Xbox発表イベントより
Haloのテレビシリーズをやる。スピルバーグがプロデュース。
— 本田雅一さん (@rokuzouhonda) 2013年5月21日
きたあああああああああ
これ海外で盛り上がっちゃうわー
【俗・】さよなら絶望先生 ねんどろいど 糸色望 1.5 久米田康治指定カラーVer. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-09-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
石川界人,金元寿子,杉田智和,村田和也
バンダイビジュアル 2013-08-28
売り上げランキング : 60
Amazonで詳しく見る
なんかなぁww
ヘイローまさかの脱ゲームワロタ
だれとく・・・
あとキネクソ
新作かと思ったのに
犬箱・・・
誰が望んでんねん
SONYの株価バク上げでワロタwww
なんか…俺がシミュレートした発表会とだいぶ違った…
映画で製作総指揮とかなら驚いたんだがな・・
ん?DLCじゃないの?
性能に関しては完全にPS4から逃げてるし
スピルバーグはメガホン持ちませんw
こうそう何十年 やっとこの日が来ました!
リンカーン
を思い出した
ゲームはどうした?ん?
父親を探しに行くか、子供を探しに行くかの物語になってしまう。
やめなよ(´・ω・`)
プレゼン聞いた限りじゃ箱でしかでないって言ってるね。
新人監督が客の呼べない映画を撮ったときにつけられるのがスピルバーグプロデュースだからなぁ。
と、叫んでしまいました。
E3に期待するしかないか
ドラマてー
こういうので興味持たせてユーザー開拓するのは良いかもね
とりあえず俺はゲームはともかくドラマは観てみたいw
アメドラ特有の打ち切りか引き伸ばしせず綺麗に完結させて深夜で放送しないかなぁ
wwwwwwww
プロデュースの意味も分かんねーのか?w
wwwwwwww
やり方によっちゃ凄いドラマになるかもね
ただゲームのドラマ化ってだけでもう地雷臭がするほど難しいと思うけどw
興味深いけど、もはやテレビなんて観ないしなw
うっ・・・頭が・・・
あれと同じクオリティかな
安っぽかったけどチーフとエリート、ハンターがかっこ良かった
フォーリングスカイズを知らないの?
スピルバーグが政策総指揮のSFドラマだよ
視聴率悪ければ即打ち切りの厳しいドラマ界でまだ続いてるから人気あるよ
SFだとテイクンってのがあってだな……
監修でしょ?
あの爺さんがそんな負担かかる事できねーよ
カウボーイ&エイリアンとかひどかったよ
ゲーム情報はE3に集中させんじゃねーの
どくせんDLCとかお寒い限りだし
今回は家電お披露目イベントみたいなもんだろ
あと、実写でやると兵士の装備がゴテゴテで不恰好になりそうだが
誰が主演なんだろうな
とかチュロックがみたい
アメリカでの発表だと分かっていても、これが世界展開出来るかというと無理じゃない?
日本語吹替の声優はどうなるんだ?
もう4の時みたいになるのは嫌だぞ
ターミネイターTVシリーズにおけるJキャメロン的なプロデューサーだ。
ここのバイトは英語も出来ないし頭も悪いなあ・・・。
わざとこんな事して盛り上げようとしてんじゃねーよバイト
話そのものがつまんねえからなあ
キャラからお話づくりから、スタトレの完全パクリで失笑した
正直24とかの監督のが良い気がする
スピルバーグならけっこうだが、
そいつなら見たいな。
ゴア満載でよろしく。
誤報すぎwww
字幕で見る。
字幕で見る。