ワンダーフリック
http://www.wonderflick.jp/
_人人人人人人人人_
> iOS/Android <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
スマホで壮大とか言われても・・・
ローグギャラクシー2出そうぜ!
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-14
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
超理論で小学生並の落書き帳に書いてありそうな展開ばっかり
面白いギャグだな
期待してるぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ソニーも任天堂も共同でソシャゲーに対抗すればいいのにね
スマホ向けも力いれていくんだろう
そこの作業ゲーな所は白騎士と似てんだよね。
ドラクエ10よりは面白そうw
日野はもう脱任どころか
脱コンシューマ
壮大なゲームが出ないのはVitaだけ
任天堂は最低限、その時代で求められている性能のハードを作ってから来い!
ダンボール、イナズマとかはスマホ持ってない層だから
しばらく3DSだと思うわ
だけどスマホはアカン
サイクルが速すぎてもう終了寸前まで来てる
それが日野晃博
ほう
なるほどね
サイコロマークがあるから
サイコロでガチャとかバトルだな
何も学習してないな
レアのもの=課金、ガチャ、
なるほどね
FF+ドラクエ
意識がハンパないwww
こうゆうのはスクエニが出すべき企画だったんだろうなあ
あれ?
視点のズレ方がクズエニと似てるんだが、クズエニほどの遺産が無い
落ちぶれたらとことんまで行くぞ
天野もなんだかんだで働いてるしな
坂口は音沙汰不明なんだが何やってんだ?
やだよ、おう。
ガチャでしか手に入らない低確率レアが
ごまんとある
タッチ操作で十分だしな
それに、画面解像度もスマホ>>Vita>>>>>>>(PSP)>3DSだし
WiiU PS4 箱1
CPU IBM製 AMD AMD ※AMDは三流メーカー
メモリ 高速2G+32GB 8GB 8GB
ストレージ 外付け2T ? 500GB
マルチ画面 ○タッチパネル × ×
HWエンコーダ ○ × ×
カメラ ○標準装備 × △キネクト用
カードリーダ ○標準装備 × ×
コントローラ電池 ○充電式交換可 △充電式交換不可 ×電池式
今度は、どうかな
さ あ 、ふ る え る が い い
↓というキャッチコピーに騙されてローグギャラクシーを買ったGK
ドラクエ8の進化系は何時のなったら遊べるんや…
これ絶対尻から種ひねり出すわ
日野のパク…アイディアはお見通しさ!
さようならーーーーーーレベル5
SONYさん
白騎士2は、SEGAに外注したら?
ソニーの振動機能の時みたいに和解で終わりそうだけど
セガに具体的に何を訴えられたのかは知らんけど
坂口はスマホアプリでしょ。タワーディフェンスのやつ糞つまらなかったけど
あいつたぶん板垣よりダメだわ
ろくなRPG作れないだろ
中央のサイコロマーク
2が2つあるぞwww
修正しろ日野
笑わしよるw
脱任されたか
XBOXで出ます!→はちま「誰得?」
WiiU・3DSで出ます!→はちま「ソニーのゲーム機で出せよ・・・」
PS3・Vitaで出ます!→はちま&GK「きちゃああああああああああやったああああああああああああああああ!!!!」
その日ローグギャラクシー買わずに龍が如く買ったわ
龍が如く面白かったしグギャーが地雷だったみたいだし買わなくてマジで大正解だった
まさにこれだな
PS4や箱は見かけだけのスペックアップで既存からの進歩が何も無い
WiiUはいろんな機能を取り込んだ宝石箱みたいだ
まあ、とりあえずやってやるよ
ふりっくってんだろボケ
ほんの少し良くなってたがやっぱダメだアレw
バリアがうざかった記憶が…
スクエニもドラクエの新作をスマホで出す予定だけどな
はちまバイト
スマホすら持ってなかった
落ち目といわれて何年も経ってるんだけど…
もしもし以外のハードだったらな
恐らく将来的にスマホタブレットはCS市場吸収するよ。
てかPS4はもともとその路線で進んでる。
PS6の頃にはハードはクラウド化してるかもしれんな
ファンタジーライフやん
成功体験の模倣でしょ
それなら別にどの機種でもいいやってなる
マリオのゲームが出るハードに集まるわけだ
今のスマホと3DSだったらスマホのほうが圧倒的に上だろ
流行りシステムを寄せ集めただけのクソゲーだった
もう買わない
