• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「PS4が$349、XOneが$399なら売れる」とアナリストはかく語りき。
http://blog.gamekana.com/archives/7147247.html
1369943635327

新しいコンソールで落ち込んでいるゲーム業界は復活するだろう(それはWii Uでは出来なかった事)

Pachterは消費者が支払える金額はPS4が349ドル、XboxOneが399だと見積もります。どちらがより成功しますか?という質問に対しては「上記の金額なら全て売り切れるよ」と言いました。


さて、今回のPS4/XboxOne価格については「予想」ではなく、「この価格なら売れる」というものです。

どうなんでしょう。このあたりは国によって全く感覚が違うと思うのですが、正直なところ、あと50ドル高くてもさほど変わらないような気もします。

(全文はソースにて)





















PS4もXboxOneも初動価格がモノをいいそう

パクちゃんの予想はさてどうなる












コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】
スクウェア・エニックス (2013-11-14)
売り上げランキング: 6

Fate/EXTRA CCC キャスター [Fate/EXTRA CCC] (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ファットカンパニー (2013-11-30)
売り上げランキング: 4



コメント(421件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:04▼返信
もちろん買う、PS4をね
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:04▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販5648台だぜ…、終わりすぎだろ

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:04▼返信
(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:04▼返信

あー、こりゃPS4買うわ

5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:05▼返信
その値段なら買うわ

PS4
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:05▼返信
朴ターって書いとけ
7.高田馬場投稿日:2013年05月31日 05:05▼返信
4万とか無理そうだろ。性能考えたら特にな。
言いたいことは分かるけど、4万はどうだろう。ソニー的に厳しいべや。
PS3の失敗が有るから、値段には慎重に行きたいだろうけど、どうなるかねぇ。大変でしょうなぁ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:06▼返信
なんでXboxの方が高いの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:06▼返信
ぱーくちゃああああw

まあ、3.5万ならPS4は出だしからそれなりに売れるだろうな
でもどうだろう?この値段で出せるかね?箱のほうもキネクト込みでその値段になるかね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:06▼返信

俺がPS3買った時の値段より安いな

11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:06▼返信
バツイチはスペックしょぼいけど、キネクト分割高になると予想してるのか・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:07▼返信
サスケェ…

13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:07▼返信
ゲームかなーなんてはちま以上の糞ブログもってくるなや
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:07▼返信
細かい性能差なんて殆どの人間は気にしないだろうしなあ
モーションコントロールがデフォで出来る箱1の方が売れるかもな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:07▼返信
パクターのことだから、後で叩くために本当に出せそうな値段は書かないだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:09▼返信

なんか箱犬発表会以降、皆箱犬に冷たいね

17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:09▼返信
1年も寝かせりゃこの値段になるだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:09▼返信
売れるかどうかは別として
600ドルならどちらも買う。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:10▼返信
すまんがギアーズやアランウェイクでも出ない限りPS4買わせてもらうよ
PS4もゴッド・オブ・ウォーの新作が出ない限り買うつもりないけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:10▼返信
WiiU凄すぎわろた
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:10▼返信
>>14
それだけで売れるか?
一番の売りになってるTVも音声認識もしばらく北米限定だろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:10▼返信
犬箱大失敗に絶望して姿を見せなかったパクさんがようやく出てきたんか
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:11▼返信
箱の方が高いw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:11▼返信
フォールアウト4が出ない限りどちらも買う気はない
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:13▼返信

こりゃPS4かな

26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:13▼返信
わざわざWiiUにケンカ売らんでもw

ソフトの値段も気になるな
あんまり変わらないとは思うけどスーファミの頃みたいに1万超えるのがポンポン出るならきつい
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:13▼返信
箱に4万も出したくねぇなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:14▼返信

MSフルボッコだな

29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:14▼返信
安心と信頼のパクターって馬鹿か!
もうパクタータグ作れ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:14▼返信
どうせ、中途半端な○○980円とかにするんだろうな~
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:15▼返信
※ただし、北米に限る
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:15▼返信
値下げ待ち安定

だから新型PS3買い替えする
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:17▼返信
>>29
それは思うw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:18▼返信
PS4買おう
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:18▼返信
PS4は買いだな!!

色々映像見たがやばすぎるだろ。現行のPS3なんか目くそレベル。
埃、煙、炎、水、全ての処理が遥かに上回ってる!
特に煙と炎の再現度はヤバイ。

これで洋ゲーも据え置き機で出来るレベルになりそうだ!

今まではPS3でやるならPCでやった方が圧倒的に綺麗だったから、マジで期待!
ぶっちゃけPCでやると集中出来ないんだよな。
やっぱPCシャットダウンして据え置き機でゆっくりプレイしたいわ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:18▼返信
逆だろう。ゲーマーはPS4なら4万でも5万でも買うが、箱1は4万でも怪しい
オールインワンならPCで間に合ってる
コンセプトからしてゲーマー向きじゃない。MSのほうもファミリー層への受けを期待してるんだろうけど

でもタイトルによっちゃ結局次世代も二台買わないといけないんだろうな……
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:18▼返信
まぁパクター云々はどうでもいいが、海外じゃXBOXONEの方が本体価格高くなる予想が多いな
日本じゃXBOXONEの方が安いと思ってるバカもけっこういるみたいだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:19▼返信
wiiUは失敗 XBOXOneも駄目そう PCは役に立ちそうもないし

…PS3推しでいくか

39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:19▼返信
ゲーマーの兄弟が三人いる場合ps4なら三台売れる
ただwiiもキネクトも一台しか売れない
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:20▼返信
ps3でもまだ300ドル近くするのにPS4を350ドルで売る事はないだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:21▼返信
XBOX one キネクトがあるから高いでしょ?


低性能なのに高いとか…
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:21▼返信
どちらにせよ2機種とも最初の二年は要らないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:22▼返信
ライト層狙いの方がとりあえず数だけ売れるのは間違いないだろう
9割のゲーマーがPS4を選んだとしても、6割のファミリー層がバツイチの方が
キネクトで楽しめそうって思えばバツイチの方が売れる
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:23▼返信

出たな、高くしろ連呼の成り済ましくん

46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:23▼返信
さすが物売った事ねぇやつの考え方だなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:23▼返信
放熱ファン音でゲームに集中出来ない事態に
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:25▼返信

箱犬でファミリー層は無理ぽ

49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:25▼返信
まあソフトが出揃うまでは無理して買う必要もないから様子見だわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:26▼返信
>>8
キネクト分って事なんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:26▼返信
>>14
細かいってほど小さな性能差じゃないぞw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:27▼返信
スレタイで占い師余裕
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:27▼返信
>>44
ファミリー層が手を出せる値段ではないだろ。2年後なら解らんけれど
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:28▼返信
箱はキネクト付きでの値段かな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:28▼返信

さぁ、思い出話始めましたw

58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:29▼返信
さすがに5000代いくのは夏以降か次世代機発売後だと思ってたが甘かったぜ・・・
まさか週販5648台を5月中に叩き出すとは恐れいったよ







