• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ドイツのゲーム会社Shin'en「あくまでもWii Uの味方」
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/28/66910.html
名称未設定 14


多くのゲーマーがWii UをPS4やXbox Oneと同じ次世代機とみなしている一方で、Wii Uは現行機だと言い張る人々がいるのもまた事実です。しかしながらドイツのゲーム会社、シンエン(Shin'en)はあくまでもWii Uを次世代機であると擁護しています。

シンエンはこれまでも任天堂コンソール用のゲームで売上げを伸ばし、最近ではニンテンドー3DS向けに『Nano Assault E』、『Art of Balance TOUCH!』などをリリースして好評を博しています。

(略)

「人々はハードのパワーよりもまず第一により良いゲームを求めているのです。ハードとしてのWii Uの性能はじゅうぶんなもので、価格面でも納得できるものです。~(中略)~。パワフルな性能のPS4で果たして良いゲームが作られるのかどうか、私には良くわかりません。我々は既にWii Uでより良いゲームを売リ出せる環境にありますから」


以下略



















まあ一番大事なのはハード性能じゃなくて、そのハードで良いゲームが作られるかどうかなんだよね









ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-08-27
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

To LOVEる -とらぶる- ダークネス モモ・ベリア・デビルーク (1/6スケール PVC製塗装済み完成品)To LOVEる -とらぶる- ダークネス モモ・ベリア・デビルーク (1/6スケール PVC製塗装済み完成品)


Max Factory 2013-11-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(682件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:45▼返信
何言ってるの?
2.ぬるぽ団投稿日:2013年05月28日 22:45▼返信
ぬるぽ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:45▼返信
お前のとこなんて知らん
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:46▼返信
WiiUと一緒に沈む気か?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:46▼返信
ふーん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:46▼返信
豚「だが買わぬ」
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:46▼返信
お前は一体何を言っているんだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:46▼返信
ほう、では作ってもらおうか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:46▼返信
WiiUとか本気でどうでもいいハード
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:46▼返信
Wiiu でより良い
ゲームが作られる

だって
どうとらえるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:46▼返信
すまんなゴキ
性能が劣っていても、劣っている事をアドバンテージにする人もいるってことだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:46▼返信
ようするに技術力がないのでWiiUでがんばるってことでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:46▼返信
言うだけならタダだしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:46▼返信
お、おう…
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:47▼返信
何言いってるか分からん
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:47▼返信
またナノアサルトのところかよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:47▼返信
味方がいてくれてよかったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:47▼返信
う、うん
頑張ってねw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:47▼返信
ワイプアウトのぱくりじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:47▼返信
聞いたことないメーカーがwiiU支持でゴキざまぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:47▼返信
そんなに面白いゲームを作っている会社なのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:47▼返信
パワフルで作りやすくなったPS4でもだめなんて
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:47▼返信
WiiUで成功したサードってまだ一つもないよね
ファーストですら失敗続きだから当たり前だけどさ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:47▼返信




ゴキブリのイライラコメがすごいなw
今日も心地よく寝れそうだw


25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:48▼返信
まずテレビゲームするのになんでタブレット持たなくちゃいけねえんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:48▼返信
おう、がんばれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:48▼返信
wiiuはまだ見捨てられてなかったww
よかったなww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:48▼返信

なかーまが来てくれてよかったね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:48▼返信
“良いゲーム”と決めるのは誰なんだろうか
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:48▼返信
パワフルな性能のPS4で良いゲームが作られるのかよくわからない

↑日本語おかしくない?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:48▼返信
おやっ?これスゲー久々にWiiUよいしょ記事じゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:48▼返信
せやな、同じゲームやったら綺麗な方がええな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:48▼返信
>>12
技術力がないならそれこそハードを使いこなさずとも現行機以上のものが出来るPS4がいいんだがなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:48▼返信
思いっきりワイプでワロタw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:48▼返信
HDゲームでの開発実績があるなら言っている事に説得力でてくるんだけど、
Shin'enって任天堂ハードでしかゲーム作ってないじゃん。

高性能ハードでの開発経験ないのに何言っているの?って感じ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:48▼返信
>>24
豚いらすんなよ
枕濡らして寝てろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:48▼返信
F-ZEROのパクリじゃねぇか
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:48▼返信
そういう事言う所ほど作りがヘボくてつまらんゲームを出す
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:48▼返信
WiiUだいしょうりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:48▼返信
そりゃ性能に固執したせいでPS3やVitaのソフト酷いからな
3DSやWiiUとは対照的にさ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:49▼返信
多くのゲーマーがWii UをPS4やXbox Oneと同じ次世代機とみなしている

??
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:49▼返信
こいつがPS4に触れたらどうなるんだろうw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:49▼返信
結局WiiUである必要はない論理だよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:49▼返信
またここかw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:49▼返信
スペックが低いゲーム機でも動作するように最適化するのって大変らしいよ。
圧縮作業に時間がかかって肝心のゲームの中身を練る時間が無くなるんじゃないかな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:49▼返信
じゃあなんでWiiUが今売れてないのか説明してくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:49▼返信
>>24

おう、おやすみ
もう起きてくんなよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:49▼返信
>>30
要するに技術力がなくてPS4を使いこなせないってこと
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:49▼返信
類は友を呼ぶ。技術のない者同士が仲良くなるのは当たり前。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:49▼返信
自分には技術がありませんって言ってるようなモンだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:49▼返信
今年は3DSのブレイク元年だな

去年と比べものにならんランクイン数だな

まじで1000億狙えそうだな

来年はWiiUも盛り上がりそうだ

この会社もubiみたいに任天堂系ゲーム機で成功するだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:49▼返信
おっゴキちゃんPSの悲報ですよwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:49▼返信
よく意味が分からんのだが
パワフルでないWii Uで作れるゲームなら、パワフルなPS4でも作れるに決まってるじゃん
逆は出来るとは限らんけども
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:49▼返信
まーた任サイド
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:49▼返信
ここがPS3に出しても、WIPEOUTに勝てそうにない
WiiUで正解
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:49▼返信




ああそうですか

せーぜー頑張って下さいね


終了
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:50▼返信
Shin'enって一貫してwiiU押しだなw
んでえらそうな事いうわりに出てきたのがスタストのパクリゲーという
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:50▼返信
ちょっと何いってるのかわからないな
by サンドウィッチマン
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:50▼返信
ほう、ならウドンテンニ様の為に早く作って出してあげてくださいよー!w
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:50▼返信
じゃロンチで出してやれよ
低性能なら簡単に作れるんだろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:50▼返信
WiiUくらいじゃないとこんなクソゲー相手にされない
ある意味ただしい判断だといえる
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:50▼返信
またナノアサルトのとこかよ
何度も何度も取り上げてるけど、毎度同じ会社じゃねえか
逆にWiiU持ち上げようってとこはここしかねえのかよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:50▼返信
とりあえずwiiとPS360の現状から学べと
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:50▼返信
より良いカレーでも作るの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:50▼返信
どんなハードでも良いゲームを作るのは実に結構、喜ばしい

ただし、手を差し伸べて欲しい落ち目の時に
満を持して足蹴にしてくる1stだってのは覚悟しておいてくれ
だからコケるなよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:50▼返信
>多くのゲーマーがWii UをPS4やXbox Oneと同じ次世代機とみなしている一方で

マジキチだなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:50▼返信
ここクソゲーのナノアサルトの会社じゃん
ナノアサルトをHD化しただけでどや顔しちゃうようなダメ会社だから
こんなとこに持ち上げてもらうようじゃダメだよ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:50▼返信
そうかそうか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:50▼返信
>>12
wiiuより箱のほうが作りやす気が
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:50▼返信
さすが任サイド

>多くのゲーマーがWii UをPS4やXbox Oneと同じ次世代機とみなしている一方で、Wii Uは現行機だと言い張る人々がいるのもまた事実です

前者はいねえよ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:50▼返信
>>16
なんだwあそこか
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:50▼返信
つかVitaのワイプのほうが面白そうなんだがwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:51▼返信
ドイツ・・・完全に政治入ってますな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:51▼返信
wiiUでできる事はPS4なら指先を動かす程度でできる
PS4でできる事はWiiUではできない

それだけの話は?向上心の無い開発者なんてその程度のゴミだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:51▼返信
良いこといってると思うけど、作ってるゲームが完全にワイプア、、、いや何でもない。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:51▼返信
この会社も強気な事言って

そして後悔する
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:51▼返信
YouTubeの動画ワイプアウトと同じ制作会社かとおもいきや完全にパクリじゃ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:51▼返信
まともなグラフィックが出来ない ”逃げ” でWiiUを選んだだけのくせにw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:51▼返信
PS4のアーキテクチャすら理解できないんだろう。技術無さすぎて。ところで、プラチナはPS3のゲーム開発するのにヒィヒィ言ってたが、技術無いのにPS4に参入て、何かの冗談?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:51▼返信
超特大タイトルのドラクエが核爆死起こしたんだから
日本人ならこんなことよう言えんわな 外人さんがんばって
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:51▼返信
ここに頼んでF-ZERO出してもらえば結構いいの出せるんじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:51▼返信
てか、またお前らか!
無限のメモリのとこだろ、ここ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:51▼返信
牽引できるようなタイトルだしてから言えばカッコいいのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:51▼返信
WiiUに出せるなら更にスペックが上のPS4にも出せるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:51▼返信
言ってる事はごもっともだけどパワフルなゲーム機で一度作ってみればいいのに。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:51▼返信
どうしたゴキブリwww
正論言われて暴れてるのかwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:52▼返信
WiiUユーザーは良いとか悪いとか以前に、ゲームが出る事を求めてるので早く出してあげてくださいw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:52▼返信
そりゃ任サイドですしおすし^q^
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:52▼返信
WiiU程度の性能も使いきれないゲームしか作ってない所が言っても
何の意味も無い

おわり
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:52▼返信
ここしか味方居ないのかよwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:52▼返信
むしろ作り易さでいうと、
PS4≒箱犬>360>PS3>(U)なんだけどね
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:52▼返信
とりあえずwiiUとPs4でできる事できない事を箇条書きにして見比べれば簡単にわかるんじゃないの
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:52▼返信
>>74
vitaのワイプアウトグラ凄かったからな
ロード長い意外は据え置きと遜色ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:52▼返信
で いくら貰ったのこの会社?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:52▼返信
ああ、名作のスターストライクシリーズぱくってドヤ顔してるアホメーカーさんかwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:52▼返信
そうですね
でもスペックが必要無いならWiiでたくさんのゲームがリリースされて
今も元気だったはずですよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:52▼返信
作ってみな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:52▼返信
で、この会社のゲームはミリオン売れるの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:52▼返信
Vita  性能:微妙に高い + ソフト:糞ゴミ    =売れてない


3DS  性能:若干低いかも+ ソフト:超絶神    =爆売れ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:52▼返信
グラフィックの綺麗なオープンワールドゲームがやりたい!

