• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ゲームセル ランキング-全機種
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?rank=top_sub


1位:バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション

バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション


2位:トモダチコレクション 新生活

トモダチコレクション 新生活

トモダチコレクション 新生活 パック


3位:真・女神転生IV

真・女神転生IV

真・女神転生IV -限定モデル- 真・女神転生IV サウンド&アートコレクション 付


4位:ヴァルハラナイツ3

ヴァルハラナイツ3


5位:仮面ライダー バトライド・ウォー (通常版)

5位:仮面ライダー バトライド・ウォー (通常版)

仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション


6位:テラリア

7位:ルイージマンション2

8位:とびだせ どうぶつの森

9位:仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション

10位:サモンナイト5



(11位以下のランキングはソースにて)










初登場11位のPSP『NORN9 ノルン+ノネット』




NORN9 ノルン+ノネット(通常版)

NORN9 ノルン+ノネット (限定版)


乙女ゲームの人気は凄いね、女性ゲーマーの人口はもっと増えていいと思う





初登場20位のPSVita『這いよれ!ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの』




這いよれ! ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの (通常版)

這いよれ! ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの (限定版 輝くトラペゾヘドロンBOX) (サウンドトラックその他 同梱)



ニャル子は予想通り20位以内に食い込んできたね




お気づきいただけただろうか・・・ランキングにWiiUとXbox360がいないことを・・・






コメント(577件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:32▼返信
予想通り20位以内て
ギリギリじゃないっすか
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:32▼返信
  
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:32▼返信
正直ニャル子は圏外だと思ってた
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:32▼返信
千代丸のとこの版権ゲーってシュタゲ以外クソばっかなのによく20位に入れたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:32▼返信
最近、※欄でイカちゃんを見かけないんだが、お亡くなりになられたのだろうか
それとも単にあのキャラに飽きたのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:33▼返信
おいおい、ニャル子はvitaだぞ。
PSPじゃねぇよ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:34▼返信
ヴァルハラナイツおかしいだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:34▼返信
いやいやいやいやメガテン2周目なのに同日発売のバイオにもう抜かれてんじゃん!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:34▼返信
Vitaだよ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:34▼返信
ヴァルハラナイツ3が4位のままってのがビックリだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:34▼返信
VITAにもっと神独占ゲー出してやって
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:34▼返信
一位がこれって全体的にしょっぱい感じか
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:35▼返信
メガテンもライダーもメーカー品切れだから
次回出荷あるまで伸びんよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:35▼返信
ヴァルハラ3の順位になぜ誰もつっこまないwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:35▼返信

ヴァルハラWWW
どんだけ買うんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:35▼返信
バイオリベは機種による売上差がすごいね
PS3が10万でWiiUが8千とか桁が2つも違う
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:36▼返信
ヴァルハラ2週目に上位に残るとかw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:36▼返信
WiiUが消えたw
メガテン30万行くんじゃないの?w
豚買えよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:36▼返信
ロード改善パッチが来たら買ってみよう > ヴァルハラ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:37▼返信
バルハラまだ売れてんのかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:37▼返信
ヴァルハラナイツは寿命が伸びたな良かった良かった
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:37▼返信

ヴァルハラが2週目にトップ10入りしてるとかWW
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:37▼返信
あれ?バイオWiiU版はどこ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:38▼返信
メガテンは次回出荷2週後くらいには新世界樹が出るんだよなあ

アトラスは本当アホやわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:38▼返信
ヴァルハラはパッチが来てからでいいと思うよw
あのロード地獄から解放されればなんとか遊べる
他にもいろいろ不満はあるけどさw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:38▼返信
あれれー?バイオの(U)版は?どこなの?
つかゴミデスからの移植なのにどうして・・・
珍天市場は携帯機と据え置き機が
あらゆる意味で分離してるて話マジなんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:39▼返信

