• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

3DS『ファンタジーライフ』、まさかの大型アップデート!インターネット経由のマルチプレイ対応やレベルキャップ開放など



3ed35341-s



【フラゲより】


3DS『ファンタジーライフ LINK!』 7月25日 4980円

ネットワークプレイに対応!

通常版にはアップデートパッチが2000円で配信される





















L5恒例の完全版ですが、今回は通常版にもサポートが

2000円かぁ・・・












ファンタジーライフ(特典なし)
レベルファイブ (2012-12-27)
売り上げランキング: 233




コメント(247件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:20▼返信
はえーよ完全版
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:20▼返信
完全版が出る…だと…
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:20▼返信

レベル5ゲーは完全版をまつのがデフォ


4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:20▼返信
もうやだ和ゲー
終わりすぎ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:20▼返信
日野は本当にダメだな

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:20▼返信




ハブられて WIIU



7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:20▼返信
L5も毎回完全版出すようになってきたな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:20▼返信
パッチ高くね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:21▼返信
「ファンタジーライフ ダークアリズン」
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:21▼返信
つーか、音が無かったことが驚きだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:21▼返信
和ゲーアカン
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:21▼返信

ネットワークプレイに対応!
通常版にはアップデートパッチが2000円で配信される


はあ・・
無料配信にしてやれよ・・・

13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:21▼返信
3DSじゃ儲からないからこういう売り方なのね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:21▼返信
2000円は高くね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:21▼返信
L5はホント完全版商法多いよなぁ
機種跨いでやったりするしw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:21▼返信
出たのが12月の終わりだっけ?
L5はさすがだわw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:22▼返信
出たばっかじゃないの?
L5の完全版商法えげつねえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:22▼返信
これはひどい
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:22▼返信
これは無料で配信すべきだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:22▼返信
ファンタジーライフ利益出てなかったみたいだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:22▼返信
半額セールにパッチ当てたら4900円!
お得感消えたwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:23▼返信
2000円のパッチとかぼりすぎだろ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:23▼返信
半年後に完全版・・・・

しかも通常版買ってくれた人らには
2000円のボッタクリでオンライン機能を配信とか・・・
何この仕打ち

24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:23▼返信
せっかく頑張って伝説増やしてレベル上げたのに泣いていいですか
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:23▼返信
なんか、通常版+2000円とLINKとか言う奴の値段が合わないんだけど、どういうこと?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:23▼返信
パッチだから無料なのかなと思ったら2000円でびっくりして咳こんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:23▼返信
パパパパッチをあてるのに2000円wwwww


オンラインパスとしても1000円程度が妥当だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:23▼返信
一方ラグオデは後から無料でオンに対応した
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:24▼返信



新規IPで買ってくれた人に対して さすがに失礼すぎるだろ



30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:24▼返信
ひでえ・・・まだ半年だろ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:25▼返信
迷走しすぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:25▼返信
これ発売から半年も経ってないのにレベルファイブのDL版半額セールの対象商品だからな
買う奴は覚悟しとけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:25▼返信
2000円でパッチを当てる権利をやろう^^
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:25▼返信
オンラインとカス要素足すだけで2000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ラグナロクオデッセイはタダだったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:25▼返信
やっぱ任天堂ハードだとパッチ当てるのに金とってるんじゃねーのw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:25▼返信
パッチでクエスト追加とかレベルキャップ解放ってこれ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:25▼返信
豚沈黙
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:25▼返信
3DSのスロット常時空いてるから
DLでなくてもいいんだよ・・・w

てか逆裁5に当ててきたw
レイトンコラボの爆死の腹いせ?w
いや、カプコンのせいなのか?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:26▼返信
まだ半年も経ってないのかよw
ワロタwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:26▼返信
レベル5は完全版商法多すぎやろ
完全版商法やってないゲームのほうが少ないんじゃないか
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:26▼返信
>>38
しかも全部同じハードっつーねw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:26▼返信
L5はブレないなw
いずれここのゲーム発売日に買うやついなくなるだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:27▼返信
レベルファイブも経営傾き始めてるからなあ
AGEは大コケ、イナズマ、レイトンといったかつてのドル箱が半分以下の売上
ダンボールもプラモ、アニメともに人気衰退で今度出るゲームも売れない可能性大だし
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:27▼返信
>>38

