずただPS3を叩くためだけに
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:21▼返信
この動画だけで今日眠れんわw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:21▼返信
ふぁぁああああんって音って起動音になるのかな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:21▼返信
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:21▼返信
ただ拡大されてるからそう見えるだけかもだけど
モーターショーのコンセプトカーみたいなデザインぽくてすげーなw
けっこう攻めてくるかもなデザインw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:21▼返信
なにこのドキドキ感www
はよ!E3はよ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:21▼返信
>>192
むしろこれだけなら無難な感じだがw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:21▼返信
電源入ってる時に眩しい青色LED点灯しっぱなしとかはやめてくれよ
ソニー製多い気がする
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:21▼返信
Eye Toy のヤツじゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:21▼返信
余計なイルミネーションを付けるような企業ではないと信じたい
PSEyeやモニタの電源ランプですらゲームの邪魔だからシール貼って塞いだのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:21▼返信
最初のモデルは高級志向なのは相変わらず、かな?
発熱と騒音が酷くなければ初代PS3の60GBは絶対に手放したくなかったなぁ。
PS3現行モデルやPS4にPS2互換性がない、と決定してしまった今は特にそう思うわ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:21▼返信
このシルエット通りなら正方形?
まんまキューブ型のPCみたいな感じになるのかな。
まあ排熱キツそうだもんね。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:22▼返信
>>199
顔がデカかったのが救いだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:22▼返信
PS2やPS3をはじめてみた時のインパクトはないな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:22▼返信
>>190
DS4自体が光るからそれに対応して光るってのはありそう
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:22▼返信
Twitterでまず見つけて、心臓バクバクでつべ見たのにチラリズムかよ!!
ドキドキを、返せ、この、無能集団め!!
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:22▼返信
さてどうなるかね
E3で間違いなく詳細来るなア
ああロンチが楽しみww
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:22▼返信
PVのセンスは申し分無いw
問題は本体のデザインなわけだが…
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:22▼返信
こんな瓦みたいなハードでかっこいいとか興奮してきたとか本当にゴキブリは気持ち悪いな
脳みそ腐ってるんだろうね
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:22▼返信
最後の青い横線は何を意味してるのかな?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:22▼返信
初期型はいろいろ詰め込まれてるイメージしかないな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:22▼返信
デザインは圧倒的にWiiUの勝利だな
これじゃXbox360にも負けてる
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:22▼返信
ドムっぽいな

231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:22▼返信
まじもんかよーw
テンション上がるわw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:22▼返信
>>223
分かるよ
なんか待てない感じがw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:22▼返信
真のゲームキューブが来たようだね
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:23▼返信
新しいハードっていうのはもっとわくわくしてこないといけないのに
WiiUや3DSの新作1本のほうがずっと期待感高いんだよねえ
PSWの魅力はないね
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:23▼返信

キモい
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:23▼返信
>>126
マジで馬鹿だなお前は
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:23▼返信
やべwニヤニヤが止まらん
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:23▼返信
縦置きでも安定させないといかんからなぁ
デザインは結構難しいよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:23▼返信
このゴミ豚
どう見てもツッコミ待ちだよねww
哀れやなあ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:23▼返信
>>229
wiiuのデザインって誰も興味持ってなかったよね・・・
縦長なのを隠してたのが印象悪かったイメージ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:23▼返信
早く見せてーーーーー
まちきれねぇよよよよよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:23▼返信
角なデザインだとゲームソフトを上に上げれるな
これ地味に大事
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:24▼返信
黒いレンガ
どうみてもレンガ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:24▼返信
どうせクソハードだからお前らは買わなくていいよ
代わりに俺が買っとくから
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:24▼返信
>>169
携帯機とちがって落とす心配もないんだし別にいいんじゃね?
それに流石に昔ほどの耐久力の低さじゃないだろう
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:24▼返信
豚よ、まずはwiiUの買おうぜ(´・ω・`)
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:24▼返信
ps4に栄光あれ!
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:24▼返信
Vitaの時もドアップ画像連貼りしてたよねえ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:24▼返信
>>243
分かるぞーw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:24▼返信
>>214
Vitaはパケも青だし最近のソニーのイメージカラーなんじゃね
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:24▼返信
>>245
俺が人柱になるからお前は遠慮しておけw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:24▼返信
>>126
こういう奴が詐欺に騙されるんだろうな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:24▼返信
>>245
こらこら
そこは俺に任せろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:25▼返信
そういやチャンピオンズリーグ決勝で流れるCMはどんなのになるんかねぇ
このティーザーを見る限り、本体お披露目はE3本番っぽいけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:25▼返信
材質はPS3の初期型みたいな鏡面っぽい感じなのか、それともつや消しなのか…
257.無知投稿日:2013年05月21日 00:25▼返信
一瞬過ぎてほとんど分からん。
初期型PS3は爆音爆熱だったけど、PS4は最初からその辺をしっかりしてほしい。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:25▼返信
ちょwwwコントローラダサすぎだろコレwwwwwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:25▼返信
ここ最近据え置きゲーム機のデザインでまともなの見たこと無いからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:25▼返信
とりあえず黒でいいよ
後はサテンシルバー
定番だなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:25▼返信
10回見たけどわかんねーよww


263.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:25▼返信
>>246
いや劣化が早いって意味
熱とか弱いんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:25▼返信
>>243
上にテレビ置くんじゃねーぞ!!
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:25▼返信
>>229
あのでかいACアダプタどうにかしてから出直してこいw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:25▼返信
>>245
地雷処理班に優先権があります
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:25▼返信
PS4ボケボケ
完全にブーメラン
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:26▼返信
ゴミ豚君がただのレス乞食にw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:26▼返信
今年のE3は俺がE3のことを知って以来の
馬鹿でかい戦争になりそうだ
ワクワクして今から寝れねえよ!!
ぜひ俺を興奮でおかしくしてくれ!!
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:26▼返信
>>251
WiiUも被って水色みたいのなので空気読めてないよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:26▼返信
最新型PS3みたいな安っぽいのはやめてくれ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:26▼返信
なんとなくZガンダムが頭をよぎった
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:27▼返信
>>243
初期型PS3は縦置きしたら上面のメッシュ部が排気口だから
上に何か置いて壊した奴かなり居たみたいだ 気をつけろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:27▼返信
>>269
次世代箱も結構楽しみだ
次世代ってマジでいいわあw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:27▼返信
あと数時間で海外のファンが予想図を数種類ほど作ってくれるから。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:27▼返信
>>258
同感
これはねーわw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:27▼返信
あと数時間で海外のファンが予想図を数種類ほど作ってくれるから。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:27▼返信
4がただ凹んでるだけなの見ると金はかけてないね。
これはまじで3万円台で売る気だよおおおお
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:27▼返信
神!!!!!!!!!!!!
最強のハードの誕生だ!
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:27▼返信
MS発表会の前に出してくるとはw
攻めるねSCEw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:27▼返信
なんで皆初期型買って失敗したがるんだか……やれやれ

仕方がないからまず俺が人柱にry
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:27▼返信
「PS4本体画像きたああ!」
「次箱発表くるうううう!」
「龍が如く1.2HDきたああ!」


次世代機戦争の始まり
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:27▼返信
>>281
今回はかなり駆け引き使ってる
平井恐るべし
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:28▼返信
>>234
マリオ

そんでマリオ
さらにマリオ
お次はマリオ
ラストにマリオだ!!!!!!!!!!!
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:28▼返信
新箱発表直前にこれは、ソニーもなかなか憎い一手を打つねw
PS3-2000ぐらいのサイズであってほしい。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:28▼返信

PSeyeが内蔵?されてるのと
4のロゴはわかったw

288.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:28▼返信
>>283
一番下が可哀相にも程があるなwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:28▼返信


リーク情報によると・・・悲しいけど720には性能で勝てないんだよね~

ソニー信者の唯一の希望の性能までmsに奪われる・・・

あんまり他人を叩かないほうが良いよ
290.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 00:28▼返信
>>219
皆に見せるためなのか、ちょっと大きめのPS3のモック用意してたんだよな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:28▼返信
黒にすれば格好いいと思ってるあたりキモオタのセンスと一緒
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:28▼返信
最近SCEのPVや宣伝方法が上手くなったな
ソニーの本社に行ってノウハウ吸収したのかもね
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:28▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:28▼返信
なるほどわからん
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:28▼返信
>>282
マジで俺に譲れ
予約できない可能性がw
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:28▼返信
どんだけ排気口があるんだよw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:28▼返信
>>277
お前の顔の方がないわw
だせえやつは足引っ張んな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:29▼返信
本当一瞬だなwwww
まぁE3が本番だし仕方ないね
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:29▼返信
>>287
別ユニット
ってか、既にデザイン公開されてただろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:29▼返信
情強は初期不良あるかもだから様子見した方がいいよ
情弱な俺は買うけどな
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:29▼返信
E3まであと20日ほどかぁ
生で見れたら良いんだけどなぁw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:29▼返信
>>283
最後のきたああ!が虚しいなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:29▼返信
なんかぶつぶつ言ってるよ
このキモい豚w
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:29▼返信
>>284
ストリンガーの時が異常に感じた。MSに塩どころか金塊送ってるぐらいに。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:29▼返信
新箱発表にあわせて仕組んできたか
ニンダイ?なにそれ
韓国のテレビ番組?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:29▼返信
>>263
現代の技術でもそうなのかなぁ・・・
まあスケルトンはいらんがw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:29▼返信
>>303
無理です
仕事だなw
ぶーちゃんは見れそうだが
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:30▼返信
>>290
マジかよwwwソレは知らんかったwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:30▼返信
なんかnasneにみえたw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:30▼返信
>>306
だってストリンガーはゲームに興味ねえし
あれは悪夢だったよww
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:30▼返信
BDレコーダーみたいな形だったら
重ねて置けるので好都合
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:30▼返信
やっぱりちょっと前に出た弁当箱みたいなデザインのやつではなかったのか。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:30▼返信
>>304
ニンダイでマジで言ってたからなぁ・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:31▼返信
ようは黒くて巨大なGCだから、リビングに置くには最悪のデザインね。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:31▼返信
任天堂は蚊帳の外
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:31▼返信
たぶん奥側は斜めになってると思う
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:31▼返信
>>289
MSになんかIPあったっけ?
携帯機との連携あったっけ?
出直してきてw
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:31▼返信
>>309
だよなぁ、深夜なら無理して見られるけど朝じゃなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:31▼返信
>>287
PSeye内蔵は無いでしょ。内蔵しちゃうと本体の置き場が限定されちゃうし。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:31▼返信
>>317
哀れすぎるな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:31▼返信
>>306
PS2はー・・・と思ったけど
あの頃はネットはそこまで発達してなかったなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:31▼返信
ちょいちょい否定的な意見も見るけど、僕は好きだよ。PS4コントローラ。