ヴァルハラ4開発開始のお知らせみたいなものだなwww

28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:39▼返信
>>26
Unkoはバイオテクノロジーによって処理されました
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:39▼返信
あれ? バイオってPS3独占だったっけ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:40▼返信
初週30万本のメガテン4が大人気爆売れ中(笑)が大人気爆降下中
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:41▼返信
これメガテンライダーの下だな…
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:41▼返信
龍リマスターはバイオよりも売れ無いんだろうな…
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:41▼返信
だからメガテンはメーカー品切れだと
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:42▼返信
あっ(察し
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:42▼返信
普及台数から考えると、Vita所有者はちゃんとゲームを買う層なんだってのが分かるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:42▼返信
バイオマルチの意味ねぇな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:42▼返信
ニャル子買えよゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
案の定爆死だしwwwwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:42▼返信
メガテンはクソゲーだから失速も仕方ないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:42▼返信
ヴァルハラ4位は別におかしくない

その下が品切れライダーの片割れと、先週もヴァルハラの下にいたテラリアだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:43▼返信
ニャル子がツタヤでランキング入ってるなら
メディクリでは10位前後には入ってるのかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:43▼返信
>>32
PS3と同時発売じゃないから、バイオよりは注目されると思うぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:43▼返信
ニシ算的には30万出荷のメガテンが18万売れて品切れらしいw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:44▼返信
ヴァルハラこんなに売れるとは思わなかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:44▼返信
VK3おかしいだろw
速攻で沈むと思ったのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:44▼返信
>>41
誰に?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:44▼返信
流石にニャル子は地雷臭ぷんぷんだから買わんかったわ
ヴァルハラナイツもまだ終わってないしさ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:44▼返信
今までさ
豚ちゃん、WiiUは市場が枯れ果ててると言われると必死に

こうはつだからーうれるわけないだろー

って繰り返してましたけど
もうね、そろそろ認めましょうね
市場が死んでるって
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:44▼返信
いや、ヴァルハラナイツがランキングに残ってるってw
これだけで開発元は成功だとか喜んでそうだわね、本気で
こっちは発売日に買って、まだ中盤のベロニカの親父さんに会いに行けって所でグダグダしててクリアしてないってのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:44▼返信
インデックスって結局潰れそうなの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:45▼返信
>>45
・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:45▼返信
ヴァルハラで草生える
買うか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:45▼返信
最近マベが乗ってるとはいえヴァルハラがこんな売れるなんて全く予想できなかったw
カグラと朧村正で止まると思ってたのにねえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:45▼返信
>>47
市場が死んでるのは売女のほうだろうに…
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:46▼返信
>>41
お前ら、今までは散々後発だから売れ無いんだって言ってたじゃねーかw
で、今度は同発だから売れ無かったって、もう言い訳がぶっ飛び過ぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:46▼返信
>>53
現実みろよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:46▼返信
正直ニャル子が20位以内の入ってるのってすげー意外なんだけどw
VITAユーザーとニャル子ファンって被ってるのか!?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:47▼返信
ドラクラがPS3とVitaでどの程度の割合になるか楽しみだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:47▼返信
>>53
馬鹿みたいに売れてる訳じゃないですけど順調に売れてますけどw
ソフトも集まってますしw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:47▼返信
>>53
3DSにサードの市場がないじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:47▼返信
ニャル子はツタヤでこれならまあまあだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:47▼返信
メガテン4と本体同梱版も未だに売れ残ってるからな。スパロボUX(値崩れ)も本体同梱版も同様
ぶーちゃんはニャル子の心配してるな本当に好きだな美少女www
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:47▼返信
>>53
VitaはWiiUとは比べものにならないほどソフト売れてますやんw
例えば5桁売り上げソフトVitaは45本あるんやで
WiiUはったったの7本で、過半数が集計不能
1万本売ることすら困難な市場
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:48▼返信
>>55
現実見れるならぶーちゃんなんてやってねぇだろ
今の任天堂を見ればもとにしさんみたいになるよ、フツーならね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:48▼返信
>>53
バイオ死んでんぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:48▼返信
ヴァルハラwwww
来年のマベが楽しみだね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:49▼返信

売れてるヴァルハラとかヴァルハラじゃない!!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:49▼返信
ヴァルハラは普通に10万売れそうだな
トウキデンまで何も無いし
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:49▼返信
案の定ニシ君パンツしか目に映ってなかった
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:49▼返信
>>54
GK乙
後発だろうが同発だろうが売れないだけだというのに
独占であれば任天堂が買ってくれるというのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:49▼返信
マベはよくやってるな
3DSではマベソフト一本も買わなかったのにVITAだとソルサクとカグラと朧村正とアサルトガンナーズとヴァルハラと一気にDLで買ったからね
マベはセガやバンナムやコナミみたいな大手と比べてもクウォリティー高くてカスコンの携帯ソフトも質で余裕で超えるゲームメーカーだったので技術力と面白さに正直者びっくりした
また何か出してくれればマベソフトなら買うよ
3DSでカグラ続編ならメガテン同様スルーするが
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:49▼返信
>>37
そういう煽りはみっともないだけ

