噂: 『The Last of Us』のシーズンパスには3種類のストーリーDLCやコスチュームを収録、価格は19.99ドルに
http://gs.inside-games.jp/news/410/41029.html
先日の公式PlayStation.Blogにおけるファンと開発者のやり取りからシーズンパスが登場するのではと噂されていたNaughty Dog新作『The Last of Us』ですが、新たにそのシーズンパスに関する発売日や価格、内容などの噂情報が海外サイトPlayStationLifeStyleにて報じられました。
これはPSLSに対しGameStopで働いていると自称する読者が情報とイメージを提供したもので、数々のリーク情報にてお馴染みとなったGameStopのデーターベースを撮影したと思わしきイメージには、『The Last of Us』のシーズンパスが海外での製品版発売日と同じ6月14日にリリースされることが記載されています。またこれに加え別のGameStopスタッフを名乗る読者も登場し、シーズンパスには3種類のストーリー拡張コンテンツに加え、蘇生とリロードのスピードアップ、コスチュームなどを収録。価格は19.99ドルにて発売されるだろうとPSLSに対し伝えました。
(全文はソースにて)
細かく切り分けるんじゃなくて大きなパックにして売るのか
2000円か・・・某ガンダムゲームで4体分キャラが追加できる程度の値段か
The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-06-20
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
地球防衛軍4 (初回購入特典 DLC搭乗兵器同梱)
PlayStation 3
D3PUBLISHER 2013-07-04
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
正直これは幻滅
こんなもん最初から付けとけw
最初から入れとけ糞が、死ね
アンチャは全部そろえるとシーズンパスの3倍近くかかった
あ、3DSさんはオンラインにするだけで2000円取るんだったねw
ノーティドッグの作品の中で最長のボリュームになるのに何言ってるんだか
皮だけかえてやることは同じのマリオって新ハードでやる必要あんの?w
イラネ
買うのやめるわ
言ってなかったっけ?ノーティさん???
まこ8ソースのほうがまだ信憑性があるレベル
で、これはマリオより売れるの?ミリオン出せるの?
つ > GameStopで働いていると自称する読者
> GameStopで働いていると自称する読者
ノーティついに狂ったか
何時になったらDLC配信されるんだよ
余裕だよ、アホか…
まーたやってるんですか、にんぶたさん
ここ最近、ラストオブアスへのネガキャンがひどいよな
突然どうしたんだろ
未完成版出すみたいであんまり好きじゃないな
まあ俺はパッケだけ買うからいいけど
ただその場合パッケージはダサくなりそうだけどね
アンチャで街中って2の中盤くらいじゃね?基本自然か遺跡の中だろ
だって、チカくんもニシくんも良い話全く無いからね
それでゲーム本編をフルプライスで売るつもりなら汚いわ~
スルー安定な予感
体験版しかやってないんだろ
水着イベントのFEやガワだけ変えたルイージDLCはミエナイキコエナイ
まあ"なら最初から定価を少し上げて全部入れておけよ"ってのも同意だがw
しっかり貢げよゴキブリw
任せとけよ
あのー、このゲームPS3なんですけど
何いってんのおまえ?
厨ニ病でも入ってんの?
おう、豚とちがって趣味に払う金はあるからな
被害妄想過ぎるwww
頭来たからキャンセルするわ
アンチャ3は黒幕との最後が微妙だが全体としては悪くなかった
あの吐きそうな画面効果は頂けなかったが・・・
箱犬はさすがにPS3より性能高いだろ何言ってんだ それ以外の仕様が駄目なだけで
ダークソみたいに、売上良かったから追加でダンジョン作りましたなら分かるけど
もう作ってあるのにわざわざDLCにするとか意味分かんねーよ
嫌な世の中になったな
幻覚見てる時か。
マジで吐きそうだったなら、演出としては成功してるなw
そこは心配なさそうね
っていうかバイオが酷すぎるだけなんだけどさw
つまらなかったらやらなきゃ良いんだしね
ボリュームはアンチャよりあるのに、更にボリュームアップとか凄過ぎだな。
なんか勘違いしてるみたいだがまだ出来てはいないだろ
作り始めてはいるかも知らんが
Amazonで予約してたがキャンセルだな。客ん馬鹿にし過ぎ
そりゃ嘘まるわかりの文章だから馬鹿にもされるだろ ばーか
ここで文句たらたら言ってる人はどんなゲームが楽しみなの?