第一報来たときから早く触ってみたくて手がウズウズしてるよ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:31▼返信
だっせ
WiiUのパクリじゃん
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:31▼返信
黒いね…
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:31▼返信
せっかく次世代機で盛り上がってるんだから、任天堂は余計な事すんなよ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:31▼返信
マリオ助けてくれ((((;゚Д゚)))))))
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:32▼返信
ぶーちゃん
お前に―とだろ?
俺に代わってE3チェックしとけw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:32▼返信
興奮しゅるぅぅぅ(*´Д`)ハァハァ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:32▼返信
正直去年のE3はつまらなかったが今年は次世代機2つあるし楽しみだわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:32▼返信


日本でスポチャン3を待ってるのは俺だけだというのに


337.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:32▼返信
6月11日10:00(日本時間)だってよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:32▼返信
>>329
つか次世代機(とりあえずWiiU含む)全部黒になっちゃうんじゃね・・・
皆黒真似しだしたよね・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:33▼返信
>>331
亀頭「今日は直接みなさんに情報を届けたいと思っています
    まずはこちらをご覧ください(ドヤァッ」
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:33▼返信
ゴミ豚は話に入ってくるなよ
キモいからw
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:33▼返信
>>339
おい
ニート豚
E3録画しとけw
そしてニコニコで流せ
命令だww
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:34▼返信
>>337
リアルタイムで見たい…
この前のPSMも生で見れなかったんだよなぁ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:34▼返信
つかコントローラー写すとこから判断するにこれ相当の接写だよね
なので引いて見る全体像はかなりイメージ変わると思う
それにしても丸い部品がなにか全く想像つかんな
俺はヒンジの端だと思ってるけど(つまり折り畳み式、たぶんモニタかなんか)
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:34▼返信
あの、黒電話の受話器みたいな部分が何なのか気になるな。本体は四角基調だし
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:34▼返信
>>331
どうせE3のタイミングでマリオ地獄ダイレクトやるだろうなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:34▼返信
カメラのレンズみたいなは何やろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:34▼返信
10時とか絶対無理だw
ああライブで見てえ
ニート豚は見るんだろ?
いいなあw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:34▼返信
>>344
つ有給休暇
351.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 00:34▼返信
>>336
俺は肉弾2を待っている。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:34▼返信
>>339
いいね

お前みたいな雑魚キャラがいないと盛り上がらないからなw
今年も頼むぞ!!

353.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:35▼返信
任天堂とMSをディするのは許せないニダ!!抗議して賠償金を取るニダ!!
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:35▼返信
ジラすねぇ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:35▼返信
さすがにコレじゃあ分からんw明日は新箱の情報も出るし、次世代の対決が始まるな!なんかもう一個有った気がするけど気のせいかな?
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:35▼返信
>>340
任天堂らしくてイインジャナイカナ・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:35▼返信
>>345
モニタなんかいらん
余計なギミックは必要ない
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:36▼返信
>>355
次世代機は2台だろ
しかし楽しみだ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:36▼返信


処分に困るようなゴミ出すなよチョニー
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:36▼返信
このデザインから察するにどうやらPS4のエンジンはディーゼルのようだな・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:36▼返信
さすがソニーちゃん、俺たちにできないことを平然とやってのける
そこにシビれる、あこがれるゥ!!
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:36▼返信
>>359
おい
ニート豚
レポートしろよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:36▼返信
>>339
それはマベの高木さんと要相談だ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:37▼返信
>>359
任天堂は賠償金を取ればいいニダ!!ウリにも分け前が欲しいニダ!!
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:37▼返信
円?っぽい画像がなんかルンバ連想させる
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:37▼返信
結構角ばったデザインぽそうだよねこれ見ると
結構カッコいいかもしれん
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:37▼返信
>>348
カメラ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:37▼返信
ニート豚うらやましいな
生で見て盛り上がりたいw
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:37▼返信
がんなむすたぁ〜いる
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:37▼返信
>>348
PS EYE2だと思われ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:37▼返信
人柱は任せろー
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:37▼返信
>>24
じゃあさ。黒い型のWIIUもゴキブリに見えるねw眼科で見てもらいなよ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:38▼返信
>>337
E3ソニーカンファレンスの開始時間だな。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:38▼返信
>>355
もう発売してるゲーム機は次世代機でもなんでもない
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:38▼返信



本体の洗練されたデザインをお楽しみ頂く為隣にWiiUを並べて展示しよう!(提案)


377.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:38▼返信
なんか旧世代のデザインって感じだよな
古くささしか感じねぇ・・・
もっとアップルや任天堂のデザインを勉強しろよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:38▼返信
本体もコントローラーみたいな質感してそうだな
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:38▼返信
>>338
まだデータが少ないから耐久性と生産ラインを鑑みて、樹脂にカーボンブラック入りを選定しているだけ
カーボンブラック入りが一番耐久性と耐熱性を保持しているので、安全性を考慮すると選択肢として黒が一番無難
行き成り白を出すのは、結構冒険心があるのか、耐久性に自信があるのか、金が無いのかのどれか
380.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 00:39▼返信
>>359
任天堂に言えよ、ディベロッパがWiiUの開発機処分したいのに連絡取りにくいらしいじゃないか。
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:39▼返信
>>363
高木P「カグラPS4でだしますw」
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:39▼返信
PSミュージアムは見れたんだよ
なんかユーストリームを実況で流してた奴とかいて凄い楽しかった
ああでもこれは見れない
ライブで見たいw
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:39▼返信
>>377
変なのが混じってるけどw
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:39▼返信
>>39
あー0:14で俺も見えた
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:39▼返信
今年のE3楽しみだね(任天堂除けばw)
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:40▼返信
>>379
いや箱○もWiiも最初は白だったじゃん
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:40▼返信
薄目で見れば見え…ない…
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:40▼返信
全部見せてよw
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:41▼返信
>>348
新しいPSEYEだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:41▼返信
【有能集団】E3を前に次世代機チラ見せして大反響

【無能集団】E3から逃げても「仕方ないね」で済まされる
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:41▼返信
E3は本体よりもソフトでワクワクさせてくれー
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:41▼返信
>>391
また、チョッパリが朝鮮を馬鹿にしているニダ...あ、間違えたニダよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:41▼返信
>>394
ノーティとサンタモニカが控えてるからな
サンタモニカはオープンワールドらしい
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:42▼返信
>>388
だから、書いてあるでしょ?
自信があるのか、冒険心があるのか、金が無いのかって
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:42▼返信
>>391
それ開発機。しかも開発機としても最終版じゃないヤツだし
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:42▼返信
>>391
それ開発機らしいよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:42▼返信
お前らこれで興奮できないならもう生きてる意味なんかないようなもんだぞ
自分見つめ直せ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:42▼返信
>>402
ねれないくらい興奮してますがw
404.shi-投稿日:2013年05月21日 00:42▼返信
>>380
R★なんか開発機キット3つ壊して締め出したんだぜw

3つも邪魔だろうw
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:43▼返信
ワクワクしてきたな
やっぱE3で本体は公開か
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:43▼返信
カメラやコントローラの写真もある。それ以外は本体かな。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:43▼返信
近すぎわろたwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:43▼返信
>>380
ソニーがWIIUを開発したらまともなハードに成りそうですね。本体と携帯機でちゃんと連携出来るWIIUに。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:43▼返信
>>405
本体発表は確実だな
俺はロンチに期待
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:44▼返信
>>379
チカニシはなぜ自動車のタイヤが
皆黒いのかとかもわからない人とか多そうだよな
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:44▼返信
>>402
チラ見せPS4で興奮してVITAをシコるゴキブリ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:44▼返信
任天堂はウリらと契約したニダよ、チョッパリは黙ってくれないニダか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:44▼返信
豚君が酷すぎて触る気が起きんw
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:44▼返信
>>406
お前の性癖みーつけた
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:45▼返信
任天堂派でも興奮してますわ。果たしてどんなカッコイイデザインなのかをね
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:45▼返信
ゴwキwブリwwwPS4に欲情wwww
はちま産ゴキブリは格が違うwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:45▼返信
任天堂とMSは朝鮮が起源ニダーーーーーー!!!!!!!!wwwwwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:45▼返信
>>406
クレクレはみっともないって豚ちゃんが言ってた
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:45▼返信
>>391
それはそれでかっこいいじゃん。ただの開発機なのに、削り出しだぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
424.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 00:45▼返信
>>404
なんだそれw
開発機と言えど壊れすぎだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:45▼返信
>>418
これを小型にしたらマジ完璧なんだが
それはさすがに無理か
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:45▼返信
PSロゴと正方形とカッコいい排気口しか分からん!
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:45▼返信
和ゲーがいっぱい集まるなら買う
箱○程度しか集まらないなら買わない
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:46▼返信
おいおい
この豚
病院から書いてんのか?w
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:46▼返信
>>412
それがね、いたんですよ
前にタイヤが何故黒いのか知らないのが
430.shi-投稿日:2013年05月21日 00:46▼返信
>>411
Watch Dogs , アサクリ黒旗 を含むUBIから数本
SCE は KZ影落ち 
それ+@

...バンナムのリッジはこないかなぁ? ドライブクラブあるし
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:46▼返信
任天堂は朝鮮が発祥ニダ!異論は受け付けないニダ!!
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:46▼返信
6月11日らしいね
ってことはスクエニのはMSイベントで確定やな
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:46▼返信
ワクワクしないからさっさと出せよ
肝心なのはソフト
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:46▼返信
>>408
これは未来的デザインでカッコいいけど
家庭におくとなったらこれは不安定過ぎで製品としてアカンでしょ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:46▼返信
PS4すげええええええええええええええええええ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:46▼返信
>>424
ゲーム開発者にさえレンガチャンスを与える任天堂マジパネェw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:46▼返信
>>427
それはあり得ないから安心しろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:46▼返信
>>399
WiiUで白黒同時に出して黒を優位にしてるのにソレはないわ
明らかにイメージカラーを変更してる
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:47▼返信
箱に話題独占されるの確定だからなぁソニーは相変わらず姑息だな
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:47▼返信
豚が何言おうがWiiUを業界全体で潰そうって流れは変わらないし任天堂終わったな
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:47▼返信
なんかイタリアっぽいデザインだな。オリベッティとか
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:47▼返信
うおおおおおお

