MMORPG「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」のβテストフェーズ3は2013年6月14日から
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130530109/
スクウェア・エニックスは本日(2013年5月30日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」(PC / PlayStation 3)の最新情報を伝える「第7回 FFXIV プロデューサーレターLIVE」を実施し,その中でβテストフェーズ3を2013年6月14日より開始すると発表した。さらにフェーズ3で,「バディ」が公開されるようだ。
フェーズ3からは,グリダニア以外の2か国がいよいよ公開されるほか,PlayStation 3版のテストも開始されるとあって,プレイヤー注目のテストと言える。
(全文はソースにて)
旧エオルゼアはなんだったのかっていうくらい新生エオルゼアの予約殺到っぷりはやばいな
限定版に至っては予約取扱いできなくなってるし

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付
Windows
スクウェア・エニックス 2013-08-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-08-27
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
俺は興味ないけど
すまんな
注文手間取ったからか、俺ダメだったし・・・お前らなんやねん
ゲーム業界の流れを
ソニーハード以外に持って行こうと
IPすり減らして赤字になった
スクエニさんが何を今さら
これのおかげでKHもヴェルサスも遅れてるんだからハードルは相当高い
公式読まないくらい興味ないんだったらここ見なくてもいいんじゃね?
普通に使えるんだけどおバカさぁん
任天堂 ドラクエ10 三万
早すぎだろw
テンバイヤーじゃね?
長らく有料βさせられてアホかと
テストするで!ソフトはDL版買うで!
ピュアなんだな(^_^;)
PS3版で十分なユーザーを確保できるもんかね
別物レベルまで直したみたいだが遊べるようになってるといいけど
まあ実際面白いからしょうがないんだけどね
せっかくのFFなのに
殆どが無料期間だったわけだが
パッケ買わされてなに言ってんだかw
アマランずっと1位だよ
意味わからんわ
思わず吹き出したわ
そりゃそれなりにはいるんじゃね
CSしか遊ばん奴も多い訳だしさ
と書いててディアブロ3はVITAで出来るってことに気づいた
革命だわw
激しく同意
如何せんタイミング悪いね
E3前だし
オフは第一開発陣がしゃしゃり出てキモいFF作ってくるから無理
正直PS3でやりたい
PS4でも出るのかな?
鳥
だったらまた叩くぞ
キモい原因は鳥山求めないさんが原因だろ
こういう世界でオフ専ならお前らは間違いなく糞ゲー認定するよw
ヴェルサスのトレーラー見てみろよ 既にキモいよ
台詞回しがまずありえないけどね まぁE3でPS4用にヴェルサストレーラーでうおおおおおおおおつってるやつらが目に浮かぶけど
FF11の時よりは安いがどうすっかな…
そりゃそうだろうけど
買う奴の大半はps3版だろうから気にしてもしょうがないんだよね…
もしかしてPS3版が売れちゃ困る?
まぁ、豚から見たらどっちもPSハードで出るから叩かなきゃならないのはわかるけどさ
鯖が違うからキモイPC厨と交わらなくて済むっていう点は評価できる
今さらFFごときを良環境でやれて嬉しい?
げーみんぐPCとか買っちゃう人だから仕方ないんです
つーか予約殺到って時点で困ってるんだろう
5684な方々だっけ?
クズエニは好きじゃないが、別にここまで否定しようとは思わん
MMOに人が多くて困ることはないよ むしろ少ないほうが問題
ただバハムートコンテンツとかレベル高いダンジョンでは邪魔かもね すでに3匹くらいのモンスター+5人の仲間のFATEでカクついてたから
どうせ倉庫キャラだなんだで1人枠じゃキツくなってくるんだろ
VWなど、戦闘中に落ちたりするので、PCユーザーからパーティ蹴られたりするぐらいにはなってるぞ
CSでMMOやるやつは馬鹿にされてもしょうがない
それはDQ10をわざわざ╰U╯でやるよりはマシかな・・・
逆も然りだけど
DQ10でもいけたんだしちょっと余裕すぎるかなwwwww
PS3版だけに執拗に絡むコメの元はこれか
ドラクエ10が死にかけてるのにPS3で
成功されてたまるか!と
豚は本当にわかりやすいなw
俺は竜騎士でやるぜ!
↑こういう気色悪い連中とやりたくないから鯖は別で頼むわ
普通そうだろ?