凄く面白かったタイトルも教えてほしい
まぁ、クオリティと作り込みに見合ったものなら全然ウェルカムですけどね
喜んでいくらでも養分になってやるぞ。
そうだね、もうちょい情報待ってからどうするかオレも考える
バイオショックインフィみたいに落胆したくないからね
キャンセルの報告は1回で十分ですよ
R6Wくんw
入り口を広げて、あとで気に入ったら追加でお金払ってくださいって形のほうがいいに決まってるだろバカか
とりあえず楽しみ 評価はプレイしたあとに決めればいい
つ>>21
まぁ買うけど
これがボッタクリならマリオとか新作でも500円くらいの価値しかないな。
マリオなんだよあのクソグラ、金が全くかかってないのに、価格だけは一人前。
何のソースにもなってない
今すぐ俺がかけるレベルじゃね
PS3独占だからってネガキャンすんのもいい加減にしろよwwwwww
DLCの件に反対してたのに
社長に無理矢理押し通された
マジで不買してほしい
ユーザーを失望させる企業に天誅
まあ出ても買うけどね
現状、今年で2番目に期待してるソフトだし
1番はGE2で、後はビヨンドとレインもすごい楽しみだわ
てかkonozamaしたら絶対に許さない
ダークソウルもデモンズに比べて操作性悪いって当初言われてたけど、
ちゃんとプレーすればゲーム性が違うだけなのは自明だったし。
海外の大作じゃよくある手段だし、そのDLCも日本の糞DLCとはクオリティが段違いだぞ
利便性アップに金出せってアホだろ
これ日本だと通用しちゃうけど、大丈夫か
ちょっと高いが
別の新しいキャラで違った物語が遊べるのかな
なんにしても遊びの幅が広がるのは嬉しいね
操作性っていう個人の感覚でしか測れない所を挙げるしか無いって事だからな。
そりゃまあ、明らかに糞な操作性なゲームが無い訳では無いけどさ。
アンチャ3作やってきた経験からすると、「最新作は操作性が悪い」と言われても「んなアホなw」としか思わん。
誰かのレビューよりは自分のプレイ経験とノーティの仕事のがよっぽど信頼出来るよ。
本当に操作性が悪かったら、まぁその時は俺の見る目が無かったって事で。
シーズンパスは発売日に買えるけど、開発しながらの配信だから
サイドストーリーのDLCが実際に配信されるのは、一個目が発売から1、2ヶ月後ぐらいで大体半年で3個全部揃うようになってるから別に発売日に買う必要はないぞ
なぜか正史にしたがる奴の多いクソゲーことライジングのはサムのストーリーの中身以外糞だったからな
どうなることやら
てっきりメガテン4もこのシーズンパス形式で大型DLCを配信すると思ったんだけどな…
ソフト一本で長く遊べる方が即売りしないオレ的には嬉しいわ
日本じゃシーズンパスに馴染みがない上に糞みたいな日本製DLCが横行してるからな
海外の評判はいいでしょ。スカイリムやボーダーランズのシーズンパスDLCは絶賛されてる
ボーダーランズ2のDLCとか誰も叩いてなかったじゃん
ソニーだからだよ
実際に何十GBあるんだか...
オーディオだけでDVDの数GB分使いきる変態会社
日本で正式発売するかどうか,アンチャGOTY版は未発売
アンチは本当に病気です
別に追加されようが良いじゃん、
元々のソフトがかなり安いんだし。
実際にやってみて面白ければ
DLCを買えば良いさ。
更に楽しめる選択肢が増えたと思えば?
…まるでおとぎ話ね?
THE
LAST
OF US
まあ本当に予約してるのか知らんが
シーズンパスの意味わかってんのか?
