• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





公式サイト更新

UNVEILになってるけどクリックすると表示される



http://www.jp.playstation.com/scej/title/freedomwars/

2013y05m30d_155658725
2013y05m30d_155710958
2013y05m30d_155720939
2013y05m30d_155729949
2013y05m30d_155736148
2013y05m30d_155739961
2013y05m30d_155747474
2013y05m30d_155800473
2013y05m30d_155809116





















なんちゅー世界観や・・・

茨は育成要素的なカスタマイズっぽいことできるのか。早く動くゲーム画面がみたいですなぁ












コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】
スクウェア・エニックス (2013-11-14)
売り上げランキング: 6


ソードアート・オンライン 9(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2013-06-26)
売り上げランキング: 51



コメント(355件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:07▼返信
きたな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:07▼返信
1げっつ...じゃないだと!?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:07▼返信
体験版はよ出せ
モンハンにぶつけろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:07▼返信
いいねえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:08▼返信










韓国堂のスパロボ劣化伝説
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:08▼返信
ニシ君の嫉妬コメが来るぞぉ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:08▼返信
来年とかかなり待ち遠しいぞw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:08▼返信



すまんな



9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:08▼返信
>アブダクターの破壊力はすさまじい。プレイヤーの命を一撃で奪っていく。

まさかの一撃死か!?
ヒリヒリするなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:08▼返信
SCEだから出来は安心だが
どんなゲームかさっぱりわからん
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:09▼返信
↓wiiuで完全なんちゃら
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:09▼返信
いいね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:10▼返信
おうSCEは和ゲーどんどん作れ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:10▼返信
MH4並に何やってるかわからないスクショだな
VITAもだめだな
据置で出せよ
小さい画面はゲームに向いてないね

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:10▼返信





VUTAはモンハンのパクリしか作れねーの?




16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:10▼返信
記事見出しの赤い目のサムネがデモンゲイズにしか見えないのは俺だけか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:11▼返信
正直今の任天堂より期待できる
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:11▼返信
いいね!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:11▼返信
おいゴキブリ
京都に任天堂があるからって京都集中攻撃はやめーや
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:12▼返信
対アブダクター戦がすげーシビアそうだなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:12▼返信
荊移動はカスタマイズ出来るっぽい?
途中から無理矢理慣性に逆らうとか出来たら面白いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:12▼返信

期待ですな
早くプレー画像みてーww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:13▼返信
スクエニクソゲー臭が半端ないw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:13▼返信
ソウサク、討鬼伝はスルーだけどGE2待ちの自分としては若干期待
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:13▼返信
>>19
かわいそうに・・(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:14▼返信
>>3
発売は来年なんだからモンハンがこれ以上の大幅延期でもしなきゃかすりもしないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:14▼返信
皆さん、アワレな>>14をご覧くださいww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:14▼返信
めっちゃかっけーわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:14▼返信
マジ楽しみ
体験版出して
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:15▼返信
なんか説明見るとGEみたいな感じで仲間復活させられるんだろうな
そのかわり一発がくっそ重いと
当たり前だけど複数PTでやること前提の難易度っぽいね

オンが出来ようが基本ソロな自分はヤヴァいかもなぁ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:15▼返信
>>15
鏡みろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:15▼返信
体験版は来るとしても年末かな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:16▼返信
厨二すぎて一般人ドン引きやが
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:16▼返信
GE2がソロでも普通に遊べる調整だから、こっちは共闘前提のバランスでもいいんじゃね、って気はするかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:16▼返信
劣化TPSにしか見えない
どうせ接近は産廃、遠距離有利
モンハンユーザーはモンハンにしか興味ないから
3DSにどんどん集まってくるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:16▼返信
ジャパンスタジオと言ってもソウサクがマベだったように
これはどこが開発してんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:17▼返信
真のモンハンていうのすら馬鹿らしいな
究極進化系モンハンて感じだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:17▼返信
いいねぇ、独自性があって
プレイしてみないとわからない部分も多いが、尖ってって好きよ世界観
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:17▼返信
共倒ゲーム
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:17▼返信
アクセサリちゃんを略奪したい
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:18▼返信
マジでこれは楽しみすぎる!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:18▼返信
レトロクソゲーのモンハンとは全然違うなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:18▼返信
グラいいなぁ
実機動画を見てみたいところ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:18▼返信
モンハンより売れるの?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:18▼返信
設定も絵柄も厨ニ心をかきたててくれて良い感じだが

頼むからタイトル変えてくれ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:19▼返信
>>34
まあ遠距離主体だとしたら基本当たらずに立ちまわるってのが他よりラクかもしれないしね
不安もあるけど期待はしてる
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:19▼返信
売上300万のモンハン一本より
売上20万が何本も出るvitaが飽き性の自分には合ってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:19▼返信
3DSって狩りゲーの種類少なすぎじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:20▼返信
>>36
DAZE臭がするしここまで発表しない理由が開発にあまりないし内製の可能性が高いと思うわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:20▼返信
奈良・滋賀・和歌山で連合して、大阪、京都、兵庫を各個撃破しようぜ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:20▼返信
なんか気持ち悪いキャラデザやな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:20▼返信