あ、WiiUのことですw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:29▼返信
やっぱりPS4のほうが価値が低いんだな
箱1より50ドルも安くしないと駄目なのか
こりゃ逆ザヤでだすしかないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:29▼返信
なぜバツイチの方が高いんだ?
あ、キネクトの分か
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:31▼返信
まぁ出だし3万円台なら買う人もいるだろうけど
3万円切らないと勢いつかないだろうなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:31▼返信

価値ガーで挑発か

64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:31▼返信
一般人て高いほうが高性能と思ってないよな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:31▼返信
>>44
何に対しての9割やら6割だよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:32▼返信
6万でも別にいいよ
俺は2、3年後値下げした頃買うから
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:32▼返信
いくら安くても、ロンチで欲しいソフトが無い限り買わないな
初期ロットは回避したいし
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:32▼返信
まあ確かに35000~39800円がベストだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:32▼返信

大不評のXBOXOne、更に値段まで激高だともういよいよ駄目ぽ

70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:33▼返信
「値下げ」っていうカード作る為にはあんまり安くも出来ないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:33▼返信
どうせ新色出るだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:33▼返信
値段だけの問題じゃないよ
35000円+ソフト+ライト層の早期取り込み
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:34▼返信
え、お前らゲーマーだろ
発売日に買わないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:34▼返信
値段によって立ち上げ時に差は付くだろうが・・・
五年後とかを見越したら、一万や二万の差があってもPS4を買うよ

あといい加減うちの初期型PS3がヤバイ、季節も関係あるんだろうけどすぐ暖かくなる
4000型のやつ買っちゃおうかなあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:34▼返信

ありえそうな値段設定だな

76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:34▼返信
つくづく、初期PS3の価格は異常だったな
そりゃあんな値段じゃどうやっても売れんわ
そこから這い上がったのも凄いが
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:34▼返信
WiiUが両機の発売直前に値下げするのは確実
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:34▼返信
>>44
ファミリー層は値段に対して厳しいぞw
STBなら北米じゃ100~150$で買えるが、キネクト操作できるようにする為にその倍以上の値段を支払うだろうかwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:35▼返信
>>65
当然コアゲーマー全体の9割、ファミリー層全体の6割だろ
Wiiなんてコアゲーマーからすりゃ全く魅力もクソもないハードだが
あの世代では一番売れてるハードだからな
数だけならライト狙いの方が断然売れる その後長持ちするかどうかは別の話
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:35▼返信
現行機マルチばかりじゃ絶対売れない
次世代専用のソフトをサードがどれだけ作ってくれるかがカギ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:35▼返信
>>77
任天堂が死ぬしPS3の値下げでかきけされる
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:36▼返信
>>76
品切れ起こすくらい売れたじゃんw
ただ、ライト層に売れる本体価格ではなかったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:37▼返信
PS4って本当に年末に出るのかね?
PS4ロンチにあわせてソニー最大の弾であるGTをPS3出だすとかおかしすぎる
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:37▼返信
>>79
ライト狙いって博打だけどなw
ブームが起きれば売れるけど、ブームにならなかったら放置されるのがライト向けの商品だわw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:38▼返信
>>81
品切れってしてたっけ?
ヨドバシカメラ仙台店のPS3在庫が山積みでニシ君に煽られまくったのを今でも覚えてる
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:39▼返信
>>84
GT は結構はやくでる
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:39▼返信
>>84
少なくとも欧州は年末までに出るの確定してる
ってか北米もそうなるだろう
日本はどうなるかわからん、遅くともクリスマスまでには発売してほしいが
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:40▼返信
発売直後は品切れ起こした記憶があるな
「物売るレベルじゃねーぞ」っていう有名な言葉はこの時じゃなかったか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:40▼返信
両方プラス5千円から1万ってところかな、PS4の計画的HP更新ミスの存在が大きい
両企業とも現世代機がまだ行けるしゆっくり値下げして行くと思うわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:41▼返信

箱でwiiになるのは無理だろ、なってもすぐ死んじゃうぜ

92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:42▼返信
アメリカだとそうかも知れんけど、日本なら同価格ならPS4が売れると思うんだけどな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:42▼返信
>>91
だからコアゲーマーの居るwiiを目指してるんじゃない?
マルチソフトがあればいけると思ってるんでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:43▼返信
なんだかんだでキネクト人気は凄まじいし(ただし日本を除く)それなりの数は売れると思うわ
今のだって360にキネクトつけたら似たような値段だろ
当初は互角かバツイチ優勢、キネクトブームが冷えた後にPS4が悠々と抜き去るパターンだろうな
おそらく3年目がヤマ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:44▼返信
いやいや、あんなリモコンとかMoveとか持つよりキネクトのほうが絶対いいいぞ
キネクトでライト層というのは間違ってない
あんまりプッシュしすぎると、コア層はちょっとイライラするかも知れないがw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:45▼返信
>>89
だな
まぁ出荷台数が大幅に減ったのが一番の原因だが、正直あの本体価格は仕方がなかったにせよ確かに高かったw
それでも発売日に買ったけどw
97.一般ユーザーの意見投稿日:2013年05月31日 05:45▼返信
PS4にかかる費用

本体   35.000円
コントローラ 5.000円
糞ソフト 7.000円×ロンチタイトル分
テレビ、モニター 30.000円

合わせて10万円超えてくるけど?これ······大丈夫か?
子供は手がでないだろうし、親が買い与えるとは思えない

俺は、奥さんが許可してくれないだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:45▼返信
>>95
皆Wiiで飽きてると思うよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:45▼返信
>>89
アレは行列の仕切りが悪かっただけや
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:46▼返信

いいぞ!っていうか、日本でキネクソやるのは無理ぽ

101.高田馬場投稿日:2013年05月31日 05:46▼返信
>>89
あれは発売日だからな。曲がりなりにも、PS2の後継機とあらばああもなろう。というか、あれヨドバシ側の不備もデカかったみたいだけどね。
結局、その後は普通に買えてる訳だしね。友達も、40GBが出る頃に60GB買ってるしな。そんなもんだよ。
Vitaも発売日やら予約日やらは凄かったけど、最終的には初回限定版()が腐るほど余ってたしねぇ。発売日なんつうのは当てにならんもんよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:46▼返信
>>97
何いってるのかわからないな。

成り済ましだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:46▼返信
海外の事情はよく知らんがキネクトって受けてるんだろうな
次世代キネクトは部屋の広さ関係ないし日本のファミリー層も狙ってくるだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:46▼返信

高田馬場ニート寝ろよ

105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:47▼返信
>>92
日本でXBOXのシリーズが売れる日来ないだろうな
洋ゲーの質が良くなってきたにしてもまだまだ洋ゲー人口はそう多くないし、日本で洋ゲーを遊ぶ人はほぼPS3ユーザーだしね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:47▼返信
どっちも29800で売れ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:48▼返信
とりあえずPS4の値段町
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:48▼返信
>>97
なに言ってんの?
wiiUで計算してみれば?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:48▼返信
そんな安かったら発売日に買えないじゃん
5万円位でいいよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:49▼返信
SCEも早くあの変な玉捨てて、ハンズフリーを取り入れないといけない
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:49▼返信
>>102
名前にわざわざ一般ユーザーの意見って入れる一般ユーザーなんていないよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:49▼返信
>>97
お前どこに住むの?
家がなくちゃできないだろ?
あと電気代や水道代も必要だよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:49▼返信

