【ついに『FFヴェルサス13』が動き始めたぞおおおおおおお!!発表は近い!?】
【【噂】『ファイナルファンタジーヴェルサス13』は『FF15』に改名して、PS4独占タイトルになるらしい】
先日公開されたノクトの香水の予約受付が開始
商品名に「FINAL FANTASY Eau de toilette <Noctis>」と記載される
FINAL FANTASY Eau de toilette <Noctis>
http://store.jp.square-enix.com/detail/MFFS25029
しかし、他のオードトワレ商品名にはナンバリングまで記載されている
本来なら商品名は「FINAL FANTASY Versus XIII Noctis Eau de toilette」になっているはず
↓
タイトル変更されたため、まだ正式な商品名が記載されていない?
※あくまで予想です
今のところ、E3では新生FF14以外出展タイトルの記載なし
http://www.jp.square-enix.com/event/e313/
FF13はもうライトニングさんの印象が強すぎるから
これがFF15になる可能性は高い気がするで・・・
14からナンバリングストップしてるしね
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション 数量限定 予約特典コード 付
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-08-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-08-27
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ヴェルサスも出て、FF15も出るという展開を求めていたんだがな
ただし鳥山、お前は求めない
PS4独占wwwwwww
WIIUはノーチャンス
wiiuだけは無いw
楽しみだな
やっぱPS4か
もうファブラなんちゃらは結構です
PS3独占で
PS4、犬箱、3機種マルチだろうな
XBOX Oneや旧世代機とのマルチでは絶対に出せない超絶クオリティで世界を驚かせてくれ
ねぇよ
WIIUは出ないだろうな低性能だし
WIIUとかwwwwwww
PS4でFF発表は確定してる
DVDの360に出して
劣化しないなら何でもいいよ
BDハードでのマルチならね
随分前にわかっちゃってるし
15は結構かっこいい
16はださい
PS4は確実にでるけど恐らくスクエニカンファだろうな
キャラの言動が一々イラっとするものじゃなければ何でも良いよ
特にぶりっこキモ女あれやめろ
どうせ出るのに時間がかかるんだから、ナンバリングの数字は数年、へたすりゃ10年に1つ程度しか進まないだろうよ
また懐古がキレるだろw
こんなのFFじゃないってw
PS4独占だったら手のひら返して持ち上げてやるよ
周りの次世代機向けタイトルと比べたら、がっかりクオリティなんてこともあり得るぞ
おそらくPS4独占
SCEが汚い金で買った
意味が分からんw
PS3独占でもまぁ良いけどさ
足引っ張るようなハードとマルチとかなら期待できないな…
わかる
パワプロもそうだったしそこがナンバリングのイメージの限界なのかな
ルミナスエンジン使ってるなら大丈夫じゃね?
今回スペース広めに取ってるらしいから何かしらの目玉はあるだろうし
スクエニならE3でタイトル変更するかどうかの発表日を発表する程度だろう
14と被るんじゃないの?
PS4独占しても売れるのか
安牌はPS3マルチじゃないか?
もちろん鳥山は欠片も関わらせるなよ
そしたらまた広い世界で旅できるよ
任天堂ハードならまた一般のイメージもよくなるしw
こんなのがFF15だったらまた客はなれるぞw
あと2週間ちょっとだけど早く過ぎてくれw
WiiUは次世代機じゃないよ
FF14はMMOだからあんま被らないんじゃ?
むしろライトニングさんの方だな
またダラダラと待たせたらブランド自体が終わりかな
3DSなんかに出したらメガテンシリーズみたいにボロクソ言われるのが目に見えるわw
PS4になると思う
人気シリーズが対抗ハードで出た時の反応
妊娠「任天堂ハードで出なかったのは残念だけど興味あるな。ハード特有の機能でも追加されるのかな?」
ゴキ「だっさ。こんなのばっかだなりだなwノーサンキューです」
だからゴキブリは嫌われてるんだよ
>>広い世界で旅できるよ
ヴェルサスはリアル頭身でアクションRPGでゾッとするほど広い世界を旅できるらしいが?