VUTA……




53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:20▼返信
僕の声が聞こえますか
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:20▼返信
モンハンっつーより神食いぶっつぶしにきてるなwwwwwwwwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:21▼返信
狩りゲーじゃなさそうなんだから
豚もGKもモンハンは忘れなさい
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:21▼返信
よし京都そっこう落とすかw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:21▼返信
>>48
出しても売れないと思う
MH馬鹿だし
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:21▼返信
さて、最初にグンマーへ進撃するのはどの県だい?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:21▼返信
>>35
モンハンユーザーなんてもうRDGだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:22▼返信
ニシくんたちには糞グラのマンネリハンターがあるでしょw
羨ましくなるんだから見たら毒だよwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:22▼返信
部分的に外注はあるだろうがソルサクと違って基本内製っぽいね
あるとしたらアルヴィオンとか。あそこ開発実績のわりに謎に技術力高いし
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:22▼返信
>>44
ついにモンハンと比べられるようになっちゃったか


すまんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:22▼返信
>>52


任豚「呼んだブヒ?」

64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:23▼返信
ファースト製から○○ソウルで統一した方がよさ気な感じがする
 
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:23▼返信
>>50
まったく関係ないんだが、見てて川上稔の都市シリーズ舞台にした狩りゲーやりたくなった
日本を東西に二分して学生戦争とか
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:23▼返信
京都落とそうと思ったけどあそこにはシビリアンがいない可能性があるな・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:24▼返信
トライエース製作かと思ってたけど、違うのかな。
SCE内製ならちょっとびっくりだね。
JAPANスタジオがこういう素直に市場を獲りにいくソフトを作るなんて珍しいw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:24▼返信
糞3DSとマルチのソフトとは見た目が転地の差だな
やっぱ3DSは業界の癌だわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:24▼返信
>>46
公式の説明だとアブダクターを破壊するには近接で特殊攻撃をやらないと駄目らしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:24▼返信
狩りゲーもいいが、VITAにデモンズ系のゲームも出してほしいんだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:25▼返信
ドキドキするわw
次の情報公開はいつになるんやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:25▼返信
敵に武器やら仲間やらを奪われるのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:26▼返信
こいつら腰に筒2つ付いてるけど
これ腰横に一個ずつ付いてたら立体軌道装置にみえなくもない。
で触手はっつけてビョーンっていくんだろ
進撃の巨人ごっこきたこれ!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:26▼返信
そっか来年か〜早くやりたいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:26▼返信
ARのデザインがかっこいいから満足だわ
PSO2では強くなるにしたがっておもちゃになっていくから・・・
ちゃんとリロード弾送り動作してくれたら嬉しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:26▼返信
>>72
ちょっとサーカディア思い出した
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:26▼返信
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) <京都助けて
  しー し─J
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:27▼返信
京都は真っ先に潰されそうw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:27▼返信
八人で超巨大モンスター狩りができるんなら神
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:27▼返信
>>69
バラバラにしてから止めか
悪くないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:28▼返信
やっべ
略奪ゲー早くやりたい
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:29▼返信
キャラメイクで体格変えれるのかな?
スクショの咎人体型まちまちだが。
今年のVITAはこれから大忙し!
来年にも楽しみあっていいねー、期待して情報待ってるよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:29▼返信
ここまで開き直った中二病観がいいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:30▼返信
>>70
激しく同意。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:30▼返信
海外にも攻めれるようにしてくれw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:33▼返信
>>85
勝っても負けてもうざそうな韓国は
既に滅んでる初期設定にしよう
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:33▼返信
アブダクターの攻撃を回避しながら弾幕を張って隙を見て茨で乗り移って近接特殊攻撃って感じかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:33▼返信
VUTAってなに? ゔた?vitaじゃないよねわざとだよね?え?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:34▼返信
>>78
潰すとかいうなよ
変なのに不法占拠されてるのを解放しに行くんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:34▼返信
またキッズ向け
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:35▼返信
ソニー信者じゃないけど、日本の大手でSCEだけじゃないか新規IPを作ってるところって??
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:35▼返信
こういうゲームこそ据え置き機とマルチにして欲しいんだけど
サードにVitaとのマルチを共用しておいて
自分たちはVita独占とかやってることが阿漕過ぎだろSCEJ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:35▼返信
荊移動はまんまDAZEのジャイロみたいな方法が使えそうだね
ていうか外山さん関わってないのかな?クリエイター情報が楽しみ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:36▼返信
近接の特殊攻撃でしか倒せない敵と聞くと、PS2で出たアークのアクションゲーを思い出す
精霊の黄昏の世界観で出した奴
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:36▼返信
>>92
アコギってお前…
すげー順当な方法だと思うけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:37▼返信
Vita-PS3マルチはどちらかというとサード側の希望じゃねえの
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:37▼返信
>>92
マルチを強要?
バカか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:37▼返信
まーた売れないくそげーかよwwwwww
相変わらずSCEはくそだすの好きだなwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:38▼返信
DAZEの無重力起動ってゲームとしては革新的だよね
まぁこれは狩りゲーだからあれだけどw茨で似た動きできるといいね
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:38▼返信
>>87
フィールドにオブジェクトいっぱいあって、
建物の陰や屋上から敵に飛び付くとかもいいなー。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:39▼返信
>>91
まあ全ハード考えても大手の新規IP自体ごく限られてるけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:39▼返信
イメエポ製のクソゲー
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:39▼返信
<<15