PS4一択だな

114.高田馬場投稿日:2013年05月31日 05:50▼返信
>>104
言われなくとも!!
糞眠いのに、何故か頑張っちゃう不思議。まぁ、いい加減寝るけど。
今日も明日もバイトだぜ。んで、明後日は法事と。大変でやんす。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:50▼返信
キネクトが次に続くのかが読めない。そしてどれだけのソフトが対応する気なのかも
DICEみたいにモーションコントロールを入れたくない開発はいくつもあるだろうし
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:50▼返信
どっちも高すぎるわ
これだから最近のゲームは云々言われるんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:51▼返信
>>116
これで高いんだったらやめろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:51▼返信
>>110
ハンズフリーでもできるけど?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:52▼返信
日本の糞箱市場はどこでかは忘れたけど売る気の糸がプツっと切れた瞬間が見えたんだよな
本気でバツイチを売ろうと思うなら今が一番頑張ってますアピールしてなきゃいけない時間なのに
どう考えてもPSだけ持ってりゃいいよねって印象しか残らない
ギアーズヘイローフォルツァのために4万払っていいって思う人間しか買わないだろうね
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:52▼返信
((☛(◜◔。◔◝)☚))ココ、大丈夫ですかァ~??
((☛(◜◔。◔◝)☚))ココ、大丈夫ですかァ~??
((☛(◜◔。◔◝)☚))ココ、大丈夫ですかァ~??

121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:52▼返信
パッチャーと言うタグを作るべき・・・・w
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:52▼返信
ps4one買う層はまぁ平気な値段だろ
123.金色+β 上石神井投稿日:2013年05月31日 05:52▼返信
GKの自分としては3万9千がウルトラベストで5万9千までは出せるけど6万越えは流石に高いなくらいの見積もりで貯金してますわ
3万前半は流石に期待し過ぎというかそういう人は数年待つべきではと思うけど、もしそれくらい安いなら凄いね
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:53▼返信
>>97
糞ソフトって何だよ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:53▼返信
まえまえからおもってたんだけどさ、「ゲームかなー」の中の人って
凄く性格悪そうじゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:53▼返信
>>116
ん?
高すぎる?
PCをこれ並みの性能のを買うことを考えたら安いと思うが?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:54▼返信
まーたパッチャーの面白感想文けぇwwww
お前の予想なんて当たった試しが無いじゃんww統計でも取ってもっとマシな記事書いてみろよww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:54▼返信
>>126
多重人格だから・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:55▼返信
Wii Uの32GB黒バージョンで$349.99だよ?PS4で$350とか無理すぎ
あとバツイチは1円でもいらん
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:55▼返信
多分この値段で同時販売したら
確実にps4の勝ちだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:56▼返信
俺の予想39800
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:56▼返信

お前等が無理無理言うとフラグだからなぁw

本当にこの値段かも

135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:56▼返信
>>108
WiiU本体プレミアム 31500円
タブコン 12800円
PROコン 4800円
珍コン+センサーバーのセット 5250円
カラオケ用マイク 2980円
マリオ 5985円
HDD 9800円
蛸足配線セット 1000円程度(100均で購入)
拾ってきたブラウン管TV プライスレス
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:57▼返信
箱は和ゲーが出れば考えるレベル
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:57▼返信
有り得るんじゃね?、最初から攻める言ってたし
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:57▼返信
もしこれが、本当だったらマジで買うよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:58▼返信
>>133
俺は49800円かな。それか、5万にのるか。
4万切るのは厳しいかと。性能から考えたらな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 05:58▼返信
3万5千円なら即買い
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:00▼返信
>>140
お前のID高田馬場じゃねーか
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:01▼返信
>>140
なんで高田馬場って名前出さないの?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:01▼返信
値段はどうでもいいから発売日発表はよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:02▼返信
高田もほんとアホだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:03▼返信
>>135
確かにPS4より安いな!
って朝から笑ったわwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:03▼返信
いいけはよ出せや
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:04▼返信
¥49,800だって散々俺が主張したのに29,800とか39,800とか先月辺りは散々言っていた奴らは何なのかね?
結局自分的分析とかじゃなくってジャーナリストとかの記事を真に受けたんだろ?
世論に流されずに自分で考える努力をしようなwコレって正論なんだけどなww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:04▼返信
この価格差で売ったらPS4圧勝だわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:05▼返信
本体+ソフト3本+周辺機器を8万円内でお願いします。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:05▼返信
>>148
主張は好きにすればいいさw
結局こういうのも発表されるまでの遊びみたいなもんだしw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:06▼返信
>>148
前、39800てあったじゃん!?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:09▼返信
25000円でも売れない次世代機があるらしい
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:11▼返信
パクターは箱のほうが高くても売れるって考えてるんだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:11▼返信
 ps3で新作出すのをやめれば買わざるをえないと思うけど
もうしばらくはソフトが供給され続けるだろうから
買うのはそれからだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:11▼返信
でもPS4の原価が45000って分析されてたよな
最初から価格を35000~40000に抑えたら初期購入のユーザー増えるだろうけど、失敗したらWiiUみたいに相当の痛手になりそうだ

まあどっちにしろ箱1とほぼ同時期の発売になるだろうから価格の競合が鍵になるな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:12▼返信
E3で価格発表はないだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:14▼返信
BDプレイヤーも安くなって無理やり互換つけたり専用変態CPUとか載せてないからありえる価格だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:18▼返信
箱がこの値段なら誰も買わないだろ
どれだけ魅力的なサードを独占できるかだろうけど今じゃもうないだろ
バツイチ買うならパソコンでいいもん
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:19▼返信
確かに3万5千円なら即買いだけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:21▼返信
3万円台だったら即決だけど4万円台だと悩む
まあ僕は愛国者なんでWiiUを選びますけどね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:21▼返信
>>159
さすがに4万じゃあのスペックは無理じゃね?
それに「ソニーを殺す」なんて大見得切っといて何の策も取ってないとは考えにくいわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:23▼返信
>>161
えっ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:23▼返信
破格の3万5千円でも一般人は「どうせ1年後には値下げするんでしょ」とか思われちゃう恐ろしい時代
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:24▼返信
>>161
いあ、任天堂の方が朝鮮半島に造詣が深いんですが、何か?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:24▼返信
39980円が1番バランスとれてると思う
ライト層には微妙な値段だが2万円台にならなければたいした違いはないだろう
俺がPS3買った値段は39980円だった
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:25▼返信
>>162
でもああいう大見得切った時ってだいたいまともなもん出てこないよねw
どこの会社にかかわらずねw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:25▼返信
PSplusみたいな有料会員を2年契約必須で3万5千円とかなら出来そう
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:26▼返信
まぁ普及率についてはある程度の時間を置かないとだしね。
発売日に無理に買う必要はないと思う。今回はコアユーザー向けだしな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:26▼返信
修平さんがVITAの価格発表前のインタビューで
PS3が大きな教訓になったって語ってたから期待しておく
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:31▼返信
真っ当な値段なら、それでいいよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:33▼返信
糞箱4万円wwww