自分はPS2の頃FF11をやってたが、PC版を見てしまうとPS2は酷いものだったし
他のゲームをやる時間もなくなり興味もなくなり…まぁ何百時間と遊ばなければならないゲームなので
プレイをお考えの方は長期プレイを見据えた画質にしましょう
※何の表記も無くPC版のスクリーンショットをPS3版の紹介に使っている
詐欺まがいの通販サイトや雑誌、ウェブ媒体などがあるのでご注意を
スクエニさん見てるか、やっぱり任豚がネガキャンしてました
俺が差別してるんじゃなくて、実際PC環境とCSではやれることの差が違いすぎて
プレイヤー側が拒絶するようになっちゃうんだよ
性能差だけでなく
PC版はPS3で弄れないUI弄れたりするし、そういうところでもプレイアビリティに差がでて
プレイヤースキルに影響及ぼすだろうな
こういう気色悪い連中とはやりたくないからPC版だわ
その瞬間多くのPCプレイヤーが劣化版になるわけだがw
お前ら糞糞言ってたPSO2が面白かったからこれも買うわww
任豚ネガキャンしすぎwwww
PCはDirect11対応予定だし、現状よりもひとつ上のグラフィックも選べるよう開発継続してるよ。
んじゃPC買い換えない劣化野郎はパーティ蹴ってかないとなww
PSO2のネガキャンと同じやり方だなw
何がなんでもPS3版買うわw
PCはアドオン入れることできるから絶対的に有利
あとエンドコンテンツになるとマウスキーボードが有利
もうこれだけでネガキャンの元が分かるね
ps3版の売上が怖くてたまらねーんだろ?
50万じゃ下手すりゃ簡単に抜かれるからなPS3だと
USBメモリ(爆笑)なんていらないし
安いし結構売れそうだな
棒立ちクリックゲーで差が出るってかw
腹痛w
アーリーアクセス権はいらんから
結局任豚が荒らしてたのか
訳のわからん糞連射機周辺機器も買う必要ないし
SSD入れときゃ十分な感じだろうし
いやPS信者もめっちゃネガキャンしてたやん 動画出たらくるっと手のひら返した奴もいるけど
クズエニとかこんなゴミさっさと切れとか こんなもん作ってる暇あったらヴェルサスに集中しろだの
え?棒立ちとかしてたらすぐ死ぬよw
DQ10やるくらいならFF11をあえて今からやるよ?
「有利」←何に?w
このゲームは何かを競うものなの?
アタッカーで言うとDPSってことだろ
ゲーマーなのに全然知らないんだな
MMOでFPSが落ちるって致命的なんだよ
激しく同意する。
FF11をPS2でやってたけどPC版見たらキツイわ~!←どのゲームもだろww
なにそれw名言かよwww
PC環境足りてるなら流石にPC版一択だわ
足りてない奴でもPS3でできるのは過疎りにくくなるだろうし喜ばしいことじゃ
旧14が売れなかったのは中身が超絶糞な中華製であることが最大の問題だけど要求スペックが当時にしては高過ぎたことも初っぱなから転けた原因だと思うの
え?敵の行動に対応してこっちも動いたりしないといけないから
棒立ちっていう状況がないし、スクリプトにも対応して行動しないといけないんで
棒立ちとかしてたらただの役立たずだよ。
そりゃチャイナルファンタジーだったからな
今のところチャイナ臭は無いし叩く理由はない
もしチャイナ化したらまた叩くから心配すんな
馬鹿だから説明してもわからないんだよ
まあゲハの連中はこんなもんか
国外のMMOがどんな風に進化してるか知ってるの蛙君?
こんな時代遅れの棒立ちMMOでなに言ってんだかw
じゃあ詳しく説明してくれる?
明らかに後ろに回りこんでるのに、何故か攻撃くらうなんてことはないの?