チョコボも車も飛空艇もあると聞いたが?
15として出されたら買っちゃうかも
スクエニはそんな気の利いた事が出来る会社か?
ヴェルサスがアクションRPGじゃなかったら本当にどうしよう…
それを期待してるけど
それが出来ないから、出せないんじゃないかな。とも思ってる
どんだけクズエニに裏切られたら学習できるの?
同じ事を何回記事にしてんだ
発売確定してから記事にしろよ
それってGTA5を3DSで出します。って言ってるのと同じだぞ
どうなるかわからんのか?
FFってナンバリングとか関係あんの?
おまえらのサジ加減一つだろっておもうわw
一本道は卒業してるよね…
任天ゲー以外クソゲーのレッテル張りまくる豚が何言ってんだwww
逆だろw
ガッカリさせて楽しむ為には少しでも多く巻き込みたいんだろ
PS4独占に関しては示唆する事柄が色々出てるから可能性は高い
いったいどっちなんだよ
オープンワールドじゃなくてオープンフィールドらしい
こんだけ待たされたから別に期待はしない
出れば出たで買うが
FF10HDも同時に360向けに発表。
↓
痴漢「FF来たwwwゴキブリオワタwww」
↓
SCEカンファでPS4版FF14が発表。VERSUSはマルチになることが確定。
って予想しておくわ。
情報が出せないまったく関係ない要因ってやっぱFF14だったか
ありそう過ぎて困る
野村は去年あたりにマップのチェックは全部終わったとか言ってたから、出来てるとは思いたい
ほんとに細かいところを作り込んでいるから遅れているのだと信じたい
これまた来ないだろうね
感無量だなw
オレだったらヒゲに頼んで天野さんをキャラデザにして植松を音楽にして
3DSで2頭身のFF作るね
もうそれ以外FFが復活する道ないよw
ニンダイでwiiU独占へ変更発表
零式とかみたいにナンバリングじゃなくても
versusのまんまでいいんじゃない 13は外してさ
ファルシやらルシやらの同じ世界観を
違うナンバリングのタイトルでされるのも嫌だし
PS4でも買ってやるから今度は本当に出せよ
久々トレイラー見たらダッセwwwwwww
PS3版はいまさらいらない
そういや今回は恒例の「ヴェルサスのE3出展はなし!」報告が無いな
ついにFFは?
任天堂機でもアクション寄りのFF出てたし、PSハードでもいくつか出てるんだがな
微かに期待させといて
どん底に落とすw
キチガイ
ナンバリング外すと売り上げが100万違ってくるからね(国内)
>ノクトの香水
ちょw何これwww お前らなんで笑わないのwwwww
別に今日初めて見たわけじゃないし・・・
リメイク乱発したのも痛い
タイトル変更が零式みたいにあったとしても15はねーよ
そもそも、「FFではやらないタブーをする」ってことなのにナンバリングでやったらタブーもくそもあるかよw
ピッタリだよw
任豚スクエニ嫌いだしいらないんだろ
スクエニ楽しみにしてるのこれしかないんだから
前にヴェルサスはそういうルシとかファルシとかの単語はあまり出てこないって言ってたから少し修正すれば15としても出せるんじゃないか
車も楽しみだが、バイクとかあったら格好いいのにね。
FF7の進化って感じで
ヴェルサスシリーズとしてPSハードで発売していくのが妥当だろ
そもそもヴェルサスのストーリーはファブラ ノヴァ クリスタリスに基づいているから
ナンバリングタイトルにするのは無理だろ
TGSはTGSで零式2とBD2を発表してくれればいいっしょ。
国内向けイベントなんだし。
少なくとも国内では、いい勝負ってのに持ってきたくない
3DSとVITAの再現を狙ってると思う
据え置きは死にかかってるとはいえシェアを独占に近い形にすりゃ関係ないし
死んでるも同然のWiiUが初めて先行有利とファーストのソフトを活かせるわけだ。PS4の発売にぶつける形で