いらねえよ、ボケwww
なんで欠陥品にPS4以上の金使わなきゃなんねえんだよwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:34▼返信
30000円代なら破格だな
箱40000円の価値は…
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:35▼返信
性能がかなり低そうな箱犬が高いんだがw
キネクソ分が高いとか冗談のようだな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:38▼返信
高田またもや自演失敗するの巻www
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:39▼返信
アナリストは毒されてるからな
いろいろできるぞ、オールインワンだぞって言われると高くても納得となってしまう
PS4はゲーム推しだからアナリストから見るとこういう見方になっちゃう
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:40▼返信
箱が高いのはWIn8とキネクトかな。
マイクロソフト税。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:41▼返信
犬箱はキネクト接続してないと動かない仕様
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:41▼返信
一般層への普及価格ならそんなもんかな。
ハコワンの値段は疑問だが。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:44▼返信
そりゃこの価格なら売れるわ
でも、今の貧弱ソニーには無理な話
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:45▼返信
PS4は6万以上8万未満でいいわ

186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:46▼返信
VITAはすごく安く感じたけれど一般層はそう感じていなかった。
一般層に売りたい場合はそれこそPS3並に赤字覚悟だろ

ソニーはハードで赤字にならないようにギリギリのところを責めるだけだと思う。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:46▼返信
VITAはすごく安く感じたけれど一般層はそう感じていなかった。
一般層に売りたい場合はそれこそPS3並に赤字覚悟だろ

ソニーはハードで赤字にならないようにギリギリのところを責めるだけだと思う。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:46▼返信
PS4は
6万するんじゃないの?wって思われて、
いや、49,980円でしょ?に落ち着いて、
結局、39,980円と発表される。

でもこれじゃ普通すぎるんだよね・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:49▼返信
PS4は49800円なら迷わず買う
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:50▼返信
>>181
eSRAMも高いね
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:54▼返信
どちらのハードでも邪魔になるのが転売ヤー
オークションサイトとかに発売1ヶ月くらい規制かけて欲しい
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:58▼返信
>>71
でもSONY製品はほとんどの人が黒じゃね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 06:59▼返信
発売後2年後位に1万くらい値下げ出来る価格設定で初めは売っておけばいいよ
初物好きは多少高くても喜んで買ってくれる層だし
普通のゲームは1年ちょっとは現行機とマルチでスポーツゲームとかは3年くらいはマルチ状態で行くでしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:04▼返信
35000なら予約するのも大変だろうな。
10月に発売しても今年中に手に入るとは思えないな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:04▼返信

こんな不況で39980円より高くて売れるわけがないけど...まぁ2年後くらいに安価verだして普及させればいいんじゃね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:05▼返信
プレイステーション 39,800円
プレイステーション2 39,800円
プレイステーション3 49,980円
って来てるからPS4は49,980円が妥当か
hddなしモデルで39,800円で出してほしい
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:09▼返信
現状ソフトがわからんから国内はどっちも売れない
ヴェルサスでも来れば別だが
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:09▼返信
どちらにしても箱は買わないだろう。
特に初回ROTは絶対にかわない。
噂を聞いてから考えるが、PS4を選ぶとおもう。

Online対戦やるのに金かかるとか、
MS税がいたるところで搾取に入るだろうし。
金払ってもリターンがねーし。特に日本じゃ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:11▼返信
ゴキブリの巣窟はちまでもPS4を買うのはごくわずかwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:12▼返信
買いますが?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:12▼返信
>>199
PS4がオン有料になったら嫌だねぇ…
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:12▼返信
損益分岐点という言葉を知ってるかすら怪しいなコイツ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:12▼返信
PS4が次世代の主導権を握るにはサンキュッパで発売することだな
でもバツイチもキネクソ付きでサンキュッパで来たらかなり厳しいけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:13▼返信
Vita29800円の発表で
「やっす~~~~!!」
「3DSwwww」
「こんなに安すぎてよいの??」
って事にならないようにな・・・w
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:14▼返信
>>205
発表前は4・5万するって言われてたからね
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:15▼返信
とりあえずGCみたいに安すぎずPS3みたいに高すぎずだな
じゃサンキュッパでしょ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:16▼返信
>>1
勿論様子見ww
ネトゲーとかも最初PS3とのマルチばかりで人間少なそうだわ・・・・
よしんばハードに不具合無かったとしても(過去からして無理だろうけど)
システム安定しないとか連日機能の追加やアップデートばかりで
まともに楽しめないのは目に見えてるw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:19▼返信
400ドル超えたらどんなにいいゲームが出ても売れないよ
箱はPS4より高かったら絶対無理
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:19▼返信
大まかにいえば、
任天堂とPS4があればもういらない。

日本人ならこういう。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:21▼返信
任天堂は要らないな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:23▼返信
任天堂は要らんだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:23▼返信
やっぱ誰もが箱の方が価値があると思ってるんだね
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:23▼返信
ソフトが出揃ってない今 双方とも買う理由は無い
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:25▼返信
>>197
ソニーは現行ゲーム機唯一のハード屋だから、HDDや電源装置は意地でも内蔵にする
だからHDD無しにして空洞を作るor本体の形を変えるなんてしないはず
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:26▼返信
性能的にPS4より高かったら箱の選択肢はないだろ
PS4が4万なら箱は3.5万 PS4が3.5万なら箱は3万で行かないと
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:28▼返信
bf4ロンチならps4買う4万だろうが6万だろうが買う、ただしcodじゃ買わねぇな〜
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:28▼返信
箱は主な市場と見ているはずの北米でもブーイング喰らってる時点で"普通"の値段設定では無理だと思うが・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:29▼返信
おいゴキ
箱の心配よりWiiUがいくらなら売れるか考えろや
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:30▼返信
>>220
E3でソニーを○すらしいから、とんでもない独占ソフトをもっているはず
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:32▼返信
キネクト同梱な時点で箱がメインにしたい層はネットでブーイングをしてるような層ではないだろうし
絶対数とすれば当然カジュアル層の方が多い
上手くいくかは別としてね
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:32▼返信
>>221
あんな邪魔なゲーム機、15000円でもいらない人の方が多いだろww
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:34▼返信
サンキュッパが一つのボーダーラインだよなぁ
4万超えると爆発力は激減する
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:34▼返信
PS4は10万以内なら2台買う予定だし安いな。さすかは顧客の満足を第一に考えているSONY
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:36▼返信
>>212
せやな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:39▼返信
E3のカンファがSCEより先ってのが価格チキンレースの面ではSCEに若干有利だな
MSの出方次第で差し替えられるように複数シナリオ用意出来る
ユーザーには安いに越した事は無いけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:41▼返信
UもREクリア後は押入れ行きなんだよな。
ソフト出さないと安くしても売れない。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:41▼返信
>>223
この動画はハックに進展があったって解釈していいの?
本当なら任天堂ヤバくないか
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:41▼返信
>>221
もうすぐE3だぜ?
任天堂が辞退したおかげで次世代一色のお祭りになったんだしどうでもいいものの名前を出すのはやめてやれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:43▼返信
PCは40万かけないとバランス悪くなるよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:43▼返信
つまりPS4とハコイチが同じ価格ならハコイチが売れるとな?
実際にやって確認してみようw
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:44▼返信
>>231
公式に公表したスペックから下がったハードは今までないだろw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:45▼返信
バツイチは北米以外どうするのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:45▼返信
>>236
それがあるんだな
PS3が当初の予定より発売後機能削除されてたの知らないのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:47▼返信
>>222
ウィンドウズOS入ってるからソリティアとマインスイーパーだったりしてな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:47▼返信
>>222
リークだとE3でキネクト専用ゲーがけっこうな数投入されるみたいだよ
キネクトゲーだから賛否両論出そうだが、どっかと違って標準搭載しただけのソフトサポートはするようだわw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:48▼返信
逆だろ。バツイチはPS4より安くないと売れない。煽りじゃなく本当に
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:48▼返信
>>239
公式発表後に削除されたもんはないぞw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:49▼返信
>>239
そういや結局グリッドも非対応だったねぇ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:49▼返信
>>243
クッタリスペック知らないんだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:49▼返信
つまり早い話が要約すると次世代機競争はWiiUが勝つと言いたい訳だこのアナリストは
ゴキは読解力無さ過ぎ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:52▼返信
俺の予想はどっちも49800円
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:52▼返信
なんでxboxのほうが高いの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:52▼返信
この記事でPSファンボーイはクソステ4が箱1より価値が低い事に気づけw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:54▼返信
>>249
キネクトだろ
現行の奴でも1万5千円だろ確か
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:55▼返信
独占タイトル
PS4>>>>バツイチ
マルチタイトル
PS4>>>>バツイチ
性能
PS4>>>>バツイチ