何そのゲーム機怖い
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:40▼返信
だが任天堂はミリオン以外は認めないwwwメガテンにげてー
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:40▼返信
>>91
ちょっと前だけど
カプはドラゴンズドグマとか
スクエニはBDFFとか
バンナムは…ガンダムブレイカ―はやっぱダメ?
セガはバイナリードメインとか内製じゃないけどマックスアナーキーとかやってた
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:40▼返信
e、これもしかして立体起動装置のパク・・・おっと誰かきたようだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:41▼返信
厨二病すぎてついていけない
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:41▼返信
ツレのロボットも改造可能だったよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:41▼返信
情報が早過ぎる気がする
来年だろこれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:41▼返信
京都は守る対象が無いからヌルゲーだな
ー。セガさんに頭下げて体型スライダー搭載して欲しいなー。無理か
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:41▼返信
>>92
GPS使うアイデアとか削ったらどこにでもあるゲームと変わらなくなるだろw
SCEとしてはVITAを普及させるための駒なんだからお前の主張はメチャクチャだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:42▼返信
なんでもパク信者があらわれたぞーw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:42▼返信
>>107
どちらかというと、バイオニックコマンd
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:42▼返信
もうモンハンのパクリは飽きたよ
ろくなゲームが出ないから売女売ったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:43▼返信
腰の角棒は武器ボックスだったはず
それとこの手のワイヤーアクションなら巨人じゃなくロスプラだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:43▼返信
>>91
そう考えると日本の中小のハングリー精神は恐ろしいよな
特に日本一なんて結構稼いでるのに新規IP突貫しまくって赤字だしまくるという前のめり姿勢
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:43▼返信
茨ってようは
立体機動装置みたいなものか
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:43▼返信
>>116
どんだけ親不孝なんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:43▼返信
反応としてそんなに悪くないなこれ
やはりモンハンはオワコンなのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:43▼返信
>>92
どっかの花札屋が作ったハードと違ってPS3とvitaの移植は楽なんだとさ
あとお前の教養じゃ無理だろうが、強要のソース持ってきてくれや
PS3・vitaマルチにすればロイヤリティ優遇するってのは聞いたことあるんだがな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:43▼返信
なんで任天堂は新規IPをつくらないんだ??
本間に意味がわからない!!自分とこでハード出してるのに!なぜ冒険しないんだろ??
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:44▼返信
>>109
監視役兼協力者の奴か
できるって言ってたね
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:44▼返信
>>119
グフカスタムのヒートロッド的なものじゃないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:44▼返信
>>102
捏造すんなカス
カスだから捏造をしちゃいけないと判断できないのか?w
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:45▼返信
>>123
作ったじゃん潜水艦w
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:45▼返信
自分はガンダムの生身で空飛ぶために背負うやつ思い浮かんだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:45▼返信
>>123
出しただろ、スティールダイバーとか…
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:45▼返信
>>123
こないだグワッグワッ作ってただろ!
どう見てもただのミニゲーム集だけど新規IPだろ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:45▼返信
オレが中学生だったらやってただろうけど
二十歳超えてこういうのはムリだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:45▼返信
まぁ、立体起動装置はスパイダーマンのパクリなんですけどね
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:45▼返信
茨はいくつかの種類があるらしいから用途によってじゃないのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:46▼返信
京都が最初の火の海に
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:46▼返信
>>102
むしろアトラスのオサレ狩りゲーに一票入れとく

