• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





“生還率ほぼ0%” 超画期的!シューティング型サバイバルホラー・アトラクション誕生 『バイオハザード・ザ・リアル』
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000005761.html
名称未設定 6


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、ゲームを始め映画など世界的な人気を誇る「バイオハザード」シリーズ(制作・販売:株式会社カプコン)をテーマに、これまでにない究極のシューティング型サバイバルホラー・アトラクション『バイオハザード・ザ・リアル』を、この夏より期間限定で開催します。

世界の軍隊で採用されているシューティングシステムを導入、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが総力を結集し、世界最高のクオリティにこだわって制作したバイオハザードの世界観の中、予測不可能に次々と襲い来るゾンビやクリーチャーが駆り立てる恐怖と、彼らを銃で撃破して「極限のサバイバル」が生み出す緊張感を体験できる、画期的な“最新ホラーエンターテインメント”をお届けします。


★シリーズ累計販売本数5,600万本(※2013年3月時点)の大人気ゲーム「バイオハザード」の緊迫感あふれる世界を、一切の妥協を許さず徹底的にこだわって再現!世界中の軍隊が採用するシューティングシステムを導入、本格的なモデルガンを使用し、ゾンビを撃ち倒す体験に、これまでにない緊張感がみなぎります!

『バイオハザード・ザ・リアル』は、世界中で人気を誇る「バイオハザード」シリーズをテーマに、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが総力を結集した、究極の“最新ホラーエンターテインメント”です。ユニバーサル・スタジオが誇る映画技術を駆使して、いつどこから襲われるか分からない「バイオハザード」ならではの緊迫感あふれる世界を創出します。世界で活躍するホラー・クリエーターによって、原作さながらに造形されたゾンビやクリーチャーたちと、細やかなライティングや音響、空気感までも計算されたフィールド。カプコン監修のもと、細部にまでこだわり抜いて再現された「バイオハザード」の世界で、ゲストが敵を撃ち倒しながら原作同様のサバイバルを体験する、スリルあふれる新感覚のホラーアトラクションです。


【「バイオハザード・ザ・リアル」の特徴】
①「バイオハザード」のゾンビやクリーチャーが行く手を阻む、ただならない恐怖。

突如として現れるゾンビや、「バイオハザード」に登場する、異常な運動能力で人々を仕留めるクリーチャー“リッカー”、高さ2m以上もある“タイラント”の恐ろしさは、まさに圧巻。ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイムに日本のキャラクターとして唯一登録されている「ゴジラ」や東宝三大怪獣の1つ「モスラ」の造型を手がけた若狭新一氏が、巨大クリーチャーをリアルに再現。ありえないほどのスリルと生き残りをかけたサバイバル・バトルに、かつてない緊張感と恐怖が襲い掛かります。


②本物さながらのモデルガンを使用した未知なるシューティングバトル体験で、圧倒的な臨場感を演出。
 ゲストは、世界中の警察や軍隊で高く評価されているシューティングシステムを採用した銃と同形の、重さ約700gもの重厚感あるモデルガンを装備し、限られた弾数でゾンビやクリーチャーとの本格的な戦闘に挑みます。恐怖に駆られて銃弾を使い果たしてしまう危惧、ゾンビにヒットしたときの臨場感と興奮が、自らに潜む本能を呼び覚まします。


③限りなく生存者ゼロの超高難易度
 ゲストは、事前にウィルスの感染度合いを表す感染メーターを身につけて挑戦します。ゾンビやクリーチャーと果敢に闘う中、感染度数はみるみる上昇し、残弾数は極端に減少。焦燥感に駆られる中、どこから現れるかは不明で次々と襲い掛かるゾンビを銃撃しながら前に進まなくてはならない恐怖に足がすくみます。ウィルスに感染せずに生き残れる確率はほぼ0%の超高難易度に、ぜひ挑戦ください。





以下略

d5761-13-811089-0 (1)

d5761-13-735348-1

d5761-13-595498-2











去年はモンハンやってた

動く大迫力の『実物大リオレイア希少種』!明日7月20日からUSJで行なわれる「MH・ザ・リアル」で見れるぞ!