ゲームボーイでも面白いゲーム作れるけど?


極論だがこんな感じか
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:52▼返信
>>12
パワーのないハードで(良い)ゲームを作るのって、ある意味すごい技術力が
必要だと思う。
ハードにパワーあって制作ツールが使いやすければ、多少ゴリ押し気味でも
それなりのソフト造れたりするし。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:53▼返信
パワフルなゲーム機でもゲーム性を高めちゃいけないなんて話はないんですよ?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:53▼返信
WiiUで作ってしまったからには、そういって販促しないとしょうがないわな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:53▼返信
>>81
PS4はPS3と比較して圧倒的に開発が容易になったから、プラチナでもゲームは作れるだろうよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:53▼返信
面白ければなんでもいいよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:53▼返信
取り敢えず
ここに居る奴ら全員
性能房。

109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:53▼返信
作っても 買わねーだろ豚は
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:53▼返信
本日のおまいう記事はここですか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:53▼返信
いや…それ技術力の問題
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:53▼返信
またナノアサルトのとこかよwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:53▼返信
>>72
後者もねえよ
WiiUは旧世代機というのが多くのゲーマーの認識
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:53▼返信
いいからゲーム出せよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:53▼返信
ぶっちゃけて言わせてもらうと

レースゲーはグラフィックが命だぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:53▼返信
良いゲームを作るかどうかは開発者が努力することだろ
分からないって馬鹿なのか
WiiUで出来るならPS3や360でも出来るだろ
仮にWiiUにしかできないって言うならタブコンの有効な利用方法を提示して見せろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:53▼返信
そうなんだ すごいね
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:53▼返信
わざわざ言わずに好きにすりゃいいのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:53▼返信
小さい会社っぽいしPS4の開発キットが手元にないんだろうな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:53▼返信
>>101
PSP以下のスペックで若干とはなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:54▼返信
同じ物は低性能に合わせれば出来るが逆は無理
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:54▼返信
しかしWiiUでも出せそうなゲームはほとんどの場合PS360マルチでWiiUハブ
残念ながらこれが現実・・・!
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:54▼返信
ここWiiでしか作ったことねーじゃねーか
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:54▼返信
頑固なドイツらしいコメントと言えばドイツらしいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:54▼返信
また政治力か
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:54▼返信
>>101
Vita  性能:微妙に高い + ソフト: 超絶神   =超爆売れ


3DS  性能:若干低いかも+ ソフト:超絶神    =爆売れ
ソフトが神ならこうなるってこと?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:54▼返信
やはり一般人からしたら
WiiU=みんなが持ってるゲーム機
ゴキステ=キモいオタクがもってる気持ち悪い機械
ってイメージだろうからね。残念だけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:54▼返信
シンエンはこれまでも任天堂コンソール用のゲームで売上げを伸ばし

はあ?Shin'enとか豚でも知らないヤツ一杯いるだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:55▼返信
>>101
ソフトが超絶紙の間違いだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:55▼返信
じゃあwiiuで頑張ってくれ
他ハードにくるなよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:55▼返信
逆にハイパワーなマシンで、敢えてリアルにせずに生ポリゴンぽい質感のままパワーに物を言わせて物量や頂点数を膨大にしたゲームとかもよさそう。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:55▼返信
WiiU大勝利頂きました!
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:55▼返信
動画みたけど、思いっきりWipEoutだなこれ…
ナノアサルトといい、もうちょっとオリジナリティあるもの作らないとw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:55▼返信
セガの名越さん、ボロクソに言ったんだって?任天堂のことw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:55▼返信
>多くのゲーマーがWii UをPS4やXbox Oneと同じ次世代機とみなしている一方で、

俺はこのメーカーのホラよりも
任サイドのこの捏造の方が問題だと思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:55▼返信
>多くのゲーマーがWii UをPS4やXbox Oneと同じ次世代機とみなしている一方

なんという出オチ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:55▼返信
>一方で、Wii Uは現行機だと言い張る人々がいるのもまた事実です。
これ、記事かいてるやつは完全にこっちが間違ってるって認識だよな
さすが任サイドw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:55▼返信
自分達が作りたいゲームがそれほどハードパワーが要らないだけではないの?。
アメリカの大作を抱えている大手はハードパワーに物の言わせた凄いと思わせてくれるゲームを
作っていくだろうしコアゲーマーはその凄いゲームを欲しがっている。

PSの頃はPSのハード性能を出しつつ和製PRGを作り先進性をがあったけど
PS3になると先進性はグラだけになり和製RPGのシステムが古臭く感じてきてバランスが
悪いゲームになってしまった。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:55▼返信
名越に名指しでPSP以下と言われた3DSがなんだって?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:55▼返信
ぶーちゃんやったじゃん! ドイツのえーと何作ったのか知らない会社が味方だよw 買ってやりな~
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:55▼返信
>>81
プラチナは現行機のマルチでもPCリードで開発してるからPS4だと楽になるでしょ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:55▼返信
>>101
Vitaと3DSの性能差って最大部分では10倍以上違うんだけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:55▼返信
PS4ガーって無駄口叩く暇があったら、すこしでも速くあんたらが言うWIIUで面白いゲーム出してくださいよwって意見が多そう。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:55▼返信
>>103

問題は開発費なのよね。
PS3と同等で作りやすい。っていってるけどさ、
PS3の時点でとんでもない額の制作費が出てるんだよね。
PS3じゃなくてPS2時代位の制作費で作れるようにならないとゲーム業界縮小するだけだぜ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:55▼返信
ハード性能はだたの寿命ですよドイツさん
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:56▼返信
任サイドとシンエンのコラボwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:56▼返信
とりあえずタイトルにマリオって入ったら後は簡単
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:56▼返信
>>134
コメで煽ってた豚が豚走した
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:56▼返信
そうか・・・みかじめ料きついらしいけどがんばってくれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:56▼返信
いやいくらもらったっていうかWiiU向けにゲーム作ってるから
WiiUがもっと売れてくれないと困るんだろ単に
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:56▼返信
>>132
お前このドイツのゲーム買うの?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:56▼返信
こいつらの言う条件的にはPS360でも良いよね
価格も性能も申し分ない上に既に普及してるし
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:56▼返信
うわー、良かったね豚くんw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:56▼返信
みせてもらおうか! この会社の面白いゲームとやらを
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:56▼返信




ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwww




156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:56▼返信
Shin'enがWiiU側に付いたか
で、Shin'enって?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:56▼返信
泥船にのりこめー^^
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:57▼返信
動画のゲーム、ワイプアウトもどきじゃんw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:57▼返信
ゴキブリがいちゃもん付け始めたなwww
自分の思い通りにいかないからってパクリ認定www
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:57▼返信
そう‥
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:57▼返信
※127
WiiUなんか誰も持ってねーよ
週販ヨンケタンなんだからwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:57▼返信
低スペックの3DSのゲームはどれも実際遊ぶとガッカリするんだが
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:57▼返信
>>144
PS4はその辺考慮して開発しやすい環境を整えてるから問題ない
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:57▼返信

早くwiiUで出してあげて

166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:57▼返信
はちまのバランス取りか
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:57▼返信
技術力が無いメーカーは消え去るのみ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:57▼返信
ぐぐったらワイプアウトの劣化版が出てきたぞw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:58▼返信
我々ってww
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:58▼返信
WiiU活用出来そうなゲーム?あっても零ぐらいだろ・・・

射影器<グワッグワッ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:58▼返信
>141
良かった。今度はヒィヒィ言う必要なくて
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:58▼返信
良かったじゃんニシ君。味方いたじゃん。大切にしろよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:58▼返信
なんだ任サイドメーカーか

岩田に言わされたのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:58▼返信
これ要するに日本でいうポイソフトやなw
外の世界を見ないふりして囲われて生きるのもまた一つの生き残るための手段ではある
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:58▼返信
きっと売れるんだろうなぁ、このドイツの会社のゲーム!
楽しみ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:58▼返信
>>127
君はみんなが持ってるゲーム機とやらを持っているのかい?
スゴイね、ちょっと見せてよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:58▼返信

盛の二の舞か

178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:58▼返信
豚発狂
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:58▼返信
多くのゲーマーがWii UをPS4やXbox Oneとは世代の異なる現行機とみなしている一方で
Wii Uは次世代機だと言い張る人々がいるのもまた事実です。

こうだよなwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:58▼返信
>>101
ゴキブリ乙
3DSは二画面だから性能もvitaの倍だろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:58▼返信
そもそもWiiUのナノアサルトHDの売上てどんなもんよ?
買って欲しくて持ち上げてんじゃない?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:58▼返信
どうせあとからPS4や箱一にマルチで出すんだろw
分かってるってのw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:58▼返信


ドイツってゲームも
銃も糞やんけ



184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:59▼返信
>>144
MH4って糞性能、糞解像度の3DSだけど
その3DSで普通のガクガクしないマルチプレイとまともナグラを実現しようとして
発売延期で開発費マシマシなんだが
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:59▼返信
メーカーが宗教に走るとケイブみたくなるわな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:59▼返信
タブコンとかギミックあるし使いこなせば
良いゲーム作れるんじゃない?
それが得意なところとかもあるでしょ?性能だけが全てじゃないさ!