というか願望
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:46▼返信
>>107
昔から結構あるネタだし、ジャストコーズとかでも使ってたからなぁ。
むしろ立体機動なんて後発の部類だぞ。
自分が最初に見たものが元祖だと思うのは恥ずかしい。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:47▼返信
茨使って移動するのを見たニシくんが進撃の巨人の立体機動装置のパクリだとか言う所まで予想できた
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:47▼返信
>>131
今で言う高二病は早めに卒業しといたほうが人生楽しめるぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:47▼返信
>>131
世の中には3、40才になっても
マリオマリオポケモンポケモン
いってるキ○ガイがいるらしい
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:48▼返信
人気のある任天堂のモンハンをパクッて次は進撃の巨人ですかwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:48▼返信
>>130
新規IPってのは続編ものではないものをいうんでない?
DSとかWiiで出てたよね?メイドイン云々
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:48▼返信
>>125
討鬼伝の鎖鎌が敵以外に地形とかにも飛びうつれるようになった感じじゃね
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:48▼返信
>>132
まぁ、スパイダーマンは変態仮面のパクリなんですけどね
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:49▼返信
と言うか厨二要素の無いゲームって物語に抑揚がなくすごい淡々と進めてくのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:49▼返信
>>121
信者以外、周りがやんないとやらないソフト、それがモンハン
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:49▼返信
>>130
ワリオ使ってる時点で新規じゃねえw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:50▼返信
>>117
だっていま進撃の巨人が旬じゃん
ロスプラっていわれてもなにそれじゃね?
あれもうすぐ出るロスプラ最新作なんてちょー地雷臭いんだけどw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:50▼返信
>>131
31歳妻子持ちですが楽しみにしてまっせ、年齢で自分のやるゲームを制限するなんて愚の骨頂
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:51▼返信
>>147
ここまで作ってある時点で進撃のヒット見てから作ったものじゃあり得ないw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:51▼返信
>>131
大丈夫だよ
幼児が買ってるような低性能ハードにしがみついて必死なニシのおっさんもいるんだし
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:51▼返信
>>118
頭から泥沼に突っ込む寸前だから日本一は少し自重しろとw

上手いことやってるのはIFだわ
あれだけ新規IP出しておいてよくまあ黒字安定できること
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:51▼返信
>>140
人気のない任天堂のモンハンだったらしっくりきた
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:51▼返信
>>141
俺にはマリオパーティーもメイドインなんとかも全部同じミニゲーム集に見える
(任天にとっては)名前変わったら新規IPなんじゃね?w
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:53▼返信
同じ伽羅使いまわしてる時点で新規ではないべよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:53▼返信
巨人巨人ってやっぱニシくんはゲームやらずにアニメばっか視てるんだなあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:54▼返信
>>137
豚ならゼルダのワイヤーフックのパクりって言うだろw

ゼルダのワイヤーフックはグランドマスターの鎖鎌のパクリなんですが。
まあ、グランドマスターはゲーム自体はゼルダのパクリっぽいゲームではあるけどw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:54▼返信
巨人見てないから分からないけどどの辺がパクリなのよ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:55▼返信
カプコン「トップシークレット・・・・・・。」
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:55▼返信
ノーモア映画泥棒
ハーミットパープル
ニーア
ゴッドイーター
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:56▼返信
>>157
フックつきのワイヤー打ち込んで、それ使って空中移動するんよ。
茨がそういう使い方もできそうだから、パクリなんだとさ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:56▼返信
>>149
え?そりゃ進撃からパクった!なんてだれもマジで言ってないだろw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:56▼返信
良い物をパクって何が悪い?立体起動装置みたいな挙動をゲームでやりたかったし嬉しいわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:57▼返信
>>147
あーわかるわかる
ひぐらししかしらない厨房が屍鬼見てひぐらしのパクリって騒ぐようなもんだね
屍鬼スレでは最終的にキングの呪われた町すら
ひぐらしのパクリってテンプレまで作られたw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:57▼返信
なんかメガテンっぽいな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:57▼返信
進撃のゲームが任天堂ハードで出たら言い出すだろ多分
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:58▼返信
>>163
ジャストコーズやっとけw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:58▼返信
rainもどのサイトみても評判いいな
SCEJA有能だった
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:58▼返信
ニシ君カプコン大好きなんだから荊はロスプラのパクリって言わないと辻ボンに怒られるよ?(´・ω・`)
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:58▼返信
>>151
IFの方は女キャラかわってれば良いやみたいなとこあるし
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:58▼返信
世界観的にはピンドラのパクリだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:58▼返信
>>120
そうそう、片割れ中古身内ながら手頃な値段で・・・てやかましいブヒ!!
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:59▼返信
>>151
そんな日本一の魔女と百鬼兵が楽しみ
が、初めて触れたのがレガシスタであんまり楽しめなかった
大人しくディスガイアやっときゃよかったわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:00▼返信
そうだな

進撃とマヴラブくらい似てるかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:00▼返信
茨で移動しながら、TPS…

ろすとぷらねtt
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:00▼返信
>>161
それって失笑もんだなw
かなり昔からアニメ・ゲーム・実写を問わずあるんだがw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:00▼返信
魔女はハクスラだし迷宮である程度のノウハウ獲得してるだろうから結構期待できそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:01▼返信
ニシ君ならゼルダのフックショットのパクリニダといって欲しいな・・・
180.高田馬場投稿日:2013年05月30日 17:01▼返信
う~ん、いらない。
こういうガキ臭いゲームとかマジで要らない。マジで。
こんなもんの為にVita買ったのと違うんですがねぇ。まぁ、ドラクラが届いたら当分はそれになりそうだけどさ。
にしても要らない。ガキゲー勘弁。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:02▼返信
>>175
っていうかほぼ全てのアニメ・マンガは韓国で人気あるから

