• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





iPhone5を水に浸すとスピーカーの音質が良くなるというデマがTwitterで拡散!
http://getgold.jp/p/21650
1369115674462

今回紹介したいのは「iPhone5を水に浸すとスピーカーの音質が良くなる」というもの。もちろんこれはデマで最初にこのジョークを言いだしたのは『2ちゃんねる』。
「iPhone5ってスピーカー水に浸すと音質よくなるんだよな」というスレッドが立てられそれが1日も経たない内に拡散。『2ちゃんねる』だけでなく、『Twitter』にまで拡散し今ではその情報が本当かのように広まっている


2chの書き込みはもちろん全てネタと知っている人ばかり。ネタで「だよな実際にやってみてマジで驚いたわ」「確かに低温域がよく出るようになった」とネタを書き込んでいる。

しかし元ネタが『2ちゃんねる』と知らないTwitterユーザーを見てみると、中には本気で信じて居る人も存在する。

(全文はソースにて)


















マジでやった人いるんだろうかw

水に入れるなら防水しましょう












ジップロック イージージッパー 大 7枚入
旭化成ホームプロダクツ
売り上げランキング: 4,099

田村ゆかり LOVE■LIVE *Fall in Love* [Blu-ray]
キングレコード (2013-05-29)
売り上げランキング: 51


コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:13▼返信
実際音質が良くなるのだから仕方がないな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:13▼返信
糞アフィブログ住人のレベル=バカッターユーザーのレベル
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:13▼返信

2chキチガイとツイッターwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:15▼返信
ガセネタに踊らされる情弱
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:15▼返信
いつからガセだと錯覚していた?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:16▼返信
いいから騙されたと思ってやってみ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:16▼返信
この記事書いた奴が、信じてるっていうネタに釣られてるだけじゃないの
こんなの信じる奴いないって
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:16▼返信
バカッタークソワロタwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:18▼返信
アッポー信者はアホ揃いだからこういうの簡単に信じしちゃうんだよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:19▼返信
スピーカーの所にスポイトで2-3滴垂らすのが正解
お風呂に入れたりするのは×
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:19▼返信
まぁ騙されたと思って一回やってみろってw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:19▼返信
電子レンジでチンすると充電ができるのは常識
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:20▼返信
目的は?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:21▼返信
4時44分に鏡を見ると未来の自分が映るよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:22▼返信
常識だろ?
今頃知るとかどんだけ情弱だよ。
高域の伸びが遥かに違う。
まだやってないならかなり損してるぞ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:22▼返信
スピーカーで音楽聞く奴いるの?w
社外のいいイヤホンで音楽聴きゃいいじゃないの
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:23▼返信
こんな嘘信じてやっちゃうやつ想像したら笑いが止まらないww

18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:23▼返信
タイトルだけを拡散してミスリードって2chのまとめブログがよくやってることだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:24▼返信

酢に漬けたら軽快な音になるらしいな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:25▼返信
一目で嘘とわかるものを拡散て…頭悪いの多いなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:25▼返信
電子レンジで充電の件があるから試したヤツいそうw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:26▼返信
完全に電源を落として水洗いすれば本当に少し音がよくなるかもなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:26▼返信
ト~リ~ビ~ア~
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:26▼返信
ぬか漬けマジおすすめ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:27▼返信
>>7
お前はまだ世の中を知らない
世界にはとても多くの馬鹿が溢れてるんだぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:28▼返信