ただ、PS4+vitaってwiiuと大体同じの出来て性能高い分作るの楽じゃないか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:59▼返信

早く出してあげて、wiiU死んじゃってるよ

188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:59▼返信
>>144
開発費なら抑えられるよ
適当にハイポリモデル突っ込んで適当に効率悪いプログラム組んでも動く
それがハイスペックマシンだから
技術低いほど楽に作れるといっていいw

IFやらガストちゃんがすげー楽そうなのはそゆことw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:59▼返信
>>164

ソース早よ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:59▼返信
ワイプアウト自体、F-Zeroのパクリだから、任天堂がここにf-zeroを作らせればいいんじゃね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:59▼返信
ナノアサルトの会社かw
これ日本でいうとガンバリオンあたりの会社かな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:59▼返信
性能の悪いゲーム機で損することはあっても性能の良いゲーム機で損することはないだろ
それは開発側が一番理解してると思ってたんだけどな・・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:59▼返信
この会社どこだよと思ったら……

ナwwwwナノアサルトwwwwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 22:59▼返信
>>127
×WiiU=みんなが持ってるゲーム機
○WiiU=Wiiの周辺機器

だろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:00▼返信
無名サードがWiiUをネガキャンし有名サードがWiiUを持ち上げる
無名なら金を使ってネガキャンしてもいいってチョニーの考えに吐き気を催す
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:00▼返信
中小は大した宣伝する資金ない以上、どの道低コスト路線に行かざるを得ないんだから
開発環境・支援体勢が整ってるほうに行ったほうが利口だぞ
つまりPSにしとけってこと
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:00▼返信
君たちのゲームをWiiUユーザーが待ってるぞ!ハリーハリーw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:00▼返信
>>190
はちまのPS4関連記事手当たり次第見てくれば分かるよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:00▼返信
>>127
wii=みんな持ってたけど、押入れにしまっちゃったハード
wiiu=なにそれ?周辺機器?
って所じゃない?一般人はUのことほとんどの知らないだろ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:00▼返信
安定のINSIDE
全くブレない連中だよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:00▼返信
>>160
おっ、ブーちゃん、就職するために自己分析の練習しとるんか?
感心、感心。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:00▼返信




じゃあ早くソフト出してやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一緒に心中するの見守ってやるからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:00▼返信
で、豚はここのソフト買うのか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:00▼返信
>>144
別に全部のゲームがいわゆる超大作並の開発する必要ないだろ
現に中小だってPS3で上手くやってんじゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:00▼返信
てか、WiiUで作れる程度のゲームなら箱1やPS4で作ったほうがおそらく安上がりだぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:00▼返信
ほんっとーに、任天堂持ち上げるのってこのナノアサルトのとこだけなんだなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:01▼返信
はぁそうですか
スペックが上がれば今までのゲームも新たな要素を追加出来るかもしれない訳ですよ
あと7年前のハードに負けてるハードはいらない
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:01▼返信
ここってSCEソフトのパクリばっかりだからPSに参入できないんでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:01▼返信
おいおい、任サイドさん…
というかここのメーカーはスタストだけじゃなく、ワイプアウトもパクってたのかww
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:01▼返信
なんでこういうコメントはいちいち煽りを入れようとするんだろ?
普通にPS4を使いこなせないって言えばいいのに。
WiiUのコメントの部分だけ余計なんだよ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:01▼返信
WiiUで面白いゲームを作れるのは分かるが、PS4でならもっと面白いゲームが作れる事にならんかね?
そのためのハイスペックだし
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:01▼返信





     GK発狂! 乙!




216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:01▼返信
そういうこと言うからいつまでも深淵で、
光など差し込まなくなるんだよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:01▼返信
パクリゲー作ってる会社だろww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:02▼返信
WiiUが十分パワフルならPS3、箱○で出せばよくね?
WiiUが良いことの何の根拠にもなってない。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:02▼返信
つまり自分は無能ですって言ってるのと同じじゃん。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:02▼返信
こういうのって高性能の方で性能使わず大ヒットさせて言わない限り説得力の欠片もないよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:02▼返信
勝手に出して爆死したら?ww
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:02▼返信
>>191
まだF-ZEROのパクりとか言ってるバカがいるのかw
Power DromeってAmigaとAtari-STにF-ZEROよりも1年前に出ていたゲームがベースだからF-ZEROより古いんだよカスw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:02▼返信
妄想で3DS批判かよ
ゴキブリも落ちたもんだなぁ
まぁVitaが過去最低レベルに売れて無くて内心ガタガタなんだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:02▼返信
>>196
WiiUディスったサードは星の数ほどいるけれど、持ち上げてるサードっていつもここくらいしか聞かないよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:02▼返信
PS4みたいなハードじゃ、結局今までの延長線上的なゲームしか作れないのは明白だからな
まともな「クリエイター」なら、新しい物を作りたいと思う筈なんだよな
売れるからって同じようなゲーム作り続けて金儲かればいい、っていう考え方の日本メーカーは終わってる
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:02▼返信
>>191
たしかワイプの元ネタはFZEROよか昔に出たゲームだぞw
その開発者が作ったのがワイプアウト
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:02▼返信
WiiUにソフト出してくれるってよ
ブーちゃん買ってあげなよ
買わないと逃げちゃうよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:03▼返信
PS4のスペックを活かせるだけの開発力がないって宣言してるだけじゃん。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:03▼返信
WiiUもソフトでれば売れるもんね
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:03▼返信
>>213
単に自分達は面白いゲーム作れるって自慢してるようにしか聞こえない
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:03▼返信
ゴキブリはすべてのサードがPSに好意的じゃないと気が済まないのか?w
こういう考えがあってもいいと思わないの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:03▼返信
>>226
新しいもの作りたいならスペックは必要だろ
スペック足りなきゃ新しいものは実現出来ない

いまどきシングルタッチとか冗談だろ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:03▼返信
>>226

おまえはNintendoを怒らせた
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:03▼返信
>>226
PSハードほど革新的なゲームを量産してるハードはないだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:04▼返信


って言えば、「どんなの作ったんだよ?ww」

ってなるだろ?
これが本当のステマだよ。
お前ら釣られ過ぎ。ちょっとは考えろ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:04▼返信
俺らはバカにするけど、
豚共はちゃんとドイツの会社のゲーム買ってやれよ

俺らはバカにするけどなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:04▼返信
なんだこのF-ZEROもどきは
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:04▼返信
>>227
amigaかなんかに出てたゲームだっけ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:04▼返信
あの糞パッドを有効活用できるアイデアがあるってことだろ?
見ものだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:04▼返信
MH4がここまで開発延期しまくって人件費開発費増大したのは3DSのクソ性能のせい
PSPで出来たことすら出来ないので開発難度が上がってる
性能が低い=開発費が安いとは必ずしもならない
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:04▼返信
まーたシンエンか
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:04▼返信
※224
週販ヨンケタンのWiiUが何だって?
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:04▼返信
>>184
これって本当なの?
ということは3DSってPSPより性能低いのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:05▼返信
>>206

・・・上手くやれてるのか?あれで?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:05▼返信
ユーザーがなにかをクリエイトするようなゲームの場合は
ある程度のスペックがないと厳しいと思うんだよね

メーカーがあらかじめ作ったものを遊べっていう古臭いタイプのゲームなら
性能いらないんだろうけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:05▼返信
>>196
EAがUのことバカにしてるんだが、ここってEAより大手だったのか!さぞかし凄いタイトルを出してるんだろうな。オレ知らないからちょっと上げてよ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:05▼返信
だったらPS360でええやんw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:05▼返信
まさかと思ったが……


やっぱり
ニンサイドwwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:05▼返信

早く出してあげて、wiiU死んじゃってるよ

251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:05▼返信
>>226
で、何か新機軸のゲームってWiiUに出てましたっけ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:05▼返信
>>232
SDの方が作り込めるなんて言ってたラスストがショボかったからね~w
やっぱりゲーム機は性能に余裕のある方がいいよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:05▼返信
インサイド見てたら
インサイドの情報漏えいして個人情報流出とかあってワロタw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:05▼返信
ていうかエフゼロがパクりなんだよね
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:05▼返信
>>191
残念、ワイプアウト(の元ネタ)のほうがF-Zeroより先なんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:05▼返信
てっきりゲリラゲームズかとおもた

257.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:05▼返信
>>244
普通にポリ性能低くて扱えるオブジェクトすくないよんw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:06▼返信
>>226
リモコン時代はそれも正論だったんだがな。タブコン、ありゃ駄目だw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:06▼返信

嘘つき任サイドか、解散

260.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:06▼返信
「多くのゲーマーがWii UをPS4やXbox Oneと同じ次世代機とみなしている一方で」

任サイドがいきなりガセ書いてるのが笑えるw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:06▼返信
>>245
ガストあたりの決算見てこいよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:06▼返信
WiiUで作りはじめちゃったから売れてもらわないと困るんだよーー
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:06▼返信
スペックを使い切らなくていい
PS4でもWiiUくらいのグラで出していい
ってのが通用しないからなあ
やっぱPS4にふさわしいグラを求められてしまうってのがハードル高い
そこに開発費を割かなきゃいけなくなるってのもキツい
PS4はソフトが集まるかどうかだなあ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:06▼返信
そりゃいままで性能が足りないと嘆いていた大手メーカーが
今までよりいいゲームを作れる可能性があるけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:07▼返信
そりゃあ限界をWiiUに設定したゲームならWiiUで十分だろうな
でもそういうゲームばかりとは限らないからなぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:07▼返信
>>245
やれてる

任天堂ハードで次々大赤字が出てる中PS3に出してる中小は黒字だった

言い訳どうぞw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:07▼返信
GKの反応「は?誰お前」
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:07▼返信
PS4なんて開発費高すぎて中小が手を出したら死ぬだろ
WiiUはそういう企業の受け皿になるんだよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:07▼返信
また嘘つきインサイドかよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:07▼返信
おれらにサードはいらねーよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:07▼返信
1行目から吹いたわw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:07▼返信
>>11
WiiUで作れるならPS4ならもっと簡単にいくんだろうねwwwwwwwwwwwwwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:07▼返信
まあこういう会社がひとつぐらいあっても良いんじゃないっすか?
あ、本当に一社しかない・・・(察し
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:07▼返信
でもナノアサルトならWiiUじゃなくても作れるよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:07▼返信




やっぱり妊娠企業じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

端から他ハードに出す気ねえなら引っ込んでろカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



276.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:07▼返信
>>232
ブーちゃん、今までの自分の言動を思い返してみなさい。

どうして任天堂信者の言動が韓国そっくりなのか、じっくり考えなさい。

277.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:08▼返信
それは確かに正しいんだけどハード性能が高いことが良いゲームを作る障害にはならない
豚共はそこを履き違えてるから「じゃあファミコンでいいじゃん」と返されることになる
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:08▼返信
多くのゲーマーと開発者がWiiUを現世代機と見なしているが
WiiUは前世代機だと言い張る人がいるのも、また事実です
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:08▼返信
アバター流行ったから3D搭載しipad流行ったからタブコン搭載したようにしか見えないんだよね
それ新しいか?っていう
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:08▼返信
>>268
WiiUじゃ中小は売れないで
受け皿にならねえだろw
しかもそれPS3の時も言ってたよなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:08▼返信
>>244
やろうと思えば普通にPSPソフト以上のクオリティーは出せると思うんだがね
今んとこわかりやすくPSPソフト以上の完成度があるのはバイオリベかパルテナくらいじゃね

いやはやスパロボUXは酷かったですね
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:08▼返信
まんまワイプアウトwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:09▼返信
>>263
なんだかんだPS3だって性能使い切ってないゲームは山程あるじゃん
別にリアルなグラフィック=綺麗なグラフィックではないし
性能=グラフィックでもないし
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:09▼返信
>>279
おい岩田は流行る前から考えてたって言ってるだろw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:09▼返信
技術の無い会社は任天堂ハードが無くなると生きていけないものねwww。
でも、やがて気づくよ。
任天堂ハードじゃサードは長くは生きていけない。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:09▼返信
>>268
逆だな
WiiUは開発費高いし売れないしで中小が手出しすると死ぬ
PS4は他のPSハードとマルチもしやすいから容易にペイできる
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:09▼返信




ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwww




290.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:09▼返信
割とどうてもいい
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:09▼返信
まあ良かったじゃんこのドイツのゲーム会社がWiiU独占の超大作をつくってくれるよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:10▼返信
>>261

見てきた。
ふ~ん、黒字化してるんだ。
もっとバンバンゲームを開発出来ればいいのにね。
と、言ってみる。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:10▼返信
その考え方でWiiは短命で終わったんだから
簡単には言い切れんよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:10▼返信

任サイドって任天堂がスポンサーなのかな?

