【Tumblr】
Tumblr(タンブラー)は、メディアミックスブログサービス。ブログとミニブログ、そしてソーシャルブックマークを統合したマイクロブログサービスである。アメリカのDavidville.inc(現: Tumblr, Inc.)により2007年3月1日にサービスが開始された。
ログインすると、記事の投稿やアカウントの管理などの総合的な管理機能を持つ「ダッシュボード」と呼ばれるメイン画面が現れる。記事の投稿はダッシュボードから直接行うか、あるいはブラウザのブックマークレット、携帯電話、メール等を使って手軽に行うこともできる。
投稿できるフォーマットは以下のとおり。
テキスト
画像(JPEG・GIF・PNG・BMP形式、最大10MBまで)
文章の引用
リンク
音声(MP3形式のみ、最大10MBまで)
動画(YouTubeの動画、もしくはVimeoにアップロードした動画)
インスタントメッセンジャーの会話ログ
TumblrではTwitterのように他のユーザーをフォローできる。フォローしているユーザーが記事を投稿するとダッシュボードにリアルタイムで表示され(Twitterの「タイムライン」に相当)、それをリブログ(Twitterのリツイート機能に相当、後述)したり、「スキ!」(Love、Twitterの「お気に入り」に相当)登録したりすることができる。また自分の投稿に対してリブログや「スキ!」登録が行われると、その旨が自分のダッシュボードに表示されるので反応を確認することもできる。
もちろん上記の機能を使わずに一般的なブログのように使うこともできる。ただしブログと違ってトラックバック機能は存在しない。
米ヤフーがTumblrを買収、買収額は11億ドル
http://www.gizmodo.jp/2013/05/post_12350.html
買収の噂が流れていたヤフーTumblr買収劇ですが、ついに現実となりました。米ヤフーがTumblrを11億ドルで買収と公式発表。
ヤフーのマリッサ・メイヤーCEOは買収について、「Tumblrは実に特別で素晴らしい動きのあるサービス。今後もTumblrは独自で運営していきたい。デビッド・カープ氏はそのままCEOとして継続。製品に関するロードマップ、関連チームも、そのまま継続でユーザーの求めるサービス展開に向けてこれからもベストを尽くします」とコメント。
では、買収で何が変わるのか? カープCEO曰く「より良く速くなる。」メイヤーCEOのコメントでは、ヤフーのパーソナライズ技術を用いて、ユーザーの求めるコンテンツの検索を手助けしていくとあります。また、ヤフーとTumblrが協力して、今後は広告展開もしていきたいということ。
(全文はソースにて)









Tumblrユーザー困惑&激おこでコラ画像やGIFを上げまくる
Flickrの二の舞にならなきゃいいけど・・・
仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディションposted with amazlet at 13.05.21バンダイナムコゲームス (2013-05-23)
売り上げランキング: 5
タンブラーと聞くとデスの方を思い出す(・ω・)
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販6744台だぜ…、終わりすぎだろ
虚しいよ
そんなこと実況するなよw
ひろっ しまっ カープー
球団が2つもヤフーに買収されてしもうて日本の野球どうなるんや
ゴキッチオン!
Deliciousとか使わなくなったわ
どうでもいいわ
朴鐘顕
電通
ステマ・ごり押し
少年マガジン乗っ取り