ヒント:ボーナス
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:27▼返信
任天堂のパッチは綺麗なパッチ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:28▼返信
結構好きなゲームだだけど2000は出せんわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:28▼返信
3DSに最初からこのアップデート機能が備わっていれば
もうちょっと延命措置のやりようのあったソフトが何本もあったねえ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:28▼返信
おいおいオン対応するなら半額セールのとき買おうかと思ったら2千円とか・・・
こりゃいらねーわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:28▼返信
>>44
たぶんグリーとのコラボもコケてる

51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:28▼返信
パッチが2000円とかふざけすぎだわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:28▼返信
これまじつまんなかったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:28▼返信
去年末だか今年頭だかにオン対応するぞって言ってなかったっけ
半年かかったのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:28▼返信
半額セールすると喜んでたらこれだよwwww ずる賢いなwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:28▼返信
>>44
任天堂以外に出してるタイトルはこれまでと変わらない売り上げ出してるけどねえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:28▼返信
買うわ、2千円なんて安いもんさ
ゲーセン行けばすぐに飛ぶ金額
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:29▼返信
これを無料でやれば伝説になった
いや、そこまで求めるのは酷か
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:30▼返信
日本で敗訴デスとレンガの商売だけが正に韓国そのもので浮きまくってるわ
売り逃げと嘘と賄賂の世界
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:30▼返信
>>44
イナズマはアニメもやばい、かつての視聴者だった子供世代は意味不明な展開に見限って今じゃ腐女子しか見なくなってるという
逆テニスの王子様現象が起きている
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:30▼返信
アップデートファイル高くね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:30▼返信
DL版にも対応してるのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:31▼返信
無料でオンに対応したラグオデが凄いのか
レベルファイブが守銭奴なのか
任天堂ハードがクソなのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:31▼返信
初耳なタイトルだった
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:31▼返信
まぁ、1000円くらいなら良かったね
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:31▼返信
ファンタジーライフリソク!
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:32▼返信
>>48
かなりのやっつけパッチだぞ3DSのは
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:32▼返信
これやってボタンイカれたからもうやんない
新品で買った本体のボタンゆるゆるだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:32▼返信
オンラインだけって訳じゃないわ
追加とかけっこう入ってるってよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:32▼返信
割と売れたのに何故かあんまり記憶に残らなかったゲーム
BBdfのせいか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:32▼返信
ドラゴンズクラウンやら逆転やら出るからなぁ
もうちょっと早くだしてほしかったわw
てかネット対応だけじゃなくてクエとかも増えるならダクソのDLCと似たようなもんだろ?あっちもディスクとDLC同時だし。
これで叩かれるのはやっぱドグマだわ。あの内容でディスクのみとか舐めてる。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:32▼返信
>>32
半年ちょっとでPS+に追加されたダンボールWの方がもっと酷いわ・・・
つか完全版は出しませんってツイッターで宣言したくせに普通に完全版出るし・・・
L5のネットでの悪評を無視して買った俺が完全に馬鹿だった
散々悪評聞いてたはずなのにね、なんで買っちゃったんだろね俺
DL版(値下げキャンペーンではなく定価)で買ったから売れないしね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:34▼返信
なんか年末騒いでたような気がしたけどすぐに話題無くなったソフト
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:34▼返信
完全版出すの早すぎんだよ糞メーカー!
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:35▼返信
>>68
じゃあ半年後に発売しろよwww

76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:35▼返信
ファンタジーライフも脱任か
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:35▼返信
安定のVITAハブ。
期待したゴキブリ顔真っ赤
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:35▼返信
えげつないけど、レベ5だしなー
任天堂でもよくやってる手口だし、いいんじゃないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:36▼返信