なんか言ってる事毎回無茶苦茶だよね

295.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:10▼返信
>>263
全くそんなことはないですよ
SCEがPSMでWitnessを紹介したでしょ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:10▼返信
何言ってんのかさっぱりわからん
パワフルな性能がプラスになってもマイナスにはならんだろ?
性能は劣るけどソフト会社しだいで対抗できるって事?
PS4は作り手側が作業がしやすい分良いソフトが出てくる可能性も高いしソフト供給の回転率も違うコストも違う
WiiUにも良いソフトが出てこないとは言わないが自分が作り手側ならどっちに出す?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:10▼返信
やっぱ任天堂ハードは面白いソフトが確約されてるからいいよな
任天堂ソフトだけやってればとりあえずは面白い
他に面白いサードがあたればラッキーって状況なのがうれしいよね
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:10▼返信
友達みんなでやれるソフト少なすぎんだよPSは
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:10▼返信
>>263
次世代機ロンチ直後はサードは大体が現行機とのマルチなんだが何言ってんの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:10▼返信
これwipeoutじゃん
ナノアサルトといいSCEのゲームパクリすぎだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:11▼返信
>>268
WiiUの開発費が安いなら、もっといっぱいソフト出てるよね?

WiiUからまったくソフトでないのはなんでかな?・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:11▼返信
ここのナノアサルトとかってゲームは
おもいきりスターストライクをパクってて
しかも面白くないというオマケまで付いてるからねw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:11▼返信
ものすごくワイプアウトだな
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:11▼返信

人気シリーズが対抗ハードで出た時の反応

妊娠「任天堂ハードで出なかったのは残念だけど興味あるな。ハード特有の機能でも追加されるのかな?」
ゴキ「だっさ。こんなのばっかだなりだなwノーサンキューです」

だからゴキブリは嫌われてるんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:11▼返信
>>292
毎年アトリエ新作出してるのに何言ってんだ??
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:11▼返信
しつこいほどに任サイドw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:11▼返信

ゴキイラwwww と言い出したら負けサイン

308.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:11▼返信
ファビョーン!
「ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwww(イライライライラ)」(顔真っ赤)
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:11▼返信
ついに子飼いに宣伝さしだしたかw
任天堂落ちぶれたなぁww
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:11▼返信




ゴキブリだんまりw



311.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:12▼返信
>>263
WiiUのソフトは使い切ってるの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:12▼返信
>>285
PS3で苦戦してるところでもPS4では色々好転する可能性があるね
そんなに金掛けなくてもPS3.5くらいやれるし
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:12▼返信
>>301
あらたにエンジン作り直しのWiiUが開発費が安いとは到底思えないが
仮に安かったとしても売れなきゃ出すわけがないw
AAAが爆死するんだぜ、あのハードw
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:12▼返信

絶対任サイドだなw

315.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:12▼返信
>>298
まぁそうだね
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:12▼返信
>>285
PS2で出来ないレベルならPS3で作る意味があったのと同じで、PS3には出来ない程度であればPS4である理由は充分あるんだよ。
別にリソースを使い切る必要は全くない。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:12▼返信
>>292
お前は悔しくてしょうがない中学生みたいだなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:12▼返信
それはそうだと思うけど、
最初っからこういうソフトは作れないっていう枷があって、マルチしようにもできないという時点で大手は参入しにくいだろ。
奇しくもMSとSONYは目指す方向性が似てるわけでこれからもマルチが出せるし、両方のプレイヤーをターゲットに出来るから
売り上げも見込めるわけじゃん。

そこに勘定に入れることも出来ないハードを、次世代機とはさすがに呼べない。
ファンボーイの中では次世代機なんだろうけどね。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:12▼返信
ユーザー層的に需要があるか気になるけど
需要あるんなら細々とやっていけばいいと思う
ライバル少ないし
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:13▼返信
おっ珍しく擁護記事か

ソースURL確認

安定・安心の任サイドwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:13▼返信
インディーズ勢「・・・・・・え?」
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:13▼返信
>>304
いやお前みたいなニシくんしか見た事無いが
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:13▼返信
豚の嫌いな洋ゲーが味方してくれてんだけど
ちゃんと見捨て無いで買ってやれよw
無理かw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:13▼返信
ゴキ豚だんまりww
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:13▼返信
>>284
ああ、ATARIに先に出てたのか
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:13▼返信
>>310
とりあえず、お前はwiiU買ってやれ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:13▼返信
WiiUは開発費が安い=開発がしやすい

神ハードキタコレ!(^^)v
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:13▼返信
いいゲーム出してくれるのを楽しみにしてる
まぁなんだかんだで綺麗な画面もホシイナァ・・と
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:13▼返信
>>286
後から言っても説得力ないだろ
ソニーみたくずっと前にWiiリモコンやキネクトの原型を公開してないと
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:13▼返信
任天堂負けっぱなしでニシ豚可哀相になってきたなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:13▼返信
>>302
え、あれもこの会社なのかよw
ワイプアウト、スターストライクとパクリメインなのか
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:13▼返信
>>316
ディスガイア3ってスペックの関係でPS2からPS3に変わったんだっけ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:13▼返信
GBAでIRIDION IIやDSで弾爵(NANOSTARAY)作った深淵に技術力ないって…
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:14▼返信

はちまが任サイドを執拗にソースにするのもやっぱはちまへ金が動いてんのかね、インデックスみたいに

335.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:14▼返信
>>311
マルチだと使い切ってるんじゃね?
再現しきれない部分削ったりしてるくらいだしw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:14▼返信
>>295
あとGDCでやってた恐竜の奴も凄かった
そりゃインディーズはこぞってPS4に力入れるわなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:14▼返信
>>292
ああっお前ってトトリが好きなんだっけ??
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:14▼返信
ハードの性能を極めたようなグラじゃないと叩かれるっていってるやつは、ゲハに染まりすぎ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:15▼返信
>多くのゲーマーがWii UをPS4やXbox Oneと同じ次世代機とみなしている一方で


!?
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:15▼返信
3DSといっしょにここのシューティング買ったけど
次の日に売った
4000円だったんでゆるす
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:15▼返信
>>327
ブーちゃんがいつも「PS3は開発費が高い」って叩いてたPS3と同世代なのに?w
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:15▼返信
>>304
どう見ても逆なんですが
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:15▼返信
>>292
それが出来るような規模の会社ならそもそも中小じゃないでしょ
今でも充分たくさん作ってるじゃん
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:15▼返信
納得の開発費か‥
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:15▼返信
>>329
起源主張するのは任天堂の特性だから・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:15▼返信
WiiUはムリムリです
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:15▼返信
つまりハードは何でもいいってことだな・・・
じゃあ普及台数の多いのでつくれば?
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:16▼返信
>>302
名前だけは聞いた事があって奥スクロールのシューティングかと勝手に思ってたんだが、動画みたら単に地形の形をちょっとゆがめただけのスターストライク過ぎたw
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:16▼返信
ただ単にPS4の性能を生かしたゲームを作る技術がないだけなんじゃ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:16▼返信
そもそもwiiUが開発費安くて作りやすいなんてマルチ作ってる誰か言ってるか?
逆にエンジン作るだのタブコン対応だの作業増える事ばかりじゃね
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:16▼返信
勘違いしちゃいけないのはWiiUを次世代機だって言ってるのは、このドイツのメーカーではなく任サイドの記者ってとこだな

354.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:16▼返信
>>333
スプライトの時代の技術が今のゲームの何の足しになるんだ?
あ、ケイブにでも技術供与して立て直してやんなよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:16▼返信
はちま何言ってんだ
ゲームはグラが全てだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:16▼返信
よりにもよってこのメーカーとか信頼度がゴミクズすぎるで
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:16▼返信
褒めてくれるのはWiiWare作ってるような会社ばかりだなww
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:16▼返信
WiiUはいろいろめんどくさそうだし
性能も低くて削る作業に時間が掛かって金が余計にかかりそうなイメージ
もともと何も詰め込まずに手抜きで作るなら、そもそもハードは関係ないし
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:16▼返信
この人物は、何か新しいものを生み出したいんじゃなくて
もうあるものに対して「コレ以上いるの?」って思い違いしてるだけ。
ワイプ等のパクリばっかしてるからかな?
流体力学使ったウェーブレース作ったらどうなる、どうすれば面白くなるとか
考えたほうがいいよ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:16▼返信
ハードのスペックに合わせてゲーム作るとかアホの極みだな
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:17▼返信
はやくゲームパッド生かしたを良いゲームをゲーム出してくれー!
マリオしか出ないんだよぉぉぉ!!
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:17▼返信
なんだかんだ言われてもWiiUは1GBもメモリが余ってるからな
サードも余裕を持って開発できるだろう
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:17▼返信



ナノアサルト買ってやれよww


364.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:17▼返信
>>304
またそれ?なんか、やってることがネトウヨ連呼厨そっくりなんだけど、何で?
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:17▼返信
もう現行機でできることはやり尽くしたから次世代機に期待してるんだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:18▼返信
任天堂は捏造ステマしかできなくなったみたいだな
惨めだねぇw
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:18▼返信
ドイツは分かってるねぇ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:18▼返信
ナノアサルトって、スターストライクの続編だと思ってたわ
ただのパクリかよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:18▼返信
>>340
多くのゲーマーがWii UをPS4やXbox Oneと同じ次世代機ではないとみなしている一方で、Wii Uは次世代機と言い張る人々がいるのもまた事実です。