進撃と南朝鮮を結びつけるのはやめてくれ汚らわしい
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:02▼返信
これで巨人パクリなんていってたら
ジャストコーズもそうだけど天誅やらワイヤー飛ばしてすっ飛ぶのなんて
いくらでもあるのにwマジで言ってる奴いたらやばいわw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:02▼返信
レガシスタは値段高過ぎだったんじゃないか
やってないから自分じゃ判断できんが
あの見た目とやることであの値段はためらうぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:03▼返信
これのどこが立体機動装置だよ
どちらかと言えばヒットラーの復活とかバイオニックコマンドーの
オマージュだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:03▼返信
と、親の脛齧りでいつまでも精神的にお子ちゃまな高田ミニマップ先生の一言でした。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:03▼返信
ちょっとicoっぽい要素もあるのか
面白そうだけど、下手するとメンドイ部分になる可能性もあるな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:03▼返信

パクリパクリと騒ぐならマインドゼロ並のを持ってきてからにしろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:04▼返信
なんかデッドマンワンダーランドとニードレス足して割ったような
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:04▼返信
>>182
うん
だからそのくらい似てないって言いたいの
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:05▼返信
むしろワイヤーとしての使用用途ならスパイダーマンの方が近いかもな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:07▼返信
>>188
いやあれもたいしてパクリじゃないだろ・・・
情報出るたびに思うが初報のキャラの印象のみで語られてかわいそうだわ
まぁゼロディブだが
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:07▼返信
>>187
アクセ子がさらわれる可能性もあるっぽいからなあ。
さらわれたら奪還するまでソロなんだろか。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:08▼返信
どうせならアニメ作ってタイアップして売ってけばいいんじゃないの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:08▼返信
PV見てるとひょっとしてロボ子の部位破壊もあるのかな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:09▼返信
GK「荊移動楽しそう!」
チカくん「ロスプラのパクりだろ」
ニシくん「?」
チカくん「ヒットラーの復活もあるしな(こ、これならファミコンでやったことあるだろ?ニシくん)」
ニシくん「???」
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:09▼返信
>>177
ちなみに立体機動装置は腰の左右にワイヤーがあるので両手がフリーになる。
腕から伸ばすこれとは全然違う。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:09▼返信
世界観はすごくよく考えてあって楽しそう。
戦争しなきゃいけない理由とか、曖昧じゃないのが良い。
今週のVITA売り上げが約12000台…
これから面白そうなソフトがたくさん出るから、ハード売れろ〜

199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:10▼返信
>>195
PV上のただの演出かもしれないけどな
もしかしたらあるかもしれない
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:11▼返信
GEみたいに細キャラがデカ武器持つような現実離れしてなければいい
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:12▼返信
>>192
いやぁ…マップの雰囲気とかいろいろ相当…
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:13▼返信
>>200
フィクションに何言っちゃってるの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:13▼返信
ゴッドイーター臭がする
子供向けだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:14▼返信
ゴッドイーターの神機使いは大体半分くらい人外だから
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:14▼返信
ジャストコーズだろjk
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:14▼返信
なにがやばいのかわからなかった
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:15▼返信
気持ち悪いパンツ要素入れてくるんだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:15▼返信
>>200
GEのキャラはアラガミ因子?だかでもうふつーの人間ではないんだけどな

だいいちこの世界観の時点で現実離れしまくってるのに何言ってんのさ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:16▼返信
フリーダムウォーズは狩りゲーではなくて日本産TPSな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:16▼返信
ハーミット・パープルだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:17▼返信
>>209
普通にアクションゲームで良いじゃね
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:17▼返信
ワイヤーは最近だとバットマンでもあるしインファマス2でもあったな
2Dではチェインダイブが一番好き
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:19▼返信
>>200
なにいっとん?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:20▼返信
中途半端なノムリッシュって感じ
恥ずかしがらずに全力で専門用語展開してもいいのでは
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:21▼返信
ワイヤーアクションとかDTBやコードギアスにもありますしおすし

茨で縦横無尽に動けるなら楽しそうだなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:21▼返信
GE2の体験会に応募したのに、メール来ない…やっぱりダメかぁ〜
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:21▼返信
バーナーククり。なぜククリナイフなんだろか。どんな武器なのか。気になる。鈍器あるかなー…格闘は無さそうだしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:21▼返信
なにこれだっさwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界観がすごいとかwwwwwどこかで見たような世界観だろwwwww
こんなガキゲーがすごいとかゴキブリ憐れすぎるだろwwwwwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:22▼返信
京都のニシ君も買って、帝都攻防戦で相まみえようぜ!
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:23▼返信
>>218
煽り抜きで任天堂生まれの凄い世界観て何がある?もしあるならやりたい
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:23▼返信
どこで見てきたんだよこんな世界w
木造住宅の部屋から外へ出ろや
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:23▼返信
面白そうだが・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:24▼返信
いいね
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:25▼返信
>>216
自分も無理だったわ
まぁ、用事被りそうだったから何とも言えないがw
ニコ生見ようぜ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:25▼返信
>>200
現実離れしてるからゲームなんでしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:26▼返信
使い回し使い回しってマリオさんディスってんのかコラ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:26▼返信
エヴァなんかもろ中二だしな
ナウシカとかラピュタとかも中二をこじらせたようなもんだ
そろらくファンタジーへの憧憬が目覚める年齢なんだろう
まあ任天堂ファン中年ボーイはカメ踏んでればいいよカメ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:26▼返信
>>218
どこだよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:27▼返信
>>198
6月からは期待のゲームも色々出るし、
しばらくは週販1.2万台以上は保てるんじゃないの?
SCEはそれじゃ満足しないだろうが。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:27▼返信
>>218
動物捕獲して戦わせたり、配管工が怪物踏み殺す世界よりは凄いよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:28▼返信
話題性、熱中度、操作性、爽快感、ボリューム、ユーザー満足度、売上すべてにおいての順位
モンハン4>>>>>GE2>PSO2>ラグオデ>討鬼伝>ソルサク>フリーダムウォーズ>他狩りゲー
233.ネロ投稿日:2013年05月30日 17:28▼返信
知らん