アプデに2000円w

80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:36▼返信
ええええー…2000円はないわ
結構面白かったけど、前作からあんまり時間あけずに2000円はないわ…
ニーアの人が歌を歌ってるのは嬉しかったけどゲーム自体も結構作業ゲーだしなあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:36▼返信

脱任確認

82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:36▼返信
初期から削除されたライフって追加されてないの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:37▼返信
洋ゲー豚が早速発狂してて笑ったw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:37▼返信
フラグびんびん
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:38▼返信
>>71

× 完全版は出しません
○ (PS系で)完全版は出しません

って意味だったそうな。
ある意味嘘は言ってない。
が、信頼は無くなった。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:38▼返信
もうL5のゲームは買わないことにしてるから問題ない
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:38▼返信
通常版にアップデートDLCが配信されますが
情弱は知らずにパッケ買いなおします
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:39▼返信
お金とるんですか!!!!???
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:39▼返信
まあネットワーク開発はゲーム一本分かかるというからな
新規IPだし年末出したのは英断だろ
開発費はその売上からも補填できるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:39▼返信
>>85
Vita→3DSはクオリティダウンする
つまり完全版じゃなくて劣化移植です!
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:39▼返信
ゴキブリ「脱任確認(やけくそ)」
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:40▼返信
結構売れて人気シリーズにしたいとか言ってたのに自ら壊しにいくのか
L5の考えるこたーわからん
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:40▼返信
半額セールで購入するつもりだったけど、完全版にするのに金掛かるのかw
買うのやっぱやめてドラクラと逆裁判5買うわw
もうちょい情報遅かったら買ってるとこだったわ。
ある意味良心的だな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:41▼返信
PS3のニノ国は無料でアップデートできたのにな
ソフトが売れない3DSだとこうなってしまう
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:41▼返信
>>66
うん知ってる
実際にはシステムが抱え込んでROM判別して横取りする方式だから
セキュリティ的にも非常に危ない

でもまあ、何もできないよりマシだろう・・・最初からやっとけってレベルの事だけど・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:41▼返信
>>87

eショップは非常に見づらい上、起動しないとどのソフトに
更新データあるかわからないというw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:42▼返信
半額で買おうと思ってたけど売り方が気に入らないからやっぱ止めた
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:42▼返信
TFLOの流れを受け継いでるっていうから
てっきり最初からオン対応のゲームだと思ってたけど
出来なかったんかいwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:42▼返信
>>96
VITAだとライブエリアからワンタッチでいけるのにね
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:42▼返信
レベル5「ニシくん相手にぼったくり商法サイコーや」
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:43▼返信
脱任って書かれるとすぐ発狂する豚がいてワロタ。
もっと自信もてよwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:43▼返信
いっきに半額セールのお得感が無くなったねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:43▼返信
和製TESけ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:44▼返信
起動したらパッチあるって案内でたりしないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:44▼返信
荷の国だけ買うことにしますわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:44▼返信
77.はちまき名無しさん UGtbMIFI0 2013年05月22日 17:35
安定のVITAハブ。 期待したゴキブリ顔真っ赤

91.はちまき名無しさん UGtbMIFI0 2013年05月22日 17:39
ゴキブリ「脱任確認(やけくそ)」


??(´・ω・`)
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:45▼返信
オンライン用DLCと考えれば良心的。
つーかいらない人は別に落とさなきゃいいんだし
落としてないからってプレイ出来ないことはない
いつものゴキブリの過大ネガキャンだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:45▼返信
今年の3DSサードは逆裁しか買うもんないな
来年はガチでバンナムレベルファイブスクエニ以外のサード総撤退してるんじゃないか
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:46▼返信