バラ売りがないシーズンパスなんて聞いたことないわ
ラスアス→6000円+DLC2000円
そういうことだ
しかも初回特典が超豪華だし、
本編もノーティーで過去最大級のボリューム。
これに大ボリュームのDLCが買えるなんて最高だろ。
不満があるとか、どこに不満なのか具体的に言えって。
日本じゃ、まだ3年はps3でいいな
pvも少し見て止めたわ、楽しみだわー
どっちにしろベスト待ちだわ
まあDLC商法やりすぎたらファンも逃げるってのはわかってほしい
コスチュームぐらいならまだわかるが、蘇生とリロードのスピードアップってパッチで対応しろよw
コンテンツも最初からいれろよ
ノーティの出すDLCはいつも完成後に追加で作ってるからアンロックじゃないぞ
アンチャ3のCo-op追加ミッションとかマップとか全部リリース後に開発してた
>蘇生とリロードのスピードアップ
シーズパスを買ってくれた人に対してのボーナスをパッチで対応しろって頭おかしいの?
例えばMetroやバイオショックではシーズンパスを買うと強力な装備が貰える
金を払った人にサービスするのは当たり前でそれを無料で提供しろというのは乞食だよ
和ゲーってそういうこと一切やってくれないよな
こんなクソゲー買う奴は見る目がないとwwwww
発売前から大量の追加ストーリーがありますなんて、クソゲーですと言ってるようなもんじゃねーかwwwww
クソゴキブリはこれでも擁護しだす低脳揃いだから困るwwwwwwwww
ラスアスは一回延期してるし、これ以上は延ばせないだろう
それにこれは確実にアンロックDLCじゃないしスカイリムやボダランと同じだと思うけど何故叩かれるやら
てめぇは買わないんだから指くわえてみとけよ( ^ω^ )糞貧乏
ジョエルの過去とかビルやテスとの関係みたいな
エリー操作ミッションとか追加されたら一部の人は喜ぶだろうな
FF13-2やアスラズラースみたいなDLCなら叩かれるのは当たり前だが
お前ならきっと、ポケモンがXとYに分かれて売っているのは疑問に思っているよな?
クズ任天堂!同じ価格で両方売れよ、とか思っているんだよな?
任天堂は同じゲームを少し変えて別売りしているけどなwww
内容スカスカ確定じゃんか、せっかく期待してあげてたのにまじありえないわ
とりあえず予約キャンセル安定ですー
カプ糞のアンロックに1200円とかふざけたDLCとは比べるまでもないし
直接物語に関係ない過去の話とかなら本編気に入った人間だけ買えばいい訳だし
ノーティの場合アンチャ3でBD2層47GB使ってた前例があるから単純に入らなかっただけかもしれんが
ところで、今洋ゲーのシーズンパスって流行ってるん?業者にとってメリットでかいんかな?
DLC抜きでノーティ史上最大のボリュームと言っていますが?
あとどうやってしてもいない予約キャンセルすんの?
少し触ってから考えるがDLCもたぶん買う
シーズンパスで2000円とバラ売り合計2500円だとした場合
バラ売りで全部買ってもらった方がそりゃ利益はデカいが
一個買って「微妙だったからあとは買わなくていいか」って事になると売上は500円しかない
でもシーズンパスはどんな内容だろうと「2000円確定で入ってくる」という利点がある
実数がでるからね
どの規模で開発できるとか計算もしやすいだろう
個別に買うより安く買えるわけだからユーザーとしては助かるじゃん
お得だし買ってみようと思うユーザーもでてくるわけじゃん
まぁ俺のことだけど
ちなみに俺もバイオショックのシーズンパス買ったけど一切続報がなくて忘れてたわ
ぼ、防衛軍に影響出るじゃねーかw
なんでもいいから、早くやりたい
エリーの過去はアメコミで語られてるから除外として
ジョエル・ビル・テスの過去編かな?