こういうゲームはエンドコンテンツを追いかけるものだろう
結果的には時間対効率で、わずらわしい操作をUIのカスタマイズで処理できるなら
どんどん先に進んでいけるね
ニシ君ニシ君!俺テスト参加して決めるからご忠告は結構やで?w
意外と面白そうにできてるな
宗教上の理由でMMOには手を出せないからみんな頑張ってくれ
つうかコントローラーではいずれ限界がくるやろ
アクションにすればなんでも進んでると思ったら大間違い。
選民意識だけで済んでればまだマシなんだがな
先に進んでゆけるのはお前だけ抜き出てた時だけだよw
周りに似た環境の奴が何万も居る場合はお前一人頑張っても無駄
・ヴェルサスなどの開発を一時停止させてでも開発した
・スクエニの全財産・全勢力(ちょっと言い過ぎか)をかけて開発した
ハードルは相当高いで
タイマン勝負だとタイミング次第で、狙って狙える物ではない
PTプレイだと、タンクが引きつけているなら大丈夫
PS4まで待った方がよかったんでないの? PS3はもう古すぎるんだよ
窓版ならヨドバシにあるで!
売れたら困るから無条件で叩いてるね。
これからFF14の記事が出る度、ズーーーっとネガギャンが続くよ。
むしろ新生前はマウス操作が糞すぎてパッドないと話にならないとか言われてたがなw
PCもPS3も両方買って2垢すればええやん
今の話してんだけどね
尼ラン高いのは不思議だけどFFは11も旧14もあったから月額MMO知らずに買うやつは居ないよね
範囲技はエリアが表示されるから、そこにいなければ食らわない。
通常攻撃は無理(単体指定の場合、範囲指定のは避けることが可能)
PS3版とWindows版の両方のパッケージを購入すれば、同じアカウントの同じキャラでもいつでも切り替えてプレイすることができる。たとえば、PS3で始めて、ハマったからその後PCに切り替えてもキャラをそのまま使うことが出来る
まあ、CS版とPC版を切り替え可能って点は良いね
MMOってのは最終的にエンドコンテンツを効率的に回すか
対人に偏るんだけど
どっちでもPS3ユーザーは他人の足を引っ張り迷惑になる。
将来的にPS3ユーザーがどれだけ針の筵になるのか、想像に難くない。
耐えがたくなった賢い奴はPCに乗り換えるだろうが
厚顔無恥な馬鹿・貧乏人はPS3のままプレイしつづけ、そのまま晒しスレdebut。
FF11で実際にあった流れである
しかもPC版がない
まあ、彼らにとっては遊びじゃなくて人生らしいからな。
こわいこわいw
PS3が劣化版なのは事実だからしょうがないだろ
それだけじゃガルーダすら倒せんよ
FF11とはハードもゲームも違うのに同じように語っちゃう奴w
任豚焦ってるな
ほらきた選民意識丸出しの厨w
10のWii版は649,412も売れてんだから、PS3版の売上がこれ以下なら爆死な
FF14がスペック使うようなゲームには見えないよ悪いけど
MMOなんてゲームによって全然違うこともわからず、まだプレイもしてないゲームを自分の知ってるものの枠に当てはめてしか考えられない方が頭が固いわw
任豚バレバレなんだよクズ
PCの売り上げでないからなー
合計すれば余裕で100万いきます、まぁ10カ国で出るし当たり前だが。
ここが異常なだけ
PS3版が売れると困る方々が多いようでw
結局任豚がネガキャンしてたのか
あくまでPS3は「後発移植」って扱いなんだからWiiUのドラクエぐらいじゃねーの?
PC版がないゲームと比べてもなぁ。
高くても信用ならないのは言わないで
新生14ちゃん期待してるんだから頼むで
MHFは大爆死状態でやる気ならんのや
FFごときでMMO語られたら誰でもそら呆れるわ
全コメントで8回ある中で2回は今お前が言ってるやん
ニシ君もMMOを語る時代になったかww・・・PCゲーマーに成りすまして
ありなしでゲームが有利になる課金はしないとPが言ってるよ。
あくまで月額で勝負したいんだと。
ただエンドコンテンツとか大規模PvPなんかはいろいろ厳しいと思うから、その辺やりたい人は
PC買うなりPS4待つなりしなさいってことで。
とにかく久々にやるMMO楽しみだわー
プレイもしてないってなんだ?