よくわからん
もっとよく見せろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:47▼返信
>>433
まあファーストには隙はないな
ノーティーとサンタモニカはE3に確実に来るだろう
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:47▼返信
>>422
PCみたいでちょっとかっこいいと思ったのは俺だけじゃ無かったかw
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:48▼返信
>>439
何を言っているニダ?箱もWiiUも朝鮮が発祥ニダよ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:48▼返信
>>439
ないない
あの馬鹿リークのまま発表したら間違いなく終わるww
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:48▼返信
焦らしプレイやめろぉ〜www
448.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 00:48▼返信
>>410
そもそもPS自体ウドンテンニとのコラボ商品だったのにね。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:48▼返信
>>439
寧ろE3目前なのにまだ発表しないのかと
ソニーですらびっくりだと思う
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:48▼返信
お前ら何時だと思ってんだw
テンション高過ぎだろww
451.shi-投稿日:2013年05月21日 00:49▼返信
>>424
たしか2011年のE3で発表した年の年末... gtaVを発表した翌週に
R★<開発中のゲームを移植して開発キットが故障してしまった...しかも3台目だ!
って言ってたw
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:49▼返信
>>450
楽しみすぎてやばい
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:49▼返信
>>433
だよなw
未だに糞Vitaなんて欲しくなるゲームがひとつもないのに浮かれてる場合じゃないわなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:49▼返信
縦置きか!?
テレビ台の中に入れてるんで横置きも出きるといいな
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:50▼返信
>>412
高い耐久力を求められるタイヤと比較するのはどうかと思うがw
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:50▼返信
>>447
新糞がなかなか姿見せないし情報ださない(バレてるけど)んだからしかたない
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:50▼返信
>>456
専用スタンドが一緒に出ると思うぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:50▼返信
もうちょっと見せてほしかったり
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:50▼返信
>>456
お前んちのテレビブラウン管?
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:50▼返信
PS4.なうw
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:50▼返信
今のところは洋ゲーばっかりだから絶対買わない
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:51▼返信
箱の発表会で怖いのは、CoDやEAのスポーツゲームの時限独占があるかってことだけだな
本体性能が低いのは、もう分かっている
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:51▼返信
最後の丸いのはガンツか!?
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:51▼返信
桐谷さーーーーーん
467.shi-投稿日:2013年05月21日 00:51▼返信
>Vitaなんて欲しくなるゲームが...
そういや閃光の論舞どうなってんだw
去年に来年春発売予定!っていっといて音沙汰ないな...
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:52▼返信
>>461
ブラウン管をバカにするなよ、いまだに俺のヴェガは現役だ(PS2用)w
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:52▼返信
PS4はDL版PS3ソフトとの互換はある?VitaはDL版PSPソフトなら互換あったけど
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:52▼返信
つーか去年のE3も「Not bad(糞過ぎてげんなり)」って評価されてるのに
まるで成長してないなチョニー・・・
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:52▼返信
画質が上がってればいつか買う
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:52▼返信
つぶつぶのパネルのはPSEYEだな
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:52▼返信
>>463
それで良いよ。替わりに誰かが購入するから。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:53▼返信
>>464
時限独占って意味ない事やってるよな
反感を買うだけなのにw
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:53▼返信
置くスペースは奥行きが全てなのに正方形ってw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:53▼返信
>>470
それでもMSよりは評価が上で、任天堂は最低評価だったという
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:53▼返信
>>438
白と黒だと単純計算だと、大体黒は白の1.5倍ぐらい高い
場合によっては2倍以上とかする
あと、物にもよるけど耐熱性が50~100℃向上するとか、まあ一般的に黒樹脂は値段が高くて高性能なのよ
家電製品で黒が多いのは、それが理由
478.shi-投稿日:2013年05月21日 00:54▼返信
>>470
いいえ 悪くない
直訳でこうだからそこそこの評価だと思ってた... MSなんてNothing
EAは D +LCだったっけかwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:54▼返信
>>470
我ら任天堂はE3なんてえげつない物はキャンセルしたニダーーーーーーwwwwwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:54▼返信
絶対買わないってw
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:54▼返信
なんかコテコテしたデザインだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:54▼返信
>>470

Not badなら
控えめに、いいね って意味だろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:54▼返信
和ゲーからも洋ゲーからもハブられてる糞産iWiiUnkoってマジで悲惨ハードだなw
こんゴミ売るほうも買うほうも馬鹿すぎるw
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:54▼返信
>>470
ネタにマジレスかもしれんが、not bad は「わりといいんじゃない」って意味だぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:54▼返信
>>470
違うだろ
ま、悪くないね
って感じだろ
任天堂は失望されてたじゃねぇかw
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:54▼返信
>>470
成長と言うよりさ。君達が未だに寄生して居る事を許している任天堂に呆れるよ。
487.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 00:54▼返信
>>451
なんだ、開発機すらレンガチャンスを逃さなかったというのか・・・
開発機からして不良品とかありえねぇなぁ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:54▼返信
>>467
クラウドゲーミングできるのならあるんじゃないかな
PS4本体だけではできなさそう
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:55▼返信
>>470
確かに前は礼が浅かったりいきなり価格発表したり肝心のソフト全然発表しなかったりBGMがやかましかったりしてたけど前回の反省を活かして今回はまるで別人かもよ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:55▼返信
ガンダムで例えたらバンシィっぽいな
特に排気口の部分とか

あ、リディはのせないでくださいね
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:55▼返信
ゴミの映像見たって時間の無駄
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:55▼返信
海外のツイートで黒のゲームキューブに
「PS4」表記の画像があって吹いたww
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:55▼返信
>>475
PS3も側面見せてるじゃん
キューブ型だと思ってる馬鹿?w
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:55▼返信
豚「PS4なんて絶対買わんわー」
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:55▼返信
みんな、朝鮮堂をバカにするニダか!!ぷんぷん丸ニダ!!
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:56▼返信
>>470
英語読める?
not batは「悪くない」という意味だよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:56▼返信
どうやったらNot Badが糞すぎてげんなりってなるんだよw
豚の英語力はすげぇな
499.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 00:56▼返信
>>461
今現在HDブラウン管以上にゲームに適したテレビは無いぞ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:56▼返信
>>477
横からですが。自分は黒の方が色に落ち着きがあり高いのではと、イメージで見ていました。
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:56▼返信
豚の捏造ネガキャンが熱を帯びてまいりました
502.shi-投稿日:2013年05月21日 00:57▼返信
>>487
しかもその頃もまだPS3,箱○同等とか言ってた 
PS3リード作のgtaV無理だったのにw
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:57▼返信
>>499
プラズマTV
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:57▼返信
USBポートが4つあるのかな
PS3は減らしすぎてイライラしたから増えるのはOK

505.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:57▼返信
ルンバ?
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:57▼返信
相変わらずアンチソニーは気持ち悪いな

個人的にデザインは割とどうでもいいんで買うことは確定してるよPS4
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:57▼返信
豚はハングルしか読めないニダ!
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:57▼返信
>>488
>>469宛てだった
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:57▼返信
新たなるノットバッド伝説
511.shi-投稿日:2013年05月21日 00:58▼返信
>Not Bad → 糞過ぎてげんなり
バカテストのアキちゃんレベルwwwwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:59▼返信
今回のSCEはスペックもデザインも堅実やな


513.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:59▼返信
>>507
問題はソフト
それ以外は認める
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:59▼返信
ファンっぽいのが斜めに出っ張ってたのが不安
マーケティングの会社代えたんだっけ
?今回の会社は優秀だなー
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:59▼返信
>>470
ブーちゃん英語の成績は壊滅的なんだから無理して使わなくても…
バカなのはわかってるからw
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:59▼返信
豚イラMAXww
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:59▼返信
>>499
全然関係ないレスして自分の知識ひけらかして楽しい?
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 00:59▼返信
>>506
トンスルは朝鮮の文化ニダ!バカにするなニダ!!
519.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 01:00▼返信
>>502
あの頃はなぁ・・・正直現行機より下とかえり得ないと思ってたからね。
豚ちゃんが、桜の木と鳥の映像見て大興奮してたのが懐かしいわ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:00▼返信
縦置きにした物を側面から写した状態だろうな四角いのは
となると全体の形的には三代目の薄型PS3のような形か
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:00▼返信
E3前に公開なかったか
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:00▼返信
しかしこのPV出すタイミングが秀逸だわ
MSからしたらウザいことこの上無いだろうな
先手を常に取り続けてて宣伝ベタの印象のあるSCEじゃないみたいだ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:01▼返信
>>503
プラズマって遅延が・・
もうパナも作るのやめちゃったよね
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:02▼返信
よし!
次世代機に移る前に
そろそろ今世代機の勝者を決めようか
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:02▼返信
豚イラMAXっす
529.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 01:02▼返信
>>517
楽しいよ。お前は楽しくないの?
ここで知識ひけらかさんでどこでひけらかすのさ。
ちなみにHDブラウン管をづくりを一番頑張ってたのはソニーだ。
そして、HDブラウン管にかまけてたお陰で液晶部門に乗り遅れたのだ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:02▼返信
>>526
引き分け
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:03▼返信
ちょw
ぶーちゃんボコボコやないかw殴られ過ぎて顔が変形するレベルw
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:03▼返信
>>523
遅延が致命的な問題じゃないんだな、それはコスト的な問題だね。
プラズマ技術的にはすばらしいものがあるんだが、いかんせん売れなきゃってのがあるから
厳しいよね、世の中なうw
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:03▼返信


470 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年05月21日 00:52▽このコメントに返信

つーか去年のE3も「Not bad(糞過ぎてげんなり)」って評価されてるのに
まるで成長してないなチョニー・・・

↑この豚のコメント自体が糞過ぎてげんなり。
コピペ保存しておいたわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:03▼返信
>>517
横からだけど、一応はゲームの記事だし。モニターは結構関わる部分だと思うよ。まあ自分はブラビアさんだからブラウン管のTVは判らないけどね。
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:03▼返信
>>523
ゲームモード付きのを選べばいい
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:04▼返信
333 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年02月15日 08:11▽このコメントに返信