痴漢が夢見たハード、それがPS4なんだよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:56▼返信
どのみちバツイチは日本じゃPS4叩くための道具にしか使われない
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:58▼返信
>>250
おい成り酢飯スンナよ、バツイチなんてキネクトだけで2万はするだろ、価格で価値が決まるゲーム機業界では無いって事判ってると思うが
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:58▼返信
>>253
今回はその道具としての価値すら危ういw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:59▼返信
キネクトが高いからとか言ってるゴキはこの記事の本質が分かってないw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:00▼返信
PS4の方がXboxOneよりも性能↑、当然原価も↑なのに
なぜPS4の方が安くなくちゃいけないんだ? ハードル上げたいだけか?

同価格で出てもPS4の方を買うってのに
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:00▼返信
>>245
RSXのクロックダウンは公式発表時にもうしていたと思うが?削られた機能と云えば、LinuxOSと新型に成ってUSBポートとか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:01▼返信
よっぽどキネクトに突っ込まれるのが都合悪いようだなあ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:03▼返信
>>257
お前バカだろ、遠まわしに両方とも$375だったら箱1を買った方が市場的価値があるって言っているんだよ。
原価だなんだって言うのは売り手の都合、この記事は買い手の都合。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:05▼返信
>>256
買わない豚には関係ない話だったな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:06▼返信
>>260
市場的価値と云うのは、ソフトのクオリティーで決まるんよ、ゲーム機の価値ってってそんなもん
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:07▼返信
この記事の笑いどころはパクターがそう言ってるとこだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:08▼返信
パクター的には箱の方が高くても売れるってことだね
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:11▼返信
PS4は4万でも安いぐらいだけど、
それでもまだ高いっていう連中は出てくる。
なら初めは5、6万で後々値下げは戦略的にはあり得る
欲しい奴は多少高くても買うだろうし。
個人的にキネクトは余計な機能なのでoneは3万でも高いかな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:11▼返信
>>260

言ってることはわかる
このアナリストが予想を当てたことがないってことをまず考えろw そんなに熱くなるなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:11▼返信
>>265
価格の根拠が示されているのはPS4位かな、前にどっかでPS4の原価計算してるトコあったし・・・
キネクトがどれだけの値段するか知らないけど価格高騰に一役買ってるのは確かじゃない?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:14▼返信
アナリストの箱1猛プッシュがすごいな
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:15▼返信
あーPS4売れちゃうわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:16▼返信
まぁPS4一択だけどな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:18▼返信
ある程度値段を抑えて出したVitaはそんな売れなかったからな・・
それをどの様に受け留めてPS4に活かしてくるか
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:19▼返信
スペックなんて言葉もよくわからない層からしたら
新しいゲーム機にいくら出せるかだからな
箱1のほうが、キネクト分の付加価値があるように見えて価格が高くても納得するかもね
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:20▼返信
39800までならだす。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:22▼返信
キネクトなしバージョンを$298で出したら、箱がロンチ席巻することはあり得ると思う。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:23▼返信
>>273
キネクト押しって価値あるんか?それこそキネクトの事を知らない層からしたら魅力なんて感じないし
キネクト専用ソフトで遊んでいる奴なんて日本には早々居ないな、キネクトが何なのか判らない人からすれば、ただのの蛇足

実際、日本で箱○のキネクトが流行ったか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:24▼返信
>>275
キネクト無しは無理
キネクト必須な仕様なんだからw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:24▼返信
GDDR5とAPUぐらいしか金かかってないから
PS4はコスト削減早いだろうね
eSRAMとキネクトは…どうなんじゃろ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:26▼返信
>>276
キネクトはかなりの好事家じゃなきゃ興味を示さないわな
それにPC向けのキネクトが発売されるの確定したわけだし、キネクト目的でわざわざバツイチ買う必要すらなくなった
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:26▼返信
まぁキネクトは高価格だと危ういと思うけどなぁ
WiiFitが進化しました、高くなりました で売れる絵が見えないじゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:27▼返信
>>278
バツイチのAPUが22nmプロセスへシュリンクするのとキネクトを安く作れれば安く出来るんじゃない?
2年位掛かりそうだが
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:27▼返信
一回コストダウンしたら3.5くらいになるかもね。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:28▼返信
>>278
新型キネクトは内蔵チップなしってリークだったが、結局内蔵チップありだったみたいだし安くはならないだろうね
eSRAMもGDDR5に対抗するために(全然対抗できてはいないがw)32MBも積んだみたいだが、これもコストダウンは結構しんどいねぇ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:29▼返信
>>281
でも2年だったらPS4も確実に新モデル出してるよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:29▼返信
SONY、MS「無茶言うな」
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:30▼返信
PS4が3.5は安すぎだろ
その価格で出せるならそうとう売れると思うけど今のPS3の価格と比べると確実に無い
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:31▼返信
糞箱なんか週販300台なんだし
日本の住宅事情に合わない杵糞も
チューナー無しで映らないTVも
バツイチを日本で売る気これっぽっちもなさそうだけどなー
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:34▼返信
>>286
まー、AMDのAPUとGDDR5の値次第だけど、PS3よりコスト掛からないよ、PS3も未だ売るだろうけど
PS3の初期より随分安く出来ると思うが、どうせHDDの容量の違うでラインナップ出してくるだろうし
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:38▼返信
いや逆だろこれ
今世界中でPS4が期待されて犬箱がガッカリされてんだぞ
PS4になにからなにまで負けてる箱が希望を見出すとしたら後は値段しかない
寧ろPS4は5万以内に抑えれば売れる
選択肢がないからゲーマーはPS4を選ばざるをえないからね
お得意のコストダウンもあるし、いつもの最初はゲーマーに売る戦法が今回はしょっぱなから非常に有効
箱は相当値段抑えないとヤバい
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:40▼返信
[3DS]新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 ? 39pt
[PSV]討鬼伝(Vita) ? 31pt
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:43▼返信
アナリストにしては珍しくそこそこいい見立てだと思うがな
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:44▼返信
>>290
次世代の据え置きハードの話題で任天堂ハードの名前出されるのも興醒めだが、さらに関係ない携帯機の話題なんて他でやってくれw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:46▼返信
3.5万や4万は無いだろう
糞スペPCより安いなんてソニー死んじゃう
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:46▼返信
PS4は欲しいけど、バツイチはいらない
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:47▼返信
PS4はGDDR5以外高くないし、GDDR5だってべらぼうじゃない
ONEはキネクトの3Dスキャナみたいな強烈な奴がいくらするんだろ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:51▼返信
コアゲーマーにしか売れないと思うけど、コアゲーマーってどんくらいの生息数なんだろか。

