• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





人気2Dサンドボックスゲーム『Terraria』のモバイル版が発表
http://gs.inside-games.jp/news/411/41140.html
1370047588029

2011年にPCでリリースされ人気を博し、先日にはXbox LIVE アーケード/PlayStation Network版も配信となった2Dサンドボックスゲーム『Terraria』のモバイル版が今夏リリースとなることがパブリッシャー505 Gamesより発表されました。

Codeglueが移植を担当するこのモバイル版はオリジナル版の多くの特徴に加えて、コントロールをタッチスクリーン向けに再デザイン。あらゆる部分を微調整し、プレイヤーが完全な『Terraria』の経験を楽しめるようになっているそうです。

(全文はソースにて)


20130401_terraria_01



















実際モバイルでもできそうな内容だったしね


なんにしても続報待ち!Iphoneではできるようにしてくれー











テラリアテラリア
PlayStation 3

スパイク・チュンソフト
売り上げランキング : 29

Amazonで詳しく見る

アクセル・ワールド (14) ―激光の大天使― (電撃文庫)アクセル・ワールド (14) ―激光の大天使― (電撃文庫)
川原礫,HIMA

アスキー・メディアワークス 2013-06-07
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る


コメント(211件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:55▼返信
脱Pキターーー
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:56▼返信
1だぞ 
お前らひざまつきやがれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:56▼返信
脱P
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:57▼返信
PC版では300円で買ったのに流石に3000円だしてまでPS3版買う気はない
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:57▼返信
ん?元々PCで出てたんじゃないの?
脱P煽る奴はバカ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:57▼返信
VITA版はどうなったの?
出るとしてもスマホは100円でVITAはフルプライスとかなの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:57▼返信
出るだろうと思ったからPS3版買わなかった!
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:57▼返信
はちまのレス乞食のバイトにご注意ください
1日中同じIDで張り付いてます
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:57▼返信
vitaでちょこちょこやりたいなぁ
できるようにならないかな・・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:58▼返信
既にVITA版発表されてなかったか、海外だと
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:58▼返信

はちまのバイト 「脱P脱P!」
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:58▼返信
つーかPS3版高すぎだろ
いい加減にしろスパチュン
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:59▼返信
VITAで1000円までなら買う
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:59▼返信
それよりvita版早く出せよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:59▼返信
マイクラもモバイル版あるし、まぁこれも出るわな
てか元々PCメインなのに脱Pてアホかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:01▼返信
iPhoneは2chブラウザを排除して行ってるらしいね
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:02▼返信
出すとしたらPSMobileで配信か?
vitaで出来るようになるといいが…
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:03▼返信
記事タイトル PS3テラリアじゃないから
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:03▼返信
>>14
Vita版は夏だよ
ローカライズされるか分からんが

PS3版買ったがVita版出たら買う
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:04▼返信
はちまはタイトル間違えてるから直せ PC・PS3『テラリア』がモバイルになって夏にリリース予定!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:04▼返信
そもそも据え置きでやるほどのゲームでもない
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:04▼返信

モバイル版ってマイクラもそうだが色々削られそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:05▼返信
テラリアって文字みたら、何故かラーメンズの、ひろぉぉしまぁぁの感じで、テラァァリアァァと脳内再生してしまうんだが誰か助けて
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:06▼返信
ダツピーダツピー
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:07▼返信
さすがに脱P言ってるのはバイトだろうな、ぶーちゃんはバカの一つ覚えみたいに
マイクラ?、PC版の方が安いってのを繰り返してたし
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:07▼返信
Vitaで2000円以下で出せよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:08▼返信
はちまバイトの露骨なコメ稼ぎか