たのしそうやないか・・・

行くか・・・一人でな








進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎

ポニーキャニオン 2013-07-17
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディションバイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
PlayStation 3

カプコン
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:40▼返信
ちょっとおもしろそうね
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:40▼返信
余裕の1
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:40▼返信
リアル ポンキッキ 始まるよ~
4.一桁余裕の助投稿日:2013年05月28日 19:41▼返信
余裕っす
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:41▼返信
カプコンとUSJって仲良いのか?
まあ同じ大阪だしなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:41▼返信
>>2
えっ?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:41▼返信
どこがゲーム部分に監修したのだろうか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:41▼返信
余裕のよっちゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:42▼返信
生存できたら訴えるからね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:42▼返信
和テイストのホラーやってよ
バイオは怖くも糞ない
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:42▼返信
関西はみんな仲良しやな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:42▼返信
格闘機能ないなら行かない
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:43▼返信
やっぱバイオといえばラクーンのゾンビなんだよねえ
4からは糞なのカプコンもわかってるんだろうなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:43▼返信

結局 龍が如く最新作はPSハードだったしテイルズもそうだろうし

敗北を知りたいわ

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:43▼返信
>>重さ約700gもの重厚感あるモデルガンを装備
誰だ企画考えたやつ。素人か?HOD3並みの大失敗だぞこれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:45▼返信
ワンピースもそうだが
相変わらずユニバーサル関係ねぇwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:45▼返信
友達すらおらんのか・・・

い、一緒に行ってあげてもいいんだからね!
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:45▼返信
龍はWiiU版の売れ行き次第、テイルズは3DSで結論出ただろ
14は妄想が激しいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:46▼返信
アレクサンダー 聖なる審判
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:47▼返信
ジル助けて~~~(m´Д`)m
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:47▼返信
ディズニーも関係ないスターウォーズとかやり出してたよな
やりたい放題
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:49▼返信
たしかターミネーターは偽シュワちゃんでてきたが偽ゴリスでもでてくんのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:50▼返信
>>16
開園当初からターミネーターやらビートルジュースやら
ユニバーサルと関係ない作品のアトラクションはあったよ
まあユニバーサル作品のテーマパークじゃなく
ユニバーサルが経営するテーマパークなんだしいいんじゃね
それでもワンピースは違和感ありまくりだけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:50▼返信
行ってみたいけど 遠すぎだww
26.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年05月28日 19:51▼返信
寧ろ逆にUSJでファイナルファンタジーシリーズのアトラクションを作って欲しいよ。
勿論USJでデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアトラクションを作って欲しいよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:52▼返信
後付けで最近ルーカスフィルムはディズニーに買われたけどな最初関係なかった
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:53▼返信
ユニバーサルなら糞ゲーのターミネーターサルベーションの筐体でも置けば良いじゃない
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:55▼返信
生還できないとかこわすぎぃ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:55▼返信
これはいいバイオ
もはやバイオで稼ぐ唯一の道
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:55▼返信
カプコンも大阪にあるからって。テーマパークに進出しすぎよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:56▼返信
怯ませて体術や
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:57▼返信
今年の夏はバイオ+スパイダーマンリニューアル+ワンピイベントだから
半端じゃない混雑になりそうだな。
3年程前までは完全にオワコンだったはずのUSJも最近頑張ってるなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:58▼返信
ふっ····

こんなもの直ぐにクリアしてやんよ(フラグ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 19:59▼返信
ワンピースのアトラクションもまたやるみたいだな
今回はドフラミンゴが敵

そういった意味では日本のアニメゲームコンテンツを上手くつかってるな
再現度も高いし
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:01▼返信
生還立は100%だと思うわー
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:04▼返信
>>36
映画のテーマパークならではのクオリティと演出力があるからね
演じる人もみんなプロのスタントマンだから迫力もあるし。
でも期間限定とは言えやっぱりハリウッド映画のテーマパークに
日本のアニメ作品をぶち込むのは違和感あるわw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:08▼返信
え・・・ちょ、おま
これおれがUSJに就職活動した時にプレゼンしたやつじゃん・・・
落ちたのに・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:09▼返信
夏限定ってのがなあ
クオリティどうなってんだか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:09▼返信
行きたい!けど金がない…