誤字脱字を直しておいた
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:18▼返信
低性能ハードで動いてるゲームは高性能ならもっと快適に動く
ゲームの面白さが大事だっていうならPS4云々はまったく的外れだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:18▼返信
あるタイトルを製作する上で必要な性能を満たしているなら、別にプラットフォームは
どれでも構わないし、あえて競争相手が少ないハードを選択するのも一つの戦略だろう。
それで自社の売り上げとして足りていればおkな訳だし、ダメだったらそれは戦略ミス。
その会社がそれでいいって言ってるんだから、いいんじゃないの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:19▼返信
低スペはテクスチャ一つとって容量節約しないといけないんだろ‥
Uんこだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:19▼返信
こういうことはせめてPS3でその素晴らしいゲームとやらを作れた上で言えよw
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:19▼返信
性能が必要ないなら次世代機自称せずにおもちゃハード扱いで我慢しろよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:19▼返信
>>304
そうやって自分等や任天堂を美化しようとしかしないから気持ち悪いんだよ...
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:19▼返信
また他記事で豚が強気だぜ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:19▼返信
たしかに、そのハードでいいゲームを作れるかどうかが重要だけど、みんなwiiuじゃいいゲームを作れないって判断した結果が今なんじゃねーの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:20▼返信
このまま任天堂が何もしないなら
ソフト会社も過疎る
むしろ多人数で遊ぶ事に特化して一人で遊ぶゲームはやめたら?
パーティーの時だけ引っ張り出す感じのゲーム
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:20▼返信
ドイツねぇ・・・ゲーム開発って分野に関しては後進国もいいとこだが・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:20▼返信
ぶーちゃんにわかりやすく説明するとだね、

開発費が安いならマルチでハブられるなんてことはあり得ないんだよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:20▼返信
>>371
まぁこの程度の売り上げ頭打ちの会社でWiiU独占で出すのは
競争相手のいないこれしかない需要と豚の擁護感謝買い(無いと思うけどw
でWii時代と同程度の売り上げは出せるかもしれないw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:20▼返信
>>304
ただし、任天堂ハードに出るまで人気シリーズとは認めない!

とかだろw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:20▼返信
高い金払ってPS4買うゴキブリw
VlTA同様に後悔だけが残るんだろうなww
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:21▼返信
>>304
違うだろ

任豚「任天堂ハードならミリオン確定なのに馬鹿だなwwwwww」

こうだろw
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:21▼返信
>>376
弱気な豚は見たことないぞ
強気な豚か発狂した豚しか見たことない
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:21▼返信
ぶっちゃけ、PS4も箱1も基本X86だし、特に向こうの開発者なんて手馴れたもんでしょ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:21▼返信




ゴキブリのイライラは今日も止まらない



388.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:21▼返信
ドイツのゲーム開発は世界一チイイイイ!!
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:21▼返信
>>371
相手をディスらなかったらな
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:21▼返信
言ってることは正しいけど
もう今の世代のゲームは6年遊び尽くしたんだよ
新しい世代をみたい
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:22▼返信
>>379
つCrytek
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:22▼返信
開発費とかってps4じゃどうなってんだろ?3より作り安いってはなしだからやっぱ安く済むのかな?余裕が有るなら、昔のようなバカゲーをもうちょっと出して欲しい。3だと東京ジャングル位だったし。鈴木爆発位の独特なのを頼む。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:23▼返信
>>383
25000円出してアンバサダー喰らった3DSユーザーディスてんの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:23▼返信
開発費が高いPS4は、NOだwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:23▼返信
>>354
ナノストレイがあんたの目には2Dに見えるのか
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:23▼返信
もうなんか3DCG禁止の絵だけの任天堂ハード出ればいいのに
スーファミ時代みたいなゲームいっぱい出してほしい
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:24▼返信
>>386
x86は個別の技術者が持つノウハウもだけど、何より技術資料が大量にある。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:24▼返信
>>396
スマホでよくね?
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:24▼返信
WiiUはあきらめよう
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:24▼返信
でもブタは買わないよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:24▼返信
中小が誉めてるのってファルコムのPSP時代みたいだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:24▼返信
ゲームはグラじゃない、ゲームは性能じゃないってのは
性能が上にいる状況で言わないと意味がない

荒牧が
「頭を下げるのは自分の方が立場が上の時でないと意味がない」
と言ったのとと同じでな
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:24▼返信
こいつはWiiで何か
面白いゲームを残せたわけ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:24▼返信
メガドラで出せよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:24▼返信
名越「任天堂が差し伸べてきた手を優しく握ってやっただけさ」
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:24▼返信
>>304
ニンダイとニコ生で手のひらを返しまくった
任豚がなんか言ってる
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:24▼返信
>>396
それスマホに取られてんじゃね
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:25▼返信
小さな会社なのかな?
wiiUが次世代機と言っている時点でw
儲からないぞぉ〜
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:25▼返信
>>333
Thunder Force V 世代の技術じゃねえかw
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:25▼返信
ここ任天堂のセカンドみたいなもんでしょ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:26▼返信
>>395
GBAの話だよ
DSの男爵だって言うほどのもんかね
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:26▼返信
ビックリするぐらいのパクリゲーじゃねえか
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:26▼返信
お、おう
まあ頑張れよな
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:26▼返信
>>392
ラストガイは遊んだかい?
バカゲーかつ良作でしかもPS3だからこそのゲームだと思う
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:27▼返信
任天寄り企業に言われてもねぇw
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:27▼返信
別に使いこなさなくても、同じことやるならWiiUよりPS4の方がはるかに簡単に安くできますよ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:28▼返信
>>391 創始者がトルコ人だからちげーと思ったら本拠地フランクフルトだったのか 知らんかった
でもCrytecはまかり間違ってもWiiU専用ゲームださないだろうなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:28▼返信
ここはGBA時代からグラの技術力だけは高いんだが、ゲーム性が並すぎて今ひとつ輝けないメーカーでな
むしろお前がゲームを頑張れという感じ
それにしてもドリキャスに今だタイトル供給してるメーカーもみんなドイツだし、なんかゲームに関しては奇特な国だな
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:28▼返信
>>392
ミスターペインを知らんとな!
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:29▼返信
今は堂々とパクリゲー作っても任天堂が守ってくれるからな
競争相手のいない場所だしそこそこ食っていけるだけでも有難いと思わなきゃ
下手に売れ出してパクリ元の会社が参入したら潰れちゃうだろ…
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:29▼返信
ミク「はぁ・・・どうしよう」
イオン「ミクさん、どうしたんですか?」
ミク「最近PSWに美少女がどんどん増えてるでしょう?なんだか影が薄くなってきたな・・・って」
フラン「今日も凄い量の新人が入ってきたから・・・PSW48も時間の問題ね」
ノワール「確かにね。ツインテってのもいろんなキャラと被ってるし」
響「自分のポニテはオンリーワンだぞ!」トトリ「誰も真似たくないだけじゃないかな」
アリサ「それでどうするんです?Diva f2とか出されるんですか?」
コーチン「続編出せるほど売れてたっけ・・・」雪泉「それは・・・」
ナナミ「WiiUは今美少女のブルーオーシャンです!アイドルになれますよ!」
みんな「そっか!WiiUに移籍しちゃおう!」
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:30▼返信
>>417
あそこはPS360が性能低すぎるから早く次世代だせとかなりせっついてたくらいだしw
メモリは最低8GB必要とか言って笑われてたが、実現しちまったというw
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:31▼返信
>>421
それもう飽きた
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:31▼返信
寝返りが楽しみだな!
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:31▼返信
>>414
安いし良作だよね。アレ良かった。あんな感じのをもうちょっと出して欲しい。4はインディーズも結構参加するみたいだから変わったゲームも期待してるんだよね。
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:31▼返信
ローンチから1年間wiiu向けにマルチを出し続けたActiが
CoD:Ghostでwiiuを外し
LEGOCITYなんかのIPを貸したりBatman:Archam Cityが
全然売れなかったのにその続編まで出してくれるWarnerも
新作Dying Lightではwiiuを外してきた

もう欧米の大手でwiiuを相手にしてるのはUBIだけなんだよな
ニシ君は気合入れてラビッツランドとか買ってやれよなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:32▼返信
いやいやコストがさ…別に性能フルに使わなくてもよくね?
それだけ制作側が遊べるし余裕あるでしょ?開発しやすい
むしろ性能になんとか合わせるより良ゲー出ると思うが
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:33▼返信
ゲーマーを驚かせ、楽しませる作品だったら、どのハードでも大歓迎。

でも、この時代にWiiUのような低性能では満足出来ないゲーマーも多い。
だからゲーマーからは勿論、ディベロッパーからも叩かれるんだけどね。
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:33▼返信
>>419
PS+で配信されたからプレイしてみたけど
大笑いしながらプレイしたわw
まあすぐ飽きたけどw
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:33▼返信
>>422
一昨年あたりに8GBは必要とか言ってて、去年は確か16GBとか言ってたw
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:33▼返信
>>394
言われて悔しかったんだね・・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:33▼返信
無料で配られた使いにくい開発キットでWiiU向けに開発を進めていたから、振り上げた拳を下ろせない状態なのだろう
時代に取り残された者がどうなるのか、次世代機ユーザーが温かく見守ってくれるさ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:34▼返信
>>421
ミク「not but Wii U」
トトリ「ノーチャンスだ」
イオン「WiiUは締め出している」
フラン「WiiU版は到底あり得ない」
ノワール「WiiUをサポートする計画は全く無い」
遥佳「Wii Uのスペックが低いのでゲームエンジンが動作しない」
飛鳥「ハハハ、ノー」
響「現実を見ろ」
全員「私達のWiiUは埃を被っている」
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:34▼返信
同じいいゲームでも、高スペックな方が作りやすいわな
同じいいゲームなら、高スペックな方で遊びたいわな

ま、ここのゲームは別にいいゲームじゃないけどね
90年代の同人ゲーみたいだよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:35▼返信
で、作ってるのはFzeroやWipEoutのパクリかよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:35▼返信
おい誰だ!?
キチガイ栃木のトチッギonしたのは!?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:35▼返信
Vitaに売り上げ負けているのによう言うわwwwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:35▼返信



また任サイドかw


441.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:36▼返信
>Wii Uを次世代機であると擁護しています。


泣けてくるぜ・・・・・・w
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:36▼返信
>>11
そもそも劣っているという考えが方が間違い
WiiUはWiiと同じくPS4とかとは違う路線だから。
まぁどうせゴキブリの成り済ましなんだろうけどお前
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:36▼返信
>>435
マジで書いてあったw
HAHAHA! NO!!!
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:37▼返信
>>435
あかん
ブーちゃんに凸されるw
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:37▼返信
いや開き直られても……w
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:37▼返信
>>430 8G欲しいがかなってよかったな けどあいつらやっぱバカだろww
ゲーム開発エンジンもだいぶ戦争じみてきたなぁ まだ発売してないのに次世代機に向けて覇権争いはげしすぎw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:38▼返信
パワフルなマシーンで良い物を作れるか分からないのに、低性能マシンならより良い物が作れる…