バイト代はコメ数なのか?wwwwwwwwwwww俺にもやらせてくれよその仕事wwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:08▼返信
脱Pとかいってるやつの情弱いてとうどうぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:09▼返信
うーむアンケートハガキに「Vita版が発売されたら買いますか?」とか
書かれていたから日本版でもVitaで出るもんだと思ってたが。
2万程度の売り上げでは無理だったか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:09▼返信
日本語無しだべな
まあ要らんが
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:10▼返信
このゲーム自分には合わなかったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:12▼返信
>>6
Vita版は2013年の夏予定だよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:13▼返信
スマホだと、ダルそうだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:13▼返信
Vita版買うからいいです
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:15▼返信
あの中階層ぐらいによくいるイソギンチャクみたいなのって取れんの?
ハンマーで叩くと痛いんだが
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:16▼返信
マイクラよりはまだゲーム性あるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:16▼返信
純粋にゲームだけを見れば3000円ぐらいは払っていい気がするけど
PC版が300円とかいうのを見ちゃうとちょっとなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:17▼返信
パクリアくそつまらんかったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:17▼返信
今の絵面じゃない上に元値分かってるから普通買わないよねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:19▼返信
>>36
あれは壊せないんじゃなかったっけ?
〇〇素材と〇〇素材持って行くと〇〇ができあがる
そこはジョセフ?に聞いてくれw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:23▼返信
不完全版PS3
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:24▼返信
>モバイルでもできそうな

絶対プレイしてないだろ
解像度おっぴろげて見える範囲でかくしないとクソゲーだぞテラリアは
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:24▼返信
>>37
マイクラ→創作メイン
テラリア→冒険メイン

君の言うゲーム性が具体的に何を指すのかが微妙だけども、
敵と戦ったりアイテム集めたりって意味なら確かにこっちの方がゲーム性あり
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:24▼返信
やらないくせに何言ってんだ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:24▼返信
今回の脱PはPCのPだし・・・これで行きましょう
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:24▼返信
ねえねえ、はっち~はっち~

わざわざ【PS3】だけ入れて脊髄反射する任天堂のブタを炊き付けようとしたのに失敗したん?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:24▼返信
タイトルにPS3って書いてんのおかしいだろ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:25▼返信
なんだよIphoneて
気持ち悪い表記するんじゃねえよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:27▼返信
>>41
ありがとー
家の飾りにと必死に攻撃してたわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:27▼返信
PS3版以外はなかったことに
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:28▼返信
>>46
た、確かに脱Pだ…間違いなし!よし!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:28▼返信
スマホのタッチ操作じゃきつそうだなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:29▼返信
Vita版はDL専用販売のみで2000円以下で配信しそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:30▼返信
こんなPCエンジンみたいなゲームをPS3ですんなよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:30▼返信
あれ、出てなかったのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:31▼返信

PS3版体験版をDLして遊ぼうとしたが、バグって遊べねーぞ糞だろこれ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:32▼返信
というか海外じゃ箱でも出てるだろ?
日本じゃ売れねぇから出てないだけで
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:32▼返信
>>57
バグ報告無いけどデーター壊れてるんじゃない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:34▼返信
>>55
PC版でも騙されたと思いやってみろ面白いから
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:35▼返信




いきなり脱Pwwwww




62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:37▼返信
テラリアってストーリーとかあるん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:38▼返信
移動と採掘を同時にタッチでやれんの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:38▼返信
>>61
移植なんだがね
キチガイ煽りしか出来ない豚
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:38▼返信
見た目だけで携帯でも余裕みたいに書いてるニワカ
メモリ容量は食うわHDD必須(仮想メモリ)だわで今の所CS版でバグが結構あるぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:39▼返信
操作性的に厳しいだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:39▼返信
ストーリーはないけど目的はある
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:39▼返信
>>59
チュートリアル?途中から止まって何もコマンド使えないし、指示通りに掘った穴から出られないw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:40▼返信
国内ローカライズってなんであんなに高くなるのか…
PC版の10倍とか海外PSNの2倍とかするような国内版の価格にビックリ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:41▼返信
>>68
ああ、それはお前がバカなだけだよ
チュートリアルの指示通りに動けば穴で積むことはないから
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:41▼返信
テラリア面白いよー

