• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PC向けの『Halo 3』関連ゲームが近日発表か、海外のレーティング機関に『Bootcamp』なるタイトルが登場
http://gs.inside-games.jp/news/409/40997.html
1369442739458

過去に何度かPC版のリリースが噂となったもののMicrosoftから否定されてきたBungie三部作の最終作『Halo 3』ですが、同作と関係があると見られる『Bootcamp』なるPC向けオンラインゲーム名が海外にて確認され、新たに何か動きがあるのでは無いかとして注目が集まっています。

ダウンロード


(略)

またこの件に関し海外サイトGame FrontがMicrosoftに対し確認を取ったところ、代表者は同社の新型プラットフォームXbox Oneや343 Industriesが手がける『Halo 4』からの新規三部作とは関係無いとコメントした一方で、同社が熱を注いでいるプロジェクトであるとその存在を認め、近い将来になんらかの情報をもたらすことを約束しました。

(全文はソースにて)












あっちは日本と違ってホイホイ未発表作品について情報出していくのがいいな









ブートキャンプって言ったらビリーが真っ先に出てくる







もっとも、ビリーと言えばこっちの方が先に出てくるけど


001_588x







コメント(38件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 09:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 09:58▼返信
今更ヘイロー3の関連かよ 4出たのに
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 10:01▼返信
ヘイローばっかりだなw
しょうもなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 10:03▼返信
ゴキブリ終了
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 10:04▼返信
う~ん・・・
ますます「PCで充分」状態になっていきますな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 10:04▼返信
ヘイローリーチ&4なんて無かった
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 10:06▼返信
3はもっさりでスピード感ないから好きくない
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 10:06▼返信
最強のファーストタイトルが脱箱wwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 10:10▼返信
いいキャンプ!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 10:11▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 10:12▼返信
糞箱いらねーじゃんwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 10:14▼返信
なぜにPCだけ・・・w
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 10:19▼返信
とりあえず煽るwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 10:20▼返信
もうバンジーはDisteny作ってるし、抜け殻タイトルになっちゃったね
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 10:20▼返信
ヘロヘロが無くなったらゴミ箱の存在価値がw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 10:24▼返信
ワンモアセッ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 10:30▼返信
これまたキネ糞にピッタリだなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 10:56▼返信
脱p
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 10:56▼返信
申レN
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 11:02▼返信
PC版 屁色1発売時のイベントで凶(XBoX)の国内チャンプとPCのFPSの有名ランカーとの対戦があった
PCゲーマーは、この日初めて屁色をプレイだったがチカ君に圧勝する
納得出来ないチカ君はマイパッドを持参しててリベンジを激しく要求しPCゲーマーが困惑する(鬼気迫る表情で…まあ、なんだマジキ・・・)
仕方なく再戦するものの完膚なきまでに叩きのめされるw と云う出来事がありました
ゲハでは凶独占!のマジですファイトがネタにされてた時期だったかは忘れたが
直PC版の屁色1はクソゲーとしてPCゲーマー達に認識されてます勿論屁色2も同様です
これ豆な(・ω・)
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 11:04▼返信
PCのヘイローはやばい
クソゲーの再来だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 11:18▼返信
Xboxで大ブレイクした超人気FPSがPCで出来るようになるっていうから
期待してダウンロードしたのにどんなFPSよりもっさりしてグラフィックも汚かった
あの時のガッカリ感を多くのPCゲーマーが味わったんだろうな
それ以降PCゲームでその名を聞くことは無かった
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 11:23▼返信
今更・・・
ニーズあんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 11:25▼返信
まあxboxと比べれると別物ってくらい改善はされてたが…
xbox 640x480 30fps NoAA ティアリング有り 
PC 1600x900以上 60fps MSAA4x↑ ティアリング無し マウス パッド可
糞箱 SD解像度 30fps NoAA ティアリング有り
PC 1920x1080以上 60fps MSAA8x ティアリング無し マウス パッド可 Xp不可
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 11:28▼返信
Xbox, go home you're drunk
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 11:48▼返信
初代ヘイローをPCゲーマーがバカにするのはカワイソウだろ
あれはFPS初心者のコンソール層のために意図的に原始的なデザインにしたと聞いたぞ
いや、私も開幕直線と曲がり角を組み合わせたマップや射撃感のショボさに呆れて投げましたけどw
01年の時点でPC界は AvP2、ゴーストリコン1、オペフラ、R6 Rogue Spear、RtCW、スワット3、
シリサム1、Tribes2などを遊んでるわけで、Haloなんて古臭いパッド用FPSが相手にされるわけもなく
PC版が出た03年にはBFもCoDもあったわけで・・・移植度抜きにしてもゴミ認定は不可避だった
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 11:55▼返信
ゴキってスペック厨なのになんでPCを嫌悪するのかがわからん
PCが最高位にあってサブにPS4があるってんならわかるがなあ
なんでスペック厨なのにPS4を最高位におくのかが意味不明
コンソールがゲーム特化しようがどんどんPCゲーに抜かれてくだろうに
まあPS教なだけなんだろうけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 12:08▼返信
糞箱不要wwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 12:20▼返信
最後のビリーってだれ?知らんのだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 12:22▼返信
ブートキャンプは特定のエクササイズではなく、新兵を使えるようにする(ブートアップ) キャンプ(合宿)

なので、新兵訓練所のことだからかなり昔から言われている用語。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 12:36▼返信
やっぱりな♂
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 12:41▼返信
ぴょんぴょんジャンプしながら撃ちあうFPSってもうヘイローしか知らないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 13:45▼返信
HALOを全作品フルHD化、DVD容量制限を突破した
ちゃんとした作品を出して欲しいわ
明らかに今まで発売したHALOは内容をカットされまくっている
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 14:07▼返信
PC厨出番だぞーwww
箱はいらない、PCがあれば十分って言えよww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 15:12▼返信
ここに湧くチカニシはアンチなだけでhalo知らないからなあ
ぶつぶつ言ってるだけの雑魚
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 17:10▼返信
Bootcampってあのmacでwindows使えるようにする奴じゃないのか
37.ネロ投稿日:2013年05月26日 03:30▼返信
あ~ 知らんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月27日 18:40▼返信
>>29あぁん?最近だらしねえな。

直近のコメント数ランキング

traq