まぁ、恩を売るなら高く買ってくれそうな方を選ぶのが利口だけど…
売る物が無いならバカなだけw
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:39▼返信
>>435
先に言っとかないと変なのに絡まれるからなw
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:39▼返信
任天堂支持してる意味を教えて欲しいな
最近誉められるようなことを任天堂がやったか?
PSの人気タイトル強奪したり、無料アプリみたいなのを有料にしてケチってばっかじゃん
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:40▼返信
>>435
このくらい、いやもっと言って任天堂を再教育しないと駄目だよ
低性能は求められてない
作りにくいし、せっかく作って面白い部分なのに削らなければいけなくなる
害しかない、と
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:40▼返信
WiiU擁護している人初めて見たわ
ユーザーだって不満爆発なのに
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:40▼返信
なんか任天堂がHDにしなかったときの言い訳に似てるな
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:40▼返信
なんだろ、パワーのあるゲーム機=グラフィックスと思ってる豚多いが
基本てきにパワフルなハードだと出来る事の幅も広いって考えないと
スカイリムやボダランやGTAみたいなデカイゲームや
アンチャの走る電車の上での戦闘、ヘイローみたいなオブジェクト全部に物理落下が掛ってる物理ゲーとかいくらでもある以上面白いゲームを作る幅も広がるんじゃねえの
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:41▼返信
多くのゲーム開発者がWiiUを次世代機とみなしていない一方で、少数劣勢のニンサイドと任豚は大きい声でソニーガーと戦っています。

これが正しい
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:41▼返信
画像と動画はワイプアウト?
なんか違う気がする
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:41▼返信
言ってる事矛盾してない?
ハードが関係ないのとパワフルな性能のハードでは良いゲームが作れないって
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:41▼返信
なんか最近の流行りなのか?

海外中小「WiiUで良ゲー作れる!」→任天堂サイトの記事になる→GK.PSファンが興味を引く→「やはりマルチで!」
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:41▼返信
そう言って、みんな死んじまった…
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:41▼返信
びっくりするほど任サイドw
びっくりするほど任サイドw
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:42▼返信
PS、MSハードでゲーム作ってから言えよ、な?
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:42▼返信
別にWiiUを次世代機とみなす必要はないのだが?
ゲーム作れば良いんじゃね
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:42▼返信
でも数年後にはマルチです
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:43▼返信
タブコンを活用してない限りは他のハードで出した方がクオリティが高くなるじゃん。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:43▼返信
PSに有利な記事はみらいで
任天堂に有利な記事は任サイドか
わかっりやす
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:43▼返信
>>456
そこに気付かないからメジャーになれないんだよ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:43▼返信
と、意味不明の供述をしており
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:43▼返信
ps4から新しいタイプのゲームがでるとは思えないんだよな
スペック上がっただけだし
コントローラーに取ってつけたようなタッチスクリーンも6軸センサーと同じ運命だろうし
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:44▼返信
>>464
最近のみらいは海外の記事を普通に翻訳してるだけだけどな、勘違いを誘うような訳しかたしなくてもソース元の英文からベタ褒めだしw
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:45▼返信
たしかにWiiUへの不満は性能より仕様だな、性能自体にそれほど不満は無い
それよりHDDや有線LANとかだわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:45▼返信
じゃあ作ってやってくれ!
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:45▼返信
>>467
6軸センサーはいちいち使ってるアピールせずに、普通にゲーム内で使われてるよw
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:46▼返信
>>446
クライエンジンはゲームより映像作品の制作現場向けのライセンスが多かったと思うから、そういう
事情もあるんだろうけどね。ゲーム自体がエンジンのデモみたいなもんだしw
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:47▼返信
>>467
PS3でも色んなゲーム出たけど
お前はゲーマーじゃないから分からんのだろうな
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:47▼返信
>>467
あーVITAの背面タッチとかな

まぁ新しいタイプのゲームじゃなくても俺はPS4には快適性を求めるかな
PS3は処理落ちとか起動時間とか不満多かったし
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:48▼返信
かっけー。でもニシくん買わんけどな
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:48▼返信
ローパワーなゲーム機でもパワフル評価ですまんな
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:48▼返信
おっおう…まぁ頑張れよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:48▼返信


そのとーーーーーり!


ドイツ人は頭がいいからよく分かってるな。


まるでグラもクソもないギャルゲーを連発して弾があるかのように装うどっかの企業の事を言ってる様だな
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:49▼返信
全然※伸びないじゃん
つまんねぇよカス
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:49▼返信
あーあ、こんなこと言ったらゴキブリに殺されるぞ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:49▼返信
「技術力もないし、アイデアもないのでワイプアウトパクりました
WiiU買ってる奴は情弱だから何でも買ってくれるんじゃないかなあ...」
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:50▼返信
まあ
今後10年のスタンダードCSになり得るか、ってとこで期待出来ないんで
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:50▼返信
こんだけニンテンLOVEなら任天堂の子会社になればいいじゃん?
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:50▼返信
>>467
録画した動画の共有使った仕掛けを色々考えてるサードも居るけどな
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:51▼返信
任天堂ですら持て余すタブコンはどうしようかw
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:52▼返信
>>29
ゲーマーの評価しだい
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:52▼返信
>>482
クラウドで4倍って眉唾だとは思ってたが、何処かで捏造だと判明したん?
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:52▼返信
こう言う発言して、今まで実現させた人間って一人もいないよな
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:53▼返信
>シンエン(Shin'en)はあくまでもWii Uを次世代機であると擁護しています。

>ハードとしてのWii Uの性能はじゅうぶんなもので、価格面でも納得できるものです。

ハードとしての性能はPS4や箱犬に劣ってるって認めてるのに次世代機なの?
矛盾してね?
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:54▼返信
>>488
それとは関係ないけどサーバーの数を水増しして発表してたらしい(公式で)
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:55▼返信
PS4のクソゲーとWIIUの神ゲーがあるとすればゴキちゃんはどっちを評価するの?
ゴキ「絶対にPS4だから。殺してやるから住所教えろ」
ゴキ「WIIUの神ゲーなんて俺が食い尽くす。お前死にたいか?」
ゴキ「PS4にクソゲーなんて出ない。殺すぞ」
絶対これなんだよなぁwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:56▼返信
作り出せるから、売り出せるへ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:56▼返信
やったなニシくんw
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:57▼返信
それならソフトが作りやすいPS4に行くのが自然じゃないん?
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:58▼返信
諦めたらそこで試合終了ですよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:59▼返信
ナノアサルトの会社以外にも、WiiUをヨイシィするメーカーってあるんだ、と記事を開いたら、
またナノアサルトの会社だった
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月28日 23:59▼返信
ニシくんは買うかどうかは雲を掴むようなレベルだが、頑張るのは良いことだな!
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:00▼返信
原文最後のコメントがいかにも任サイドって感じだな
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:00▼返信
豚の被害妄想が酷い事になってるな
病院行くか?
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:00▼返信
なら早く出してやれよ・・・自他共に認めるようなこれぞ次世代機ってソフトをさ
「他」は出せばなんでもマンセーする馬鹿共の事じゃないからなw念の為
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:00▼返信




悲報の出所は全部違うのに擁護するとこは同じ会社が何回も擁護するんやなww



503.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:01▼返信
PS4のクソゲーとWIIUの神ゲーがあるとすればゴキちゃんはどっちを評価するの?
ゴキ「絶対にPS4だから。殺してやるから住所教えろ」
ゴキ「WIIUの神ゲーなんて俺が食い尽くす。お前死にたいか?」
ゴキ「PS4にクソゲーなんて出ない。殺すぞ」
絶対これなんだよなぁwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:02▼返信
機体スペックじゃなくてネットワーク周りとかインフラ部分もボロクソに叩かれているのに擁護するんだ
ふーん
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:03▼返信
安定の任サイド記事

口だけでなくソフトで証明したまえ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:03▼返信
豚の妄想が暴走してるなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:05▼返信
>>492 ヴァルハラナイツや討鬼伝みる限り
とりあえず突っ込む人達がいて、そのあとクソゲークソゲーと叩きまくる。
でもvitaだとパッチが当てやすいからちゃんと改善されるんだよね

クソゲーでも持ち上げた挙げ句誰も買わずにパッチも当てられないなんて事があるとハードもあるらしいけどね
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:05▼返信
ハードの特徴(仕様であったり客層であったり)に合ったソフトを出すことが大事
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:06▼返信
>>503
WiiUを買ってでもやりたいような神ゲーがあるなら買うが、
あのダサいハードを買わせるほどのタイトルというのはハードルが高い
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:06▼返信
>>503
PS3のFF13はGKが糞ゲー連呼してるけど?
DQ9,10は神ゲーと称えるの豚だけという現状どう思ってる?
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:07▼返信
いいゲームがちゃんと売れるハードでないとだめなのよ?
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:07▼返信
別にWiiUが次世代じゃなかろうがロースペだろうがどうでもいいよ。面白いゲームさえ出るならそれでいい。

現実は面白いゲームどころかハブられまくりで糞ゲーすら出ないというね。もう据置は捨てて3DSだけでいいじゃん。好調なんだし。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:08▼返信
すごくどうでもいいです
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:08▼返信



これしきのヨイショじゃ豚には響かないw
奴等はWiiUなんて買わないよw


516.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:08▼返信
残念、いいゲーム作っても売れないんだなぁ~
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:08▼返信


都合の悪い所は全部「任サイドだから」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


恥ずかしいからやめようよそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:09▼返信
WiiUがスペック悪いとは思わんが
ロースペック機で面白いゲームできるのに
ハイスペック機でできない道理はないよね?
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:09▼返信
FF13は面白かったぞ
一本道って別に悪いことじゃなかったし
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:09▼返信
なんやこのゲーム
劣化ワイプアウトやな
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:09▼返信
その割にはクソゲーしかないですよねWiiUちゃん…
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:10▼返信
ps4って発売前のvitaに似てるんだよな
vitaも一部の声のでかい人が絶賛してたけど、発売したら3DSにボロ負けした
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:10▼返信
いくら渡したの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:11▼返信
とか言われてもWiiUにまともな出来のソフトが1本もないんですもん
説得力ないですよ…(´・ω・`)
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:12▼返信
>>522
WiiUにボロ負けはやろうと思っても出来ないので
全く似てないです
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:13▼返信
そもそもWiiUは現行機にボロ負けしてるからなぁ…
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:13▼返信
>>522
おかしいね?
勝ったはずの任天堂が2期連続営業赤字なん?
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:14▼返信
>>520
もういっこの方はスターストライクのパクリだしなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:15▼返信
豚ちゃんはまさかまじでまだWiiUが勝てると思ってるのか?
現行機にすら一度も勝ったこと無いのに?
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:16▼返信
任天堂のソフトが遊べるのはWiiUだけだしな