PC持ってなくてPS3も持ってないって人はモバイル版でやってみて損はないと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:41▼返信
掘ったり置いたりは狙ってピンポイントに出来るタッチのがやりやすそうだけど
やっぱ移動とか仮想パッドじゃキツいよな
ボス戦とかあるアクションだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:43▼返信
>>68
途中でフリーズ?ならなんらかのバグかPS3側かな
穴から出れない?
足場とか作って抜けれない状態?
そうじゃなかったらバクかな?
何回も出るなら消してもう一度DLし直すしかないと
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:43▼返信
国内PS3配信版が一番ぼったくりなんですね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:44▼返信
>>68
どうせ「きのあしば」を作る素材を木から切らずに穴掘ったんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:44▼返信
>>70
話し聞いてる?
チュートリアルの次の項目に進まないて言ってるのだが?
キャラは動かせるが、コマンドも何も出来ないんだよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:44▼返信
>>68
ニコ動画とか動画沢山あがってるから見てみれば?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:46▼返信
>>77
やっぱただの馬鹿じゃねーか
まさか画面に表示されてる指示通りに動く事も出来ないとかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:46▼返信
ハブられて産廃3DS・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:46▼返信
Huカード版はまだなのーw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:46▼返信
チュートリアル部分はバグ多いって聞いた
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:48▼返信
メニューボタン押してもメニューすら出ないならバグだろうな
再起動してもう一回やってみるしかない
俺も体験版やったけどチュートリアルの条件達成判定周りが何か怪しい感じはあった
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:50▼返信
>>68
穴掘って出られなくなって事は
足場の使い方を知らないだけじゃない?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:51▼返信
>>77
足場作って穴から出ないと次の指示でないぞ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:51▼返信
>>79
お前は読解力零か?
キャラを動かせるが、他の機能が動かせないて言ってるのだが?
他の方の動画ぐらい見てるよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:51▼返信
なんだかんだいって体験版おもしろかったからPS3買ったよ。
まぁ確かに本当の値段からしたらひどいがw Steamに登録
してない人には敷居低くていいじゃん。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:52▼返信
むしろテラリアが出来ないゲーム機があるらしいって話じゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:54▼返信
任天堂ハブ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:54▼返信
>>85
だから材料あるがその足場作る事が不可能になった。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:54▼返信
>>86
お前は読解力以前の話だがなw
相手を批判する前に自分のやり方に問題がある事を自覚しろや
まるでお話にならないレベルのマイノリティなんだからよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:55▼返信
PS3テラリアの容量、アプデ除けば50MBしかなくてびっくりしたわ
いまどきPSPのソフトでも500MBはあるぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:56▼返信
>>90
再起動してやり直せば?
チュートリアルでバグって詰まなかったからもうアドバイスしようがないよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:57▼返信
>>69
この場合は単純にスパイクがクソってだけだと思うが
PC版もセール時の話で基本は1000円だよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:58▼返信
>>92
本当にびっくりだよw
なのにパケ版はフルインストールじゃないからディスク必須とかw
フンインストさせて欲しかったなー100MB以下なんだし
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:59▼返信
>>92
グラもあんなんだし、ムービーないし、ボイスもないし、ミュージックも少ないし
容量増える要素がねぇよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 10:59▼返信
Vitaの日本語版はどこ行った?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:00▼返信
PS3版爆死したやつか
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:01▼返信
チュートリアルなんぞ、慣れれば5分程度で完了できるんだから素直にやり直せばいいのに。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:01▼返信
パケ版は内部的にはフルインストールだよ
起動時にディスク認証してるだけ
そうじゃないと一枚のディスクから無限増殖しちゃうからねw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:02▼返信
海外のゲームが日本で高くなるのはしょうがない
日本のゲームが海外では安い方がむかつくインデックス
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:03▼返信
>>100
DL買っておけばよかったかな?
特典のレシピも薄いし文字小さいしで使い道ないしw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:03▼返信
>>102
間違ったDL版
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:04▼返信
BDに30MBってw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:05▼返信
先にモバイル版で後からVITA出ないかなぁ