レガシーユーザーはみなFF14のこと知り尽くしてるほどあそんでるぞ
課金地獄っつっても月額1000円程度でキャラ追加したとしても他のMMOと比べても安いほうなんだけどね
新生とタイトル同じだけの別ゲーじゃんw
うん、PS4版出るまでPS3やるよw
FF13を見る150万だな
だから新生も遊んでるだろ
もう去年の11月からPCユーザーはテストしてるんだぜ
またスタッフが任豚にブチ切れるな
馬鹿だろコイツ
DLとか集計サイトに乗らない?PCもあるからなぁ
国内のPS3で30万だと厳しいかな
嘘だろ
もう何百時間もかけてやっと普通みたいなゲームは出来ないわ
せめて100時間ぐらいでクリア出来て、あとは裏ボスとか対人とか自己満足の世界にして欲しい
レガシーユーザーはみなFF14のこと知り尽くしてる(キリッ
レガシーユーザーはみなFF14のこと知り尽くしてる(キリッ
レガシーユーザーはみなFF14のこと知り尽くしてる(キリッ
レガシーユーザーはみなFF14のこと知り尽くしてる(キリッ
あまりに糞ゲーすぎて根本から作り直されたのに、糞ゲーの方を遊んで新生FF14まで既に知り尽くしている気になってて笑えるw
予約状況からやはりPS3のが売れるな
かわいそう
やるとしてもPC版じゃないの
で、PCだけでプレイして、操作方法さえ詳しく知らないPS3版と圧倒的な差があるとか言ってるんだろ?w
旧14でも棒立ちほとんどないのになにいってんの?
ナンバリングドラクエ10じゃね
MMO出して金を絞り取ろうとか
クソエニ潰れろ
鯖はそういう人たちがいない鯖を選べるようになるの?
それとも混合鯖?
引き継ぎが何万人いるのか知らないけど
むしろボトルネックが存在しないなんて
PCでは不可能な構成だから劣化言うのが難しいんじゃね
それだとぶーちゃんがPS3版の売り上げだけしかみないで爆死爆死言い出すぞ?
ちょっと異常だよね
実際にそうするんじゃないの?w
豚はずっと発売中止を願ってたからな
悔しいだろうね
もういいやってより
LV上げぐらいしかやることないから
合成とか金策やる
メイン素材集め
海外の大型MMOですら苦戦してるのに、果たして14ちゃんがどこまで戦えるのか
(レガシー)
て表記されっから安心しろw
現状劣化版なのにほんとのこと言うと返しがゲーマーとは思えない幼稚な返ししかしない
詳しそうだから教えて欲しいんだけど、
FF14て、結局FF11みたいな感じなの?
パーティー組まなきゃレベル上げも出来なくて、効率効率、パーティー構成がどうのこうの言いながらキリキリしながらやっても1日1レベル上がったらいい方みたいなゲーム?
ヴェルサスもE3来ちゃうし
死ぬのが少し遅くなっただけだよな
あっWiiは死んでるか
やっぱり任豚が荒らしてたのか
さすがのスクエニも気付いてるか
そういう人が、MMOは全部つまらないと決め付けてしまってるのは本当にもったいないと思う
国内産のFPSしかやらないでFPSってクソだよねって言わないよね
まずはCoDとかBFプレーしてからにしようぜ
新生FF14はちゃんと海外産のMMOの手触りがあるよ
このタイトルはPS3では初ですが?
やべえ楽しみ
どんどんPS3に予約入ってるね
また任豚がボランティア広報になっちゃってる?w
PSに出る前にPCだけに出して一度死んでるのに何いってんの?w
HDD換装できないPS2と一緒にされても・・・
お前の方がゲームやってねえw
FF11の例だけ挙げてすべてのMMOを知った気になってるw
つうか吉田たぶんFF11あんまやってない
質問でWSがあるのに武器での連続攻撃の質問された時になんだそれって言ってたから 海外MMOばっかやってるだろうね
スクエニも任豚に激怒してるね
成りすましてPCユーザーの評判下げるのやめろ糞豚
それまで劣化PS3版で我慢か
PS4版は2年後か、じゃあ安心してPS3版買えるわw
馬鹿か?wiiやwiiUと違ってPS3はソフト出ますし。14だけやるわけないじゃん。他のソフトやりながら気長に待てるんで
アカウント共有出来るからね、いつでもハード切り替えれるわ
なんといってもそのままならPCからの移植ならすぐできる
PS3だと数ヶ月単位かかってたけど、PS4なら数週単位でいけるってEAの人も言ってたぞ
x86ベースでミドルレンジPCよりもリソースが潤沢なPS4でそんなに時間がかかる分けねえだろアホかw
PCがあるじゃん
パッドでMMOwww
好きにすりゃあいいじゃん。誰もPS3強制なんかしてないのにw
テストさえやらせないようにネガるブーちゃんw
高いPC買ったのにCSと見た目以外ゲームプレイに大差がないなんて許せないってやつw
ソロでもLV上げは出来る
ただフィールドの雑魚は経験値少ないし高LVになるとNEXT EXPがとんでもない数字になるので
製品版でどこまでやれるかわからん
あちこちでFF11で言うカンパニエみたいなの発生しているから適正LVの所で混ざってればいいのかもしれん
アッサリやめられるならいいけど、間違いなく射幸心煽るよ。
中途半端に嵌ると苦痛でしかないレイドやボス戦を何十回も何百回もやるハメになる。
オフゲとは違うからね。
金策とか馬鹿げた作業で何時間も何日も費やす。
面白いと感じたところでそういう課題与えて永続的に課金させるのが手管だもの。
興味本位なら手を出さないほうがいいと思うよ。特にスクエニのMMOは。
βp2パッドでやってたけどクロスホットバー中々よかった
そこまで執拗に叩くほどPS3が足引っ張るとは思えないがね
人口増える分には大いに結構だし
PS3版買うかな
FF14って結局どういうゲームなの?