小中学生には2000円は痛いな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:47▼返信
>>104

たぶんeショップ起動すれば
eショップで買ったソフトのみ案内がでるw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:47▼返信
これ見るまでファンタジーライフとかすっかり忘れてた…
そういやあったね、こんなの
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:47▼返信
ひでえな
未完成品売ってたのと一緒じゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:47▼返信
2作目をアップデートで配信なんて...すごいじゃないか。しかも2000円って結構お得。

というか...内容は大丈夫なのかな?? 2千の価値あるかが心配。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:49▼返信
>>109

だからこそのこの時期なのさ。
親がボーナスでて、期末テストの成績次第で
2000円くらいのおこずかいいいかなーって
財布が緩む時期。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:50▼返信
>>113
社員・・・?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:50▼返信
これ完全版じゃないから。
ファンタジーライフ ハイパーリンク!
がクリスマス商戦にでるはずww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:52▼返信
2000円は高いけどドラゴンズドグマのやり方よりはマシだと思ったw
追加が黒呪島だけで一日で終えられる程度のボリュームにパッケのみだったからな
これも高いとは思うけど完全版で買いなおししか選択肢がないよりはマシかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:53▼返信
レベルファイブとかカプコンとか
アホみたいなメーカーほど親任天堂やな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:53▼返信
小遣いが少ない小中学生なら尚更パッケージ版だろ
ソフトを中古に売ってしまった後に定価の役立たずDLCの権利だけが残るのってすっごい損
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:54▼返信
>>116
まさかww、社員じゃないですよ。 2千で配信だけど、やっぱりどっからどうみても、ただのぼったくりですしww

まあ、配信開始して、様子見てから買うことにします。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:55▼返信
そもそも最初にこういうのやりはじめたのってどこのメーカーのなんのゲームだよ
アペンドディスクとか完全版をゲームでやっちゃったのどこ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:55▼返信
ラグオデはオンラインを無料で実装したというのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:57▼返信
ファンタジーライフは単に完全版が早過ぎるのが…
ダンボールといいレベルファイブえげつない
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:58▼返信
中途半端に金取ったりするなら、もう新作発売すればいいじゃん。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:58▼返信
29日からDL版が2900円でセールするのはこのためだったのかw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 17:58▼返信
ラグオデってすごかったんだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:00▼返信
え、今までオン対応してなかったの?
しかも有料かいw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:03▼返信
>>124
有料だがアップデートがある分ましじゃね?
完全版出てアップデートなし、オンラインしなければもう一度買えよりは多少w
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:03▼返信
>>129
「オンラインしたければ」だw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:05▼返信
2000円で権利を買ったパッチでフリーズ多発
という未来予想
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:05▼返信
パッチが2000円って今まで聞いたことない響き
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:06▼返信
0円→すげぇ、神対応ww
500円→おお、安いな
1000円→オンライン対応あるし、こんなもんか
1500円→高いけど、ぎりぎり許容範囲かな
2000円→高すぎワロタww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:07▼返信
セガとレベル5の裁判バトルはどうなったの?
あっちのが気になるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:08▼返信
半額で買おうと思ったのに、2000円とかふざけんな。
買うの止めるわ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:10▼返信
日野は死ね
ここのゲーム買ってないけど、毎回毎回完全版やめろよ
妖怪ウォッチも完全版出すんだろ?死ね
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:10▼返信
全く同じでゲームがルンファクなら2000でも余裕で買ってるんだがな…
ファンタジーライフは結婚できないからなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:10▼返信
もうやりつくしたしどうでもいいゲーム
0円で配布しないと今更やるやついないだろ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:12▼返信
友達誘って再開するパターンは有り得るんじゃね
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:12▼返信
年末にオンラインバージョン買う人多そうだな

今買うと損だしね
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:13▼返信
ガキ専用ハードなんだから
ガキに優しい値段で提供したれよ
アプデパッチくらい500円程度にしたれよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:14▼返信
>>136
どうせ買わないんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:15▼返信
早めに売って良かったわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:16▼返信
ああ、ライフのレベル上げ終わったらやること無くなるうっすいゲームだったな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:16▼返信
2000円なら買ってもいいなと思ったが、ドラゴンズクラウンの発売日なので無かった事に。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:16▼返信
売ってまた買うのか?