ノクトは手にバイク用のグローブ?か何かをつけてるから、バイク移動はあり得るかもね
でもパーティーメンバーはどうするんだろうか?wまさかのツーリング来ちゃう?w
マルサスとかGKも予想の範囲内だからニシくんあたりが騒ぐだけだし
じゃPSW独占ですな
お前ら豚は逆神だし
初っ端から200万台ぐらい売る弾があるってことだと思う
ヴェルサスは確定だろうな
糞箱では無理
箱犬ならわからんが
俺はソレを潰すためにX1を発表させたと思ってる。
そりゃもう七年前ですし・・・
●用語が複雑でわけわかんない●キャラが人間らしくない作ったキャラっぽい
●DLC要素
●ストーリーが短い&ラスボスがおもしろくない設定てかしょぼい●バトルシステムはよかった側と旧来のシステム好きな悪かった側とで意見われてる
●演技が悪い意味でしばいがかっててクソい
●ジョブ制度が無いのはこれは賛否両論(ブレイブリーディフォルトではジョブがよかった)
●装備要素がおまけすぎてあれは本当に最悪だった
●グラはよかった
●アダマン系は必要だったのか疑問
●今度はクリスタルが世界の敵みたいな話が見てみたいかな
スクエニさんは頑張ってね
WIIUとか誰にも相手にされてねえからw
どうせ売れるのはPS4版だけだろうし
ゲハ戦争に興味はないからどうでもいいよ
しっかりしたハードと面白いゲームが出ればそれでいい
WiiUはもう売った
一応有線LANとHDD付いた新型が出てくれることに期待はしてる
頭狂ってるんだろ?
今は若い人?から天野絵も金子絵も叩かれる時代なのが悲しいわ・・・
して欲しくないなぁ、ナンバリングはコマンド残さなきゃ駄目っしょ
賛成です
ライトニングさんシリーズで3作作れるなら同じ流れでとっととリリースすればいいのにさ
FFなんてスクエニの一大プロジェクトなんだから人足りないとかないだろ?
どんな形であれ、発売から一年半程度は買えないタイトルだと思う。
散々FFの新作匂わせてヴェルサスでしたぁでもシラケルし
マジならもうスクエニどうしようもねーな・・・
垂直とまで言うとPSのFF7発表の衝撃くらいを期待するな
15にしようが現在のスクエニにもFFにもそんなブランド力はないと思うけど
FF14に人員が取られてたらしい
人喰いの大鷲トリコを少しで良いので思い出してやってください・・・
mjd!?
ニンダイでFF13、2、ライトニング完全版発表
そして、wiiU完全独占によりFF15が爆誕
ファルシのルシがコクーンにパージ
ファルシのルシがコクーンにパージ
ファルシのルシがコクーンにパージ
ファルシのルシがコクーンにパージ
ファルシのルシがコクーンにパージ
ファルシのルシがコクーンにパージ
ファルシのルシがコクーンにパージ
ファルシのルシがコクーンにパージ
ツーリングもあったら楽しそうだなw
やはりヴェルサスは待った分期待してしまう。
Bungie のもSCEでプレイアブル発表と共に
独占コンテンツ以外のサプライズがあると言うし
アサクリ、ウォッチドッグも独占コンテンツがある優遇っぷりだから
時間割くだろう
そこへロンチのファースト陣
ハードお披露目してる時間あるのかね
トリコ先輩もPS4ですかね
トリコはPS4になるらしいけどな
和田に言ってくれ
あいつが全ての元凶だから
不気味の谷って言葉が昔あったがリアルにするなら実在の人物からモデリングしてくれ
毎度毎度不快指数が高すぎる
忘れてないから!
ファブラノヴァクリスタル
ファブラノヴァクリスタル
ファブラノヴァクリスタル
結局この7~10年、13ベースのFFと14しか出なかった事になる
Agentはまずないと思う
開発が凍結されてはいないけど進んでもいないんだろう
ヴェルサスが13を捨てられない理由はないしな
俺らは糞一笑ってられるけどお前ら任天堂の世界市場取られるってわかってんの豚?