赤外線コントローラーけぇ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:04▼返信

思ってたより小さいが チープな出来なんじゃないだろうな
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:04▼返信
>>504
まあトルネで1個消費するとぶっちゃけきついよなPS3
USBハブは必須だったわ
まあ安いからいいけど
540.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 01:05▼返信
>>503
なんでHDブラウン管がゲームに適してるのか知らないようだな。
馬鹿め。
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:05▼返信
>>533
電気代かな?結構家計に優しく無いと聞いたよ。
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:05▼返信
つーか去年のE3も「Not bad(糞過ぎてげんなり)」って評価されてるのに
まるで成長してないなチョニー・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:05▼返信
>>531
5cmってかなり薄いな
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:06▼返信
PS3の2000、3000シリーズも側面は正方形だからあれをシャープにした感じか
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:06▼返信
>>533
消費電力がさぁ。実用的な明るさにすると液晶比で倍近く食っちゃうし
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:06▼返信
期待してでるのをまつか
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:06▼返信
>>527
煽り抜きで任天堂と一部サードはそう思ってるだろうな
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:06▼返信
>>540
馬鹿は遅延遅延言っていればいいと思うよw
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:07▼返信
>>540
三国無双の司馬居の声が聞こえたよ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:07▼返信
まこ8・・・ouyaもどきの据え置きVitaの噂も当たりそうで嫌だわw
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:07▼返信
>>531
まこ8リークなんて数撃ちゃ当たるの予言だな
552.無知投稿日:2013年05月21日 01:07▼返信
黒は高級感があって良いけども、埃が目立つのよねぇ。
出来れば白と黒で2種類のカラバリがあれば良いんだが。

ソフトに関してはE3やTGSといった今後のゲームイベントで更に発表されていくだろうし、
積みゲーが出来ない様、一本ずつソフトを買っていくのが良いかもな。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:07▼返信
厚さ5cmはないでしょ
新型PS3でも6cmなのに
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:08▼返信
単なる黒い箱で中にPS4が入ってるんだろ!
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:08▼返信
これはPS4EYE同梱の可能性が高まった、と
見ていいんだろうか
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:08▼返信
>>528
PS4発売したら即買取りMAX行きだわ
中w古にwPwSw4wがwあwるwぞっwwて記ww事wがw上wがwっwてwゴwキwイwラwマwッwクwスwwwwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:09▼返信
もうPS4には期待しかしてないよ
性能は文句なしだし、もう今の時点で面白そうな発売予定のソフトが何本もある。
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:09▼返信
>>526
勝者無しじゃない?普及台数だけならwiiiが圧勝だけど、真っ先に死んじゃったし、箱とps3は同程度だし。
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:09▼返信
>>551
VITAとPS4のハード廻りに関しては殆ど当ててるだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:09▼返信
>>529
済みません。自分はPSが出るまでソニーの名前を少し知ってる位でした。そしてTVはPS3と共にブラビアです。
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:09▼返信
一方、WiiUは買い取り拒否の危機
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:09▼返信
>>555
いやむしろあれって普通に同梱じゃないの?
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:09▼返信
>>542
気になって海外のスラング調べて見たら
not bad
オバマのイラストと一緒に使われる事が多い
「悪くないね」と言った意味で、本当はほめたいけど照れ隠しの意味で使われるらしいよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:10▼返信
チップ的にPS3の40G位の筐体だろうね
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:10▼返信
マジで楽しみだなあ
早いとこPS4でサクサクゲームがやりたいわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:10▼返信
>>562
同梱するかはまだ確定していない。
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:10▼返信
>>555
MSがキネクト推しみたいだから牽制してるだけじゃない?
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:11▼返信
>>564
ちょっと何言ってるかわかんないです
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:11▼返信
>>562
同梱じゃないと思うがな
コストかかるし活かすゲームも少ないし
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:11▼返信
>>562
公式はまだ不明、になってるね
こうなってくるとMSへの揺さぶりかもしれん
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:11▼返信
今箱発表に被せてきたー
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:11▼返信
ニシ豚震えて眠れw
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:11▼返信
任天堂は韓国が起源ニダーーーーーーwwwwwwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:11▼返信
>>556
ブーちゃんイライラMAXっす


イッテQ知らないの?
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:11▼返信
>>570
MSがキネクト同梱で自爆するのを待つ作戦だと思うw
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:12▼返信
>>564
?本気で何を言いたいの?
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:12▼返信
>>550
詐欺師てのは嘘の中に適度に真実を混ぜるものだ
そんなことだと社会出てからカモにされるぞw
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:12▼返信
>>556
顔真っ赤だぞw
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:12▼返信
PS4Eyeは普通に同梱して欲しいけどなあ
ぶっちゃけ無理矢理にでも同梱しなきゃ誰も使わないよ。
ソーシャル要素強めるなら必須だと思うし。
まあ俺はボイチャ用にしか使わないだろうけど・・・
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:13▼返信
>>574
手越w
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:13▼返信
>>564
メモリこそ多いけど、今回はAPUだからもっと小さく出来るでしょ。ヒートシンクも現行PS3なんかと
同じシールド一体型だろうし
582.shi-投稿日:2013年05月21日 01:13▼返信
>>549
それは 馬鹿め が! それか凡愚が!! のどちらか

>>552
埃より指紋がね 今回はテッカテカの素材?は張らないでほしい...
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:13▼返信
>>580
正解
PS4MAXっす
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:14▼返信
やっぱ黒なんだな
白好きとしては発売日から白も用意してほしいな
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:14▼返信
箱○持ってないけどデザインはPS3よりも断然オシャレで好きだった
PS4も箱○みたいにデザインをスタイリッシュにしてほしいな。性能が素晴らしいのはもうわかってるし
586.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 01:14▼返信
>>548
ゲームで大事な所で遅延以外になにがあるってのよw
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:14▼返信
そういえばPS2は白だったな~
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:14▼返信
>>579
オプションで
普及させるため1円でも安いほうがいいんじゃない?
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:14▼返信
みんな何を言っているニダ?新箱は全システムで4.9Tflopsニダよ?
スパコン並ニダよ。負けるわけが無いニダよ。
MSも韓国が起源ニダーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:15▼返信
>>575
キネクト2の方がコスト高いだろうしそれもあると思う
でも実は日本で普及させる鍵を握ってるのが
PS4EYEなんじゃないかと思うんだよね
592.shi-投稿日:2013年05月21日 01:15▼返信
>>580
どういう意味かわからんかったけど

あぁ、なるほどなる(ry
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:15▼返信
PS3初期みたいなテカリはイラないな
触りがたくなる
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:15▼返信
プラズマテレビも液晶も持ってるがゲームはHDブラウン管でやってるよ
遅延なし画質最高のHDブラウン管以上のテレビはないがさすがに古くなってきた
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:15▼返信
>>582
据え置きなんてほぼ触らないと思うけどなあ・・・
指紋なんて気になるかねぇ
やっぱ埃だわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:15▼返信
>>585
箱○は初期型と後期型でデザイン全然違うだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:16▼返信
豚よわw
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:16▼返信
>>585
きっとMSはまたスタイリッシュなカステラを用意してくれるよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:16▼返信
>>579
日本ではそうだけど
海の向こうでは意外と別売りでも買う可能性はあったりする
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:16▼返信
ブラウン管は地磁気で歪むからなw
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:16▼返信
>>582
PS3初期型のテカテカは、樹脂そのものの種類が違ったってのもあるよ。熱持つから普通のABSが
使えなかったらしい。
602.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 01:17▼返信
>>560
うちもブラビアだよ。
なんか買った当時は世界の亀山モデルがーとか言ってたけど店頭で見たら圧倒的にブラビアが一番発色良かった。
ま、案の定当時皆アクオスに載せられてるだけで画質は見てなかったようだなー。
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:17▼返信
色が黒いしか判らんなw
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:17▼返信
>>594
やっとPS4でお役ごめんになれるよね、長い間お世話になりましたって感じかな。
ちょっと寂しい気がするが;;
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:17▼返信
結局PS4でてもVita買わないと楽しめそうにないからなぁ
Vita新型でねえかなぁ
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:17▼返信





PS4さいこうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。



607.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:18▼返信
>>594
D端子で繋いでるのか?
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:18▼返信
>>594
PCモニタなら今は遅延あんま起きないよ
TVモニタだとどうしてもダメだね
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:18▼返信
>>590
さらりと書いてあったがマジでヘッドセット同梱じゃねぇかw
でもどんなのがつくんだろうか
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:19▼返信
>>551
いや、たぶんマコ8にメールしてるの業界関係者っぽいぞ
結構な的中率だしな
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:19▼返信
チカニシざまああああああ
612.shi-投稿日:2013年05月21日 01:19▼返信
>>601
なるほど新型で熱抑えれるようになったからテッカテカじゃなくなったというわけか...
なんとか 加工の...

>>595
まぁね...色々とねww
家に大量の部屋があって持ち運びしたり大掃除したりするとなるとねw
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:19▼返信
>>602
液晶はシャープが最高に釣られてしまった俺が通りますよっと。
シャープの26型→ブラビアHX900だが、直下LEDは最高だと思う。しばらく買い換える気がしない。
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:20▼返信
>>605
いや普通にモニタあれば楽しめると思うが・・・
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:20▼返信
Panopticonも明日だよね?
ちょっと楽しみ
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:20▼返信
>>612
ああ糞コテか
レスするんじゃなかったわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:21▼返信
OUYAみたいなシンプルなのがいいんだけどなあ。
初期型PS3みたいに自己主張が激しい奴は目を引くから嫌だ。
ゲーミングPCみたいに知能低そうな奴だと部屋の中に置きたくないんだよね・・・。
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:21▼返信
>>613
シャープには同情するよ、同じ日本企業としてね。ご愁傷様です;;
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:21▼返信
>>582
自分は馬鹿め!の方ですね。無双2の最後のステージ五丈原で悔しそうに挑発に乗る姿が可愛くてw
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:21▼返信
>>610
本体厚さ5cmってのが当たってたら見直す
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:21▼返信
>>617
OUYA買ってやれよ
あれ、このままじゃ爆死するぞ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:21▼返信
>>615
あれってVITAなの?PS3?
それもまだ未確定なのかな
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:22▼返信
>>617
OUYAはあの性能だからコンパクトにまとまったわけで
普通はゲーム機であれは無理
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:22▼返信
>>617
そんなあなたにゲームキューブをプレゼント
625.無知投稿日:2013年05月21日 01:22▼返信
PS4は画面スクショ機能がほしいで。
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:23▼返信
ほんまもんだな!楽しみだあああああああああ
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:23▼返信
>>625
シェアボタン長押し
じゃなかったっけ?
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:23▼返信
俺もFPSやってるからハイビジョンのブラウン管テレビでやってるよ
前ここで書いたら液晶も4倍速あるからゲームもも綺麗だよとか馬鹿が言ってたがw
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:23▼返信
>>625
まあ常に動画取れるんだからスクショくらい朝飯前だろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:24▼返信
余裕勝ちのPS4
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:24▼返信
やっぱし、セカンダリチップ詳細は発売までリークされないのかな。
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:24▼返信
>>625
スクショ機能もあるとよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:24▼返信
>>628
わあえふぴーえすかっこいいですね(ぼう
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:24▼返信
>>527がジワジワ来るw
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:24▼返信
>>622
アニメっぽい感じだからしょぼく見えるけど意外と綺麗なので
PS4か?疑惑を唱えてる人もいた感じ
vitaが個人的にいいなーと思うけど、PS4もいいなー
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:24▼返信
>>602
自分は初めてPS3で繋いでプレイしたフォークスソウルの美しさにやられましたwブラビアさん凄い!とw購入して良かったと思いました。
637.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 01:25▼返信
>>613
あの能力以上のシャープブームが無ければ今頃シャープもそれなりに生き残ってたんだろうな。
なんというか、まぁ、自業自得なんだけどさ
638.shi-投稿日:2013年05月21日 01:25▼返信
>>619
無双2の頃のシバイはよかったなぁ~~ 
7は声優さん最後の作品になってしまったから7のシバイも最高だったけども
2は合肥新城と五丈原はシバイのスイッチはいってたねw