Vita自体、ゴミ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:29▼返信
>>232
一番目の話題ないじゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:29▼返信
>>229
どれか一つ詳しく書いとけよ、つまらんやっちゃなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:30▼返信
豚さんにはモンハンに見えるのか、やっぱり。
ぷっ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:30▼返信
>>232
たしかにMH4はMHP3の売り上げなんて軽く超えるよね!w
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:30▼返信
世界観()とか俺の家の近所過ぎるわ

こんなイメエポが作ってそうなゲームにきょうみしんしん
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:31▼返信
いやぁ、MH3G出た時はクラスで「買う?」「もういいや」で終わったんですが
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:31▼返信
これって都道府県別ランキングも気になるけど、それ以上に実地図が気になる
うちの近所には何があるのかしら?w
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:32▼返信
誰か高田にも触れてやれよ
珍しく夕方に降臨したのに無視とか可哀想だろ
あ、自分は忙しいので無理です
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:32▼返信
全力で厨二病はいいな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:33▼返信
>>215
ガサラキ忘れるとはなっちゃないな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:33▼返信
なんかフィルターで一気にはじけそうな程度にぶーちゃんの言ってることがテンプレ化してきてるなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:33▼返信
なんとなくキャラはアトラスっぽい感じかな
敵はモンハンとPSを足して割った感じ?
あくまでも個人的に
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:34▼返信
VITAで面白そうなゲーム続くから、
とりあえず来年までは楽しく過ごせそうw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:35▼返信
一撃で命を奪う?
死にゲーかよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:35▼返信
やられるときはあっという間な調整ってこういうゲームでできないのかね?
逆もしかり
体力とかもうめんどくさいんだよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:35▼返信
>>241
ネロに触れるのは相当難しいし、高田は無理無理ですw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:36▼返信
>>245
見た目だけはな
もっとプレイ動画が出てくれば印象も変わるだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:36▼返信
共闘系要らん
アクションRPGもだしてくれや
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:37▼返信
完全にSCEJ内製っぽいが。
ま、栃木と神奈川と熊本と群馬は潰すわ。
速報でも制圧対象になってるし
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:37▼返信
一般人の知識
モンハン:人とネコが狩りにいく話
ソルサク:生け贄、ハーピーがかわいい
PSO:無料、SF
討鬼伝:鬼退治
GE:射線上に立たないでって私言ったよね?
ラグオデ:何それ
フリーダムウォーズ:近未来。世界は荒廃し、すべての生き物が外界では生きられなくなった。人類は“パノプティコン”と呼ばれる都市を各地に作り、生きながらえていた。
しかし、枯渇した資源、厳しい環境で生きるための研究などを手に入れるため、各都市での抗争が続く。各地のパノプティコンは人を管理するために、ほとんどの人間に懲役を科す。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:38▼返信
PS4をリモートプレイでき、のみならずVITAならではのソフトもちゃんと作り込んできてる。
任天堂ファーストとモンハンには興味がないんで、しばらくは任天堂ハードは要らない。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:38▼返信
>>241
馬鹿田は相手するのめんどくさい
英語すらまともに聞き取れない痴漢とかゴミっしょ
FIFA独占キターとかアホ晒してたしw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:38▼返信
共闘だけでなく対戦もあるけどな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:38▼返信
>>232
名前は言わないけど
こうゆうのみると買う気失せるわ
俺は3Gから買ってないが
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:38▼返信
PSVITAは8人マルチできる性能あるんやな。
3DSは無理無理です
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:39▼返信
これはこれ
他にもあるんや