すっげー昔からFF15に変わるって言われてたろーがwww(しかも、誰だって予想する範囲。低レベル)
何を『俺の予想があたった』的な流れをもってこようとしているのか
トリコは必ず来てくれると
俺は期待しているから!!!
じゃなきょ今のスクエニが1つのハードに独占発売なんて出来るわけ無い
案外エンカウント戦闘をやめるいい機会かもな
スクエニ見直していいの?
13も14もブランド低下させるような質の低い内容だったやん
ヴェルサスになったら質が劇的に改善されますとかあり得んだろうし
クズエニに何の期待をしてるんだか
こんなホストファンタジー誰ものぞんでないよ
もし動いてなかったら聞かれてもないのに
吉田がその二つの名前をインタビューで持ち出すわけないだろ
あんなにわざとらしく
寝た子を起こすようなバカじゃない
HD機の最先端の技術の勉強をするでもなく、過去の栄光から自分のやり方を頑迷に変えない
その結果開発が思うように進まない上に古臭いデザインのゲームばっかりが出来上がる
いろんな意味でスクエニも新陳代謝が多少進んできてるとは思うんだけどね
開発のリソースが消え去る前に生まれ変われるのかどうか スピード勝負だね
クソゲー臭しかしないぞ
アギトみたいにタイトル変えは必至
予定外の緊急巨大プロジェクトの14新生に総出で駆り出されて、作業が完全に止まってたそうな。
実際のところ、コレだよねw
タイトルどうこうより、とにかく出せ
外伝作品だからこそできるアクション戦闘とか表現の過激さを謳ってた訳だし
15は別に発表尚且つヴェルサスの発売日示唆の方が盛り上がると思うがなぁ
ちょっとその記事読みたい
どこにあんの?
こんなゴミが15扱いなら二度と買わん
新生14は面白そうじゃん
ヴェルサスも期待できる
次のFFは純ファンタジーであって欲しかったのに。
ヴェルサスもFF15ではなく零式みたいに、FF type0みたいなのでいいぞ。
マルチになっちまったFFナンバリングと任天堂独占IP・FFクロニクルが別たれたように、
SONY独占IP・FFヴェルサスとして仕切り直せばええ(笑
概要さえはっきりしないゲームをゴミとかエスパーってレベルじゃねえなw
・・パチ
・・・パチ・・・パチ・・
・・・・・・・・・・・・・
・・シーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
「……え、えーと…」
こんな記事みてないでWiiUでファミコンソフトでもやってろよ
零式→壱式(出てないけど)みたいにヴェルサス→ヴェルサス2,3...って展開していく
PS4で出るかもな
豚イラw
PS3のFFシリーズの倍は楽しめるから
スクエニにはあらゆる方面からFFを見直してほしい
ソシャゲとか行ったらマジで切るから
15を別に作れるだけのリソースないやん
ただでさえFF14の建て直しに
リソースの大半食われて他が滞ってるってのにさ
このヴェルサスも14にリソース食われたクチだからな
まあ、15はずっと先にするのかヴェルサスの看板掛け替えで済ませるのか
どっちだろうと低下したFFブランドは取り戻せないだろうな
なんせ手抜きのクズエニだし
それは間違い
FFのブランドの生死はヴェルサスの出来にかかってるんだよ
ほかに期待できるラインはないからな
結局売上的にFF13に勝ててないんでしょ?やっぱ日本のRPGこそが世界をリードするんだって
スクエニじゃ無理だな絶対
さぁそれはどうだろうな
12チームが15作ってるって噂もあるし
まあ確かに14の開発にかなりのリソースを割いてたのは事実だけど
15が別ラインで作ってて14の開発が終わり次第合流とかかもだしね
何も発表しないってことは無いだろうな
中身がどんなかもさっぱりわからないのにただひたすらやりたい
さっさと出せよ
もう面白いかどうかもどうでもいいよ
発売されればそれでいいよ
FF13よりスカイリムのほうが売れてるぞ世界では
企画立ち上げ段階はそんなに人要らんべ?