月1本は買う人。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:54▼返信
愛称はバツイチになったのか
とりあえずPS4買って、欲しいソフト出たら箱買うって人が多そう
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:54▼返信
パクチャン記事はやっぱ伸びにくいなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:57▼返信
>>260
原価的に高いってわかってるからだろ
本体の大きさによる製造・パッケージ・流通コスト高、カステラ等パーツの多さ、キネクト、50億トランジスタの巨大なコア(無理やり1チップのせいでGPUが小さく発熱のためクロックを上げられない)低能は安い証拠ではなく低能な上に高いのだよw
物理的に下げられない要素が一杯それがバツイチ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 08:59▼返信
TVやキネクトに興味ない人間から見たら
バツイチの存在価値はMSのファーストタイトルだけだな
そこにも価値を見い出せないなら買う意味はない
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:08▼返信
PS4の3.5ってわざとハードルあげてるの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:11▼返信
安すぎだろ。
PS4は39800~49800の間でしょ。

304.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:12▼返信
>> 297
コアゲーマーもPSWに集中してるしね
箱系を買うのは、コアじゃなくてマニアと呼ばれる奴らだったし
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:17▼返信
この価格ならバツイチ売れんだろ
朴は相変わらず意味不明な予想してるな
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:17▼返信
良い線ついてる値段かと
307.名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:18▼返信
相変わらずMSに甘いな
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:18▼返信
PS4はサンキュッパでも充分安い。ってかサンキュッパは希望価格に近いわ。3.5マソなんてのはハードル上げ乙
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:23▼返信
PS4のハードルの高さに比べて箱犬はなんでこんなにハードル低いんだw
箱犬は29,800円が妥当だと思うがそれでも高いw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:29▼返信
めずらしくパクちゃん正解
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:30▼返信
リッジレーサー新作を見たい
それでPS4買うか?決める
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:34▼返信
ps4はガキが買えない高さにしてほしい。
ガキはWiiUでもやってればいい。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:39▼返信
北米限定の予想なら妥当じゃね?
日本じゃたとえ箱oneが2万円切ってきたとしても箱○の知名度低すぎるから厳しい。価格以前の問題。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:42▼返信
そのガキすらWiiU買わないんだからもうWiiUの事は忘れてやれw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:42▼返信
>>302
パクターさんはホリデーシーズンとかことあるごとに、「PS3は値下げされる」って情報流して買い控え起こさせようとするような人ですよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:43▼返信
箱の方が少し高くても売れるってことか?よくわからん
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:47▼返信
この値段なら売り切れるって話なら箱とps4逆だよな
ps4のほうが高級なんだから
パクターの痴呆ぶりはぶれねーな
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:47▼返信
WiiUが未だに5000台も売れてるのが逆に信じられないんだが・・・
とりあえずPS4の値段を早く知りたいなぁ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:49▼返信
アメリカのゲーム業界人って箱一推しを頑張ってるよねw
金が絡んでるからなんだろうけどw
アメリカのゲーマーはPS4推しなのにw
どう頑張っても箱一が売れることはないよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:51▼返信
>>319
逆に考えるんだ、、、広告を打ちまくってるのに全世界で月10万台も行ってない
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 09:59▼返信
>>318
日本じゃ何故かバツイチよりもPS4の方が高くなるって思ってる奴が多いみたいだが、海外じゃバツイチの方が無駄にコストかかってるから高くなると思ってる奴が多い
海外じゃゲイツマネーで云々とかアホな事言う奴もおらんしな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:01▼返信
珍しいな
ゲームかなーからの丸パクリを認めている
今までは元ネタのサイトを引用しつつ
訳文だけは勝手にゲームかなーから流用していたのに
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:17▼返信
やだー
「WiiUは6000台で底が見えた。次は新作ソフトが出るから2万台は売れる」
って言ってて6000台割っちゃったゲームかなーさんの記事じゃないですかー

>>322
キネクトはWiiUにおけるタブコンみたいなものだからな
そんなのつければPS4より高くなるのは当たり前
箱1の性能がPS4より低くなった原因はキネクトつけて少しでも安くするためだし
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:19▼返信
またこいつか
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:22▼返信
>>320
日本のマスコミでも掲示板でもやたら任天堂(3DSWiiU)ageソニー(PS)sageになってるのと同じ理屈だよ
地域で利権の強い企業が伝統的に持ち上げられる
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:25▼返信
>>324
いやこれはこの値段なら売り切れるってだけだから
つまり同じ4万ならps4だけ売れ残るといってる
あり得ないと思うけどね
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:30▼返信
どうせまたPachterだろうと思ったらPachterだったwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:30▼返信
WiiUは4949台を狙ってほしい
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:34▼返信
悪いが、箱一は大爆死するよ
ゲーム機としてPS4より性能が低くPS4より高価格でPS4やPCあればすべて出来る代物を誰が購入する?
米国のSTBにしても他のSTBなら150ドルで買える、少なくても倍以上の価格なコレを買えとか?
500ユーロ超えたら全世界でWiiUにすら勝てないだろう
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:36▼返信
PS4は49800
箱1は39800と予想する
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:40▼返信
箱はあの中身とキネクト同梱じゃ五万越えるだろ。
PS4は公式的に4万だろうし
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:41▼返信
>>327
まあ箱は北米ってことと(だよな?)TV需要ぶんを考慮したのかもしれないが
今回はわかってるだけでもサードのビッグタイトルがロンチ前後に集中するし
ソニー自社タイトルも充実するだろうから4万で残るってことはないよな
ていうか供給量とかもちゃんと考えてんのかコイツは
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:42▼返信
北米も中古対策次第じゃ死にそうだけどな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:43▼返信
>>331
逆逆
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:43▼返信
どこのアナリストだよw
35000で発売できるはずねーだろが
下位版4.5万上位版5.5万くらいが妥当。消費者を安さで煽るな
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:45▼返信
PS4は公式がわざと流出させたの見ても4万だろ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:45▼返信
>>327
いや違うよ