FF11みたいにレベル上げに必死な感じなの?
そこまでいける人が何%いるかは知らないけどw
言っちゃ悪いけど
FFぐらいのレベルはパットで十分なんだわ
ごめん、ちょうど入れ違ったわ…
ソロでレベル上げ可能てのは、レベルキャップまで行くのに困らない感じ?
1日1、2時間しか出来なくても普通にストーリー進める分には問題ない感じ?
お前らやらないんじゃなかったのかよ
クエとかリーヴで稼げるから、LV上げはそこまで困らんと思うぞ
>FF11みたいにレベル上げに必死な感じなの?
その辺は同じ。
ただし新生とかでバタバタしたせいで11よりはハードルがゆるい。ただし今後必ず地獄になると思う。
11との違いは戦闘でよく動くところ。
ストーリーはぶっ壊して再構築した分だけ14の方が酷い。
あくまで私の感想ですが。
ちなみに自分は「蘇る古の武器」とか廃っぽいものは以遠して、ストーリー関連は殆どやりました。
ボッチプレイでも遊べたらいいのに・・・残念
旧14と同じスタイルならメインストーリーは一通りソロでやれるはず(現地にソロでいくの大変だろうけど)
それまでの中継ぎとしてはPS3版は
悪くない選択かもな
はちまは絶対記事にしないだろうなー
お金貰えなくなっちゃいますからねえ?
ただダンジョンは自動マッチングシステムが完備される予定なので、
それ次第ではあんまり気兼ねなくサクッとパーティに参加できるようになるはず
開発人はソロに近い感覚でパーティできるようにしたいと言ってます
そんなんせんでも公式が比較動画出してるやん
ありがとう
ソロでも出来るっちゃ出来るけど、基本的に長時間かけてコツコツレベル上げるって感じかな。
もうちょっと気軽に出来るようにしてくれれば食指も動くのにな…
スタイル変わりました。
料理人でもメインストーリー見れる田中バージョンは田中氏諸共処分され、
代わりにMMOマニアの吉田Pと地獄のアビセアを作った松井が入った。
そんなの2年前のBF3で完全に終わってる話だ
予約の段階で充分期待されてるのが分かる状態なのに
ネガキャンとかアホだな豚は
PCですら劇的に改善したからな
俺はやっぱゲームはゲーム機でやりたいんだよね
パッケかDL買えば移れる
いける
そりゃPS3版買ってPCで使ってたIDでログインすればできるよ
比べるとFF14ってぶっちゃけニートじゃないと無理じゃね?ってイメージがあるんだが
どうなん?
むしろ昨日のLIVEで公開されたPS3実機映像で「PS3でもすげぇ綺麗じゃん!」って評価だった訳だがw
あのエンジン組んだ橋本さんはガチで天才だろう
そりゃ、ドスコイクエストより売れると困る連中がPC推ししてるんだから返事何て来るハズがねぇべ。
あと、14をPCでちゃんと遊んでいた人ってはぐれメタルなみに遭遇率低いと思うよ。
鯖のTOP集団目指すならニートじゃないと無理だな
普通に遊ぶなら問題ない
新規サーバー選べばみんな最初からだから遭遇しようはないが
PC版の人が多い既存サーバーを選べば普通に遭遇するだろw
PSO2も似たようなもんだろ、廃人プレイヤーなら俺の周りに糞みたいに沢山いる(随時連続インしてる馬鹿もいる)
MMORPGなんてそんなもんだろ
そりゃ信者しかみてないライブ映像だもの・・・
開発ゴミすぎる
情弱はこれだから困る
え?そういうもんじゃないの?w
むしろ興味無い奴が見て文句ばっか言う方が異常だと思うんだがw
ニートとか関係ないよ
ただ開発者がずーっと絆連呼してるゲームとだけは言っておこうw
プレイスタイルにもよるかな?