プロデューサーと各セクションのディレクター、あとはせいぜいデザイナーくらいで。
そして開発末期に必要なのは実際にデータ作成する実働スタッフだし、後半くらいからは結構かぶりで開発するでしょ大手は。
とりあえずこの記事に貼ってあるYOUTUBEの動画みてみたら
潰れるのが一番の吉報
スマホでゲームしたり電話やメールをするのがトレンド
iosに拘ってたラブライブが6月の中旬にアンドロイドにリリースされるからな
もうスクエニも据え置きには戻ってこない
ソーシャルというビックチャンスを目指して走っている
旧世代に囚われない新たな世代に取り残されてるゴキブリ哀れwwww
下村さんの曲は楽しみ
PS4の性能があればWiiUのモノリス新作並のRPGを作れる?
今更ゼノ2未満のオワコンFFが出てもいらないわ
和田の切れ目が縁の切れ目wwさようなら任天堂ww
まだファイナルファンタジーしてるよw
作業止まってたんだからコストもかかってねえべよ?
とりあえずディズニー要素とファンタジー要素しっかりいれてKH3作れよ
13の売り上げがよかったのは今までのブランドイメージがあったから
その証拠に13-2は全く売れなかった
13が全てを台無しにしてしまったんだよ
(ソフト面で)クソ箱骨バツイチワンちゃんを捩じ伏せる鍵は
トリコとヴェルサスの独占にかかってるだろうな
作業止まってるスタッフは別のソフト開発するでしょ
椅子に座って一日中何もしないわけない
システム面だけなら白騎士の方がゼノブレよりよほど上だし規模もデカイ。
シナリオが酷いから評価は低いがw
>妊娠「任天堂ハードで出なかったのは残念だけど興味あるな。ハード特有の機能でも追加されるのかな?」
>ゴキ「だっさ。こんなのばっかだなりだなwノーサンキューです」
おれ、こんなふうに言ってる奴を見たことないや
知ってるのは
???「ざま~、脱P~、宗教で買えないの悔しいね~」
???「クソなハードで出てるのは欲しくないなw」
くらいだな。
何回も見てる
ラストレムナントつまんないじゃん
あんなのがFF15とか嫌すぎ
別のソフト開発してるからヴェルサスのコストに乗らないって話だべ。
座ってなにもしない方がコストかかるってーのよw
10-2より売れてなかったか?
HD機一発目で売れないわけがない
新ハード一発目のFFは野村北瀬鳥山田畑はやめてくれ 売れてしまってスタッフと信者がこの方向性でいいんだって勘違いするから
FF10-2もFF13-2も販売目標は80万
FF10が神シナリオだったからその続きが見たくてFF10-2は目標の2倍売れた
FF13のシナリオはイマイチだったからFF13-2は販売目標通りしか出なかった
あの技術デモの内容はFF15とは関係ないだろ
かなりのムダが出たことになるね
自分としてはPS4で出てくれる方がありがたいんだけどね
ぜひそうなってほしいな
汚い金でユーザーを裏切ってきた報いを受けろよ
FF10 76点-A
FF10-2 53点-D
FF12 54点-D 難易度2.32
FF13 60点-C 難易度3.10
FF13-2 53点-D 難易度1.73
DS版FF3 72点-D 難易度2.54
DS版FF4 61点-C 難易度3.36
FF7インター 72点-B 難易度1.19
FF8 45点-E 難易度1.71
FF9 57点-D 難易度1.43
ドラクエ
DQ8 73点-B 難易度1.95
DQ9 57点-D 難易度1.51
DQ10 42点-E 難易度2.40
FF12、13とか意味が分からなすぎる
DS版FF3 72点-B 難易度2.54
野村北瀬鳥山FFのが全般的にまだ評価されてるよ
そろそろBランクにランクインする作品が登場して欲しいのだが
どんだけ無能集団なんだよ
噂ではべらぼうな物理演算量でPS3では無理なレベルだったとか
ノーティだったな?海外のヘルプの力を借りても不可能だったとか
噂だけどね
豚にせよGKにせよ痴漢にせよ
お前らのお布施で成り立ち、そして廃らせるんだよ
こんか馬鹿な人間がいる以上は人類の先の世界はまだまだ遠い
ヴェルサス・・・かっこええやん
中二的な格好よさが売りのゲームなんだから
タイトルも中二風の「ヴェルサス」にすれば、中二好きが中二ゲーを買うことが出来て評価も上がるんじゃないかな
456がSFC
789がPS
101112がPS2と三作品ずつだったから、別に良いんじゃないか?