チマチマやっていくのに良さそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:06▼返信
BDのメリットが容量だけだと思ってるのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:10▼返信
これって任天堂ハードは華麗にスルーされてるんだっけ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:10▼返信
なんでPS3のテラリアなんだよ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:10▼返信



脱Pwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



知恵遅れゴキブリ泣くなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:10▼返信
Vitaが一番ハードとしては適してると思う
物理スティックとボタンでアクションできて
建築はタッチで指定できるから快適
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:13▼返信
これがなにが面白い 大量バグくそゲーだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:14▼返信
体験版やったけどバグくそゲー
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:14▼返信
体験版やったけどバグくそゲー


114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:14▼返信
体験版やったけどバグくそゲー



115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:14▼返信
体験版やったけどバグくそゲー





116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:14▼返信
体験版やったけどバグくそゲー







117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:14▼返信
体験版やったけどバグくそゲー









118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:15▼返信
体験版やったけどバグくそゲー







119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:15▼返信
体験版やったけどバグくそゲー


120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:15▼返信
くそゲー
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:16▼返信
くそゲー

122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:16▼返信
くそゲー



123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:16▼返信
くそゲー





124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:16▼返信
くそゲー






125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:16▼返信
くそゲー








126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:16▼返信
PS3版4000円もするの?w
マジで買っちまったやつドM過ぎだろ。w
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:17▼返信
ゴミゲー
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:17▼返信
ゴミゲー
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:17▼返信
ゴミゲー


130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:17▼返信
ゴミゲー



131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:17▼返信
ゴミゲー




132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:17▼返信
ゴミゲー





133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:17▼返信
ゴミゲー







134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:17▼返信
ゴミゲー








135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:18▼返信
豚ってどこにでもいるんだなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:18▼返信
ゴミゲー

137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:20▼返信
画面のドット絵と相まって、昔の洋ゲーでよくあった嫌な感じを思い出す
どうでもいいグロ
あのクチャ!とか飛び散る肉片とか、両手が引きちぎられたとか、どうでもいいよ。
ストーリー上の表現とかならあれだけど、ドット絵でこういうのは昔の洋ゲー避ける一端だったなぁ
キモシュールさがイヤ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:22▼返信
そりゃクソステであれだけ爆死すれば脱Pするわなw
まあゴキブリがソフト買わないのはいつも通りだが
結局スマホが最強なんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:23▼返信
ちゃんと遊びたい人はSteamでPC版買っとけ
最低限の英語さえわかれば全然安いし、大型アップデートも近いうちにされるし
操作に慣れればこっちの方がはるかに快適だ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:24▼返信
>>138
WiiUバイオリベ買ってやれよ
先月唯一の弾だったのに。テラリア以下て。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:26▼返信
なんでブヒッチ入るんだよww
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:32▼返信
>>141
脱P煽ろうと思ったのに実際は超マルチで安定のWiiUハブだったからじゃない?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:32▼返信
>>90
ああそれな、一度素材を外に□で捨ててから拾い直すと認識するからそれで足場作れ
たまにあるんだわ
>>139
大型アプデはコンシューマーにも適用させるってスパチュンがアナウンスしとるよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:35▼返信
今年のゲーム業界のキーワードは脱Pになりそうだな
あらゆるタイトルがPSWから逃げ出していく
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:36▼返信
安定してブヒッててワロタ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:36▼返信
低性能3DSじゃまともに移植出来ないだろなあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:37▼返信
なんで脱P脱P言ってんのかと思ったら、はちまがタイトルにPS3って付けたからか