ゼノブレイド、ベヨネッタ、ピクミン、ドンキーコング

他機種じゃ遊べないのはWiiUの利点だろう

531.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:17▼返信
>>530
志村~ベヨネッタ!ベヨネッタ!w
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:19▼返信
単純にここがHD機での開発経験が無いだけか?
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:20▼返信
>>531
ベヨネッタ2の何が恐ろしいって、箱版ベヨネッタ1よりショボくなりそうな気がするところ
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:20▼返信
>>530
やべーくらい興味湧かないタイトル群…
ミリオンの可能性があるのドンキーコングくらいか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:20▼返信
聞いたことないメーカーだなソフトも知らんし

3DSのゲームしか作ったことなかったらそりゃそう思うだろw
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:21▼返信
>>530
ドンキーコングなんて予定あったっけ?
まさかファミコン?w
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:21▼返信
任天堂がほしいのはいいゲームじゃなくて売れるゲームな
そこんとこ勘違いしないように
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:21▼返信
ドラクエでも爆死してるのにどういうゲームなら巻き返せるんだ?
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:22▼返信
WIIUの開発キット購入したからどっちみち退けないんだろ、かわいそうに
ファンボーイはしっかり買ってやれよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:22▼返信
おーい、ブタ
3デスはもう市場崩壊の気配が漂ってて、VITAは逆にPSPS3と同じレールを進みだしてるんだけど、ブタには何か別世界が見えてるの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:24▼返信
VITAは死んでるだろ

今週のVG見たら?

3DSは据え置きと互角の戦いしてるぞ
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:24▼返信
「PS4は高スペック。我々の技術ではそのスペックに見合うソフトを作れないからWiiUで作る」ってこと?
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:25▼返信
>>542
任天堂の場合
据え置きが据え置きと互角の戦いしてないから意味無いだろw
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:25▼返信
>>542
でも任天堂の据え置きはそのVita以下ですよね?(´・ω・`)
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:26▼返信
海外サードの売り上げは既にVITA>3DSだから既に向こうでも死んでるよ?
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:26▼返信
ピクミンの売上が互角ならOKって事?

もちろん互角の戦いを演じるでしょう

548.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:26▼返信
二画面だからvitaの二倍の性能って、どういうこと????
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:28▼返信
画面の面積が2倍って事でしょう>3DSLL

VITAは画面がせまいからな

550.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:29▼返信
おれはマリオ命

勝手につくれば

買わないよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:30▼返信
まぁそれならそれで問題ないよね。
ただ、同じゲームをPS4やX1でも楽に作れたりしないか?ていうだけの事で。
あのPADが必須なら別だけどね。
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:30▼返信
まあ、オタクのレベルには任天ハードがお似合いって事だろ?
それはそれで良いんじゃないかなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:30▼返信
そもそもスペックよりソフトの方が大事って論理が間違ってるとは思わないが
それはPS4にソフトが無くて、WiiUの方がラインナップが豊富で良ゲーが出てるときに言う言葉だ
WiiUってスペックだけじゃなくソフトも全く駄目というか
クソゲーしかないじゃねーか
逆にPS4に大作タイトルが続々と発表されてる感じだろ

554.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:31▼返信
そりゃ3DSみたいなショボハードでばっか作ってるメーカーからすりゃPS4なんてオーバーテクノロジーで理解不能だろ
ま、そのまま時代に取り残されるがいい
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:31▼返信
作るのはお前自身なんだから
良いゲームが作れるかどうかもお前次第だろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:31▼返信
スタストとワイプアウトの丸ぱくりじゃPSには出せんわなw
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:31▼返信
PSの○○のソフトつまらんて書いても、お前妊娠だろ?ってレスどのソフトでもほとんど無いけど
任天堂の○○のソフトつまらんて書いたら、いくら糞ゲーでも100%ゴキ呼ばわりするレスが来る

如何に宗教的なのはどちらかすぐ分かるな

ウソだと思ったらやってみ?
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:33▼返信
SDゲーム機と携帯機で作っていたデベロッパーが
WiiUで始めてHD機の開発に挑戦したならそりゃそうだw
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:34▼返信
>>549
ブタは本当に幸せだよなw目先の事に騙されても信じ切ってるからw

傍から見ると滑稽以外のなにものでも無いですけどねw
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:34▼返信
>>545
以下じゃないよ、未満だ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:35▼返信
>二画面だからvitaの二倍の性能って、どういうこと?
 
二画面の処理にCPUとGPUを二つ積んでると錯覚してるのでしょう
 
足して二倍と
 
実際は二倍画面処理しないといけないから解像度が犠牲になっているのにね
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:36▼返信
おい、ブタ
事実とまったく噛み合ってない願望を垂れ流して一体何になるんだ?
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:37▼返信
任天堂のアースシーカーはがっかりした
本当に
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:37▼返信
同じくらい好きな人だったら、美人の方が良いよねw
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:40▼返信
ワイプもどきとスタストもどきを作ったゲーム会社けぇ・・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:42▼返信
「ハイスペックのゲーム機が売れるわけではない」はその通り。
但し、ロースペックのゲーム機が勝つにはそれ相応の理由があった。
WiiUにはあんの?
本当はマリオとタブコンがそれのはずだったんだが、まったく駄目だ。
あとはアンバサしかない。
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:42▼返信
新型機出るたびに誰かしらが必ずこれ言うけど、数年すると「もっとメモリ欲しい、処理速度欲しい」になるんだよな
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:43▼返信
WiiUハードが売れてないことが全てだと思う。
なぜローンチタイトルを豊富にしなかったのか?
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:43▼返信
そりゃずっと低性能の任天堂ハードでしか作ってなければそうなるんだろうなぁ
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:43▼返信
まあ一番重要なのは発想だからな

そういう意味で最近のゲームはリアルだけど陳腐

571.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:44▼返信
>>557
まぁとりあえずマリオやスマブラってあんまり面白くもないよね
マリオはSFCのワールドの時点で完全に飽きていたし、スマブラも64の頃ならともかくもう古臭いだろう
なんかまさに"グラだけ"しか良くなってない(しかもそれすら方向性を間違えてる)ゲームの典型だと思う
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:44▼返信
っていうかハードスペックだけじゃなくソフトラインナップ的にも圧差で
WiiUよりPS4&バツイチの方に集まってる
ソフトで考えてもWiiUは負けてるだろ
スペックよりソフトとか言いたいならちゃんとソフト集めなよ
無能岩田に出来るとは思えないけど
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:45▼返信
>>568
一万回言われてるけど、ロンチのソフトは「ブランド」としては豪華だから。
実際は売れなかっただけで。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:47▼返信
>多くのゲーマーがWii UをPS4やXbox Oneと同じ次世代機とみなしている一方で

ダウト
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:51▼返信
PSにも出してるような企業が擁護してたら別だが、ずっと任天堂向けに作ってる企業に擁護されてもね・・・
だからどうした?って感じの記事で、任サイドも相変わらずアホな記事を書きまくってんなぁとしか思えんよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:51▼返信
>>573
売れて当然なタイトルばかりだったけど振るわなかったね
よりにもよって任天堂ソフト専用機なのにマリオすら駄目だったし
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:51▼返信
低性能でも凄いゲーム作る所が言うならわかるけど、
ここってヘボいシューティングとかばっか作ってる所じゃん
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:52▼返信
>>552
オタクハードはVITAだよジメゴキw
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:53▼返信
>>578
うわぁキモい
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:53▼返信
不思議なのが豚はWiiuには神ゲーがあるからゴキはネタム的な発言してるが
どう考えても、ゲームすら出てない上に苦し紛れにバーチャルコンテンツを宣伝って・・
PSNでもXBLAでもバンバンでても宣伝してないのが普通だからマザー2の宣伝やニンダイには引いたわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:54▼返信
いいゲームが出ないから困ってんだろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:54▼返信
>>578
一般人にもオタクにも売れないハードがあるらしい。
なんとかUだったっけな。
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:56▼返信
性能が高くても小規模なタイトルが出せないわけじゃないんだから、こういう拘りはただのハード(もしくは企業)信奉にしか聞こえない。
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:57▼返信
>>557
任天ハードのゲームは「面白いけど、ここが不満」って書き込みすらフルボッコだぜ
本当にどうかしてると思う
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:58▼返信
じゃぁwiiで充分じゃね?という話になるんだが
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 00:58▼返信
ゲーム開発者にもバカがおったかー
ゲームの面白さが性能と直結しないなんて、そんなもん当たり前じゃん
低性能でこじんまりとしつつも面白いゲームを作るか
高性能で壮大な面白いゲームを作るかの違いしかないよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:01▼返信
>>584
ゴキブリって任天堂ハードのゲームで褒めたことないからw
逆でPSハードのゲームはちょっとでも批判すると豚がってすぐ言い出すのがはちま産ゴキブリw
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:03▼返信
>>585
マリオを作る分にはGCで十分じゃないか?
任天堂の客層にはWiiでもオーバースペック気味で、むしろ性能上げないで本体を大幅に安くすることが求められていると思う
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:03▼返信
性能いらないならwiiHDで良かったのに… 任天堂って底無しのバカだねw
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:04▼返信
豚って>>587みたいなキチガイの集まりだからどうにも会話が成り立たないんだよな
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:04▼返信
なんかワイプアウトにしか見えん
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:05▼返信
まぁ技術のない弱小メーカーはWiiUでいいんじゃないかな、うん
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:05▼返信
性能必要ないと言いながらメモリ2G積んでることは自慢しちゃうイワッチ
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:06▼返信
任天堂製のゲームがつまらんとか言ってるんじゃなくて、おんなじのばっかり作ってるから飽きたって言ってるだけなのにね
ただそれだけなのに勝手に誤解して「はちま産ゴキが~」とか言うから豚認定されるってこともわからないのかねぇ
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:07▼返信
>>588
大幅に安くすると任天堂が儲からない
100円ショップが儲からないのと同じだ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:11▼返信
昔はロム2Gを誇ってコーエーに汚いものでも見るような目されてたな亀頭おじさんw
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:12▼返信
>>593
でも帯域がクソだから"違う、そこは妥協していいとろじゃない"という感じだったな
あの変なコントローラ付けないなら性能はギリギリ妥協できる範囲だったかもしれないけど
あれつけるならもっと高い性能を確保しなきゃいけなかったと思うのだが
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:14▼返信
>>598
結局メモリの遅さのせいでフレーム落ちが激しくなってるようなもんだし
そんなら搭載メモリを1ギガにしてでも帯域を上げたほうが良かったに決まってるんだよなぁ


