• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






米国任天堂、ディズニーランドでWii U体験イベントを実施

http://www.inside-games.jp/article/2013/05/31/67006.html
1369990748686

米国任天堂が、カリフォルニア州アナハイムにあるディズニーランド ダウンタウンディズニーにおいて、Wii Uの体験イベントを実施します。

これは、米国6都市で行われる「Wii U Tour 2013」の一環で、バケーションで訪れる人を想定した開催地が選ばれており、この他にもフロリダのディズニーワールドやハリウッドなど、有名観光地の名前が挙がっています。

また、任天堂キャラクターの描かれたパネルの前で写真を撮り、指定のハッシュタグをつけてTwitterに投稿すると、スペシャルギフトのプレゼントも。

(全文はソースにて)



















なぜこの手の体験イベントを発売前にやらなかったんだ













あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 Blu-ray BOX(完全生産限定版)
アニプレックス (2013-08-21)
売り上げランキング: 4



コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:00▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:00▼返信
発売前はOSがクソだったから・・・今もちょいクソだけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:01▼返信
(`・ω・´)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:01▼返信
発想が貧困www
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:06▼返信
いくらお金出したん?また貯金つこうたんか
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:06▼返信
体験したら余計買わなくなるぞ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:07▼返信
WiiUの話題は豚サイド独占なんか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:07▼返信
発売前は売れると思ってたんじゃね?
で、ズッコケたから必死になってると・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:08▼返信
>なぜこの手の体験イベントを発売前にやらなかったんだ

フリーズするからだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:08▼返信

売れてくれれば良いが

11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:09▼返信
>指定のハッシュタグをつけてTwitterに投稿すると、スペシャルギフトのプレゼントも。

うわぁ…ついにこんな手を…って、ネット上の任天堂推しの声は誰も信じないと思うが
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:10▼返信

E3から逃げた言われるようになってからやたらイベントアピールするようになったな

13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:10▼返信
観光地で地元とも無関係な奴のプロモーションを見せ付けられるのってなかなかウザいんだけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:11▼返信
こんなデカイコントローラ子供には持ちづらいって買わなくなる
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:11▼返信
飽きやすい体感ゲーを体験させて意味あんの?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:11▼返信

ガチでヤバいからな、5648台はもう笑えない

17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:12▼返信
>バケーションで訪れる人を想定した開催地が選ばれており

それをあたかもWiiUのイベントのためだけに集まった人々のように宣伝する
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:13▼返信
ディズニーランド「ウチはゴミの持ち込み厳禁だって知ってるだろ」
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:17▼返信
わざわざディズニーランドに行ってWiiUで遊ぶとかwwwwwwwww

20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:17▼返信
子供騙しキャンペーン本格化
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:20▼返信

さすがに脱任続出はヤバいと悟ったか

22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:20▼返信
うぜー。
ディズニーランドに行って、イワタの加齢臭なんて
嗅ぎたくないわwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:20▼返信
もう必死過ぎて泣けてくるなwwww
このゴミイベントのためにいくら金使ったの?wwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:22▼返信
せっかくのディズニーランドでの思い出が汚れてまうでwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:22▼返信
ゴキブリだが負けを認める
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:24▼返信
プロモーションに金使うぐらいならソフトに回せよ・・・
WiiUが売れてないのはよく知られて無いからじゃなくて、
みんなよく見た上で要らないという判断をされたからだぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:28▼返信
ミッキーやミニー見たくて行ってるのにマリオゴリ押しですか、ステキですね(´Д`)ハァ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:28▼返信
子供がブタコン落として弁償させる所まで見えた
さすがイワッチ、そこに痺れる憧れるぅ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:30▼返信
売れたからどうにかなるような欠陥じゃないだろ正直
売れてもいないわけだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:32▼返信
じゃあまずその重くて余計なデンモク外すところから始めようか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:32▼返信
ハードコア層獲得とかほざいてたのに、結局は情弱子供だましなおもちゃだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:34▼返信
ゴミは何をやってもゴミだと思うけど…
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:35▼返信
何でディズニーランドに来てまでWiiなんてやらなきゃいけないんだ・・・
ゲーム屋で出来るだろ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:38▼返信

故障続出問題を解決してほしい

35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:39▼返信
痛々しい任天堂
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:41▼返信
セルフネガキャンしてどうすんだよ
触ったらレンガばれんぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:42▼返信
キネクトのディズニーランド欲しくなると思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:47▼返信
任天堂は大好きな韓国でイベント開けばいいのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:47▼返信
ディズニーランドでディズニーの劣化パクりゲームやらせるとか厚顔無恥すぎだろwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:49▼返信
キネクトのほうがいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:54▼返信
ディズニーとか宣伝費やばそうなんだが元取れるのか。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 06:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:01▼返信
なんでファンボーイは任天堂を朝鮮にしたがるのかねw
VITAの自慢の有機ELってどこのを使ってるんだっけ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:01▼返信
また、インサイドだけに乗ってる任天堂持ち上げ「記事」だよ。