みんな知ってると思うけど、水に浸けた後に電子レンジでチンすると、更に音質UPするからね
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:28▼返信
なぜ信じてしまうのかの脳のメカニズムが知りたい。
どう考えても死ぬじゃんこれ ばかだなあ 
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:28▼返信
オリーブオイルに浸けるとマイルドな音程になるよな
水に浸けるなんてデマに踊らされる情弱乙
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:29▼返信
いや、防水にしたからってよくなるわけじゃないだろ?(笑)
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:30▼返信
マジで音がよくなるよ
お前らも騙されたと思って試してみ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:31▼返信
アイフォンって防水じゃないのか
知らんかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:31▼返信
お風呂場でスマホを放置しておくと、
湿気で内部回路での電気が通りやすくなって、電池持ちがよくなるらしいぞ!(大嘘)
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:31▼返信
>>30
ちょっとやってみた動画あげて
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:31▼返信
騙されたって言ってるのはiPhone4Sとかでやってしまった情弱だろう
iPhone5じゃないとダメ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:33▼返信
深夜の24時。日付の変わる瞬間にテレビを付けると未来の結婚相手が写るらしい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:33▼返信
めんつゆだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:34▼返信
はちまも所詮2Ch民だから
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:34▼返信
ネタで広がってるのにwお前らのが馬鹿だろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:34▼返信
正確には水に1時間くらい浸した後に急速冷凍
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:35▼返信
ユーザーの知能レベル的にiPhone限定にしたところがウマいなw
これがXperiaZだったらこうはいかない っていうか防水だから壊れないwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:35▼返信
こんなのに引っかかる馬鹿はガラケーで十分だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:38▼返信
壊れた後のリアクションが見てみたい

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:39▼返信
これ信じちゃうとか、学校でてんの?
レベルの低脳。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:40▼返信
・精密機器を水に漬けても大丈夫と思っている
・情報源はツイッター
・スマホはiPhone

満貫
実行に移して壊したら役満
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:41▼返信
普通に考えて誰もやらんだろ・・・
拡散して遊んでるだけじゃねーの
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:44▼返信
初代GBポケモンレンジでチンから変わってないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:45▼返信
イヤホンで間に合ってるんで
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:45▼返信
誰がどう考えてもウソって話でも十分に広まると
それを信憑性と勘違いして信じるアホが必ず出てくる
そのアホを笑いものにして、面白かったからまた次の嘘ネタを考える
永久に終わることは無いだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:46▼返信
んなもんわかってて拡散するにきまってんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:47▼返信
水濡れで内蔵スピーカーが壊れる→社外品のイヤホンを使う→音質が上がる
厳密に言えば間違ってない

でもこれを信じるレベルの情弱は付属の糞イヤホンを使いそうだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:48▼返信
2ch内なら「釣れますか?」の一言で終わりだなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:48▼返信
なんとなく拡散して、実際に試す奴が現れれば儲けもの
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:49▼返信
虚構新聞に釣られる奴が居るんだから引っかかる奴は居るだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:50▼返信
ポケモンレインボー()
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:50▼返信
引っかかる奴特定したら、詐欺業者はうはうはじゃね?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 15:57▼返信
バカッターとかは今までネットをあまりやっていなかったやつとかも多いから
まじで信じてるやつもいるんだろうなwww
58.どすこい酒造投稿日:2013年05月21日 16:03▼返信
鮫島事件は信じましたね
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 16:04▼返信
ゆで卵は簡単に電子レンジで作れるよ
レトルトはお湯沸かすのが面倒なときは電子レンジに放り込めばすぐ出来上がり
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 16:04▼返信
はちまアフォすぎるわwwwこれをまだデマとか言ってるしwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 16:05▼返信
VITAは充電しながらイヤホンで聴くと音質が落ちる
アンプに繋ぐと凄くよくわかる
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 16:09▼返信
音質系デマとか昔からあるからな
うちの所はCD冷凍庫で冷やすと音質アップだったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 16:11▼返信
この裏技知らないやつ結構いるんだな
ちょっと意外だわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 16:20▼返信
やり方間違っただけじゃないの?普通に音質良くなったよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 16:29▼返信
Xperia Z は水に浸すと音が悪くなるよ、やっぱりAppleはスゲーなー
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 16:30▼返信
水に浸すだけじゃだめだよ
洗濯機で回したら素人にもわかるくらい音変わる
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 16:31▼返信
3DSを冷凍庫に入れてから衣をつけて揚げると解像度が倍になるのって既出?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 16:36▼返信

アポー信者はアホですね

69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 16:37▼返信

3DSの画面にラーメンのスープ(出来ればとんこつ)を掛けると解像度が3倍になるよ

70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 16:42▼返信
試してもねぇーのにガセってきめつけてんじゃねーよ・・・(´・ω・`)
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 16:44▼返信
接着剤の話も合ったよなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 16:46▼返信
音質良くしてもお前らの腐った耳じゃ分からんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 16:50▼返信
この裏技知らないやつ結構いるんだな…
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 16:51▼返信
いねぇだろwwwwwwwwwwww
いねぇよな・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 16:56▼返信
スゲェ音良くなったわ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 16:59▼返信
これで壊れたらまたワーワー喚くんだろ?