3DS キラ★メキ おしゃれサロン!
をランキングに入らないくらい大爆死させてるくせに
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:50▼返信
ヴァルハラが売れてる!
久多良木さんすごいことになってる!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:50▼返信
龍リマスターは5万は行けるかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:50▼返信
>>67
ならモンハンまで何もないメガテンはミリオン突破間違いなしだなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:50▼返信
やべえ、こんなにヴァルハラナイツが売れたら次回作がクソゲーでなくなってしまう
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:50▼返信
Wii ヴァルハラナイツ エルダールサーガ 累計11,613 初週4,677
の超爆死が嘘のようだな・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:50▼返信
メガテンは機会損失だな
評判もそんなに良くないし再出荷したころには需要萎んでそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:50▼返信
>>49
債務超過中だから銀行が貸し倒れを恐れてお金貸してくれなくなる→新商品が開発できない

負債をどうにかしてくれる救世主が現れれば、存続できるんじゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:51▼返信
ジャンル:全機種
プレイステーション3 ニンテンドー3DS PS Vita
PSP Wii ニンテンドーDS Xbox360 プレイステーション2 WiiU

TSUTAYAのこの並べ方に悪意を感じるwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:51▼返信
カプクソはwiiU版までだしてるのに爆死したから
またバイオのセット値下げするんやでぇ・・・

ブーは買ってやれよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:52▼返信
>>62
まぁWiiUはこれからだからな
>例えば5桁売り上げソフトVitaは45本あるんやで
値下げブーストかけて、たったこれだけ?
俺の目には売女終わってるようにしか見えない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:52▼返信
>>76
任天堂に手を出してはいけないということにやっと気付くのか良いことだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:52▼返信
怒首領蜂が入ってないな
家庭用最後だからだろうか、結構追加要素も頑張ってるのにな
まぁ、そんだけSTG市場があれなんだろうけどさ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:52▼返信
デビサバのアニメが糞つまらないのもメガテン失速の原因じゃないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:53▼返信
>>82
バイオ8千本のWiiUさんが何言っても無駄
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:53▼返信
モンハンとドラクエとマリオがあるWiiUはこの程度ですか。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:53▼返信
wiiu版なんてなかった…
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:53▼返信
>>83
SEGAはもうわかってるだろ
なごっさんのコメや態度見てるとそれ程売れるとは考えてないよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:54▼返信
モンハンもドラクエもバイオも
みんな死んじゃったね
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:54▼返信
>> 57
> ドラクラがPS3とVitaでどの程度の割合になるか楽しみだな

俺はどっちも買うからな〜
家ではPS3でしたいし
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:54▼返信
マーベラスやばいね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:54▼返信
機会損失はライダーだけでしょ。メガテンは探すの難しいレベルじゃないし
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:55▼返信
>>82
これからなんてなんてねーよw
どこがこんな枯れ果てた市場に出してくれるんだ
今サードの間では、WiiU版開発中止の号令が飛び交ってるだろう
これからさらにソフト減っていくよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:55▼返信
>>82
つべこべ言わず、バイオ買ってやれw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:55▼返信
WiiU本体4000台も夢じゃないなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:56▼返信
ライダーネタが気になるライダーあまり知らないPS3ゲーマーにも売れてそうだよね
っていうか俺がそうなんだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:56▼返信
擁護はするけどゲームは買わない豚
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:56▼返信
>>82
モンハン、ドラクエ、バイオがあっても爆死なWiiUと
無くても同タイトルソフトが任天堂ハードより売れるVITA
どうしてこうなった・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:57▼返信
トモコレやぶつ森があるから他の3DSソフト売れないんだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:57▼返信
メガテンは中古で3000円まで落ちたら買う予定。
3DSのゲームなんぞ、新品で買う価値はない。
むろん、PS3、Vitaのソフトは新品で買ってるけど。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:57▼返信
>>101
さらに海外タイトルもめちゃくちゃ出てるWIIU。
どうしたもんかね
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:57▼返信
WiiU市場が商売になってない以上、WiiUもう終わりだ
年末には次世代機が出て、サードはそっちにリソースが取られる
出しても赤字確実のWiiUに構ってる暇など無い
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:57▼返信
ヴァルハラナイツはパッチが出る頃に買うかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:58▼返信
流石にバイオハザードが8000本には驚かされたな
もう珍天は据置機撤退でいいと思うよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:58▼返信
4年も開発頑張ったっていってんだから
買い支えてやれよ豚
どこにでも売ってるぞメガテン4
中古ももう結構出回ってるけど
中古は買うなよ豚
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:58▼返信
はよps4でろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:58▼返信
バイオリベを見れば、国内ではマルチにする意味が完全にないじゃねーか。
それにしてもWiiUはカプコンの予想をことごとく下回るな。
箱1が出たら360は完全にハブだな。WiiUも一緒にハブにされそうだが、売れなくても任天堂が例の如く金を出すかも。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:58▼返信