俺なんてユニクロ装備でクエストだけ追ってたからソロはともかくそれほど時間は掛からなかった。
廃プレイは徹底的に拒否したから。
ただ本格的に始まったら「そういうプレイヤー層」は追放されると思う。
そういう信者の発言を一般的な発言とは言えないって言ってるんだよ
クエスト進めればレベルは勝手に上がってくし、PTfコンテンツファインダーでお手軽一期一会
装備取りとレベリングが同時にできるし、育成要素もあるしクラフトも採集も完備
何も問題ないわ
「信者の言うことは信じられない」
にシフトしたの?
PSO2だとマルグルしてオーダーやってレベル上げて武器掘ってるだけなんだよ
レベルは上限の50まで割とさっくり上がるはず。(誰も試してないけど)恐らくかなりのんびりやってても1職なら数週かからないんじゃない?
基本的には「FF11含む昔のMMOみたいな廃仕様は時代に合わない」、
「1時間の予定でログインしてもさっと誰かと気軽にダンジョン潜って楽しめるようなものにする」、
「そのためにも効率厨が騒ぐような酷い最適化装備は作らない」
ってあたりは、繰り返しプロデューサーが言及してる。
どの職でも活躍できるようにちゃんと意識して設計されてるよ
コンテンツ作ったから後は勝手に職縛りしてやってくれっていうゲームじゃない(エンドコンテンツは別)
え? そういうの確かめる為のテストじゃないの?w
pcうんたら言ってる奴は言わせておけばいいと思うぜ
アイテム課金はないが抱き合わせ商法でいろんなものにアイテムコードつけるよ
発売前なのにもう1個決定してるしw
パッケージ代払わなきゃいけないってのはちょっと様子知りたいってだけだと敷居高いし
ひでーよなw
アレ当たったやつ居んのか
俺はこれで人妻と出会うぜ!w
他のMMOに比べればPSO2の廃人レベルは低いと思うよ
コンテンツ少ないからFF11廃人とかが同じペースでPSO2やるとあっという間にやることが無くなると思う。
PSO2廃人は今ACスクラッチ品の転売とDF緊急ぐらいしかやること無いんじゃねーかな
一応新アドバンス来たから1週間ぐらいはやることあるかもだが・・・
ダウンロード版ないんだっけ?
旧14でもかなり要望でたのに、ガン無視しやがったからなぁ…
11でも混合鯖にしたせいで、完全に内輪向けになったしなぁ
クソゲーでも出してたら売れただろ
いるもいないも、レガシーユーザーにも正式なアナウンス入っていないし、
クライアントもまだ配布前だから誰にも当選メールは入っていない
100万本は無理なんかな?
PCと一緒の鯖なの?まっさらな新規同士でやりたかったんだが、なんかがっかりだ
全世界をあわせても無理かな?
ニコ生の段階で応募者が58万人いて、旧のキャラクターが14万人だから、
単純計算でも72万人だから後はどれくらい引き寄せられるかだね
これはFF11からの廃人が多そうでハードル高いな
高画質
←PS3はここ
標準画質
MMO苦手だからオン無しでFFやりたかった…
「新規で始めたいが、旧FF14プレイヤーとの格差はどうなるの?」
サーバー選択の際に、「新規サーバー」(引継ぎなしの全員平等な状態からプレイするサーバー)を選択すれば、みんなゼロからスタートする人しかいません
新生FF14では、ゲームバランスの関係で、旧FF14のデータ引継ぎが可能な各サーバー(通称レガシーサーバー)と新規スタート用の各サーバー(引継ぎなしの全員平等な状態からプレイするサーバー)の2種類のサーバーがあります
お!そうなの?
ならやってみようかな
さっき言ってた人と真逆の意見なのがちょっと気になるけど、もしかして数週間って1日10時間以上やる前提とかじゃないよね?