あぁでも1ギガじゃOSだけでいっぱいいっぱいになっちゃうのか
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:17▼返信
WiiU要らないんじゃないの?w
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:27▼返信
今のPS4はVITAがまだNGPの頃で期待されまくってた頃に似てる
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:29▼返信
アートオブバランスタッチは3DSでダウンロード販売しているパズルゲーム
単純だけど奥が深く面白くてハマる、しかも500円w
任天堂の内製だと思ってた、ドイツのメーカーだったのかスゲー
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:45▼返信
>>601
Vitaは期待以上の出来だから心配すんな
それより期待されてたWiiUはゴミでしたねwいやー残念w
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:49▼返信


また、任サイドか

工作いい加減にしろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:52▼返信
ps4もxboxoneも超絶グラだが中身はただのおつかいゲームって落ちだろ?矢印が出る方向に進むだけの。


606.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:53▼返信
Wiiで出来ないことをWiiUでやっているのが現状ならば、PS4に期待する心理が理解できないはずがない。
つまり虚勢である。
乗っている船が沈みそうなので浸水する水を船の外に掻き出すための人員を集めようと、
「この船は立派で快適だから君も乗りなよ!」と嘘をついている。
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:56▼返信
そして次世代機が普及した頃にWiiUで開発してた時は悪夢のようだったとか言うんだろ
知ってる知ってるそういう人いっぱいいるもん
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 01:57▼返信
まあ、頑張ってくださいや。
…いや、豚に言ってるんだけどね。
頑張って買えよ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 02:12▼返信
言ってることはわかるし、がんばってくれと思うが、
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 02:17▼返信
さすが独逸さんやでぇ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 02:19▼返信
新しいゲーム作っても、任天堂のポリシーとして、ゲームの面白さをミリオン売れるかどうかで判断する風潮があるから、やりがいなさそう
journey flowery みたいなソフトって任天堂からは永遠に出ないと思う
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 02:25▼返信
センスのカケラもないwipeoutだな
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 02:26▼返信
まず作ってから口を開けと
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 02:45▼返信
任天堂も匙を投げ掛けてるのによく言うよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 02:54▼返信
性能不要っていうならスマホで作ればいいんじゃないですかね
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 03:00▼返信
タブコンを存分に活かしたゲームなら「wiiUで作り出した」と言えるだろうけどただ任天堂に
ぶら下がってるだけで今まで通りのゲームなら別にwiiUである必要ないわな。

ある程度昔から任天堂とコネのある会社なんだろう。まぁ、面白いゲーム作れてるんなら
良いんじゃないの。知らないゲームばかりだけど。

今はvitaでPSmobileのRYMDKAPSELってのがおもしろいわ。シミュレーション苦手な俺
でも楽しめる。ろくなマニュアルもないから最初は完全に手探りだったが。
617.ネロ投稿日:2013年05月29日 03:11▼返信
どうでもいい
618.ネロ投稿日:2013年05月29日 03:19▼返信
まーた妄想か、チョニーなんもないからって苛めんなよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 03:42▼返信
高スペックだと良いゲーム作れないのかw
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 03:53▼返信
>パワフルな性能のPS4で
WiiUがパワフルじゃないって言ってるのと同じことだよなw
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 03:55▼返信
何この会社…Wiiウエアでワイプアウトのパクリゲー(ほぼコピー)を偉そうに販売してるのか…w
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 03:56▼返信
>多くのゲーマーがWii UをPS4やXbox Oneと同じ次世代機とみなしている
え?
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 04:22▼返信
任天堂御用サイト
>多くのゲーマーがWii UをPS4やXbox Oneと同じ次世代機とみなしている一方で

開発者
――NextGenの対応プラットフォームは?
木村氏:NextGenと言われるものは、全部。Wii Uは含まない形になる。
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 06:13▼返信
高スペックだから面白いものが作れるわけじゃないけど
低スペックだから面白いものが作れるわけでもないよね
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 06:41▼返信
そもそも、聞いた事のないゲームメーカーだな
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 06:54▼返信
皮肉なオチにワロタ( ^∀^)
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 06:59▼返信
もうこの手の擁護は聞き飽きたなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 07:04▼返信
つべこべ言わずに全機種でいいゲームつくれや
って思いました
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 07:07▼返信
>>625

聞いたことの無いメーカーだろうが
実は聞いたことあるはず
だって、擁護してるのって毎回
この任天堂向けショボゲー作ってるメーカーだからw
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 07:09▼返信
もっとも、WiiUの性能で足りてるんだったら、PS3や箱○でも足りるという話になるけどね。
にもかかわらずWiiUを選択するというのは、競争回避が目的としか思えないが。
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 07:34▼返信
まずはWiiUにゲームを出してから言ってみな
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 07:42▼返信
発売前から終わったPS4
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 07:44▼返信
今WiiU向けのソフト作ってるからこそのこのコメントだろ
ユーザーはちゃんと買い支えてやれよ
俺はPS4のソフトを買い支えるから
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 07:52▼返信
なんか負け惜しみにしか聞こえないんだがw
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:19▼返信
蓼食う虫も好き好き
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:26▼返信
さすが親日企業はいうこと違うな
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:31▼返信
シンエンにここまで言われちゃうとPS4もおしまいだな
638.VB投稿日:2013年05月29日 08:53▼返信
すげーしょぼいワイプアウトこれパクリ?
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:00▼返信
ぼくたちはPS4クオリティのゲームはつくれません

って正直にいいなよ。
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:12▼返信
shinenはすでにWiiUでソフト出してるよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:29▼返信
>>636
比較対象がPS4な段階で親日関係なくね?w
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:50▼返信
実際PS4のグラで作って採算取れるようなソフトを作れるメーカーなんてほんの一握りだしな
WiiUしか選択肢がなくなって全てのゲームがWiiUに集まることになるよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:51▼返信
無能アピールしてどうすんの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:54▼返信
>>642
PS360「は?」
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:02▼返信
DSで十分
Wiiで十分
WiiUで十分

もう聞き飽きたw
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:08▼返信


これもまた、ゴキイラ記事www

しかも単純に、GKが感覚麻痺してる、ゲームの本質を言ってるだけだしw

「ゲームはスペックがすべて!」とか喚く無能集団GKは、哀れなんだよwww

647.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:28▼返信
作りやすい環境の方が面白いゲーム作られやすいだろ…
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:00▼返信
インサイドってほんと気持ち悪いサイトだな
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:05▼返信
よし、頑張れ
そしてそのまま突っ切るがいい
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:18▼返信
ドイツでとんでもないバカが発見されるwww
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:36▼返信
つまり無能ってことか
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:39▼返信
泥船
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:40▼返信
PS4が噂の仕様ならPCで作ったアプリが結構簡単に動かせるんでしょ?
WiiUの開発環境ってどうなのよw
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:46▼返信
PCゲームの高機能さに感動した!
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:07▼返信
似たようなゲーム機を分散させすぎなんだよ

Wii,xbox,PS,PC,vita
性能が上がってるおかげで、特色がない
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 13:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 14:06▼返信
要約 お金もらいました
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 14:24▼返信
まぁPCのが上だしね
PS3の時実感したわ
確かにWillUのがいいアイディア浮かぶかもね
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 14:56▼返信
なんでアプリレベルの作品しか作ってないスタジオばかりが擁護するのか
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 15:03▼返信
いや!だがcpuとかgpuとかではなくてアクティブで温かい感じが良いと思う。

PSはなんか冷たい感じがする。

xボックスは何の独創性もないし日本資材使ってるんだろ。one
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 15:19▼返信
>>659
散々PCよりPS4の法が上になると説明されたのにまだ分からないのか?
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 15:34▼返信
せっかくドイツの会社なんだから、ボードゲームみたいなのを出してくれないものか
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 15:52▼返信
言うのが一世代遅かったね

PS3が出たあたりで言ってればまだ受け入れられただろうけど
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 16:43▼返信
>>661
特に知名度のない企業だと連絡さえつかないけどな
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 16:49▼返信
この会社の傾向から察するに、
ある程度PS4、Xboxoneにソフトが出たらそれをパクるってことかな。
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 16:58▼返信
まぁPS4は結局PS2からゲーム性は変わらんからなぁ・・・・
6軸センサーとか完全無視なサードも多いしwwww
PS4のコントローラにも6軸搭載したみたいだけど、
どうぜコーエーテクモが乳揺れに使うぐらいだし
ユーザーへのコントローラの代金負担を多くするだけだろ?w
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 17:00▼返信
PSはグラしか誇る所が結局無いんだから
ゲーム性の話はしてくれるなよ・・・・。
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 17:01▼返信
こういう事を言っていいのは使いきれる技術がある人間だけだぞ?w
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 17:46▼返信
>>668
1年遅れで移植されたWiiU版スナイパーエリートでPS360にはあったオンライン要素が全部カットされたらしいですよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 17:46▼返信
6軸とかMOVEとかタッチコンソールとかのギミックは「使いたい所が自由に使えば良い」だけだよ。
二画面だの立体視だのリモコンだの低性能なんかを強制するから嫌われるんだろ玩具屋は。
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 18:13▼返信
>>665知名度はあったろ

それよりボックスの何処が良いブランド力は大概だったらいいがあそこまでいくと
あんな企業なくていいだろ       あんたでも作れる usa
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 18:18▼返信
2年後はなくなってるかもな
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 18:20▼返信
PS3世代で作るのが精一杯だから前世代機に死んでもらったら困るのだろう
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 18:29▼返信
クローンゲームではなくコピーゲームか・・・
こんなの開発会社()とかいらないんじゃね?w
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 19:51▼返信
>>670
ゲーム性全否定じゃねーかwさすがwiiUだなw
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 19:53▼返信
>>676
よくみたら2Pプレイもできない完全オフ専だったw
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 20:02▼返信
PS4で作ったほうが開発もしやすいし
当然良いゲームも作れるよね
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 02:16▼返信
問題は、新しいゲームを作る会社の殆どがWiiUから離れている事だよな
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 04:12▼返信
671
使われてねえ産廃の言い訳すんなよゴキブリ
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 11:01▼返信
パラパラ漫画の萌え絵のアドベンチャーならどんなハードでもいいけど
力と金があるメーカーはより性能が上のハードで作ってほしい
というか、変にWiiUでしか出ない面白いソフトがあるとハードを買わないといけないからやめてほしい
ソフトが面白ければいいってのは確かにあるけど
流石にハード性能をわざわざ抑えまくったハードは欲しくならない
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 08:13▼返信
>>142dでもハードとソフトの売り上げは10倍違う、
なんだ、この人の言ってる事当たってるじゃん

直近のコメント数ランキング

traq