>>625
シェアの動画のみになってしまうんですかね~
PS3のToX2のスクショ機能はうれしかったですよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:26▼返信
どうせどんな形でもダサいとかつまらんとか言われるんだろうなー
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:26▼返信
>>607
D端子で1080iに決まってるだろ?
D端子=480とか思ってる馬鹿なの?
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:27▼返信
>>618
トップが老人だと皆苦しい思いをするんだね。
642.無知投稿日:2013年05月21日 01:27▼返信
ホンマや…シェアボタン長押しで画面スクショ取れたんだ。
なんで今の今まで知らなかったんだ俺は。

んじゃあSNS方面との連携をPS4で図るそうだから、
Vitaみたいなツイッターアプリの配信とかを期待。
643.shi-投稿日:2013年05月21日 01:27▼返信
スクショあったのか...
どんなネタ画像仕込めるか楽しみだ...
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:27▼返信
moveEyeは標準じゃないとゴミになる
コントローラーにライトバー付けた意味もなくなるし
メモリ8GBにするために標準装備から外されたなんてことになったら馬鹿だね
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:27▼返信
洋ゲー厨以外のゴキちゃんは発売日に買うのかな?
買わないのになんで持ち上げるの?
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:28▼返信
PS4と同時にモニタも買い換えようかな~
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:28▼返信
そのうち、カラーバリエーションも豊富になるかもね。
ブラックもいいけど、ホワイトも欲しいな。
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:28▼返信
>>635
キャラのモデリングはVitaっぽかったけど
他の背景やモンスターのグラフィック見るとPS4では?と言われても確かにその可能性もあると思えるんだよな
JRPGのPS4新作なら流石にE3には出しづらいし、今のうちに情報解禁して盛り上がってもらうと言うのも
悪くない案だとは思うしさ
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:28▼返信
フォークスソウルの真っ赤に染まった野原見た時にHDすげぇ・・・って当時本気で感動したっけなぁ
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:28▼返信
>>615
パノプティコンでMSの邪魔をできると思ったら大間違いなんだよな
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:29▼返信
>>645
任天堂とMSは韓国が起源ニダよ?いまさら何を言っているニカ?
652.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 01:29▼返信
>>636
俺は最初16Vのブラウン管→ブラビア26型(コンポジ)→ブラビア26型(HDMI)ととても貴重な画質の向上を見せられたわ。
正直あのクソブラウン管でメタルギア4をプレイした時の、「PS2とあんまり変わらねぇ」と思っちゃった自分を殴りたい。
今は40型4倍速だけど、倍速はゲームに向いてねぇwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:29▼返信
>>645
基本的に、ゲーム機は発売日に買ってる
WiiUは買わなかったが
654.無知投稿日:2013年05月21日 01:29▼返信
>>638
TOX2は画面スクショ機能なんてあるんですねぇ。
尼だともう半額か…そろそろ買い時かも。
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:29▼返信
>>638
惜しい方を亡くしてしまいました。之からなのに。残念ですね
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:29▼返信
>>639
ダサいの大合唱は間違いないだろうな
ここのヤツらでさえDS4発表した時ダサいダサい酷かったから
じゃあ何か?DS3がそんなにかっこいいと思ってたのかと
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:30▼返信
>>644
むしろゴミになってくれた方がありがたい
クネクネゲームはもう沢山
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:30▼返信
>>640
ん?なんで俺が馬鹿にされてるんだ?
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:30▼返信
>>644
ライトバーのコストなんてカメラと比べたら誤差みたいなものだし
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:31▼返信
>>644
メモリ8GBとPSEYEだったら圧倒的にメモリ8GB優先した方が良いだろw
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:31▼返信
>>650
PS4は洋ゲーハードだな!全く盛り上がってない!
というのが次世代箱でもブーメランになるだけやん
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:31▼返信
よかったあのへんな茄みたいなのじゃなくてw
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:31▼返信
>>658
ソニー押しならお互いに喧嘩するなうw敵は他にいるなうww
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:32▼返信
初期型PS2みたいに直線的でシンプルなデザイン希望。
丁度今のエクスペリアタブレットみたいな奴がいいなあ。
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:32▼返信
>>656
DS4はあのタッチ部分とライトバーがダサいと思われても仕方ないやろ
DS3は無難なデザインだと思うけど
R2とL2以外はさ
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:32▼返信
いいから豚はミーバースにこもって岩田を崇めてろって
なんか最近は信仰心が薄れてきてるらしいがな
667.shi-投稿日:2013年05月21日 01:32▼返信
>>654
PS3でメッセージ送った画像にToX2の画像添付してた気がwwwww

>>652
モニター遅延って本当にあるんですね自分の家はTOHSIBAなんですがダチ家のブラビアでDiva Fしてたらメッサ遅延してた... うちのTOSHIBAどうってことなかったのに
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:34▼返信
>>664
XperiaZとタブはかなり良い感じだったね
久々にセンスを感じたわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:35▼返信
うちのはパナのブラウン管だな
買い換えるならプラズマか液晶ならREGZAかBRAVIAか迷うw
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:35▼返信
>>664
PS2のモノリス感は印象深かったな確かに。
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:35▼返信
だって自分の望むようなハードじゃないかもしれないじゃん
ほんとにこのまま洋ゲーばっかで終わる可能性もあるよ?
和ゲーは3DSとかvitaとかWiiUに主に出るのかもしれない
それでも持ち上げ続けて買わないで様子見するん?w
なんか宗教すぎて滑稽だねw
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:36▼返信
>>657
俺だって体感ゲームは嫌いだが同梱はすべきだと思う
箱が死んでてEYEtoyも売れなかった日本では
無手でいける体感ゲーは殆どお初だ
バカみたいにジャニーズとAKB使ってCM打ちまくりゃいい
それぐらいしないと売れないし
そもそもPS4が売れないと日本の据え置きが
ほぼ壊滅する
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:36▼返信
ドキドキしてきたあああああ
待ち遠しい
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:37▼返信
>>671
何を言っているニカ?任天堂は儒教の宗教法人じゃないニカ。
税金?そんなもの払っているわけが無いニダよ?
任天堂は韓国が起源ニダ!
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:38▼返信
>>669
KUROみたいに製造中止になる前にプラズマ買おうかな、と思って値段調べたらぜんぜん下がってなくて凹んだ
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:38▼返信
ほんとはBRAVIAにしたかったんだけどレグザがPSPを接続するゲームモード出してて
それでそっち買っちゃったよ!まるっきり使わないよ!
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:38▼返信
>>669
テレビですとレグザがお奨めらしいですね。ゲームに向いてると。けどコストなどの事を考えるとブラビアが一歩優れている。難しいですねw
678.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 01:38▼返信
>>669
知ってるか?
三菱は縦シュー用に縦画面に出来る変態的なディスプレイを作っている・・・!
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:39▼返信
>>671
何言ってるかわからんが
はちまでコメント書いてるやつの多くは洋ゲーオンリーでも普通に買うやつが多いぞ
ソフトが面白ければ何処の国で作ろうが構わん
寧ろ国でソフト選ぶの?そっちの方が宗教だわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:39▼返信
>>671
VITAはともかく、3DSやWiiUはないなー。既に任天堂専用機だし
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:39▼返信
和ゲー→wiiu,3DS
洋ゲー→PS4
ってならないようにライトユーザー囲む方法考えるべきだと思う。
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:40▼返信
>>672
日本のその層はWiiで卒業しちゃっただろ。リモコン要らないとかじゃ売りにならないと思うよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:40▼返信
>>678
流石は三菱!
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:40▼返信
>>668
そうそう。最近のXperiaはかなり格好いいよね。
あの一連のデザイナーがやってくれたらガジェット的にも購買力煽られるよ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
686.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 01:40▼返信
>>667
遅延はねぇ、キャラが止まってる状態で背景をグイグイ動かすとキャラのまわりがバリバリバリと・・・
目はもう慣れたけど正直あれはガッカリだったな。
4Kか、有機ELテレビ欲しい!
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:40▼返信
>>672
Wiiバブル再びが怖いが一理あるな
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:41▼返信
>>681
PS4が和ゲーで賑わうかどうかは置いといて、
>和ゲー→wiiu,3DS
これはないw
689.shi-投稿日:2013年05月21日 01:42▼返信
>>686
有機ELでアンチャ,風旅してみたい...
願わくば死ぬまでの願いwwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:43▼返信
>>672
大丈夫だと思うよ。そんなに危機感を持たなくても。だってさPS3やVITAもまだまだ現役だしね。ゆっくりと行けば良いよ。それに最新のゲームを眼の前にしてさ。飛びついてしまうのがゲーム好きだからw
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:43▼返信
>>686
今、4K買えるのは金持ちだけだよな、俺もPS4に合わせて買いたいが如何せん予算がねー
買える人は買ったほうがいいよ。自分みたいな貧乏人に臆することなくw景気良くするためにもなるしね。
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:43▼返信
>>671
和ゲーでも、ある程度以上の規模のフランチャイズは特殊な例外を除けば海外市場も視野に入ってる
だろ。和ゲーだからって国内専用ハードに出るってもんじゃないよ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:43▼返信
ワロタw
わかんねーよw
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:43▼返信
>>688
RPGが出るハードって言ったら任天堂ハードだろ
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:43▼返信
まあオレも好きな和ゲーが出ればPS4買うけどw
出る前からお神輿状態なのが理解できないw
宗教ってこわいねw
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:44▼返信
クズエニとかセガとかカプコンなど、
わざわざこれ以上高画質路線で行くのに限界がきてると思うよ。クズエニは、ただでさえヴェルサス売れないのに、その上アグニの制作で金がかかって潰れそうだし、セガはソーシャルに力いれてきてるし、カプコンも外部発注ばっかで難しくなってくるだろう。
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:44▼返信
>>676
ゲームにはレグザが一番だと思うよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:44▼返信
>>676
REGZAもいいけどXperiaタブ持ってるから連携からBRAVIAもいいし
画質はプラズマが一番好き
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:44▼返信
洋ゲーというか海外ゲーをプレイすると失神してダメなんだとかじゃないなら
別に面白かったり次世代を感じられるならどの国のソフトであろうと買うっつーの
和ゲー揃わなければ日本では売れないよというならともかくも
今の時代ゲーマーが和ゲーだけで遊んでると思ってるの?
そんなんじゃ、甘いよ(棒読み)
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:45▼返信
>>695
デモンズソウル2。如何かな?心が躍らない?
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:45▼返信
>>694
は?
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:46▼返信
>>696