それの方が損じゃね?

147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:17▼返信
金とるのかよ・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:18▼返信
ミクの追加DLC3000円は猛烈に叩いたのに、これはスルーとか
妊娠わかりやすいなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:18▼返信
またガキ専用とか言い出した
ゴキはレッテル貼るの好きね
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:19▼返信
延期と完全版を繰り返して信用が無いクソ企業
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:20▼返信
ミクの追加DLCって3000もすんのかw初耳だった
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:20▼返信
もうVitaで完全版も来そうな勢い。。
なんだこのクソメーカーw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:22▼返信
DLCじゃなくアプデで金取るとか
まぁ3DS持ってないからどうでもいいけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:23▼返信
レベル5は子供相手に完全版商法やる鬼畜メーカー
ああ任天堂の色違い商法も同じくらい外道か
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:23▼返信
L5のゲームは完全版まで待つのが基本
ただ完全版の後に真完全版が出ることもw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:27▼返信
ミクDLCの内訳が気になるな
元取れる内容だったのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:27▼返信
やっぱ任天堂ハードで出ると柔軟な対応が出来るんだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:31▼返信
L5はこういう、半年後に完全版系が多いなぁ。
馬鹿なユーザーが買い支えるから当然の流れかもしれんが。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:33▼返信
2000円のうち1000円くらいはロイヤリティなんじゃね
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:37▼返信
L5もやれば出来るんだな
任天堂から指導がはいったのかな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:42▼返信
豚が褒めちぎってたのにこの扱いwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:43▼返信
せっかくDL版のセールで買おうと思ったのに
萎えた
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:44▼返信
トゥルーファンタジーライフオンラインか
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:51▼返信
ホントにスゲエ商売だな
これ煽りや笑い抜きにPS系に出してもおかしくねえぞこの会社なら
てか日野なら
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:52▼返信
有料パッチとは聞いていたが500円程度だろうと思ってたから
値段知って震えた
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:52▼返信
日野はやっぱ糞だな 完全版やりすぎ

SCEが日野の ファースト入り打診断ったの正解だわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:54▼返信




売るのかよwてっきり無料アプデだと思ってたわw



169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:54▼返信
いつもの完全版商法か
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:56▼返信
クエスト追加で金取るのはまだ許すわ
オンライン対応にするのに金取るなよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 18:59▼返信
オンライン対応するだけで2000円かよw
さすが馬鹿騙しハードだわな
ツイッターでつぶやけるように設定します(¥5000)と通じるものがある
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:00▼返信
L5「3DSの情弱商売、おいしいです!」
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:05▼返信
高いし遅い
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:05▼返信
アプデパッチのDLに何時間かかるだろうなプゲラッチョwwwwwwwwwwww
って煽ろうと思ったらオン対応パッチで2000円ぼったくる暴挙に絶句したわ
珍天ハードで出すにはぼったくらねえと利益出ねえの?
情弱騙さなきゃいけない決まりでもあるの?
ガンホーですらラグオデオン対応パッチに金取ること無かったぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:06▼返信
え?
今まで完全対応してなかったってこと?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:06▼返信
安心安定のぼったくり会社
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:09▼返信
ん?
先行体験費が2000円だから、実質無料じゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:10▼返信
これステマが酷かったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:13▼返信
いい加減待ち疲れた
さいしょからいれとけとあれほど
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:14▼返信
アプデ用なんてドグマと違ってわかってるじゃないか
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:15▼返信
完全版商法かw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:15▼返信
なんだいつもの日野商法じゃん
ここの物は後々に完全版がでるってのは分かりきった事だろうに。早々と買っちゃうなんてバカだねー
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:15▼返信
こりゃレベル5誰売り上げが悪くなるわけだ
信用は完全になくなってるな
パッチもぼったくり価格だしな
まぁつまらんかったしすぐ売ったからいいがここのゲームは二度と買わないわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:19▼返信
有料パッチワロスw
186.ネロ投稿日:2013年05月22日 19:21▼返信
日野さん頑張って
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:22▼返信
ラグナロクオデッセイ
オン対応アップデート、BGM追加、新アイテム追加
新クエスト追加、新ボス追加、新モンスター追加、新カード追加
スクショ対応、near対応、新頭装備追加、衣服追加