はちまの書き方が良くない
まあ、煽るためだろうけど

これは、
PS4は$349、箱1は$399だと思うよ。
この値段ならどっちも馬鹿売れでCS業界の救世主になれるよ!
WiiUには出来なかったけどね。
ってことを言ってる。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:45▼返信
>>43
いや、もうスペックは決まってるし、
少なくともソニーに関しては腐っても家電メーカー
品質に関する基準は維持されると見ていいんだから、
購入者としては、出てくる価格は低いほどいいだろ
安すぎれば単にメーカーが逆ザヤで苦しむことになるだけだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:49▼返信
どこに体動かしたいゲーマーがいるんだよ、体動かしたかったらスポーツするわ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:49▼返信
はちまっていうか、元サイトのコメントがおかしいのか

パクちゃん自体は、それぞれここまでなら出せるみたいな言い方はしてない
あくまでも価格予想として言ってるのに、元サイトが勝手にこの値段までなら出せるっていうコメントをしてる
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:52▼返信
>>335
ゲースパのコメでPS4は9万でも安いよって書いてたけど
あれニシ君たち?
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 10:56▼返信
どっちも5万以上するだろうな。
売りたい側の値段と、買いたい側の値段が一致することはないよ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 11:04▼返信
>>342
間違ってはないが当たってもいない
まず価格に関しての根拠を提示してないいつもの朴ちゃん予想価格
その予想価格通りだったらどっちのハードも売り切れるだろうって妄想をひけらかしてるだけのこと
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 11:05▼返信
>>342
パクターはまともじゃない
ガチアンソニーだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 11:06▼返信
普通に考えたら、バツイチはPS4より安くないと売れないけどな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 11:07▼返信
>>341
どっちにしろ、この糞アナリストの言うことは気に入らん
安ければ売れるで守りに入ってるからな
一般的な予測より50ドル100ドル安く言って、
これなら売れる、なんて素人でも失敗せんわな
金もらって予想する人間の言うこっちゃない
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 11:08▼返信
>>326
SONYも日本企業だよね。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 11:10▼返信
PS3は高級路線で最初かなり苦労してたし
(ソフトがなさすぎだったのもあるが)
同じ轍を踏むのは避けたほうがいいと思うけどな

税込で4万ちょうど位がいいんじゃない?
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 11:14▼返信
まぁ安いに越したこた無いが
無闇矢鱈に裾の広げても良いこともないように思う
最初は4万後半でいいんじゃね?
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 11:16▼返信
>>345
原文読んだけど価格に関しては
Pachterは消費者が支払える金額はPS4が349ドル
やっぱこれしか言ってない。まあ他のインタビューや内心でもそう予想してるかもしれんが
少なくともPS4は349ドルを上回れば支払う価値が無いと言ってるわけで、
そこを取り上げるべきだと思うね、
上で珍しくパクターがまともなことを言ってるとか米を見ると釣られてるなと思うわw
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 11:21▼返信
これだけの性能で4万は無いだろw
PS3は10年戦えるって言ってるくらいだし、10年目に手頃な価格にシュリンクできるような価格設定だと思うぞ

5万円くらいだろうな
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 11:24▼返信
>>352
そこを取り上げても無意味な気もするがw
朴ちゃんがまともな根拠を挙げて説明した記事なんて今まで見た記憶ないしw
「WiiUはネガキャンなんて気にしなくていい
発売したら3月までずっと売り切れが続く位に売れて目標の500万台を売り切る」
とか言ってたくらいだぜw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 11:25▼返信
微妙なグラボくらいじゃん
6万くらいだしてやれよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 11:39▼返信
安いモデルと高いモデルを出すみたいな話があったけど
ある意味正しい路線な気がする
CMや広報は安い方の値段で推せばいいわけだし
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 11:39▼返信
>>355
微妙なグラボ程度?
あぁWiiUのことかw
そんな無駄な金を使わせようとか酷いなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 11:42▼返信
>>353
PS4はPS3より軽いビジネスで垂直立ち上げ目指すって言ってただろ
さすがに5万じゃ垂直の可能性がないのは誰にでもわかる
5万はない
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 11:43▼返信
PS4が3.5万なら爆売れで難民だらけになるな
犬箱4万はかなり厳しいだろう
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 11:44▼返信
>>352
さすがパッチャー。
製品としてX1が50ドルは価値が高いと言うことを見抜いてるんだな。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 11:49▼返信
>>360
間違いではないな
キネクトに対してみんなが価値を見出だせるのかは知らんが、あれだけで100ドル以上するしなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:06▼返信
つまりバツイチは低スペック高価格の爆死ハードってことか。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:09▼返信
>>43
典型的な自己中ワロタw
自分の価値感覚でしか世界を見れないタイプ。
他人の家庭事情、金銭事情、価値感覚等、自分が標準だと思い込んでる。

「6万でいい」とか、こいうい感覚の奴がマーケティングやると会社なんて一瞬で潰れるなw
6万なんかでCS機発売してみろ。全く売れなくて出足もくそもなくなって、勢いも消えて、盛り上がりもなくなって、安くなるまで‥とみんなが買い控えて、更にはそこそこしか興味ない奴はもれなく買わなくなって、「売れないムード」が出来上がって大失敗に陥るだろうな。

ちなみにPS4は\35,800~\38,800で発売だろうな。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:11▼返信
糞箱のほうが低性能だけどPS4より高くても売れる?
キネクトとTVと劣化winOSにそれだけの価値があるというのか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:14▼返信
PS4の値段をわざと安い値段で予測して、本当の値段が判明したら高い高いと言って叩くんじゃね。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:14▼返信
これアンケートかなんか取った数字?この人がそう思ってるだけ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:18▼返信
このアナリストはアホかと

四万でも売れないし四万で出せない
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:19▼返信
はっきり言ってバツイチが3.5万以上だったら割高感を感じる。
ファミリー路線の低性能ハードが高価格だったらあかんやん。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:25▼返信
>>366
いつものパクちゃん妄想です
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:30▼返信
WiiUはPS4発売までは値下げしないで欲しいわ
WiiUが3万でPS4が4万なら相対的にもお買い得感が出るしw
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:33▼返信
>>370
WiiU値下げしたら1000億は無理じゃねw
それでなくても1000億はまず無理だって言われてるしw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:35▼返信
(U)は3DSよりずっとコスト高いし、値下げなんてしたらマジで社屋が傾くぞ
5000円くらいなら血を吐きながら値下げできるかもしれないが、それじゃ効果は薄いだろうな
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:39▼返信
PS4が3.5万になるには、あと3、4年はかかるだろ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:39▼返信
>>372
たしかに1万値下げは必須ラインかもなw
でもそれで本体売れてもまともにソフトが売れる未来が見えんな
任天堂ソフトだけは売れるだろうけどw
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:41▼返信
なんで低スペックなバツイチが高くても売れるんだw
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:44▼返信
箱は日本じゃ2万円でも売り切れないとおもうがなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:45▼返信
>>375
それは朴ちゃんにしかわからんさ
もしかしたら奴自身もわかってないかもしれん

まぁ彼は最後までWiiUは問題なく売れると言い続けたゆうしゃだ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:45▼返信
>>374
そういうことだよね
今週はバイオリベが殺られたし、(U)は呆れるほどにサードが売れない
アンバサしても結局は任天堂専用機になるだけでサードが売れないことには変わらないだろうからね