完全版がワンダーフリックって事だよブ~ちゃん泣いて良いんDEATHよw
ゲーム機とかオワコンです
やだよめんどくせー
また脱任されたんか
レイトン続編はよ
任天堂良いことねえな、また逃げられたじゃん
オフはなかなか良かったぜ
最近あんまりパッとしないからなL5
脱任も何もなかろう
バカしか騙せない性能比較表の間違いだろそれw
また脱任か
これ本気で言ってんだから笑えるよな
PS4と箱ONEの方に焦点置いたらWiiUの方が大量に×あるのに
ニシの単細胞には呆れるばかり
wiiU週販5648台←こんなんで出してもらえると思う方が頭おかしいわ
普及には何の貢献もせずに市場が出来た後にクソゲーで食い散らかすだけだし。
遠くない将来潰れて首吊ることになるだろ。
固定ファンとかいないし落ちぶれる時は一気だろうし。
やる気うせるな。
PS4の新作とやらもこんな感じの頼むわ
WiiUはいろんな機能を取り込んだ宝石箱みたいだ
宝石箱ねえ( ̄▽ ̄;)
FFはずされてから仕事全然なくて、独立して起業したはいいがやばかったから助かってるだろ。
FF14で再び起用されたが、ほとんどがクソみたいな曲で新生FF14で再びはずされたからな。
課金課金で自分達の首を絞める結果にならなきゃいいけど
現実はガチャ重課金の紙芝居ソーシャルゲーム
して取り組みを開始しています。
これまでも、過去作のリメイクや過去作のソーシャル化といった形でこれらのデバイス向けにゲームを提供してきていますが、それらだけではなく、こういったタイプの新作ゲームの提供も行ってまいります。
ドラクエ11
スマホ発売フラグ
来たでーwwwww
イメエポは良ゲーメーカーだよ、悪ふざけしなければ
セブンスドラゴン2020Ⅱ面白かったわ
ゴミと言う名の宝石かw
HDDぐらい換装しなよ
そっち行くっしょ
PS4の新作もこういうの頼むぜ
バズドラボッコボコにしてほしいわ
そんなもんより
堀井が11はスマホもありうるみたいな事を言ってんだろ
何がよさげなのか
3DSレイトンも売れなかったからな…、最終作なのに
宝石は別途でお買い上げください。
当たると毎月100億儲かるんだしね、
モンハン(笑 どうぶつの森(笑
キャラデザはな
ほんとお前は害悪でしかないな
未だにダークシリーズの新作を待ってる俺がいる
ゲーマーじゃないよなあお前らって
ただのコンシューマーオジサンじゃん
だってスマホはゲーム機じゃないし…
あと、スマホゲーは金を簡単に稼ぐ為の手段としか思えないんだな…
そりゃ会社だから金稼がないとやっいていけないのはわかるんだが、ガッカリゲーしかないでしょ、スマホは。
最も壮大なタッチオンリー操作で最も身近なガチャを回すだけのいつものやつさ
ゲームをずっとコンシューマでやってたからっていう癖なんだよ
感覚的差別
ゲームやる前からケチつけるとか意味がわからない
とてもゲーマーの発言ではない
どんなに作りこんでもスマホってだけで手抜きだから
全体は他に任せたほうがいい
それ以前にスマホゲーという時点で終わってますが
何言ってんだこいつ
ブラック会社だかた働かせすぎてる。
会社のホームページには求人が載っているけどすべて急募だよ。
企業、クチコミ、レベルファイブ で検索したら会社の現状がでるよ。
定時なんて年に2ケタあるかないからしい。
入社難易は高いくせに現状はひどいらしいよ。
これでジョブやスキルが充実したハクスラ、RPG、SRPGなら普通にCSで売れると思うんだが
あーあ、ゴキブリがワゴンの国買わないからここまで落ちぶれちゃったか
PSMobileでフラグメンツノートってゲームがあったんでやってみたんだ
どうやらiOS辺りからの移植らしいんだけどね・・・
いかにだいだいが優れているかって事が分かっただけで終わったよ
みんなコンフィグ云々で文句言ってるけどスマホゲーに比べたら些細な問題だった
任天堂また逃げられたか
レイ逆買ってやれよ。消化率3割だか4割で大爆死したんだから
ス マ フ ォ なのに レベルファイブ史上 最 も 壮 大 w w w
宝石箱ってのは
ただの
箱
やで
中に赤や緑の氷が入ったアイスでも詰まっていればまだ欲しいのになぁ…。
その昔、宝石箱という名前のアイスがあってだなwww
お前はアホか
植松の話にL5の現状関係ないやろが
お前の好きなキモオタキャラゲーは他にいっぱいあるからいいじゃん
でも、レベルファイブが必死なのはわかった。
なんてブラックな企業なんだ。
ただしスマホにしては
日野も岩田も
1度GREEのFFでもやってみろよ
据え置き機や携帯機だったら即刻KOTY送りだから
日野「レアなものが5万ポッキリ」
動画? どこにあるの?