お気づきいただけただろうか・・・ランキングにWiiUとXbox360がいないことを・・・www
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:59▼返信
mh4にしても、メガテン4にしても波乱の幕開けですね
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:59▼返信
俺は年40本くらいはPSのゲームを買うけど3DSには去年で愛想が尽きちゃった
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:59▼返信
任天堂自体あのタブコン作ったけどどうしよ状態だし
邪魔でしかないわ
かと言って性能なんかも時代遅れ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:59▼返信
>>99
俺はWからしか知らないけど買ったわ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 10:59▼返信
バイオが発売した週でハード週販が落ちるWiiUはどんなに贔屓目で見てももう終わってるだろ
腐ってもあのバイオだぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:00▼返信
3DSはMH3G以降何にも買ってないわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:00▼返信
>>91
MH3GもDQVIIもつまらんかった
ハードが低性能って罪だというのを両機種持ってると誰でも感じると思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:00▼返信
>>108
難易度高くてサイコーだぜ!
って豚は言ってるけど、そのせいでライト層()が売り飛ばしちゃってるよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:00▼返信
>>82
おまえ脳内お花畑すぎwww
もう、3DSもwiiUも終わりだよ。糞ハードが生き残れた試しはないだろ?つまりはそういうことだ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:01▼返信
っていうか
ドラクエモンハンバイオ爆死させて、これからもクソもないだろって言う
何を出せば爆死しねーんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:01▼返信
>>112
モンハン4はまだ出てないぞw
まあ絶対280万本なんて売れるわけないと思うけどねw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:02▼返信
>>119
メガテン買うライト層ってのが居るんか?
ライト層には見向きもされない系統のゲームだと思うんだが。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:02▼返信
カプコンからしたら辛いだろうな
さっさとクソニーとは縁を切りたいのに
マルチで出したソフトはクソステ版が一番売れてしまう現実。
もうクソニーには消えてもらわない限り
手を切る手段が存在しないからこそ
任天堂へのモンハンの独占供給のはずだった
それなのにバイオリベまでクソステ版が
一番売れてしまった…
もうクソニーはカプコンのためにさっさとゲームから撤退しろよ!
というか倒産しろ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:02▼返信
>>110
いや今回はある意味マルチで正解だろ
WiiU単独の販売だったら目も当てられない状況になってたぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:02▼返信
WiiUは5000台割るだろうな遅かれ早かれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:02▼返信
新規タイトルメガテン4が
たった2週で
移植バイオに負けるなんて

夢だろこれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:02▼返信
>>82
ブースト効果まだ終わってないぞw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:03▼返信
>>123
CM広告打ちまくってたし、情弱が釣られても不思議じゃない
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:03▼返信
>>124
ソニーからしたら、カプ? ソニーが嫌い? あっそじゃあ好きにすれば?
って感じだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:04▼返信
>>76
セガは最初から起きてると思う
爆死の実績作りだろアレw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:04▼返信
マリオ、モンハン、ドラクエ
これらのモンスターソフトが出てる市場でバイオが8000本

WiiUはもう終わってる
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:04▼返信
今週WiiUは謎の底上げOr4000台まで落ちるかだと思うわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:04▼返信