いい罠だなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:37▼返信
まあモバイル級クオリティーだからね
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:37▼返信
Vita版が出るのを待ちますわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:39▼返信
どうでもいいですね
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:39▼返信
スマホでどうやって操作するねん
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:42▼返信
PsychoBreakの避任記事は取り上げないのかな?
「Wii Uは含まない形になる」ってやつ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:42▼返信
>>146
いや、さすがにこれは移植できる範疇だと思うぜww

問題は、解像度の関係で多分画面視野が狭くなると思う。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:46▼返信
3DSに移植するとしたら
上がメイン画面、下が全体マップ表示か
アイテム一覧表示でタッチでアイテム切り替えとかできそうだ

売れないから発売すらしないけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:47▼返信
PSWに残ってても先なんてないしなぁ
そりゃみんな脱Pを選ぶわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:48▼返信
なおマイクラのモバイル版は痴漢的には無かった模様
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:49▼返信
3DSなんもねえな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:50▼返信
>>154
視野が狭くなるとマップの広い選んだら大変なことになるw
永遠と上下左右有りそうな錯覚にw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:50▼返信
3DSじゃ近接武器振っただけで画面一杯だろこれwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:50▼返信
>>154
PC版でも画面広い方がいいんよねこれ
アクションのための場所作りや後半手に入る道具の関係で
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:52▼返信
>>156
PSWだけなら通る理論あり~
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:52▼返信
マルチプレイとか割りと画面いっぱい遠距離武器や魔法が飛び交うんで大画面向きだよね
ボスもでかいし
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:56▼返信
モバイルなら流行りそうだな
腰据えてやる気にはならん
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 11:57▼返信
レトロ風デザインで判断するやつ多いけど、マルチアクションとか光源処理とか物理的な動きとか意外と力入ってるからなー
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 12:07▼返信
>>154
スマホでも解像度が1920x1080ある機種もう結構あるだろ

ただしUIサイズ変更と拡縮機能は必須だろうが
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 12:11▼返信
タッチスクリーンか…キャラの移動とかが煩わしそう。普通にコントローラでやるほうがいいな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 12:14▼返信
移動と武器だけ物理キーで、それが以外のクラフト系操作はタッチ操作だと捗りそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 12:28▼返信
タッチでクラフトってんな無茶な
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 12:48▼返信
それよりvitaはどうなってんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 12:50▼返信
脱PもなにもPCで出てて海外では箱でも出てるんじゃなかったっけ?
PC版持ってるしモバイルでも出たら買うかな
Vitaのが一番欲しいけど
PC版はクリエイトしやすいけどアクションがきつい
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 13:00▼返信
VITA版出るとしても野良オン無い限りPCやPS3版で十分だわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 13:06▼返信
>>171
豚にとって事実なんて屁ほどの価値もない
大好きなはちまのコメントでGK煽れればそれでいいんだとさ

174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 13:11▼返信
PS3版購入してからずっと楽しんでるけど、セレクトでメニュー開いた時にたまにフリーズする。なんか重い処理でもしてるんかな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 13:15▼返信
Vita版も来るのか
楽しみw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 13:16▼返信
超低スペPCでも数百円で遊べるのに何でPS3版が2万も売れたんだろうなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 13:25▼返信
俺のテラリアがいつの間にかPS3の物だった事になってる
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 13:45▼返信
この505 gamesってのはスマホへの販売はやってないっぽいな今のところ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 14:16▼返信
いや、「モバイルでもできそうな内容だったしね」とかはちまアホすぎて呆れるわ
あれPCでもかなり難しいのにモバイルとか...ねーよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 14:22▼返信
ダッシュで移動中にジャンプしながらアイテム切り替えて地面を掘れないといけないからな
これはモバイルといってもモバイルゲーム機だ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 14:33▼返信
shin-815963