落ち目なのは明白だし
メーカーはスマホに突っ込んでる様に見せてるだけだから
CSはパイが限られてるからな早い者勝ちなんだよ
今なら中小は大手を逆転できるから
大手は尚更ブラフをたてるわな
買い切りタイプなら応援するわ
ゲームメーカーの本気RPGは
ケイオスリングだけだったからな
レイトンも当時携帯機に金かけすぎとバカにされたが
今回もレベル5がスマホ一番乗りになりそうだ。
こんな雰囲気で二ノ国エンジン使ってRPG作ってくれればすげー嬉しいのに
やっぱ利益がアカンかったんだろうな…
ただの箱...!?
つまりWiiUはXBOXだったんだよ!!
客層合ってるから。
専用コンソールなんてオワコン
技術力が伸びないからハイクォリティなゲームや壮大なRPGが作れない。
もうだれもふるえませんよ?
みっともないから
DL半額も買いたいのねぇ
楽を覚えても碌なことはないというのに
ソーシャルスマホに流れるのは結構だが帰ってくる頃には席はもうないぞ?
ヴァルハラなんとかとかのコンシューマのクソゲに金突っ込むぐらいなら、
同額突っ込んでもよっぽど楽しめる。
そのもしもしゲームで儲けた1割をレベルファイヴ社内の
レクリエーションとして宇宙世紀モノのガンプラを買いなさい。
朧村正みても
これぞ2D、3Dと言った感じ
5年経って今頃VITAですげ〜とか言ってるじゃん
問題は日本のゲームが世界で通用しないって事だけ、金かければ日本の方が映像センスは優れている
あそこはいざとなれば新ハード諦めて
既存の9800円ハードで
永遠に自社ソフトで自給自足できるぞ
社員のボーナスは現物支給でAGEのBlu-ray、DVD、プラモになってるかもよ。
もしもしってわかってしまったのが悲しい・・・
アホかはちま。バカか
そこはダーククロニクル2だろ
別にスマホでも良いかなと思い始めた俺がいる
アクションとかは無理だけどね
レベルファイブはオワコン
王道ぽいのに、
なんでデザインが、いつも素人が頑張ってうまく描きました!
って感じなんだろ?
日本語でおk
いや、その考えは完全に間違ってる。
独善的に日本のセンスが最高と悦に入ってるだけで、害悪ですらある。
日本のセンスが通用しない=海外では受け入れられないという事実を認定したうえで、資金さえあれば日本のセンスが最高というのは矛盾だ。金をかけて日本的センスが爆発してる作品を作っても、世界的に見てそれを評価する人数が少なければその作品は最高と言えるのか?俺が最高と認めたんだから最高なんだ、なんて理屈を主張してもかわいそうな頭の持ち主と思われるだけだ。ドンキホーテ的な警句にすらならん。
日本に最も足りないのは、自分たちが得意とする点を世界に主張し、理解してもらう点だろ。それを怠ったうえに技術的進歩に背を向けたもんだから、HDゲームが主流になってから日本の存在感は薄くなったとか言われるんだ。
ついでに言えば、バニラウェアの2Dの凄さなんてのはPS2の時から言われてることであって、別に朧村正で急激に進歩したってわけでもない。
吉田明彦がインタビューかなんかで彼女は衣装デザインが素晴らしいって褒めてたなぁ
で、人気でたら家庭用ゲーム機で完全版として出して正式版として販売したら良い。
てか、もしもしって本当に儲かるんだな。
いつも持ち歩くものだし。
解散だわ
なんでゲーム内ではそのツカミが発揮できないのか不思議だ
段ボールとタイムトラベラーぐらいだったが
とか言ってた時代がなつかしゅうございますなwwwwww
据え置きでやるようなゲームじゃないし
あ・・・それはあり得るか
もうひっかあからねーよ
FF系のリアル質感のロープレは最終的に
画面に向かって剣振ってボーガン撃ってってなるのかな?
インクジェットプリンターみたいなの設置して
モンスターやっつけたら返り血がブシャーって。
L5の今までのゲームは何だったのか・・・w
色々な意味でがっかりだ
そういうのは興味ないわ
見下したい気持ちの方が優先される
FFがリアル質感??
むしろリアルになりすぎないようにとてつもない労力を使って手を入れなおしているだろう
ファンタジーライフくっそ面白かったから欲しいのに
イランダロ。
客に媚びまくってるのがあざとすぎ
「装備セットは1つ500円です~」
「魔法を覚えるには150~300円必要です~」
「宿屋に泊まるには10円必要です~」