メガテン4売れてないな
終わってんなあ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:05▼返信
ニャル子は正直アニメだけでお腹いっぱい
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:05▼返信
>>124
カスコンに言っとけや。プレステに金輪際擦り寄ってくるんじゃねーと。俺はカスコンのソフトは二度と買わないよ。mhp4が出てもね。だから、カスコンには潰れてほしい。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:05▼返信
WiiUにはこれしかない需要ってないのね…
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:05▼返信
電撃系列の雑誌ほとんどと他にも色々何ヶ月も見開きで必死に広告出してて4年開発の人件費も考えると果たして見合う数字だろうか
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:05▼返信
乱数の運が絡むのは難易度高いとは言わない
140.箱ゆーざー投稿日:2013年06月03日 11:05▼返信
>>84
例大祭消化してました、お久しぶりです。
最大往生は、ちゃんととりに行きましが、入っていないのは価格の高さもありますし、箱人口少ないですし……。
おかげでついでに買い、諦めました。
バイオは言い訳できませんが……。2週目だからでしょうかね。先週入っていたか覚えていませんが。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:05▼返信
発売前
マリオモンハンドラクエが決定しててバイオFFも来るだろうし
統一ハードきたとか言ってた奴泡吹いて死んでるわこれ
マリオモンハンドラクエバイオ出て5648とかシャレにならん

何がこれからなんだ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:06▼返信
>>138
ニシ君がトトリ算してくれるはず

逆方向に
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:06▼返信
テラリアも売れてるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:06▼返信
>>124
それ逆恨みやで
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:06▼返信
メガテン ヴァルハラに抜かれてれば
もっと面白かったのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:07▼返信
MH4 90万本限界
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:07▼返信
任天堂機で終わるのがお決まりになっている
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:07▼返信
>>131
爆死の実績づくりでは無いだろうけど
名越が「失礼な言い方になるのかも知れないが、実験のようなもの」と言ってた
あれが本心だと思う
どうせ商売にならない市場だろうが、一応念のため一回だけ試しとくか、と言う…

そして、その実験は予想通りの結果になるだろうし
予想通りの結果になった後は、もう出さないだろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:08▼返信
おい、メガテン・・・一気に下がったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:08▼返信
>>36
とくにWiiU版が最悪
ただ単に売れないから言ってるだけじゃない
売れなくても作った分は製造委託費取られるから、よりたちが悪いって所
しかも最低発注数も多いのが任天堂クオリティ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:08▼返信
>>145
それはアトラスの存続に関わってくるので勘弁
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:09▼返信
ヴァルハラはパッチが出たら買おうと思ってたけど、その頃には討鬼伝が出てるか
今回は縁がなかったということで
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:09▼返信
予約開始した逆裁も勢いないし、色々ブランド力下げたねカプコンは
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:09▼返信
バイオ、モンハン、ドラクエだして売れないWiiUは
日本ではもう売れる見込みはないだろうねぇ
逆に何をだしたら売れるんだろうか
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:09▼返信
コアっぽいゲームを任天ハードに出すバカ企業

なめことか
たまごっちとか
太鼓とかで
エエんや任天には
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:10▼返信
豚走したか
これは言い訳できないな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:11▼返信
1位がバイオって事はメガテン失速したなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:11▼返信
>>155
トモコレやどうぶつの森だろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:11▼返信
残飯バイオを有り難がって買っちゃうのか・・・
ホントPSWのゲーム日照りは酷いんだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:11▼返信
>>159
据え置きじゃあんまでしょ
そいつら
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:12▼返信
>>124
売れてんのに手を切りたい理由って何?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:12▼返信
日照りっぱなしのWiiUで、久しぶりに出たソフト(バイオ)も買わない家畜
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:12▼返信
>>159
どうぶつはいいとして
トモコレなんてソーシャルゲー据え置きでやってられるかw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:13▼返信
>>142
さて社員の年収を120万、開発延べ人数を3人として計算してみよう
開発期間が4年とすると120万×3人×4年=1440万
ソフトが\6800で販売されているとして、20万本売れているから
6800×20万=13億6000万
広告費とか引いてもぼろ儲けだな!
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:13▼返信
残飯焼き直しより売れてないな
4年も掛けて作って来た物なのになあ
3DSも終わりか…
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:14▼返信
任天堂信者はサードソフトを買わないことにプライドを持ってるフシがあるからな
そんなところに出すサードはアホとしか言いようが無いね
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:14▼返信