強力な装備と蘇生とかのスピードアップを同列だとはおもえないけどな
蘇生とかのスピードアップ程度はクリア後の2週目の要素レベルだよ、課金でさせる内容じゃない
強力な装備とかは課金でも問題ないけど。
いらないって書いといて全部入れろってワケわからんわw
もっとも買うつもりもハードもハナっから持ってないんだろうがな
俺にはどっちも大差無いように思えるが…
買っちゃうかも
話が通じてないなぁ
シーズンパスという大型DLCを買ってくれた人に対するサービスだって言ってるだろアホ
お前の頭の中では2週目にあって然るべきなのかもしれんがそれは世間一般の常識でないことは自覚しておけ
大体蘇生って書いてあるしこれマルチプレイの要素でしょ
TLOUのDLC「ふざけんな、クソゲーだな」
なにこれ
それ以前に、本編がDLCの詰め合わせみたいなレベルだからw
エアゲーマーの妄言なんか真に受ける奴は皆無だしなんの意味もないよね
海外のはちゃんと開発が終わり次第タイミングを見て配信って感じだからおk
DLCが完成するまでパッケージの発売が遅くなるのを避ける事ができるし。DLCまでにもうお腹いっぱいってなったら買わなくてもいい。ゲームが面白くてちゃんとしたDLCが出るなら俺は喜んで買う。
俺のPS3がおかしいのか?誰か何かわかる人いたらおしえてくれ・・・ちなみにオンには当然つないでる(有線)。
メガテンは公式が「商売が下手と言われる程の豪華なdlcを出します !キリッ」だからなw
しかも、250円(30倍くらいボリュームのある洋ゲーの大型DLCは一つにつき1000円)、ズコーってレベルじゃない
パケプレイして、気に入ったらお金出してね!っていう、
ステキな売り方だと思うんだけどなー・・・
売っちまえばコッチのもの的なサギに逢わなくて済むし。
面白くないのをサギで売って「売り上げすごいぞー」ってドヤ顔されるのもムカつくし。
えっ?違うの?
ノーティのこの手の作品はまず納得のいくクオリティと低価格ってのが前提にあるから、
オリジナル自体が糞の日本の姑息なDLCと一緒にしないほうがいいぞw
日本の糞切り売りから過敏になってるのはわかるけどね。
ラストオブアス
参考価格: ¥ 5,980
ama価格: ¥ 4,696+2,000=6,696
トゥームレイダー
参考価格: ¥ 7,980
ama価格: ¥ 6,527+DLC=?
>シーズンパスという大型DLCを買ってくれた人に対するサービスだって言ってるだろアホ
だから蘇生とかリロードのスピードアップ程度は課金してない人にもやる程度の内容だっていってるんだよ
なにもコンテンツ追加等もタダでやれとは言ってないし、この程度の調整も課金前提になりつつあるんだもの
ぶっちゃけスーパーイージーモードじゃんw
蘇生(文字どうりその場で復活)無くてもある程度の区切り(アンチャなら戦闘開始前)でやり直しできる。
リロード(装填)のスピードアップ、コレいる?
本編の難易度金で上下したら難易度調整意味なくなってまうwww
噂で売上げを上げようとするのは止めろwwww
DLCの噂で売上げが上がるわけねえだろアホ
逆に下がるんだよ
ゲーム内の難易度に影響するチートを有料コンテンツの一部に収録するのはどうなん
> 蘇生とリロードのスピードアップ、コスチュームなどを収録。
しかし追加シナリオは良いけど、
ボダラン2のような超スローペースの追加は萎えるので止めてほしい。
あれのシーズンパスを買ったのは失敗だった。
いつ配信されるんだろう??
見下すだけ
だから
マルチプレイのスキルだろ
アンチャにもあったし、早期解放ってだけで普通のユーザーもレベル上がればどうせ解放される
別に普通でしょ
上でも言ったけどバイオショックやメトロでもシーズンパス購入者には特典が付くしそれを使えば有利になる
嫌なら使わなければいいだけだしな
あとこれも繰り返しになるが蘇生なんてシングルプレイにあるわけないし、武器の改造にリロード速度の項目があったからそれらはマルチプレイ関連だと考えるの妥当
教えろやキモヲタども
自分で考えろ暇人
ソースには利便性なんて書いてないし
買ってやるよオラァ!!
シーズンパックは今後どれだけDLCが出てもそれさえあれば即DLできることだよ
洋ゲーのDLCは武器・装備、マスク・アバター・壁紙やマルチ開放マップも含めたら4000円~5000円が基本だぞ
それらすべて2000円のパック買っとけば個別に買って割高になることじゃない
個別に1、2個なんかでいいならパックを買わなきゃいいだけ
中身も数もしょぼいのにアンロックで終了させるゲームより、シーズンパック出すほどDLCの計画があるというゲームの方がいいに決まってるだろ
ゲッフン!
見損なったわ、あと俺が信頼できる会社はUBIだけだわ
あのな、客の反応も考えずにアンロックを埋め込んで終わらせるゲームより、シーズンパック出してそれからニーズに応えた
DLCを大量に投下するってかなりの意気込みなんだよ
先が思いやられるわ!
ゲッフン!