EXVS特有のルーム解散する切断ターンX

182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 14:34▼返信
はちまは有力タイトルにはもしもしってカテゴリーつけて貶さないのがキモい
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 14:34▼返信
vita版きたら買うわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 14:38▼返信
もともと数百円で売ってるものが日本だと数千円になってしまうという
もう日本のゲーム屋ってこういうやり方でしか儲けられないのかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 15:35▼返信
気軽に買える安さだから良かったのになー ハーフプライスとかアホかよ
しかもローカライズなんてたかが知れた量だってのに
他はどうか知らんが、このタイトルだけは確実にボッタクリと言えるわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 15:56▼返信
PC版に慣れてるとPS3版は視野が狭くてしょうがないんだよなあ
面白いけどね
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 16:15▼返信
ぼったくりと言われ続けて初週2万売り上げてしまってすまんな
DL版含めずに2万売れてしまってすまんな
一時在庫切れ引き起こしてしまってすまんな
本当にすまんな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 16:21▼返信
定価4100円はぼりすぎ
1000円ならもっと売れただろうに
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 16:28▼返信
このゲームは価格への批判も流行ってるのか。
そんなことより遊んだほうが絶対良いって。
一緒にマルチろうぜ!!
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 16:40▼返信
高いって言ってるやつ
スクエニの日本語訳がきょうび3000円だぞ?

つまりそれを差し引いて実質1000円くらい

妥当じゃねーか!な?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 16:58▼返信
高いって言ってる奴はフルプライスゲーを買ったことない連中なんだろう
1000円でも買わないやつらだしほっとけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 18:08▼返信
おもいろいけどこれやってると、土日があっという間に終わって困る
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 18:24▼返信
>>192
テラリア充か
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 18:32▼返信
こんな糞みたいな商売やってるところに儲からせてるから調子に乗るんだよ情弱屑ども
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 18:57▼返信
あの・・・・・Vita版は・・・?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 19:28▼返信
>>189
価格のせいで買えと誘いにくいのは事実
逆に今回の件で基本無料で友人を誘うハードルがどれだけ下がっているかよく分かった
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:26▼返信
発表早~~w
もうPS3発売前から決まってましたか・・・w
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 23:57▼返信
sin00064

ジオングで体力調整ミスっておいてステゲーレベルのプレイ&シャゲダンして負けちゃうんでちゅか~^^
EXVS特有の雑魚は一年以上たっても雑魚のまんまとか、ゴミはいつまでたってもゴミだなぁwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 01:13▼返信
PCの前に座ってゲームとかだるい
キーボードとかマウスとか使うゲームはソファに寝転んで遊べないからだるい
PS3のDS3ならソファでごろごろプレイできるからいいけど、できればVitaでベッドでごろごろしながらゲームしたい
200.ネロ投稿日:2013年06月02日 03:24▼返信
前、友達がやってんの見てたな

ただのグラゲーより、こういうゲームの方がよっぽど面白いってのがよくわかった

当たり前やけどな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 03:33▼返信
チュートリアルの不親切さは直んの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 05:01▼返信
>>190
飼い慣らされてるなww
家ゴミはwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 14:13▼返信
>>200
ただのグラゲーとかそんなんないよ
テラリアだって書きこんだらもっと面白くなる
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 15:28▼返信
正直PS3版の存在意義がわからん
PC版でええやん
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:57▼返信
PS3版は友人と遊ぶ用。
すっげーたのしいぜぃ。

2、3日かもうちょい友人と遊べるならそれで元取れるだろ~
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 19:22▼返信
iPhoneでゲームするやつは根本的にセンスねえよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 19:40▼返信
オレもpc版やれるだけやってから、友人とするようにPS3版買ったけどやっぱ楽しいなw
pcはやる人いなかったし
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 19:42▼返信
ゲームは備え置きでどっかり腰を据えてやるもんだろ...
わかってねえな...
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 23:16▼返信
PS版の方はアップデート有るの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 05:05▼返信
操作性悪い
高い
バグ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 19:05▼返信
お前らps3持ってないから糞とかいってんだろ。あほが

直近のコメント数ランキング

traq