あ、ベヨネッタ2やばくね?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:14▼返信
予想通りのメガテン転落
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:15▼返信
今月はラスアスとエスロジ買うからニャル子にまで手が回らん
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:15▼返信
メガテン20万いってないんじゃね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:15▼返信
メガテンはナンバリングの大作感は無い
大人の事情でナンバリングにしたんだろうけど
ブランド管理を怠ると中期的に見れば
損失の方が大きいと思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:15▼返信
唯一2画面(笑)で遊べる
バイオ(U)どこいったwwwwwwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:15▼返信
モンハンバイオの売り上げ見りゃカプはPSじゃねーとやってけないって分かるだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:15▼返信
>>159
この豚発言を見ると
やっぱ任天堂は据え置きは勝てないだろうな、と逆に痛感するわ

マリオすら死んだ今、据え置きに強いIPが少なすぎる
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:15▼返信
>>160
尼、COMGの予約ランクみてこいよ・・・任天堂終わってるから
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:16▼返信
3DSで大ヒットしたトモコレとどうぶつの森をミックスしたアッパーバージョンをWiiUで出せば売れるんじゃね!?

           ト モ ダ チ ノ 樹 海
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:16▼返信
WiiU版はロード長いは、カックカクだわ
酷い出来だったらしいからな…
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:17▼返信
>>156
たまごっちは超絶核爆死したけどなwwwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:17▼返信
>>170
それ以前に月じゃなくて年120万という黒すぎる人件費
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:18▼返信
移植版のPS3の方がグラが綺麗な件についてw 何だコレw ひでぇw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:18▼返信
やっぱ信者と情弱が買っただけであとさっぱり駄目か
必死にメガテンとしてはいいとか誤魔化してたけど
バランス崩壊に糞グラは隠しきれなかったもんなあ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:18▼返信
任天堂は無駄に人増やしてるから人件費とかやばいんじゃねぇの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:18▼返信
>>124
君まぁまぁだねお金は後日振り込むから、頑張れば上乗せしてあげるよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:19▼返信
先週のバイオが10万でトモコレが6万
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:19▼返信
>>178
むしろ世界樹が混じってる雰囲気だなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:19▼返信
メガテン4はドラクエ7リメイクと同じ売れかた
ドラクエ7も初動がデカくて2週目に少々伸びててそれ以降速攻で消えた
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:21▼返信
カプって大神もこれもPS3のリマスターでは結構いい仕事してるのに
MH3GもこれもWiiU版の出来はかなり酷い

やっぱこれはWiiUに問題があるんだろうか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:21▼返信
途中でやめたバイオリベが一位って不作だなぁ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:22▼返信
バイオは任天堂リードなのに劣化だし売れてないな
人気作品でこれならピクミンも同じになりそうだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:22▼返信
>>190
単純にノウハウの蓄積が終わってないんだろ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:23▼返信
カプコンからしたら辛いだろうな
さっさと珍天堂とは縁を切りたいのに
マルチで出したソフトはPS版が一番売れてしまう現実。
もう珍天堂には消えてもらわない限り
珍天時限独占でPSPやVITAへのモンハン供給が出来なくなって売上落としてしまった
それなのにバイオリベまでPS版が
一番売れてしまった…
もう珍天堂はカプコンのためにさっさとゲームから撤退しろよ!
というか倒産しろ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:23▼返信
ニンテンは規模のワリに雇用生み出してない企業の筆頭だろ
企画とか営業みたいな管理側の人間ばっかであとは下請け外注まみれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:23▼返信
>>188
でも、ドラクエ7のリメイクはミリオンいってるね
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:23▼返信
>>188
でも、ドラクエ7のリメイクはミリオンいってるね
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:23▼返信
そもそもピクミンなんてそんなに人気あるゲームじゃないし
何にもないから買うか程度のもんだよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:24▼返信
メガテンアマで買えるじゃん
品切れとかw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:24▼返信
その結果がWDの辞任だよ!
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:24▼返信
>>192
ピクミンは5万くらいは売れるんじゃないか? と思う
要するにワリオと同程度は、ってことね
まあ、ピクミンのおかげでWiiUが持ち直すとかはありえないが
ワリオで持ち直さなかったと同じく
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:24▼返信
えっ
バイオリベって二週目も1位なのかよ!(PS3版が