ちゃんと記事の出所をチェックしてから、コメントしようぜ。特に任天堂関係の記事はね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:02▼返信
任天堂「GCなんか参加するかよw」
任天堂「TGSwニダで邪魔してやんよw」
任天堂「韓国の皆さん任天堂が独自イベントを開きます。ぜひ来てください」
任天堂「台湾ごときが俺様をイベントに呼べると思ったかwww」
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:06▼返信
もうはちまに任天堂系記事を書く資格はない。以前色々があってはちま謝罪して引退したよね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:07▼返信
>>43
起源主張みたいなことしてるからじゃない?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:07▼返信
ディズニーランド行ってwiiUのイベントに時間割こうって奴いるか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:07▼返信
他者の人気にあやかり商法だっちょん
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:08▼返信
ドサ回り
韓国商法、ほかのブランド力を利用
子供を出汁
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:09▼返信
でも泥棒もスルーするWiiUの不人気は止まらない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:11▼返信
売れなくなった芸人が、TV出演の代わりに地方巡業に行くみたいな感じだな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:14▼返信
任天堂がディズニーに擦り寄ってきたな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:15▼返信
Miiわらわら
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:18▼返信
ディズニーランドでニンテンドーランドとか喧嘩売ってんのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:21▼返信
JustDanceの新作出ないと向こうじゃ売れないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:29▼返信

任天堂による一般ブログ荒らし事件

任天堂による韓国任天堂アカウントでの暴言や売女発言事件

サムスン任天堂がネットでネガキャン工作員雇っていたと発覚事件


どうみても韓国企業
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:29▼返信
Just Danceの新作はキネクトで出るだろうね
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:35▼返信
>なぜこの手の体験イベントを発売前にやらなかったんだ

まさにこれ
任天堂の広報は無能なのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:39▼返信
発売前に体験イベントやってフリーズやレンガ化、もっさりOSがばれたらさらにやばかっただろ!
 
PSVitaも確か発売前のデモで止まったとかあったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:40▼返信
どこまでも腐りきってるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:41▼返信

wiiUのイベントでのフリーズや故障は有名な話しだね
Ubiが言ってたし

67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 08:11▼返信
お店に体験台置けばいいのにね
Wiiのときや今でも3DSは体験台置いてあるでしょ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 08:19▼返信
目の前に楽しい楽しいディズニーランドがあるのに
WiiUなんか見向きもされないだろう

でもランドやシーでの小学生の3DS所持率は異常だが
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 08:45▼返信
発売から半年たって体験会って、相当売れて無いんだろうな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 08:46▼返信
これは金使ってるでぇ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 08:48▼返信
この金使ってソフト出してもらった方がいいだろうに。
本当に自分の所の儲けしか考えて無いんだな任天堂は。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 08:56▼返信
逆効果しかない、あのおもさ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:14▼返信
人気アトラクションの行列付近に、暇潰し用で設置するのなら悪くない営業活動だと思う
わざわざイベント会場を用意して他のアトラクションと肩を並べようってつもりなら金ドブとしか言い様が無い
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:22▼返信
任天堂焦りすぎワロタwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:33▼返信
おお、ディズニーランドとはまた随分と金かけて来たな
数々のアトラクション放り出してまでWiiUプレイしに来る客が居るかどうか疑問だが
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:52▼返信
意気揚々と夢の国に乗り込んで
なにが悲しゅうてTVゲームやらなあかんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:55▼返信
せっかくディズニーランドに行ってるのにwiiUとかいう糞で時間潰すのもったいないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:32▼返信
本体無料配布する日も近いな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:39▼返信
ゴキイラw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:41▼返信
何で出掛けた先でゲームなんてやる必要があるんだ?
E3やらのゲームショーでやれよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:00▼返信
金払ってディズニーランド行ってんのに何でそんなゴミで遊ばなきゃならんのよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:03▼返信
ゴミは駆けつけたキャストが即座に片付けます
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:10▼返信
人を集められないから、人が集まってるところに自ら行くのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:18▼返信
HAHAHA NO THANK YOU:)
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:21▼返信
ディズニー・ハリウッド「邪魔だなぁ…」
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:23▼返信
そして…



ディズニーランドに打ち捨てられたレンガの山が出来たという
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:30▼返信
ディズニーもいい迷惑だなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:33▼返信
でも体験したら買わなくなるんじゃ...
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 12:08▼返信
ツイッターとかで親とかが邪魔だなぁってつぶやき豚がゴキイラwってなるな
異常過ぎるw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 12:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 12:24▼返信
>>91
誰も近寄らないだけだろ
スペースの無駄だけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 12:34▼返信


任天堂エリアを着実に広げていって、

ニンテンドーランドにするつもりだな!


94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 12:36▼返信


ゴミステになんて、夢はない

夢のないハードなんて窓からポイして、

夢の詰まったWii Uをリビングに置いておこうぜ!


95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 12:42▼返信
>>93
ニンテンドウゾーン拡大でまさかのディズニー破綻w
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 13:38▼返信
こういうのは、本体の性能とか魅力的なソフトがあれば効果あると思うけど
WiiUじゃなぁ…w
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 14:00▼返信
ディズニーランドやハリウッドに来てWiiUなんか見る奴がいるかよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 15:21▼返信
>>94
泥棒「WiiUだけ置いていくわ」
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 17:58▼返信
そもそもディズニー楽しみに来てるのに見向きされるのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 19:26▼返信
スペシャルなプレゼントとは在庫処分のwii u
101.ネロ投稿日:2013年06月02日 03:29▼返信
はっはっはっ、健気や

任天堂は滅べ

はっはっはっは

直近のコメント数ランキング

traq