iPhone5を水に浸すとスピーカーの音質が良くなるというデマがTwitterで拡散!
http://getgold.jp/p/21650
今回紹介したいのは「iPhone5を水に浸すとスピーカーの音質が良くなる」というもの。もちろんこれはデマで最初にこのジョークを言いだしたのは『2ちゃんねる』。
「iPhone5ってスピーカー水に浸すと音質よくなるんだよな」というスレッドが立てられそれが1日も経たない内に拡散。『2ちゃんねる』だけでなく、『Twitter』にまで拡散し今ではその情報が本当かのように広まっている。
2chの書き込みはもちろん全てネタと知っている人ばかり。ネタで「だよな実際にやってみてマジで驚いたわ」「確かに低温域がよく出るようになった」とネタを書き込んでいる。
しかし元ネタが『2ちゃんねる』と知らないTwitterユーザーを見てみると、中には本気で信じて居る人も存在する。
(全文はソースにて)
マジでやった人いるんだろうかw
水に入れるなら防水しましょう
田村ゆかり LOVE■LIVE *Fall in Love* [Blu-ray]posted with amazlet at 13.05.21キングレコード (2013-05-29)
売り上げランキング: 51
2chキチガイとツイッターwww
こんなの信じる奴いないって
お風呂に入れたりするのは×
今頃知るとかどんだけ情弱だよ。
高域の伸びが遥かに違う。
まだやってないならかなり損してるぞ。
社外のいいイヤホンで音楽聴きゃいいじゃないの
酢に漬けたら軽快な音になるらしいな。
お前はまだ世の中を知らない
世界にはとても多くの馬鹿が溢れてるんだぞ
みんな知ってると思うけど、水に浸けた後に電子レンジでチンすると、更に音質UPするからね
どう考えても死ぬじゃんこれ ばかだなあ
水に浸けるなんてデマに踊らされる情弱乙
お前らも騙されたと思って試してみ
知らんかった
湿気で内部回路での電気が通りやすくなって、電池持ちがよくなるらしいぞ!(大嘘)
ちょっとやってみた動画あげて
iPhone5じゃないとダメ
これがXperiaZだったらこうはいかない っていうか防水だから壊れないwww
レベルの低脳。
・情報源はツイッター
・スマホはiPhone
満貫
実行に移して壊したら役満
拡散して遊んでるだけじゃねーの
それを信憑性と勘違いして信じるアホが必ず出てくる
そのアホを笑いものにして、面白かったからまた次の嘘ネタを考える
永久に終わることは無いだろう
厳密に言えば間違ってない
でもこれを信じるレベルの情弱は付属の糞イヤホンを使いそうだ
まじで信じてるやつもいるんだろうなwww
レトルトはお湯沸かすのが面倒なときは電子レンジに放り込めばすぐ出来上がり
アンプに繋ぐと凄くよくわかる
うちの所はCD冷凍庫で冷やすと音質アップだったわ
ちょっと意外だわ
洗濯機で回したら素人にもわかるくらい音変わる
アポー信者はアホですね
3DSの画面にラーメンのスープ(出来ればとんこつ)を掛けると解像度が3倍になるよ
いねぇよな・・・
それ音質じゃなく充電出来るだったと思う
はちまガセ流してんじゃねぇよwwwww
お前らも騙されたと思ってやってみ? 絶対大丈夫だからwwww
例えば、ドラえもんの最終回面白かったねとか。
最後、ジャイアンが爆発するんだよなとか。
そういう誰も傷つかないウソならいいんだけど。人を騙すのはなぁ。
中国レベル
どちらも無知って点で共通してんだけど
高性能馬鹿発見器
本当は塩水につけるが正しいから。真水だと普通に考えてアウトだろ。
若干塩を溶かしたものにつけることによってiphoneの中の金属が綺麗になって音もクリアになる。
こんな少しの違いでiphone駄目にする奴がいたらマジ情弱乙だわwwww
真水につける馬鹿とかいんのかよwwwwww
塩と水の比は 7:3 だからね 間違えんなよ
この前なんて4000円払ったよ・・・
顔真っ赤乙www
動かなくなったらレンチンで治るよ
まじで?
どうりで…塩が足りてなかったのか!
まあツイッターなんて喜んでるのは馬鹿しかいないから問題無いが
2万ちょいのヘッドフォンとアップルロスレスだとウォークマンA840,850の足元にも及ばなかった
5万以上のイヤホンならそこそこの音になるって意見があるけどとても信じられないw
iPod miniの頃よりは大幅にマシになったってだけでしょ
ガチで
理由は知らん
ウォークマンは音を弄りまくってるからそりゃ音がよく聞こえるだろ。
S-master機種はフラットだから地味な音って評価で一致してるんですよ
ジャカジャカした音楽聞く人はS-master非搭載の安い機種(ドンシャリ?)のが良いって言うしね
言っとくがiPhoneはドンシャリな音は一切しないぞ
そこはiPhoneのこと言ってないよ
どうもあなたはウォークマンのこと知らないで反論したみたいねw
やってるのは30代40代のばばあおっさんだけどな
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
そう、iPhone5ならね。
どのみち、全然、音が違うんだよな。サラウンドとかなんとかいって、
誤魔化したりするけど。誤魔化しだから逆に不自然だし。
ちなみに通は炭酸水を使う。
そりゃ、一度、固形化したもんだから、お湯をかけて
出来るもんは、カップ麺特有の味しかしない感じ。
カップ麺の味比べみたいに意味がないよ。高級カップ麺食うんだったら、
クラシックのコンサートにでもいってこいよ。
あ。スピーカー使って演奏するライブとかは話にならんからな。
あれ、口パクで録音流してても一緒だよね。
たしか袋に入れたまんまだったけどな
もう一度試してみたい気もする。さすかiPhoneではやらんが
117さんは今金出す価値のあるクラシック公演って何があると思う?
平凡な生演奏より、偉大な録音を聞きたいやつのが多いに決まってるからなぁ~
録音なんてクソだからクラシックの生音聞けってか?
クラシックでトップクラスのピアニスト、グレン・グールドはコンサートさっさと辞めて録音ばっかしてたけどなwww
人類最高峰のバッハ演奏は録音でしか聞けないんですよコレがw 残念だwwwww
あなたが録音と再生環境を否定したけりゃ勝手にしてればいいよw
ただし、ただしだ
水道水とかの塩素やカルキが入ったものはダメ
超純水な
ヤカンで湯気でるだろ
それ冷やした不純物が入っていない水
じゃないとショートしてぶっ壊れる
デマとか言ってるやつはヘッドホンとか使い続けていると音が変わってくるのも信じない情弱なんだろ
デマとかいってんじゃねーよカス
まあ、間違ってはない私もキーボードとかよく水に浸して乾いてから使うと感度良くなるし