すっげーーー!(PS3版が

つーか買えよ豚もwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:24▼返信
>>189
箱はちゃんと市場規模に合わせてソフトを出している分マシだわな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:25▼返信
メガテンはセーブデータ消失バグが怖くて買えん
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:25▼返信
メガテン4バイト先も余ってんなぁ
最初は売れる思ってたら全然動かなくなった
お願いだから買ってくれよ(懇願)
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:25▼返信
てかメガテンパケ売り切れ見たことないけど
もし売り切れたとしてもDL版あるだろ
あれも任天堂では売上に入るんだから
ただ単にメガテンは超初期型ファンゲームだっただけなんだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:26▼返信
>>193
変なクセがなく素直に性能が出る機種らしいっすよWiiU(社長が訊く曰く)。
あんまし伸びしろには期待しない方がよさげ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:26▼返信
任天堂「WiiUじゃ儲からないからPS3に移植させてよSONY様ぁ」

SONY「グラフィックと改良点を改良していいなら桶」
こんな感じかw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:26▼返信
ヨドのメガテンの在庫が切れてるとか言ってた豚がいたけど本当かなぁ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:26▼返信
>>201
ワリオは売上以前にゲームがアレだったな
むしろあんなのが売れては災い以外の何物でもない
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:26▼返信
>>205
同じだな
追加で入れた分が全く動かない
超初動型のようだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:26▼返信
バイオ360版はそれなりに在庫捌けたようだけど、wiiu版ダダ余りなんでしょ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:27▼返信
リメンバミーだっけ?SCEが捨ててカプコンが拾っやつ
あれもレビューぼろくそで無理だろな、ほんとカプコン泥沼にはまったわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:27▼返信
任天堂は一カ月に一回のペースでどうぶつの森の新作だしとけば営業利益1000億とやらも達成出来るんじゃないの(適当)
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:27▼返信
>>193
で、それはいつ終わるのですか?(´・ω・`)

と言いますか蓄積があろうがなかろうが、PS4やバツイチと現行機のマルチなら明らかに次世代機の方がクオリティ上になりますよ
WiiUはいつになったら現行機に追いつけるのか…
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:27▼返信
メガテン、一週目は売り切れてたんだがな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:27▼返信
vitaに独占ゲーム増えないかなあ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:27▼返信
>>206
消化率80%程度じゃ売り切れはほとんど無いからな。
次の入荷も早かったようだし売り切れた時期は無いんじゃね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:27▼返信
MHも固定ファンが支えている状況だから
MH4も初動型になる
つまり初週は3G超えるがそれでお終い
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:28▼返信
>>213
おうよ
30本入荷していまだ3本しか売れてない
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:28▼返信
信者相手にしたゲームはいくら広告しようが信者と少しの情弱しか釣れね~から
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:28▼返信
モンハン4はトモコレに負けるのは確実だろう
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:28▼返信
>>215
そんなことしたらみんな買い控えるでしょ
本当の最新作がでるまで
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:28▼返信
先週のランキングにあまり変動がないのかなコレは?
バイオはやっぱり3DSでは求められてなかったんだなあ…
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:29▼返信
WiiU版はMH4の仕入れがあるから多めに発注なんだよなぁ
小売りはガンバ♪
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:29▼返信
>>214

あれ、あかんかったか
スリーピングドッグは結構良い出来だったが
ノワールコースか
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:30▼返信
>>216
知らんがな。
ただ、発売5年後とかの大神と1年目比べたらさすがにノウハウの蓄積具合が違うだろっていう。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:30▼返信
WiiU30本仕入れさせられるとか可哀想すぎるw
誰が買うんですか!?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:30▼返信
3DSは本格的なアクションゲームとは相性が悪すぎる
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:30▼返信
>>165
ちょっと年収、低すぎませんかね?w
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:32▼返信
>>225
バイオは携帯機では求められてないからね…
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:32▼返信
>>229
知らない
うちは本社からの一括振り分けだからどん判が多すぎる
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:32▼返信
>>リメンバミーだっけ?SCEが捨ててカプコンが拾っやつ
あれもレビューぼろくそで無理だろな、ほんとカプコン泥沼にはまったわ