何にもない側を見てみろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:39▼返信
>>258
PSO2とか16人くらいまで出来たはず
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:41▼返信
>>253
一般人FW詳し過ぎィ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:43▼返信
>>248
PS1時代から一撃死をゲームデザインに組み込んだ意欲的なゲームはいくつかあったが(ブシドーブレードとか)
どれも一般受けせずに消えていった
PS2のガンダムゲーでも「ビームライフル一撃で死ぬザク」というゲームデザインのソフトがあったが不評だったので
それ以降はビームライフルを5~6発は撃ち込まないとザクは落ちないように戻ってる
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:43▼返信
>>253
そうそう、こういうやつ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:43▼返信
>>260
12人だが、プレイヤー以外にも敵が大量に出てくる
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:44▼返信
>>265
12人だったか、すまんw
こういう多人数でできるゲームがもっと出てくれると嬉しいぜ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:46▼返信
>>262
来年にはモンハンも出そうだけどねぇ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:47▼返信
一般人すらモンハンに興味失せてきている現実を知らない豚。

269.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:47▼返信
また狩りゲー?
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:47▼返信
なんとなく最近カプコンにはVITAでモンハン出す技術力はないんじゃないかと疑ってる
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:49▼返信
>>255
それ以前に高田馬鹿は割れ厨だしなぁ
箱を選んだのも「割れてるから」じゃねーのかと邪推
VITAの独自仕様のメモカは割れ対策だって教えてやったらキレてたしなw
たぶん馬鹿だからPSPみたいに速攻で割れると勘違いしてVITA買ったんだろうな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:51▼返信
豚ってゲーム知らないのねw
これ狩りゲーではありません。
日本産TPSです。
ぶーちゃんにかかればデモンズやロスプラも狩りゲーになるのね。
あ、こいつ大黒か?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:51▼返信
>>270
俺は、アトラスについてはそう思うことにして、メガテンへの気持ちに整理をつけました。
HDで実績があるペルソナチームは除く。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:55▼返信
>>263
なるほど…
部位欠損でーとか思ったがその表現自体アクセサリ限定だろうし、なかなかヒットを狙うゲームでの採用は難しそうだな
こういうゲームで共闘があるのなら、是非とも効率とか考えてる場合じゃないようなシステム組んでほしいものです
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:57▼返信
>>263
アレはビームで一撃死以外にも相当シビアだったのがダメだっただけな気がするが…
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:58▼返信
モンハン4の1000倍楽しみだな
マトモなゲーマーならみんなそう思うハズ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:59▼返信
「UNVEILになってるけど」って何?
UNVEILの意味分かって言ってるの?バカなの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:00▼返信
ジャストジーズだっけ?
動画でしか見たことないからなんとも言えないんだけど
あれみたいなワイヤーアクションがあったらいいんだけどなー
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:01▼返信
>>272ソルサクのときみたくいざ発売となったらCMで狩りゲー連呼するんですんねwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:01▼返信
これはダサイ・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:03▼返信
普通に据え置き機で出しても問題ないクオリティーだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:07▼返信
綺麗だな

独自性があれば良い、世界観よし
SCEはとりあえず外れないし買うよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:09▼返信
うーん滾るわ。狩ゲーより戦争ゲーか?
買うなら早めに買った方がよさそうだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:11▼返信
>>269
違うよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:12▼返信
淫夢民のネタになりそうなのが出てますね・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:12▼返信
>>283
据え置きは友人集まってのマルチプレイ出来ないけどVITAならそのクオリティで
友人と集まって出来るもんな。無論インフラも使えるし
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:16▼返信

神ゲーだな、これは流行る

290.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:16▼返信
俺もあんなアクセサリーが欲しいです
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:19▼返信

静岡県民集まれ

292.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:26▼返信
豚がモンハンの話題出す
おまえらが構う

いい加減この流れ止めろよ自演か・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:33▼返信
俺、>>186で相手してやったのになあ・・・

あんなゴミに安価付けるつもりは無いから分かりづらかったかもしれないけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:34▼返信
廃人げーか。買わなくてよさそ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:46▼返信
>>200
一つの例として、ドラゴンころしもアルミで作ればさほど重くはないぞ
あと全く別の話として、自分の腕が重いとか言うのは通常あんまりいないだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:50▼返信
>>182
どうせどっちの作品も知らないんだろうけど、作者本人がマブラヴをオマージュしてるって言ってるからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:50▼返信
>>182
どうせどっちの作品も知らないんだろうけど、作者本人がマブラヴをオマージュしてるって言ってるからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:55▼返信

神ゲー来ちゃったわ

299.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:55▼返信
アニメ系のグラじゃなきゃ最高なのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:58▼返信
早く出せ無能集団
お前らががんばらなくて誰がVitaを盛り上げるんだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:58▼返信
茨はステ振りで外見変化すると見た
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:00▼返信
プレイ動画をはよう
世界観は十分厨二で合格だな
アクション部分がどうなのか気になる
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:03▼返信
>>262
それじゃゴキ豚の知識だw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:03▼返信
>>295
そもそもGEは部分的にアラガミ化してるから別におかしくないしなあ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:04▼返信