どう考えてもヴェルサス以外でFF本編作ってるとは思えないし。
そもそも、作ってすらいなかったんだが・・・
FF13つくって、The 3rd Birthdayつくって、FF13-2つくって、KHBbsつくって、FFゼロ式つくって、KH3Dつくって、FF13-3つくって
むしろ、これでVersusも作れてる方が可笑しい
もうゲームじゃなくて映像作品だけ作っとけばいいと思う。
ついでに14がやらかして、予定なんてしてなかったであろう人員総出の緊急新生プロジェクトとかやってたしなw
ラスレム面白いから!
あれがPS3で出てれば、普通にヒットしてたと思うぞ
ぶーちゃんは、マリオだけ遊んでれば良いんだよ(^^)あとポケモンね
PS4で出すならなおさら
スクエニはこれだけ続編ばっかり作ってるんだから
FFの枠取っ払った新規やりたいや
心底変わらなきゃいけないんだから、もっとも重要なIPであるFFで覚悟を見せてくれ
つーかもう13の看板なんてマイナス効果しかないだろ。
むしろFF13で戦闘をゲーム性強くしすぎてついて来られなかった人が多いんだけどw
いつものシナリオどおりに誘導されるまま歩いて、戦闘はボタン連打していれば進むようなゲームにした方が売れてた。
戦闘シーンでちゃんと考えて戦わないと雑魚でもあっさりゲームオーバーになるようなFFは、購買層の大半を占めるライトユーザーには受け入れられない。
しかもレベルキャップ的な成長制限もあったんで、オーバーレベルでTUEEEEEEプレイさえできない。
あまり売れなかった原因は、シナリオとかムービーが多いとかマップが一本道とかそんな部分じゃないよ、単にFFの最大のボリュームゾーンだった客層にはゲームとして難しすぎただけ。
なんだかんだで、ps4ごと買う和ゲーはこれとソウルシリーズしかないし
そう考えると、今の和ゲーって魅力ないよなー
新生14の為にヴェルサスのスタッフ駆り出して
PS3でヴェルサスは発売されない
和田さんがFFにやった事ってこれくらいだっけ?
タイトルは変えてもマルチはやらんだろw
マルチの弊害は充分理解しただろうし、タイトル変えるならFF本編は別に作るだろうし。
中身だよ中身
むしろ15なんていきすぎた数字恥ずかしいから一回FF終らせろよ
零式の存在をすっかり忘れてたせいで、口を挟まれずにすき放題スタッフが作れて予想外の良作になったりw
緊張感を求める人は低レベルクリアとか縛りプレイを自発的にやるから放っておいて、元々アクションゲームとか難しいけどRPGなら出来るって人たちによって一大ジャンルになった物だって事を思い出したほうがいい。
キャラクターを成長させて、その強さを確認するための戦闘でいいんだっての。
KH3Dとかいうクソゲー作っちゃったからなあ…
任天堂に言われて仕方なく作ったもんだからしょうがない
本当は3DSには違うゲーム出したかったらしいけど、任天堂にキンハがいいとゴネられたらしい
あれクソゲーだったの?
ディズニーキャラがそんなに好きじゃないんでKHシリーズやってないけど、評判良いシリーズだった記憶があるが。
3Dだけやってないんだよなー
2.5Remixに入るんじゃないかと期待してるけど流石にフルリメイクは無いかなー
結局アマゾン上位独占だもんな
まあ買う買う詐欺よりはマシだけど
すばせかの続編の方がよかった
お陰ですばせかソーシャル堕ちしちゃうし…
とりあえずE3でヴェルサス情報公開しそうだな
早くやらせてほしいな
時代について来れない人はドラクエでもやってればいいんじゃないですかね?