全て0円
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:23▼返信
2000円には驚きだわww
完全版4980円なのになっっw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:25▼返信
友達のニシくんがぶつ森のパクりって言ってたw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:26▼返信
ファンタジーライフ
オン対応アップデートパッチ
2000円


191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:26▼返信
レベルファイブここ1年でかなり嫌いになった
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:37▼返信
L5は荷の国で倒産騒ぎになって以降、自転車操業みたいな売り方してるな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:41▼返信
色々終わってるなぁ・・・
そういや最初の発売時に削られた職はどうなってんだっけ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:42▼返信
>>174
オンライン前提なのか、後付けなのかで話が変わるし、L5はネットワークにそこまで力入れていないからかと。

ガンホーは元からオンゲ専門だし・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:48▼返信
まぁとび森、トモコレの後じゃ出しづらくてしょうがない(ネット関係がどうしても間に合わなかったと仮定して)から不完全版でもってのは解らなくもないが
パッチ2000円はちょっと無いなぁ
これなら値段が上がってもいいからネット対応版として発売して欲しかった
最初に買った20万の顧客はいい面の皮だわなぁ
なんでこうなっちゃうんだろうかこの会社・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:49▼返信
オンゲで最重要なのは人口です
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:49▼返信
どうもON対応にしただけだと思ってるバカがいるみたいだな…
恥晒すぐらいなら黙ってればいいのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:51▼返信
>>194
元もとネット対応で前宣伝してたのが発売直前にネット未対応、キャラの職業削減が発表された
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:53▼返信
インターネット経由でのマルチプレイが可能
クエストが追加
レベルキャップ開放

この程度なら無料でアプデするもんだけどな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:56▼返信
レベルキャップ解放ってことはストーリーもかなり増えるってことだよなあ
2000の価値はあると思うんだがなあ
正直何が不満なのかよくわからん
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:56▼返信
完全版が出ると通常版がめちゃくちゃ安くなるのが嬉しい

通常版の値段が下がりきったら買おうかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:58▼返信
安くなっても半額までいくとは限らんから、
半額で買っちまったほうがよくないか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 19:59▼返信
>>197
パッチがON+追加要素分の値段だとしても初期版と値段差が結構でかいんだがな今度の完全版
特に定価で買ってると
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 20:03▼返信
完全版オンリーよりマシだと思うんだがなあ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 20:05▼返信
>>204
そうだな「マシ」だな、うん、アンタは正しいよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 20:11▼返信
そそ
しかも旧作を半額で買っとけば合計ではあまり値段変わらないわけでね
発表タイミングも悪くないね
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 20:14▼返信
お金好きだねぇ…やれやれ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 20:16▼返信
終わってんだろマジで
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 20:17▼返信
まあ買うけどな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 20:37▼返信
ファンタジーライフにハマったファンとしてはうれしい話
ただ、ファンタジーライフの評価が高かったのは、シングルプレイ用だったからだと思うんだけど
なんでもかんでもオンラインにしろって脳死かよって感じの人がほとんどなんだな
ドラクエでも基本無料ネトゲでもやればいいだろって思うわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 20:37▼返信
最後の書き入れだな
カプコン、スクエニに続きレベル5もスマホに移行する準備を始めているな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 20:38▼返信
PSNのギャルゲーのボッタクリDLCには目もくれず
2000円の追加パッチを全力で叩くスタイル
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 20:43▼返信
いつものL5の完全版商法とは言え、
完全外注なんだから少しは許してあげたいわ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 20:50▼返信
まだ二ヶ月あるやんー…
アプデやるけども
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 20:51▼返信
ONパッチと追加要素をばら売りすればいいのに。
そうすれば自分で選べて割安感も出せる。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 21:02▼返信
このゲーム利益出て無いんだ。
宣伝とステマがくどかったばかりか、ブレイブリ―デフォルトの三分の一にも満たない様なつまんなさだったのにね。
逆に、宣伝費用にかかりすぎたのかな?
217.日野晃愽投稿日:2013年05月22日 21:04▼返信
日野晃愽らそういう事をするつもりだったんです!
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 21:31▼返信
まーた完全版だよ