>>2
ドンマイ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:09▼返信
>>26
あるならファイナルファイトだろ
ハガー体験とか最高だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:13▼返信
>>40
今までのホラー系のアトラクション(ハムナプトラ&ジェイソン)は
クオリティ高かったから心配ないと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:15▼返信
一緒にいこか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:15▼返信
スタートからゴールまで全力疾走でラリアットしながら進めば脱出できるんじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:16▼返信
零~紅い蝶のアトラクションが有ったらド田舎だけど行く
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:18▼返信
>>45
そんな事せんでも持たされるモデルガンが700gもあるから振り回しながら歩けばいい
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:19▼返信
はちまの金で行こうやw
ジャパネットみたいにゴキと豚に
還元セールやれよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:23▼返信
クリア出来れば軍隊にスカウトされるかもな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:23▼返信
この暑い中、ゾンビ役のアルバイトが可哀想です
重くて暑い服を着せられたタイラントなんてそれ以上に
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:24▼返信
USJってなにげにディズニーランドより入場料高いからな。年間パスは安いけど
来年ハリー・ポッター出来たら更に値上がりしそう。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:27▼返信
最強のゾンビ軍団vs最強の兵士でホコタテ対決したら面白そう
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:37▼返信
>>48
スタッフルームに連れて行かれて完全に脱出できなくなるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:39▼返信
USJはホラーとか最近多いな。みんなホラー関係好きな人多いな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:46▼返信
昔、エキスポランドにもバイオのアトラクションあったのを思い出した
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:54▼返信
死にたくないんで大阪行かんでおく
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:55▼返信
ゾンビぶっ殺していいの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 20:57▼返信
ニューヨークだよアホども
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 21:00▼返信
楽しそういきたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 21:33▼返信
レオンごっこしたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 21:41▼返信
だから日本にもオープンしろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 21:45▼返信
行ってみたいが金がねぇ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 21:49▼返信
民国だぞ??
行ってみたいとか正気か
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 21:50▼返信
俺も行くか…1人で
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:08▼返信
国外じゃねーか
パスポート期限いけっかなあ

まあそんな冗談さておき結構面白そうじゃん
とりあえず行くけど常設になんねーかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:46▼返信
サバゲーチームが参加したら生存できたりして
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:57▼返信
面白そう だけど怖いの苦手去年でもくっそ怖かったあれで
町にウロウロいるのは別に普通 たまにびっくりするけど


usjって言っただけで 大阪だからって反応する基地外がほんとに多いことだわ・・・基地外だろ
※66もいらっとするけど 冗談とか言ってくれるならまだいい

※64みたいな基地外アホは死ねよ屑 偏見 
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:22▼返信
ヘッドショットして怯んでいる敵に体術いれるんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:35▼返信
体術わろたwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.ネロ投稿日:2013年05月29日 03:19▼返信
どうでもいい
74.ネロ投稿日:2013年05月29日 03:33▼返信
パセリたべろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:33▼返信
東京ディズニーランド(千葉県)
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:42▼返信
「・・・行く手を阻む、ただならない恐怖」

「ただならない恐怖」を「くだならい恐怖」って書いてるかと思ったわ
でも昔3Dであったバイオとか嫌いじゃないからちょっと気になる
ウイルスメーターとかアウトブレイクみたいな感じだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:52▼返信
あれだろ?
tウイルスてカタカタのパソで作っちゃったあれだろ?
あっあんなの別にこっ怖かねぇしwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 13:10▼返信
どうせ待ち時間凄いんだろ
アホみたいに混んでて
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 15:37▼返信
バイオの怖さは犬が窓割って出てくるまでがピークだった
80.咲@悪蝶投稿日:2013年05月29日 15:47▼返信
面白そう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 16:19▼返信
首都圏からの移動時間と現地での待機時間考えたらゆっくりしてられないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 12:37▼返信
真の次世代機ユニバーサルスタジオ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 15:12▼返信
※79
同意すぎてクソワロタw

直近のコメント数ランキング

traq