早くやりたい、俺達で盛り上げて行こう

306.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:07▼返信
正直世界観やストーリーは二の次でも構わんからとにかく
新鮮でいくらやっても飽きないような戦闘システムにしてほしいな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:08▼返信
悪くない。この突き抜けた厨二っぷり悪くない
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:10▼返信
>>301
救済か生贄ですかね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:13▼返信
新しいアクションゲーとしてはいいと思いたい
システム面がしっかりしてればいい
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:15▼返信
ティルズファン大移動www
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:15▼返信
サードの狩りゲーと競合するようなゲームだしてどうすんだか
ファーストはそれ自体で一つのジャンルになるような新規IPをバシバシださないといけないんだけどな
まあそれができてるのは任天堂だけでソニーがいくらマネしようが
技術や発想が足らない以上できないんだけどね
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:16▼返信
なんかGEみたいやな
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:17▼返信
早くプレイ映像みしてくれー
スピード感を知りたいんや
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:20▼返信
>>311
続編しか出さず新規IPゼロの任天堂のどこが?
いいかげん妄想を現実のように語るの卒業しようなwぶぅちゃん
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:22▼返信
やだ・・・面白そう・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:25▼返信
>>314
いや、潜水艦とか一応出してるよ。軒並み爆死してるけど・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:27▼返信
>>306
同意だ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:28▼返信
VITAソフトてほんと発売までだよね盛り上がりww
出たらすぐになかったことに
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:31▼返信
>>318
おま、それ3DS・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:32▼返信
>>319
何を血迷って中退なんてしたんだかなぁ
経歴上は高卒だぜ?格好すらつきゃしない
高卒、職務履歴無し、フリーター、実家暮らし、三十路手前

ここまで酷いのはそうそう無い
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:44▼返信
一番気になるのはデベロッパー
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:46▼返信
これがRPGだったらなぁ
狩りゲー出し過ぎじゃね?
VitaでRPG出せない理由でもあんの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:52▼返信
新規のアニメアニメしてないrpg作ってくれないかな
scejの王道タイトル発言に期待したいところだが
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:52▼返信
羨ましいのはわかったから
もうこっち見んな
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:54▼返信
作ってるのは俺屍の人だろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 20:07▼返信
RPGよりもARPGの方が好き。
ファミコンの頃からそーでした。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 20:09▼返信
設定はかなり良さげ

ゲーム部分にも期待
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 20:21▼返信
GEのパクリっぽいな
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 20:22▼返信
GE2まで買ったら、あとはしばらく空白期間で積みゲー消化出来るなぁ
……と思っていたがそんな事はなかった
VITAの新作途切れないね、おかげで時間が足りぬ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 20:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 20:25▼返信
>>331
お前、それ最近VITA買った俺をディスってんの?

・・・PS3も次々欲しいの出るしどうすりゃいいのよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 20:28▼返信
>>333
今年のPS3はやばいね。
欲しいの多すぎ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 20:29▼返信
8人同時は熱いなw

必ず買うw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 20:31▼返信
>>334
今年のっていうか、今年も、かな・・・
そこにVITAが加わると積みソフトが無敵ブロックになって崩せなくなるんですけど・・・
アトリエ新作にマナケミア2がついてくるとかマジ殺しに来てるw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 20:41▼返信
前々から気になってたんだけど

Vitaって「シコゲーしか出ない」「狩ゲーしか出ない」

結局どっちなの?

キルゾーンはシコゲーと狩ゲーのどっちに分類されるの?

教えてください!
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 20:44▼返信
一方、お好み焼きで足踏みしてるゲームがあると聞いて
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 20:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 20:47▼返信
>>337
答え「何でも出る」
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 20:49▼返信
なんかかわいそう
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 20:50▼返信
これは今までの狩りゲーのイメージを根本的に変えるかもしれんね
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 21:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 21:26▼返信
GE2の体験会当選したー!!
嬉しい!
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 21:30▼返信
>>344
殺してでも うばいとる
殺してでも うばいとる
殺してでも うばいとる
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 22:36▼返信
>>323
シフト
GEと同じとこ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 22:52▼返信
共闘もいいけど、シングルで普通に遊べるRPGが欲しいんだけどなー
ドラクラは一人でもパーティで遊べそうだったので購入決定
これも一人でも遊べるモードとかないのかな
マルチプレイ必須だとコミュ障ぼっち社会人にはクリア無理だわ…
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 22:52▼返信
何かファるシがコクーンで何とかかんとかにしか見えない・・・。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 22:56▼返信
>>347
GE2に期待しとけ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 22:57▼返信
>>347
分かる。COOP前提とか無理・・・。大人数方でも常に野良なのに少人数MOがプレイ前提とか・・・気楽にやらせてよ・・・。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 23:35▼返信
鋼殻のレギオス
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 23:37▼返信
こんなにワクワク出来る新規IPも久しぶりですわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 00:49▼返信
>>336
マナケミア2ってキャラがみんな狂ってて微妙だった気が…
結局2のあと出なさそうだし
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:28▼返信
プレイヤーが捉えられるってのは面白そうだな
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:25▼返信
>>56

反ニンテンドウ勢力作るから誤射しないでねww

直近のコメント数ランキング

traq