77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 17:07▼返信
たしかiphon4の時は「電子レンジでチンすれば音が良くなる」ってネタで広がってたような
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 17:07▼返信
幾らバカッターとはいえまさか本当に試した馬鹿はいないよな・・・いないよな?wwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 17:08▼返信
>>77
それ音質じゃなく充電出来るだったと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 17:11▼返信
こんなもん試したとしたらアホの極みだな・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 17:20▼返信
タイトルで腹筋崩壊
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 17:21▼返信
騙されたと思ってやってみたらまじで音質よくなったわwww
はちまガセ流してんじゃねぇよwwwww

お前らも騙されたと思ってやってみ? 絶対大丈夫だからwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 17:30▼返信
あんまし感心しないけどな。
例えば、ドラえもんの最終回面白かったねとか。
最後、ジャイアンが爆発するんだよなとか。

そういう誰も傷つかないウソならいいんだけど。人を騙すのはなぁ。
84.ネロ投稿日:2013年05月21日 17:32▼返信
どうでもいい

中国レベル
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 17:35▼返信
これとは逆に、本当の事でも絶対に信じない奴っているよな
どちらも無知って点で共通してんだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 17:36▼返信
信じちゃうやつは本当のバカ
高性能馬鹿発見器
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 17:39▼返信
これ本当にやったやついるの?
本当は塩水につけるが正しいから。真水だと普通に考えてアウトだろ。
若干塩を溶かしたものにつけることによってiphoneの中の金属が綺麗になって音もクリアになる。
こんな少しの違いでiphone駄目にする奴がいたらマジ情弱乙だわwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 17:52▼返信
塩水の間違いだろw
真水につける馬鹿とかいんのかよwwwwww

89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 18:00▼返信
あー 言い忘れてたけど塩水じゃないと意味ないよ

塩と水の比は 7:3 だからね 間違えんなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 18:01▼返信
2chは有料だから
この前なんて4000円払ったよ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 18:15▼返信
つーか、バカッターの釣られてないアピール必死すぎワロタw
顔真っ赤乙www
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 18:26▼返信
あ、あれ? 動かなくなったぞ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 18:47▼返信
嘘を嘘と見抜けない人はネットやるべきではない
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 18:52▼返信
大丈夫だよ!
動かなくなったらレンチンで治るよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 18:52▼返信
>>89
まじで?

どうりで…塩が足りてなかったのか!
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:09▼返信
馬鹿が情報発信できる世の中って大変やな
まあツイッターなんて喜んでるのは馬鹿しかいないから問題無いが
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:12▼返信
マジかよやってみるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:21▼返信
CD凍らすと音が良くなるってデマも昔あったな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:22▼返信
WiiUは高性能ってデマもあったなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:22▼返信
水に入れて壊れたら5Sに乗り換えるいいチャンスになるかもな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:24▼返信
もう基板に水かけても大丈夫なナノコーティングを採用したロットが出てるのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:33▼返信
だいたいどうひっくり返ってもiPhone5の音悪杉でしょ
2万ちょいのヘッドフォンとアップルロスレスだとウォークマンA840,850の足元にも及ばなかった
5万以上のイヤホンならそこそこの音になるって意見があるけどとても信じられないw
iPod miniの頃よりは大幅にマシになったってだけでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:40▼返信
へ?インチキフォンって防水じゃないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:43▼返信
いや、確かに風呂に入って湿った後の方が音がよくなる
ガチで
理由は知らん
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:45▼返信
>>102
ウォークマンは音を弄りまくってるからそりゃ音がよく聞こえるだろ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:48▼返信
Yahoo!のリアルタイム検索で「iPhone 水」で検索すると被害者続出でワラタ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:49▼返信
>>102
S-master機種はフラットだから地味な音って評価で一致してるんですよ
ジャカジャカした音楽聞く人はS-master非搭載の安い機種(ドンシャリ?)のが良いって言うしね
108.107投稿日:2013年05月21日 19:50▼返信
>>105だったわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:53▼返信
>>107
言っとくがiPhoneはドンシャリな音は一切しないぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:54▼返信
さすがゆとり
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:55▼返信
>>109
そこはiPhoneのこと言ってないよ
どうもあなたはウォークマンのこと知らないで反論したみたいねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:55▼返信
>>110
やってるのは30代40代のばばあおっさんだけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:02▼返信
あなたの呟きでiPhone壊れたから弁償して貰いたいんだけど RT @_utchy_: 電子レンジで瞬速充電、水につけると音質アップ。そう、iPhoneならね。

クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信
音質どうこう関係なく、水に浸しても大丈夫。
そう、iPhone5ならね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:18▼返信
生音に比べりゃ、録音したもんなんて、全部同じだけどな。
どのみち、全然、音が違うんだよな。サラウンドとかなんとかいって、
誤魔化したりするけど。誤魔化しだから逆に不自然だし。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:24▼返信
今更か、常識だろ。
ちなみに通は炭酸水を使う。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:29▼返信
生音と録音は、ふつうのラーメンと、カップ麺くらい違うだろ?

そりゃ、一度、固形化したもんだから、お湯をかけて
出来るもんは、カップ麺特有の味しかしない感じ。

カップ麺の味比べみたいに意味がないよ。高級カップ麺食うんだったら、
クラシックのコンサートにでもいってこいよ。
あ。スピーカー使って演奏するライブとかは話にならんからな。
あれ、口パクで録音流してても一緒だよね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:39▼返信
でも昔間違えてイヤホン洗濯しちゃったら音綺麗になったわ
たしか袋に入れたまんまだったけどな
もう一度試してみたい気もする。さすかiPhoneではやらんが
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:44▼返信
クラシックは天才表現者が出てこなくなって過去の名演録音のほうが需要が高いのは仕方ないと思うけどね
117さんは今金出す価値のあるクラシック公演って何があると思う?
平凡な生演奏より、偉大な録音を聞きたいやつのが多いに決まってるからなぁ~
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:46▼返信
多少高音質になったところで変わらんだろ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:55▼返信
おまえら、こういうの好きだな。(゚∀゚)
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:30▼返信
>>117
録音なんてクソだからクラシックの生音聞けってか?
クラシックでトップクラスのピアニスト、グレン・グールドはコンサートさっさと辞めて録音ばっかしてたけどなwww
人類最高峰のバッハ演奏は録音でしか聞けないんですよコレがw 残念だwwwww
あなたが録音と再生環境を否定したけりゃ勝手にしてればいいよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:34▼返信
嘘を(ry
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:36▼返信
この手の情報にたどり着けるだけAndroid利用者よりは情弱じゃないとも言えるかもな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:20▼返信
これ本当だから
ただし、ただしだ
水道水とかの塩素やカルキが入ったものはダメ
超純水な
ヤカンで湯気でるだろ
それ冷やした不純物が入っていない水
じゃないとショートしてぶっ壊れる
デマとか言ってるやつはヘッドホンとか使い続けていると音が変わってくるのも信じない情弱なんだろ
デマとかいってんじゃねーよカス
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:49▼返信
やってみたら壊れてキレた というネタだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:27▼返信
3DSも水に浸せば音質とか色々良くなるって聞いた。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:45▼返信
やってみたら効果あったぞwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:58▼返信
PSPでアップデート中に途中で引っこ抜くとFWを弄れるとか言ってたの思い出したわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 01:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 11:13▼返信
水に浸すとスピーカーの音質が良くなる
まあ、間違ってはない私もキーボードとかよく水に浸して乾いてから使うと感度良くなるし
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:45▼返信
ピュアオーディオの世界じゃ有名な話

直近のコメント数ランキング

traq