ホント糞だなL5は。もう全IP衰退してんだから潰れちまえよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 21:31▼返信
は??ラグオデのオンラインパッチ無料だったのだが・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 21:40▼返信
もう売ったよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 21:53▼返信
>>212
アイマスとか叩かれまくってるじゃん
箱時代から
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 22:00▼返信
日野はくだらないサードに仕事割り振りしたよな。
このゲームは出遅れ感半端ない。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 22:47▼返信
妖怪ウオッチも年末に新妖怪多数参戦の完全版絶対出るだろうね
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 23:14▼返信
>>223
絶対あるな…
ダンボール戦機ウォーズも絶対完全版出るわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 23:16▼返信
まあWARSは買うよ
完全版出るんでもかまわん
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 23:44▼返信
発売から2年ぐらい経っているならまだわかるけど、たかだか半年でこの値段って…

さすがに酷い
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 23:58▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月23日 00:25▼返信
半額セールがまだ始まってなかったのが救いか。
セール開始後の情報だったら騒ぎはこんなものじゃなかっただろうな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月23日 00:34▼返信
これだからL5のゲームは買いたくないんだよなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月23日 01:20▼返信
たけぇよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月23日 01:34▼返信
>>213
こうしてんのはL5だから一緒だろ
むしろブラブラはなんの非もないと思うが
232.ネロ投稿日:2013年05月23日 02:17▼返信
おなかへったお
233.ネロ投稿日:2013年05月23日 03:30▼返信
ゴミ

記事もゴミ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月23日 03:37▼返信
ダーククロニクル完全版はまだですか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月23日 06:59▼返信
えw馬鹿じゃねえのwww
アップデートのためにレベル上げ頑張ってたけどもう売ってくるわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月23日 10:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月23日 10:55▼返信
ゲーム性的についてて当たり前のオンラインを2000円で売るか・・・
アプデとしては高すぎるだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月23日 15:39▼返信
つうか、事前情報では有料アップデートなんて一言も言ってなかったのだが…結局、完全版商法だったのだな。
レベ5のゲームはもう何があっても買わないわ。このアプデも遅すぎだし。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月23日 18:22▼返信
日野は相変わらずブレないなぁ
また完全番かぁwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月23日 21:24▼返信
高ぇよアホか。
241.蠡膩投稿日:2013年05月26日 16:31▼返信
2000円もするなんて!!
500円~800円くらいかと思ってたけど…
『妖怪ウォッチ』など これから発売されるL5ゲームは、後に『完全版』を出して 最初に買った人は有料アップデート。
そう言う商売方法でいくんだろうね…
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:55▼返信
>>24引き継ぎできるんじゃない?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:59▼返信
でも ストーリー全然面白かったですよ!なんか変な終わり方してその後が気になってたから 2000でも買います!
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:00▼返信
>>243同感です
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:17▼返信
通常版 → 完全版 → 真・完全版 → 超完全版 → 最終完全版 
    ↑   
    イマココ
  
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 22:12▼返信
完全版というか追加アップデートじゃね?
今までの完全版商法とは違う感じがするのは俺だけか?
無印より操作性もよくなってるしな
ただ追加無料アプデで課金システムが入るのが心配
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 04:31▼返信
今でいうDLC
この頃は拒否感があったみたいだけど完全に浸透したね

直近のコメント数ランキング

traq