あの低性能で出してしまった時点で既に詰んでたんだろう
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:47▼返信
>>375
バツイチはテレビ推しキネクト推しのみが存在価値だから
それ滑ればただの劣化割高PS4になり存在意義がどこにもなくなる。
全世界で3DO級の核爆死も大いにあり得る。

修正するならTV機能削除キネクト削除の廉価版をPS4の半分の値段で売る以外策は無い。
MSのタブレットやスマホ、Padを見ていると勘違いしたまま自爆するまで分からないだろう
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:51▼返信
WiiU→第二のゲームキューブ
XBOX ONE→第二の3DO

マジで次世代機ヤバいんでないの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:54▼返信
>>378
夏にはモンハン4が3DSに殺される番だな
今度は爆死してもハードのせい、普及台数のせいには出来ないぞ

低性能機に逃げたIPの末路
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 12:54▼返信
>>380
PS4の圧勝で無問題
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 13:05▼返信
設計から狂ってるからな。今までも観れてたチャンネルを観るのに、わざわざ箱1経由して観るってだけの為に別売のチューナーも買って結線して
今までSTBとリモコンで済んでたところをわざわざXBOXテレビオン!とかXBOX、BBC見せて!とか言わないといけないって大金出して不便買ってるようなもんじゃんなw
おまけに今まではケーブルとか衛星テレビの代金だけでよかったところを別途月々10ドル超のLIVE加入必須ってw

マーケットにしている北米で考えても真面目にどこの馬鹿が考えたんだってシステムwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 13:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 13:11▼返信
>>384
正気の沙汰とは思えない
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 13:15▼返信
>>383
あそこまでするなら完全なSTBに仕上げた方が良かったよなw
結局あれじゃSTBとも連携できたPS360と変わらんしw
まぁSTBもスマートTVも今から参入するのはそっち方面の技術もコンテンツも無いMSじゃ無理だったんだろうけどw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 13:16▼返信
>>384
林檎よりもしょぼいものをこの価格でよくだせたよなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 13:49▼返信
>>387
タブレットと言っても、デスクトップと同じ64ビットだからなあ。(普通のタブレットは32ビット)
加えてHDDも256GBだし。ちなみに256GBって、本国アメリカですらまだ出てないらしいよ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 13:55▼返信
>>388
売れると思う?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 13:58▼返信
>>387
Surface ProはれっきとしたWindows PCだぞ
iPadがiMacと同じ性能だとでも思ってるのか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 14:03▼返信
>>389
「タブレット並に軽くて薄っぺらいノートPCが欲しい」って人には売れると思う
まあ軽いと言ってもiPadの倍近くあるけど、ノートPCと考えたら、重量1kg切りは十分魅力的
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 14:07▼返信
前世代機を例えに出すのもあれだが、WiiUは31500のプレミアムパックと、
26250円のベーシックパックを用意したが
結果売れたのは31500円プレミアムばかりだった。
それ+購入年齢層なんかを考えるとやはり39800円あたりは
結構購入に踏み切るには問題ない価格なんじゃないだろうか。
小売によってはそこに更に値下げ、ポイントも入るわけだし、4万を多少超えるくらいでも十分。
ただ、4万超えると数字の見た目が悪いだけにやりづらそうだなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 14:09▼返信
>>388
そもそもタブレットはノートPCとはまた違った目的で使われてるからノートPC並の性能なんて不要だろ
所詮ソフトウェアキーボードしか持てないようなデバイスは本格的な作業には向かない

帯に短したすきに長し、の典型だな
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 14:15▼返信
>>392
PS4が4万(400ユーロ)は十分現実的だが
バツ一が4万(400ユーロ)にしてくるかな?キネクト外さないと無理じゃね?
それとも3DSみたく逆鞘常套で売りさばく?
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 14:24▼返信
>>394
こういうのは余計なものを乗せた分だけ不利なんだよなあ
(U)だとタブコンが足を引っ張ってるように
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 14:27▼返信
>>357
金額のことだろハゲ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:03▼返信
4万くらいならどっちも買うけど7万8万もするなら片方に決めざるをえないな…
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:04▼返信
さすがパク
あの性能差で箱のほうが価格的価値あるとかwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:16▼返信
いや逆だろwいらねえもんつけて箱のほうが高いとかwもう売れないわな
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:30▼返信
いや、実際英と米の大半が支持してんのはXboxの方だから
間違ってはいないぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:36▼返信

スペックの無駄遣いで、面白いゲームが何一つとして出ないゴミハード、
それがPS4なんだよね

これだと、Wii Uより売れねぇなwww

ゴキイラバルサン爆死決定!www
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:05▼返信
>>401
念の為に聞いておくけど、面白いゲームってどれだ?w
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:34▼返信
だから35800~38800内だって!!!
何回も言わせんな!
4万なんて超えるわけねーだろカスが!

さらに業界関係者からも「安め」との声がちらほら、ソニー自信も垂直言ってるし、PS3の経験もあるしで、
そこから予想するになんで4万以上の価格帯を未だに言う馬鹿が何度も何度も沸いてくんだよ!!!
全く信憑性のない事柄に、それも「関係者」から3つ以上噂話が出てくる時点で察しろ。
なんで嘘とか噂でくくって終わりなんだよ。頭使えよ!
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:12▼返信
>>405
それはどうかな
SurfaceのPCの使い勝手が本当にVaioを超えるか分からん
タブレットとしてもPCとしても中途半端な製品になる可能性は十分にある
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:14▼返信
そりゃあ安ければ安いほどいいけど

ゲーム機は4万がラインだよ
新機種はまともな物なら4万前後なら問題なく売れる

俺もPS4が¥39800だったら発売日に買いに走るよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:46▼返信
>>405
ハードウェアキーボードが付いてない時点で作業用としては論外なんだっつの
アホか
409.ネロ投稿日:2013年05月31日 17:47▼返信
PS4は50円

箱はタダでも買わんな
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:24▼返信
何言ってんだこのメガネデブ。
XBOXOは売りたきゃ2.5万だろ
あとPS4は4万切るとかムリだから。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:26▼返信
日本の西川・アメリカのパクターか
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:27▼返信
ペケイチもその値段なら売れると思うよ
PS4はもっと売れる

…そりゃこの値段にすればな
そりゃ売れるだろとしか言いようが無いw
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:57▼返信
>>97
子供は中古のwiiを買えばいい
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 19:19▼返信
キネクトで家庭崩壊w
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 20:41▼返信
キネクトのせいでバツイチがPS4の値段を下回る未来が全く見えない...
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 21:21▼返信
負けてるんだからWiiUより安くしないと売れないよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 22:05▼返信
MAG2でるなら5万だろうが6万だろうが買ってやるわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 00:12▼返信
(それはWii Uでは出来なかった事)
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 12:38▼返信
くたたんに作ってほしかった
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 14:01▼返信
しかし、PS4 XBOXoneどちらも本体の色黒いな、黒いハードは負けるのジンクスで演技悪いぞ、まして曲線デザインはコストアップになる上負けハードフラグとデメリットばかり。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 21:38▼返信
まずどちらも買わないでバグとか直れば買うよ最初に買ってバグでアップロードしますとかあったら嫌だし・・・
あとPS4でもPCオンラインゲームできたらいいな・・・

直近のコメント数ランキング

traq