カプンコは外部発注減らすって方針だった筈
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:47▼返信
ゲームはフルハイビジョン対応なのか?
場合によってはTVもフルに買い替えないとあかんのやろか・・・
706.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 01:47▼返信
>>689
有機EL、4Kで、PS4のゲームしたらもうどうなっちゃうんだろうなって思うよ。
ゲーマーとしては家電を再び揃える楽しみもあるし、新規ゲームハード意外と景気刺激効果あるのか?w
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:47▼返信
>>682
もちろんwiiほどのブームは起こせないだろうさ
でもまだあやかれると予想する
wiiuが体感ぶった切ったからいける
wiiはジジババ体感ゲー用に老人ホームにまであるからな
一般普及にはwiiの後釜体感路線しかないと思うんだけどな
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:48▼返信
wiiはせっかく体感売れたのに高性能路線捨ててHDとBD積まなかったからコアユーザーを満足できなかったのが残念。もし積んで少し値段が高くても、ブームで売れてたかもしれないのに。
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:48▼返信
>>695
いやだから和ゲーが好きな人がいるのは別に否定しないけど
海外ゲームも好きでそれの次世代がプレイ出来るっていうんで買う人がいるってことが理解できないのか?
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:48▼返信
>>698
有難う。之は驚いた!モニターが縦に成るとは。凄いなあ、携帯機にも対応しているとは。驚いた流石三菱!感嘆した!
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:49▼返信
>>705
あのー^^;地デジかに乗り遅れた人?今更フルHDがリビングにないの?
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:49▼返信
>サブスクリプションタイプの(Subsidized)Xboxの次世代モデルはスクラップされた。

評判悪すぎて引っ込めたかw
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:50▼返信
>>694
ゲームが出ないハード。WIIU
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:50▼返信
スクエアシルエットいいね
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:50▼返信
>>707
カジュアル層に媚売ったら一時的には売れてもコアゲーマー離れに繋がり市場が短命になるからあかん
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:51▼返信
貧乏性なのでハーフHDのプラズマいまだに使ってるわ
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:51▼返信
はっきり言って4Kに対応して高性能路線続けたら、中小企業はついていけないし、時間と金がかかるしユーザーの評価基準が上がり全く制作会社に利点がない。だからHDで止めるべきだと思う。
718.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 01:51▼返信
>>691
俺はぶっちゃけ買えない値段じゃないんだが、大きさがでかすぎるのと出来ればソニーの今度でる奴を買いたい。
40型以上は正直オレの部屋にはでかすぎるわ。
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:52▼返信
>>712
CATVの会社との交渉が難航してるとかいう話があったから、そういうのが原因かもな
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:53▼返信
>>690
そうだといいんだが

据え置き派としてはVITAよりも何よりもPS4が
売れてほしいんだよね どんな売り方してでもさ
いや、VITAでリモる気満々だしデキの良い携帯機だと思うが
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:53▼返信
今一番楽しみなゲームはインファマス次男かな…。とりあえずPS4独占タイトルは全部買う
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:53▼返信
>>706
有ると思うよ。之まで財布の紐も固く守って来たのはこの時の為!ヘソクリの9万円が熱く燃えるよw
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:55▼返信
フルHDが4Kになっても差を感じるにはかなりの大画面が必要なんじゃないのかな?
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:56▼返信
無線の11acに対応して欲しかった
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:56▼返信
>>695
今世代の事考えたら、何だかんだいって和ゲーもPS3に出ただろ。本体牽引する様な大型のタイトルは
海外でも売りたいから、結局海外でも普及するハードに出てくる訳だし。そうなれば他も色々出る様に
なってくるって話だから。
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:57▼返信
>>720
多分。PSVITAを購入した方ならPS4にも関心を持つと思いますよ。自分はVITA君がPS4への呼び水の役割も果すと視ています。
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:57▼返信
動画再生数301ってショボくない?
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 01:59▼返信
ノーティ、ラスアスは期待してるけど
PS4タイトルを見た後じゃちょっと物足りないんだ
早くPS4で開発中のタイトルを発表してくれ
729.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 02:00▼返信
>>723
昔、ソニーの11型の有機ELディスプレイを見たが、写真が動いてんのかってぐらい綺麗だったわ。
VITAの有機ELも綺麗なんだけど、アレは全然質が違った。
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:00▼返信
>>727
>再生回数の正当性を確認するため、300 回を超えた時点で再生回数がいったん増えなくなる場合があります。これは YouTube 動画の正常な動作です。
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:01▼返信
>>695
PS4の参入メーカー一覧見れば分かるけど、大中小の和サードが勢ぞろい。
対して、WiiUは参入メーカー非公開、次箱は360で国内やらかしてしまったので言わずもがな。

ということで、次世代和ゲー遊びたいならPS4一択ですよ。誇張でもなんでもなく。
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:01▼返信
>>715
そうかな
PS4はゲーマーなら買うよ
コアゲー出るし、性能は担保されてるんだから
wiiは低性能でマルチも恐ろしいほどの劣化だったから
コア層から見捨てられたんじゃないかな
ほっといても買う俺らみたいなモンへのアピールは
コレまでの情報見ててあまり心配していない
あぁ、EAの動向は気になるけど
それこそ日本のカジュアル・ファミリー層には関係ない話だし
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:02▼返信
>>723
大画面だと迫力はでるけど綺麗だと感じるのは画素ピッチ微細化の方だと思う
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:03▼返信
つーかここのGKもスルースキル無さすぎだろ。
豚、、、、いやはちまのバイトをつけあがらせるだけなんだから無視してりゃいいんだよ
せっかくの本体チラ見せ記事なのに、wiiUとかいう産廃の話なんかしたくねーんだよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:03▼返信
今言える事は、俺が人柱になってやる

だからお前ら様子見しとけ

いや、マジでお願いします…争奪戦とか嫌なんですorz
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:03▼返信
>>727
試しにPlaystationJPが上げたやつじゃなく、Playstationが上げた方の動画開いてみたらどうかな?
公開して一時間程度なのに、高評価が3150、低評価が75ついてる。
コメントも毎分大量についてるぞ。

つかつべの再生回数の仕組みくらいは知っておくべき。
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:05▼返信
>>729
有りましたね。自分は視た事が無いのですが。凄い画質と言うか。迫力と言う表現で聞いた事が有ります。
738.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 02:05▼返信
>>735
むりだな・・・驚異的性能とロンチを誇るPS4・・・このビックウェーブに乗るしか無い!
739.shi-投稿日:2013年05月21日 02:05▼返信
>>735
いやいや遠慮せずに人柱は俺がなりますよw

もうamazon,公式SONY STORE で更新を連打するのも嫌...
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:05▼返信
コントローラーのマイクってさ、ゲームの音拾うのかな?友達とネットでやってる時に音入ってきたら被ってやだよね
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:06▼返信
>>735
近所でお馴染みのお店で予約したら如何かな?自分は店員さんにお願いしているけど。
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:06▼返信
>>735
PS2もPSPもVITAも初期ロット買いした俺はPS4の初期ロットを逃すわけにはいかない
743.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 02:06▼返信
>>737
綺麗さも、迫力も規格外だったわ。
そして11Vで20万という値段も規格外だったわ。
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:07▼返信
最後の日付は「E3のカンファまで本体は見せないよ」っていうじらしプレーか。

ソニーもMSも発表の本番をE3に持って来る所が、実に大衆を意識した内容だと暗示してるな。今年からABSとCBSが全国中継に入るそうだから。
どっかの任天堂は、この機会から撤退しちゃったけどw
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:08▼返信
>>743
それは手を出しにくい金額ですねw自分のブラビアさんと同じ位の値段w
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:09▼返信
>>740
あれはマイクじゃなくスピーカーなんだと
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:10▼返信
なんか可愛いなw
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:10▼返信
買うかどうかが問題じゃないんだよ。
買えるかどうかなんだ。
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:11▼返信
>>749
キャンセル不可、前金必要、って所の予約なら余裕じゃね?
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:11▼返信
>>742
PS製品って初期ロットが一番長持ちするよ。一番でかくて格好悪いと思うけど。一番頑丈で余裕を持って設計されてる。
騒音が嫌でPS3もPS2もスリム型に買い替えたが、初期型は今でもスイッチが入ると思うよ。
752.748投稿日:2013年05月21日 02:12▼返信
スマン間違えた
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:12▼返信
>>743
でもXEL-1はQHDだったからフルHDで今作ったら物凄いだろうねw
754.shi-投稿日:2013年05月21日 02:13▼返信
Vitaの時amazonで予約注文→読み込みに時間がかかっています→もう一度やり直してください
→読み込みに(ry→アクセスが集中しています,表示されている文字を入力してください
→最初からやりなおしてください→読み込みに(ry;∞
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:13▼返信
>>737
完全に別次元だった
風景を切り抜いてそこにはめ込まれてる様にも見えた
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:14▼返信
角尖り過ぎだな怪我しそう
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:14▼返信
>>687
もうWiiバブルはやめてくれ・・・・
ゲーマーにとって失われた数年だったんだから
洋ゲーでしのぐのはさすがにつらかった・・・
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:15▼返信
>>750
それこそ信頼の出来るお店で無いと駄目ですねw
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:15▼返信
WiiUはPS4よりもCPUクロックが高いしオーバークロックすることによって超絶ハイスペックマシーンに変身します
まだ実力の10%も出していない状態なのです
761.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 02:16▼返信
>>753
正直あれに比べたらVITAの有機ELがなんか普通に見えるんだよな。
VITAもまだまだ画質面で底上げ残ってると思う。
PSPが1000から3000で大きく画質が向上したからね。
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:16▼返信
>>760
PS4:1.6GHz
WiiU:1.2GHz