もしこれが次世代機で出ないとかならもう今のうち辞表書いておけよwwwww
最先端気取りのニッチ層こそFFなんかじゃなくて最新タイトルに行けばいいだろw
もともとのヒット作から変えてしまうのは堀井も反対とか言っていたような
ゲーム開発のプロが言ってるんだから間違いないんじゃ?
洋ゲーもやれば
そしたらロンチでPS4買いたくなるよ
ドット絵だった頃の例えばアイテムからどんな武器か想像していた部分とかは風化させずに引き継いだほうがいいと思うんだよね
バイオハザードしかり旧作の利点を生かした新作作りが一番いい
下手にナンバー付けないほうが、別物として評価が高くなった時に、聖剣伝説みたいに独自シリーズ化もしやすくなるだろうし。
これだけで売上1.5倍違うわ
爺はまだ見れたのに
何が残念なんだろうな
FFシリーズは2作目から平気で前の概念をぶっ壊してきたシリーズなんだけどね。
お前がホモな事が残念だよw
ARPGが最先端でニッチってどんだけ時代遅れなんだよ…
むしろあのレベルのグラでターン制コマンドバトルなんてやってるのは日本ぐらいだろ
大体キンハーが当たった時点で今後はARPGに移行するもんだと思ってたのに遅過ぎたぐらい
お前の目がおかしい
ヒロインを変に可愛い路線に崩したから不気味の谷、発動してんだろ
じじいはシワの数とかかなりリアルだったからセーフだったんだろ
最先端なんて言ってないぞ、最先端気取りって言ってるんだ、違いわからない?
ATB捨てるくらいで時代についていけるのいけないの言ってる奴の方が最先端だと思い込んでるだろw
ヴェルサスも零式同様スピンオフ的な作品になってしまいそう・・・8歳なのに
中止するゲームのキャラをイメージしたオードトワレなんか出すかよアホw
途中コールドスリープしてたからそんなに年齢はいってないぞw
KHみたいになるなら主人公以外はAIだろうしそいつらの思考はある程度いじれるんじゃね?
仮にこれが15になっても少なからず13の内容絡んでんだろ?
15になるなら作り直しでPS4出て価格下がる数年後だな
いや、冷静に考えてATBが時代遅れなのは事実だろ
FF13では上手くアレンジしててあれはあれで良かったと思うけどオープンワールドのARPGが世界の主流なのは間違い無い
絡んでるって言ってもベースの神話が同じってだけだからストーリーは変更しないだろ
零式も設定そのままだったし
ドグマみたいなFFがやりたいですよ
時代とかそういう問題じゃないんだ、新しい事やりたければ新しいIPでやれ。
せめてFF14みたいな世界観と言ってやれw
アクションで表現できるならアクションの方が自然だと思う
ARPGが今のトレンドでそれに魅力を感じるユーザーが多いというなら、ARPGじゃなかったシリーズの名前なんか使わせたがるなよw
ヴェルサスのPS4同梱版は大量生産でお願いします。
批判してる奴らの中で理解してるやつがどれほどいるんだろうか
コンテンツのお粥化で過保護に育った世代なんだろうな
それは逆だろ
今までの方向性じゃ売れそうに無いからヴェルサスを無理矢理ナンバリングに持ってきたんだろ
大体シリーズの中でシステム変わっちゃいけないって考えに全く合理性が無いし意味不明
オンラインあればFF12もある意味既存のFFの中では異質なシステムだったし
俺が情弱なだけか?
ただ単に縁起の悪い13外す零式のパターンでいい。
それにいつまでも棒立ち戦闘なんてアホなことやってられんだろ
FFくらいのビッグブランドの新作が
PS3発売当初に発表されてから次世代機出るまで音沙汰が無いとか前代未聞
はちまが何回か記事にしてるから
はちまのコメ欄にわざわざ集まるような人間は大抵知ってるだろ
FF13-2は無かった扱いかよwwwwww
うん、無かった扱いでいいなw
これは必ず買うが、これを最後にスクエニとオサラバする可能性が高い。
それですら、下らん有料DLCいれてくるだろうし。実に寂しいもんだ。
毎回システムは違うし
FF11,12,14辺りはアクションに近いんじゃないか?