キャラデザの時点で大分やる気が削がれるんだよな
これで一安心だ
ドラクエ10の方が面白いってギャグですかwwwwwwwwwwwwwwwwww
暑さで頭イカれてるか最初から頭イカれてる豚以外にそんな妄言吐く奴はいねえよ
MMOはキリがないから1ヶ月しかやらんと思うけどグラが見たいのよ
遭遇しないようにしなくては
カンストまでに50時間くらいみたいよ
クエストとかダンジョン攻略してたら自然にレベルも上がるから
オフゲーのレベル上げみたいな作業とかいう感じではない。
ファミコンでいいやって人はどうでもいいんだろうけど
別にスクエニじゃなくてもガチ綺麗なMMOやろうとするなら期待する
廃仕様にはしないけど絆仕様にするとはいつも言ってるけどね
お前らには文句を言う権利すらないよ(笑)
事前にレガシーになれる機会がたくさんあったにもかかわらず、
後になってレガシーとの料金差別化について文句いうとか、
わがままにもほどがある。
こりゃいろんな意味で楽しそうw
その新規とレガシーの壁も近いうちになくなるけどね(鯖移動できるようになる)
敵多いでw
はっはっはっはー
・旧14のワールドから新設ワールドへの移転は一定期間制限
・新規プレイヤーが旧14のワールドを選択することは可能
二度目の死を迎えない限りレガシー先輩は1年以上完全隔離だろな
普通の人間ならアンチする
可哀想にwww
雰囲気は凄く好きだったんだけどなぁ
一回PT入ると4~5時間拘束とか、拷問だったわ
ローカルルール押し付けられるし…
いや…別にいいけどさ…。
(;゚ Д゚)知らなかった…。
移動が遅いのが痛いよね。
チョコボ使わなかったら近い狩り場でも20分ぐらいかかるし。
パー組んだりギルド入ったら気楽にプレーは不可能だな。
新生FF14の予約 すでにした!
楽しみ♪
吉田Pは「FF11なにそれおいしいの?」レベル
移動も楽だし、コンテンツ参加も楽
メンバー揃えるだけで1時間とかやっとられんわ
フレンド申請が来るだけでストレスなのに・・・
FF11ってほんとMMOのイメージ悪くした作品だよな
やっぱ同じなんか
ハードルゆるいって言ってもレベル1上げるだけでもPT組んで3日かかったりするんだろ
レア装備手に入れるのも効率PT組んでダンジョンクリアしないといけないとか
イミフな事ばかり言ってるなよ・・・
触れる機会あんだから自分で触って判断しろ
レベル1上げるのに3日っていつの時代のMMOだ?
新生14なら廃人クラスで1職3日でカンストすると思うぞw
レベル上げはそんなでもない
PT組んで2時間でレベル1上がる感じだね
レア装備獲得にPT組んで〜はどのMMO行っても同じだよ
向いてないと思ったらジャンル自体やめとけばいい
レベリングPTで4~5時間拘束とか新生14では有り得ないから大丈夫
まぁ、無料で触れる機会あんだからそれで判断すりゃいいよ
FATEとかで人が群がったら恐ろしい、PC版安定だなやっぱ
指にはクラウドがつけてそうなリングいくつもつけてたし、
でもこの人すごいオープンで話すしいいゲームにしそうとしてるのが
伝わってくるんだよなー最初の映像してみてないけどな。
社長がトンズラとかいって場が凍り付いた回ww
自分でβに参加してみてやる事にしたわけだから
騙されるも騙されないもないな
266の言ってるのは旧14のほうだ
レベルなんてソロで適当にやってても上がる
装備もクエスト報酬で間に合う
取りあえず最初のクラス=ジョブはクエスト追ってればカンスト
そこからエンドコンテンツでもなんでも始めてくれってのが新生14スタイル
近い狩り場に20分?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・旧版のこと?