あれぇ?
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:17▼返信
>>760
設計ミスじゃねえかw
764.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 02:18▼返信
>>757
そらフェイクだ。
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:18▼返信
>>728
どうだろうね。

俺最近のラスアスの動画とかビヨンドのPV見て、「PS4が勝つべき最大の敵はPS3なんじゃないか?」と思うようになったよ。
下手すりゃ今年後半のPS3って史上最高レベルの充実度だぜ、しかも今PS3買ってもあと二年ぐらい現役でゲームが沢山出そうな感じも漂ってるだろ。これをどう打ち破ってPS4を売るか、ってのは簡単じゃないと思う。ソニー的にはどちらが売れても同じ儲けなんだろうが、俺は新しいもの好きだからね、新しい物が注目を浴びて欲しい。
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:18▼返信
>>762
WiiUはアップデートで3GHz超えたんだよ
これだからゴキちゃんは・・
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:18▼返信
焦らし方うめぇなこの野郎www
クッソ早く本体が見たい
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:19▼返信
>>760
はやく本気出せよコラ
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:20▼返信
>>761
でもnasneやらニコニコ見るとスマホよりはるかにVita画質上だけどねw
ニコニコのコメが一番残像無いってわかるというw
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:21▼返信
>>758
wiiの悪夢はトラウマ並だが
そうはならないよきっと
体感打ち出してもあんなブームにはならない
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:21▼返信
>>765
正直。PSPにしてもそうですが。ソニーハードは7年目からが本気だと思います。
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:21▼返信
※216
ディマー機能とか付いてるといいね
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:21▼返信
めちゃくちゃ楽しみ!!!購買意欲くすぐる動画ですな!
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:21▼返信
>>751
初期型が一番豪華なのは確実だしね
消費電力とかの問題はあるけど
PS4はサイズ的には一つ前の薄型PS3くらいの感じかね
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:22▼返信
>>24 >>31
なんか笑ったw
こういうシンプルなのダメだw
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:22▼返信
>>766
?何か魔法を使用したの?
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:23▼返信
>>764
よく見たらNビのロゴ書いてて死んだ

俺のワクワク感がorz

釣られた俺の馬鹿・゜・(つД`)・゜・
778.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 02:23▼返信
>>774
PS3はむしろ最新版のほうが騒音がゴニョゴニョ
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:25▼返信
メニュー画面出すのにUはOC使ってるのよ(棒
ゲームに使うと燃えちゃうから使えないんだけどね

これでいいですか?
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:26▼返信
>>765
GT6が本当にホリデー発売だとPS4を阻害するね
PS3で出すのは仕方ないけど
どうして今年春〜夏じゃないのだろうか、甚だ疑問だ
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:29▼返信
Q:WiiUのCPUを3GHzで動かすとどうなりますか?
A:動かない or 燃えます
782.shi-投稿日:2013年05月21日 02:30▼返信
>>778
そんなこ(ブ~~~~~~ン)とないで(ブォーーーーー)しょう
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:30▼返信
くそやな!次世代BOXかWiiUの方が10000倍いいわぁ!

PS4なんて誰もかわないよ。
てか買うな!
俺が買って報告してやるから安心しろ!
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:33▼返信
これが発売されたらぶーちゃんが弱まってしまうなあ
何言ってもピュービュー鳴いてるようにしか聞こえなくなるなあ
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:34▼返信
ちょい見せでもダサさが何となく分かるな
786.超高校級のアスラ投稿日:2013年05月21日 02:35▼返信
>>782
やwwwめwwwろwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:35▼返信
初期型は排気音最新の奴はドライブ音がうるさいね
最新型のシャーシャーいう方が耳障りだね
788.shi-投稿日:2013年05月21日 02:39▼返信
久しぶりにPSpやったらUMDのうるささにびっくりした
あと手馴れ感?なじめないし画面が液晶で何してもモヤ?なんか白っぽく映って見える...

Vita慣れ怖いわ...
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:39▼返信
個人的には、こんだけ勿体ぶってもコストを抑える為に安っぽいデザインにしてくる
だろうと思っているから期待出来ない。

特に、PSVitaの丸いアイコン(ハードのデザインは悪くない)、PS3の4000番のデザイン、
PS4のコントローラのデザインは、はっきり言ってダサいから、PS4のデザインに期待は
余り出来ないな。
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:46▼返信
どんなデザインでもここの奴は叩くからね
コントローラーのデザインなんかどうでもいい
操作しやすいかだけだよ
コントローラーデザインで本体買うか決める奴なんかいるの?
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:47▼返信
PS3で十分です
794.shi-投稿日:2013年05月21日 02:49▼返信
あらためて落ち着いて考えてみるとわざと誤って€399のせたんじゃないかと...
明日のMS発表あおるように...
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:50▼返信
"誤って"のわけないよなあ…
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:51▼返信
39,980円だって公式がおもらししたっぽい
マジだったら安杉だと思うけど
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:51▼返信
反応見る為にやってる気もするなw
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:51▼返信
このタイミングで誤爆か
わざとだろうね
盛り上がってきたなぁ
799.shi-投稿日:2013年05月21日 02:52▼返信
ないかぁ...

でももしガチなら49980だしてローンチ数本で6,7万出プレミアムかうのもいいいか
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:52▼返信
策士平井△
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:52▼返信
>>793
PS3で十分な人は、今のところソニーのPS4ターゲットと一致してないのでスルーでOK。
5年後とかに興味を持ってくれればいいと思うよ。
まあそしたら今度はPS4購入してまもなくPS5が発表されることになるだろうけどな。

プラットホームの寿命をフルに満喫したい層は発売日買いがデフォだね。
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:54▼返信
PSVitaのハードデザインやPS3の3000番は悪くないと思っているから叩かなかったよ。
PSVitaの丸いアイコンやPS3の4000番は叩いているけど。
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:54▼返信
MS「んんぬうううううううううううううううう」
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:55▼返信
(逆襲のプレステ4(1))
このハード、WiiUは六年という開発期間にも関わらず、
本体とタブレットを継ぎはぎして製作された致命的なバグが多発するという、ゲーム機として極めて不安定なものである。
それはWiiにHDアプコン対応させたいという建前だけで、急遽 製作されたものだからだ!
しかも、任天堂がユーザーに対して行った施策はここまでで、
入れ物さえ造ればよしとして彼等は社内に引きこもり、
コンテンツの用意やサードにリソースや利益を解放することはしなかったのである!!

先代、プレーステーションが初心会からの解放、すなわち流通の自主権を実現したとき、突如WiiとDSが襲いかかってきた!
そしてその任天堂岩田一派、和田、辻本は結託して国民的ゲームの魂を任天堂に売り渡し、ゲーム市場に転覆戦争をしかけたのである!
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:56▼返信
(逆襲のプレステ4(2))
その結果は諸君らが知ってるとおり任天堂の勝利に終わり再覇権は成功した!それはいい!
しかし その結果、任天堂内部は増長し!日本ゲーム業界は腐敗し!
「脳トレ体重計ビジネス」のような情弱騙し商法を生み、
3DSのような特許侵害ハードやマリオやモンハンの正統を騙る焼き直しの跳梁とサード殺しを生んだ温床である!!
これがWiiUを生んだ歴史である!!

ここに至ってSCEはゲーム業界が今後、絶対に道を誤らぬようにすべきだと確信したのである!!
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:56▼返信
(逆襲のプレステ4(3))
それがプレイステーション4をゲーム市場に落とす作戦の真の目的である!!
これによって、ゲーム市場の腐敗化の源である任天堂とその周辺に居座る寄生虫を粛清する!!

諸君!自らの道を拓く為、本当にゲームをやりたい初心者からマニアの人のためのゲーム機を手に入れるために!

あと一息!諸君らの力をSCEに貸していただきたい!

そして・・・母体、PSWの元に召されるであろう!!
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:57▼返信
>>792
おーマジでそれなら買いだな。
後はソフトのタイミングか…PS3のソフトもカバーできるなら、
迷いなくすぐ買えるんだけども。
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:57▼返信
>>804
よくよく考えるとタブコン複数接続はこれから対応するとか言ってることおかしいよな
普通アップデートで対応させることじゃなくて発売前からやることだよね・・・
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:59▼返信
チラリすぎてなにがなにやら
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 02:59▼返信
欧州で€399なら高いとなるか妥当となるか安いとなるか、反応次第で値段変えてくるんだろ。
現行のPS3の欧州12GBモデルが€200位だし、妥当なとこかな
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 03:00▼返信
値段は39800円と予想するわ
根拠はVITAが予想以上の安さだったので、PS4もこれぐらいかなってだけだが
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 03:03▼返信
711>>
「フルハイビジョン」でなくて普通の「ハイビジョン」TVの奴も多いだろ
地上波なんてフルに対応した番組ねーし
ただでさえTV観ないのに
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 03:05▼返信
>>811
\39800が一番手堅いとこだろうな。一昨年位にSCEの技術者が「PS3みたいに高くはならないが
恥ずかしい性能にもしない」って言ってたし。GDDR5は当初の倍だろうけど、チップ数自体は
変わってないだろうから、そこまで極端にコスト変わってないだろう。
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 03:10▼返信
WiiUは3万でベーシックセットが買えるよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 03:11▼返信
いや音楽はカッコイイけど正直見えそうで見えないのイラッとするわ
それなら一切情報出さずに突然バン!と発表されたほうが気持ち良い。
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 03:12▼返信
>>814
あれで\30000は糞たけぇよw
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 03:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 03:13▼返信
>>816
マリオもゼルダも遊べない糞ハードで4万の方がよっぽど高いだろバーカ
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 03:14▼返信
初代PSと同じで39800の12月3日発売やな
820.ネロ投稿日:2013年05月21日 03:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
821.shi-投稿日:2013年05月21日 03:16▼返信
マリオはいらんがゼルダの為に25,000もなぁ...
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 03:17▼返信
つ、つまり・・・どういうことだってばよ?
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 03:18▼返信
>>818
んな事ばっかり言ってるから飽きられるんだよw
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 03:19▼返信
チカニシ「あわわ・・・・助けてくれぇえええ!!!」
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 03:21▼返信
後出しになったMSが本気で嫌がらせしそうだな
MSフューチャーズがゲハに与えた影響は大きい
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 03:29▼返信
マリオとゼルダしかないハードに25000は出せない
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 03:33▼返信
ちらみせうまいなw
828.高田馬場投稿日:2013年05月21日 03:38▼返信
もしかして、糞デカい?
旧箱も真っ青なデカさな悪寒。だとしたら、買ってから持って帰るの地獄だろうな・・・
値段も39800とか言ってる奴居るけど、もっとするだろ。それこそ5、6万とかしそうだし。
ちょっと夢見過ぎじゃないですかね。これは色々と危険なフラグ。まぁ、性能考えたらしょうがないけどな。
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 03:42▼返信
マリオは興味ないんでさておき、例えゼルダがWiiUに出るとしても、
いまの任天堂の開発力で、HDゲームがユーザーの満足するレベルで作れるんかな?
開発期間に比してのスカウォの出来を考えるとかなり疑問。
そもそもHDゼルダって、何年か前のE3だかで流れたプリレンダのムービーが最初で最後だろ?
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 03:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 04:06▼返信
>>694
そんなイメージは全くないわ
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 04:14▼返信