今更アクションはダメーってイミフ
むしろ15じゃないと思ってる方がおかしいだろ
普通に完全新規として制作するならとっくに発表ぐらいしてるはず
なんか疲れが溜まってるのを実感したわ
インスコ有り処理落ち無し今度は源氏装備盗める仕様でもう一回出してくれないかな?w
マジかよ・・・15関連まで第一開発陣のセンスのFFとか最悪や
どうせ発売してもムービーがほとんどでしょ?
そういう中身の無いクソみたいなコメいらねーから
ヴェルサスはプリレンダ(ムービー)はあまり入れないって話だけど?
本気でPS4移行したなら益々減ってる筈
全部入りのベスト版なら買ってやるよ
他に面白そうなのたくさん出るだろうから、後回しでも金払うだけありがたいと思えw
PS360のマルチなら買いません。
焦ったスクエニ、スクエニ社員のほとんどがFF14の立て直しに参加(吉田Dインタビューより)→13LR発表
そりゃ遅れるよな
2005年開発開始って
アクションよくやるけど、FF12には微塵もアクション要素なかったぞ
シームレスバトルではあったけど
11、14は知らん
冷めたわ
今の箱犬の状況見るとかなり怪しいけどな
まあ正式発表まではわからんけど
があるけどあれから早2年が経つんだな・・・
もしPS4独占なら待った甲斐があったって思えるんだけどな
あまり期待しないほうが良さそうだ。
そらお前がもの知らんだけだよ。
もっといろんな映画や小説に触れなさい。
FF16発表欲しいけど誰も(期待出来るの)作れる人いないよなぁw
はいはい
そういうこと言うときはせめて例ぐらい示そうね
具体的にどういうゲーム期待してるの?
FF9、FF12、FF11的なの(FF10、FF13チームじゃないやつ)
9は坂口だよね、12は松野か、どっとももう居ないし・・・
そっちの方向性はFF14に期待するのが無難だと思う
13はともかく12が良くて10がダメな理由がわからん
FF11の世界観は凄く好き(ポリゴン以降だと一番かも)
FF14もいい感じだがMMOはもう続ける無理だと分かっちゃってるので・・・
>>379
13のチームだし、直近のが参考になっちゃうから
10自体は凄く好き(10-2はキツかったけどw)
何とか完成させましたみたいのばっかだったろw
スクエニの汚物が
ライトニングとスノウはどっちか要らない(動機が同じ)
ホープとサッズ要らない(メインストーリーに絡んでない)
ヴァニラとファングは微妙だが役割は被っている
セラは自主的な行動が皆無
最悪なのは敵役でヤーグ、ジル、シド全員が自分の考えを持たず独自の行動も取らない
膨大な設定を作りながら、登場人物のほとんどがメインストーリーにほぼ何の影響も与えない
完全にクソでしたよ
そんなのあったな、くそゲリストに
仮に15になって、13の神話との関係どうすんのとなっても
13の神話と実は繋がってますくらいで終わる話
キャラデザ一新したりしてんのか?
ノムリッシュはもはやほとんどの人が求めていないと思う
ゲームがどうこうってよりタイトル厨じゃんw
FFLってやつ そこに引きこもれ
とりあえず発売時期かプレステ4など次世代に移りましたくらいは発表かな。
ライトさんと10HDは確実に発売日発表だろう。10月初旬ライトさん、12月10HDとかな気がする。
毎回情報小出しにして茶濁してるだけだろ
面白さを追求して作り込んでるわけじゃないからどこか物足りない駄作が多い
数ヵ月後にはワゴンにあふれることには変わりない
2等身キャラってだけでやる気なくす…
初代しかやってないから世界感とか全然分からんし
かといって今更15にされてもなんだかなぁって感じ
13の代わりにヴェルサスを13として出してれば良かったのに