産廃14(旧)はとっくに終わってるが?w
エーテ飛んですぐ(1分)から遠くてもチョコボ移動(4,5分)だったわ
しかしモンハン4とかなり発売日近いな
というわけでアクションがやりたい人は3DS買ってください
今は他の人たちが言ってるとおり楽に上がるが
レベルキャップも外れていずれは廃人使用になるのは目に見えてる
レベル上げもガチガチの装備で職業も固定
ちょっとでもヘマをすれば叩かれる
どんなネットゲーにでも言える事だが
一般人は手を出さないことをおススメする
オレはそうしてるけどね 一通りレベルキャップまでやって自分のやれる範囲のコンテンツをこなしたら一休みする
大型パッチとか拡張とか気になることがあればまた始めればよいし。
24人コンテンツは覚悟決めないとちょっと挑戦出来ないな
常にトップ廃人を目指すから楽しめないんだよ
ライト層はライト層で楽しみ方がある
それに廃人の素質があるヤツはほっといても廃になるしなw
エンドコンテンツをプレイしないで、酒場でダンスしながらチャットだけを毎日しているのもいたし、
銀行前でチャットしているのもいたし、鍛冶屋周辺で人の武防具修理するためだけに遊んでいるのもいたから
FF14はコロシアムがあるから、そこで延々とPvPだけをしてもいい
誰も皆がエンドコンテンツ目指すわけではない
面白い、月1500円の価値があると思ったら居着け
向いてなかったら他ゲーにいけ
ディスってる暇あったら自分にとっての良ゲーをプレイし続けろ
それは>>396が言っている通りだね
コンテンツファインダーがあって、それで攻略ダンジョンは自由に選べるし、
途中参加も出来るようになっている
あの仕様だと固定PTはメリットが少ない
ランダムで自由に組んだ方がメリットがある仕様だった
絶対参加できるらやつ?
どの程度の事を指してるのかはわからんがエンドコンテンツ以外なら大概できる
フィールド狩りならバディっていうお供チョコボと一緒に討伐手帳うめてってもいいし
色々な場所で遭遇するFATEっていう突発イベントみたいのやってもいいし
パーティー組みたければコンテンツファインダーでマッチングもレベルシンクもしてくれるしな
でもこんな所で悩んでるよりオープンβ参加したほうがはやいよ
えっと、もしかしてβ券ないとオープンβやれないの?
さすがにそればっかりはどうもしてやれねえよ・・・
体験版じゃなくてあくまでテストだからな
すまんが正式サービスまっててくれよ
マジか!もうすっかり忘れたけど絶対できるなら
登録してみるかなー。さんくす
そりゃソロでやれることはあるよ?クエストとそれに伴うレベル上げ、リーヴ()、FATE()
ただそれじゃ不満なんだろ?意味不明なことに。
PT組んで試行錯誤しながら進めて協力して全員で勝ち取ったレア武器が
ソロで手に入らないのはおかしいとか言い出すんだろ?
PT組みやすいようにワールドレス設計してコンテンツファインダー導入してお膳立てしても
ソロプレイヤーを軽視してるって騒ぐんだろ?
オ フ ゲ - や れ
お前は何もわかっていない
ほんとそう思うわ
まぁ無駄にディスってる人はそれが趣味なんだろうけど
そんなに頻繁に遊べるほど暇じゃないからなぁ
俺からも言わせてもらおう。お前は本当に何もわかってない
今更言ってもあれかもしれないが
PS3のFF13に付いていたコードは絶対に参加できるって権利ではないよ
コード登録しない人よりは優先されるってだけ
とはいえ結構な人数当選させるだろうから応募はしておいた方がいいけどな
オープンβでは無料なんでそこだけ遊んでおけば?
安いパッケ購入すれば初回から30日は無料になるがね
はやくやりてー
お前らまとめて分かってねえよな。
MMOは元来PT主体だった。だけど今は価値観の多様化でボッチがソロじゃなきゃやだみたいな奴が非常に多い。
それを無視することはできんだろ。
どっちつかずのゲームを作ろうって開発側も馬鹿なら、自分以外の価値感を認めねえって奴らも大人になれよ。
ゲームしてるのに嫌な気分になること多いよな、PTって
これだけ反応があるのならある程度売れるのかもしれないけど、
いままで裏切られ続けたからもう愛想が尽ききった。
買うなんて頭がおかしくなってもないわ。
長年の期待の反動で、いまではスクエニつぶれろとさえ思う。
まったく正論だが、スクエニと聞いただけでぶん殴りたくなって
こんな所に書き込んでいるつまらん人間です。
ネチケ守って、自分が楽しければいいよ
つまらないと思ったらやらなければ良いだけ。
わざわざ批判を煽る様なスレたてる奴も頭おかしいわw