これ、海外ドラマの捜査班なら、
アルゴリズムとかなんとか使って、
このピンボケすらも、すげえクリアにしちゃうのに
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 04:21▼返信
>>765
おれは逆にLoU等がPS4の期待を煽る事になると思うけどね
勿論、すぐに普及するとは思わないけどさ
これから出てくるPS3タイトルは開発者にとっても次世代に移行する助走となるだろうし
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 04:24▼返信
これって保存用のメモリーの容量ってどんぐらいあるん?
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 04:25▼返信
いやこれ、シルエットは縦置きにして横から写してるだけだろ
正面からみるとPS2~3みたいに薄い
あとおそらく上部は∩型してる
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 04:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 04:42▼返信
一部では新型PS3並みのサイズとは噂されてるよね
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 04:47▼返信
やっと次世代機の御披露目か
箱とコレの為に貯金しとこ
最低でも(本体+周辺機器+ソフト)x2で15万は必要だな
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 04:50▼返信
>>829
任天堂とスクエニに関しては
早ければ来年には潰れることを織り込んだ方が良い
任天堂の生命線の3DSが終焉に向かう来年後半にはどうしようもなくなる

最早マリオ、ゼルダ、ポケモン、FF、ドラクエといった
かつて子供をときめかせたあのIPの行先がどうなるかを心配すべき段階
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 04:52▼返信
4万切るのか嬉しいねえ
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 04:54▼返信
>これ、海外ドラマの捜査班なら、

「バレたら逮捕されない?」
「私達みんなね」
「え?」
「されるわ」

とか言いながら何でもないかのように10秒とかからずハッキングする
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 04:54▼返信
wiiuはVBコース
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 04:56▼返信
WiiUタブコンはあの中途半端なサイズが置き場所に困るんだよな
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 04:56▼返信
任豚脱糞か
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 05:38▼返信
ソニー株でそれなりに儲けた俺は喜んで還元しますことよ
本体価格を4万9980円で予想してるから、ロンチソフト4,5本買えそうでワクワクしてるw
だから、さっさと予約させろやソニー
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 06:05▼返信
6万貯まった。さすがに本体くらいは買えるよな?
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 06:06▼返信
ぱわぷろぉーー!早くきてくれーーー!!!


ああ、そうだよ。俺だけだよ!!
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 06:07▼返信
任天堂も早く次世代機出せばいいのに
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 06:26▼返信
うぉぉぉぉぉぉぉスタイリッシュな感じがする
最後の方の青い光線って電源入れたときに光るんじゃない?ディスク挿入部分の下部とか
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 06:31▼返信
ソリッドな感じやね
コントローラーと同じでツートンカラーなのかな?
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 06:38▼返信
・・・なんだ、この「ちょっとだけよ~」「あんたも好きねぇ~」映像は・・・・
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 06:43▼返信
モンハンは出ません
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 06:45▼返信
出ても売れないハードもあるしどうでもいい
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 06:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 06:49▼返信
ソニーが初めから薄い本体作れるとは思えんな
性能は信頼できるからいいけど
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 06:50▼返信
ライバル機の発表会前日にチラ見せ映像解禁とか無慈悲やな
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 06:55▼返信
>>854
いくらじらされたからと言ってそれは・・・。
でも、外人のコメントwwwwww
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 07:15▼返信
なんじゃこりゃああああああああああああ
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 07:22▼返信
うわぁ~
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 07:25▼返信
どうせ日本向けタイトルが出ないのは決まってるからなあ
日本の洋ゲー厨だけに受けても日本市場での普及は無理
それよりWiiUの日本向けタイトルに期待だな
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 07:28▼返信
>>860
龍が如く 1&2 HD for Wii U楽しみだね
劣化版だけどw
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 07:30▼返信
はようPS4で野球ゲームを見たいぜ
スポーツ・レースゲーは極限リアルに近付いてナンボのもんよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 07:30▼返信
薄いと言うのは若干ショック。
今までのようにでかくないとあり得ないようなプロセッサを搭載して、オーパーツ並のハードとして君臨したあの時代はもうこないと言うことだ。
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 07:31▼返信
>>860
残念、岩田はもう3DSしか見えてないで
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 07:31▼返信
ゲームの情報が出なきゃ盛り上がりようが無いな
ゲームが出なきゃただの箱
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 07:33▼返信
>>860
カプコンやスクエニは新規IP&FF新作を発表してますが?
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 07:36▼返信
>>863
PS3の時まではそれこそ独自規格のオーバーツだったけど、決してPS4はオーバーツではないってことはないと思う
構造・組み合わせの点でオーバーツだと思うけどな、アプローチの方法が違うだけでね
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 07:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 07:43▼返信
それがサーニーと久多良木の違いなんだろ
今回のPS4は実にシンプルで最近のアメリカ人らしい設計だと思うよ
日本人としてはどこか寂しいけど
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 07:44▼返信
>>867
1000の段階で、単に大きさ的なオーパーツを作ろうと言うのは間違いだと思う。
それは2000、3000の役割。
PSVITAのときもそうだけど、PSP、PS3の時と違ってとんでもないオーパーツ感が大分なくなってしまった。
VITAにも持ってると楽しい感はあるんだけどね。後は画面の綺麗さ、一応ゲームは3Dの綺麗なゲームが動く。
でも、PSP、PS3はあの時代にしちゃバケモンだったことを考えると丸くなっちまった
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 07:52▼返信
どうせ売れないだろうが騒いでくれると岩田が焦ってWiiUへの大盤振る舞いしそうだからそっちのほうに期待
もしかしたらモンハン5がWiiUと3DS同時発売になるということもありえる
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 07:54▼返信
WiiUなんかに期待せんでもPS3で十分だろうに
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 07:57▼返信
発売は11月かな
箱も同じぐらいだろうし、ソフトはメタルギア、アサクリ4、CODと大作が集中してるし、年末はものすごいことになりそう
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 07:58▼返信
>>870
よくも悪くも時代相応にはなったな
まあ出たばかりの一昨年末時点じゃそれなりにオーパーツではあったが、PS3ほどのインパクトはないのは確か
ま、それでも携帯ゲーム機としては頭二つ抜きん出てるけど
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 08:03▼返信
やはり黒い
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 08:10▼返信


おうおうクソステ4初だしなのにまだ1000も行かねーとかどーゆー事だ?


ニートゴキブリ仕事しろよwwwwwwww
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 08:31▼返信
相変わらず黒いな
たまには最初から白いのとか出してほしい
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 08:34▼返信
>>869
PS4とVITAの設計思想は平井の意向でしょ。
ソフト開発者無視したハードではダメだ。ってお達しがあったらしい。
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 08:45▼返信
せっかくプレステブランドを冠してる訳だからなんかしらブッ飛んだ特徴は欲しいよね
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 08:50▼返信
>>855
SONYが薄い本作るわけねぇだろ、と思った。
ちょっと病院行ってくるノシ
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 09:15▼返信
任天堂は任天堂ダイレクトみたいなプレゼンが上手い
ソニーはこういうCMの演出が上手い
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 09:33▼返信
小型キューブでシロッコファン排除だったら朗報だな
うまく静音化できていれば完璧だ
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 09:34▼返信
ださい(確信)

ネーミングは糞箱4
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 10:44▼返信
>>855
ソニーが最初に作る機種は、高級部品を使って、冷却性能を含め安定性重視の仕様にするからある程度の大きさになると思うよ。
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 11:07▼返信
スペック的に当たり障りのないハードだから
そんなにワクワクしないなあ。

値段が3万円までだったら即買いだが。
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 11:09▼返信
>>861

HDver.専用機wwwwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 11:16▼返信
んーPS3は2互換で値段があがってたわけだしなぁ

極力価格面で頑張って欲しいところ。


性能は低く価格は極力高く設定したレンガ・・・
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 12:11▼返信
日本時間休みの俺勝利。
リアルタイムで堪能させてもらおう。
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 12:15▼返信
>>880
おう、気をつけてな。
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 14:13▼返信
コントローラーかっけえ
やっぱ家電屋だけあるわ
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:47▼返信
排気部分はしっかり掃除機で埃吸いきれる形状でお願いします
俺のPS3は宿便みたいな埃が取れない
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:49▼返信
これ横から見たら真四角だけど正面から見たら上が蒲鉾形じゃね?
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:51▼返信
また黒かよ
たまには蛍光色で出せよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 18:51▼返信
>>881
アレプレゼンって言っていいのか?
ただの宗教の布教活動にしか見えないんだが もしくは座談会ってか

何あの手 念力でも使ってんの?
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 18:57▼返信
>>893
ソニー<歴代黒いハード(メガドライブ)が売れるのを見せてやるよ!
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:00▼返信
あの動画からの情報だとニセXBOXにしか見えないwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:33▼返信
初代箱みたいに見えるんだが…
あんなゴミ箱だけは出すなよ…?
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:48▼返信
死産
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:52▼返信
>>808
それによって何かいい事あるの?
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 03:23▼返信
最後10秒の青い光はヒント…?
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 02:30▼返信
>>85
百式かよ。
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 02:32▼返信
>>84
85じゃなく
84だったわ。
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 01:03▼返信
なんでみんな、黒ばかり好きなんだ。
PS4もXBOXoneも本体黒いし。
黒いハードに笑いの神が取り付いてコケる、黒いハードは負けるジンクスあるのに。
現段階でも、wiiuに黒あるし、PS3黒いハード、XBOX360黒いハード。
で据え置き全て笑いの神って。
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 01:04▼返信
黒勝ちハード
PS2
黒負けハード
メガドライブ ゲームギア
ネオジオ ネオジオCD
ネオジオポケット ネオジオポケットカラー
N64 PS3 PSvita
Xbox Xbox360


905.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 01:08▼返信
色を初代プレステの灰色にして
勝ちハードの色の白や灰色にすれば
コストダウンになるだろ。
黒はコストアップな上に安定の黒、負けハード、笑いの神とネガティブなイメージが日本であるからな。

直近のコメント数ランキング

traq