まぁ あの上田とか山内飼ってるSCEが 捨てるほどだからな
よっぽど 一緒に仕事してダメダメなやつで クオリティ糞だったんだろうと容易に想像つくな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:32▼返信
>>221
そもそもなんでそんなに入れたんだ…
マルチでWiiU版が売れるわけないのに。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:33▼返信
3DS版て豚が散々グラで煽ってたな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:33▼返信
>>231
年収より3人だろひっかかるのわw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:34▼返信
>>233
そういう事か、かわいそうに。
仕入れは各店舗裁量にある程度任せて欲しいよなあ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:34▼返信
>>235
うちは本社一括だからなんとも
ただ実績ないとピクミンあまり卸してもらえなくなるっぽい
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:35▼返信
>>233
ウチは個人経営だからね
店長のハゲが止まらねぇ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:37▼返信
>>239
ワリオもトモコレの仕入れに響くから大量に仕入れさせられたんだよな
あんなクソゲーに
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:37▼返信
ピクミンはコレシカナイ需要で売れるやろ
WiiUソフトで初めて出る魅力的なソフトですし
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:37▼返信
>>ただ実績ないとピクミンあまり卸してもらえなくなるっぽい


任天堂 まだ初心会の名残みたいなことしてんのかよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:37▼返信
>>239
ピクミン3、そもそも売れるんだろかw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:37▼返信
ピクミンって逆裁5と同月だよな
嫌な予感がするんだが
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:38▼返信




バイオAEってPS3独占だったっけ?w



247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:38▼返信
ピクミンて元から売れてないブランドだぞ
任天堂の誇大宣伝とニシくんの過剰ステマで錯覚起こしてる
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:39▼返信
流石にWiiU持ちはピクミン買うだろうから5万はいくんじゃないかな
わざわざWiiU買ってまでやる人はいないだろうけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:39▼返信
まーたカプコンはPSさんに尻拭いしてもらってるんか
ほんまカプコンはダメな奴や
せめてモンハン4くらい500万売らな顔立たないで
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:39▼返信
コレシカナイ需要でピクミンも多少売れるのでは?ホントにこれしか無いからねw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:39▼返信
まさか普及台数1000万で勢いあると言われている3dsで
たまごっちは1万も行かずに終わってまうんか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:39▼返信
>>242
ワリオは出る前情報からヤバそうな臭いしてたから売れなかったのは当然だが
ピクミンは内容次第ではどうなるか分からん
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:40▼返信
>>247
GCの時は50万超えてた記憶
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:40▼返信
ピクミンはゲームそのものより主題歌のCDが売れたって逸話があるからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:40▼返信
WiiU・・・末期ハード並に落ちぶれてるな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:40▼返信
そういえばピクミンが本当にヒットしたのってCMソングくらいだったな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:41▼返信
怒首領蜂なんかはTsutayaの場合そもそも入荷してないんだろうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:41▼返信
>>251
このぶんだとパズドラも爆死だろ
コロコロで展開するから良ければデジモンぐらいいくかもな

今年の3DS市場は文字通り任天堂しか売れない市場になりそうだ、去年のがまだ勢いあったんじゃない?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:41▼返信
>>197
ドラクエのリメイクは130万本程度は売れるとメディクリが過去の統計から分析してただろ
どの作品でも130万本程度で必ず止まるから懐古層だけで新規層が居ないと締めくくっていたが…
そこまで読まれているのにスクエニは赤字叩き出しているんだからどんな経営してるのだろうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:41▼返信
ピクミンってどの層狙ってるのか良く分からないんだよな俺
カジュアルゲーマーが好むジャンルじゃないし
コアゲーマーがやる雰囲気でもない
ガラがカジュアルで中身がコアみたいな
だからイマイチセールスが伸びないんじゃ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:41▼返信
ゲーム自体はライト向けとは言いがたいからね
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:41▼返信
>>233
ファミリー向けのソフト販売が中心な店だと(デパートとかは特に多いらしいね)、WiiUがパッとしなくて売り場がヤバイらしいね
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:42▼返信
GCの頃の電通のステマ凄まじかったろ愛のうたとか今なら炎上起きるレベルの
それであの売り上げだったからそりゃもうね
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:42▼返信
>>ピクミンはゲームそのものより主題歌のCDが売れたって逸話があるからな

すまん おれもCDだけ買ったわ
ゲームキューブ持ってなかったし
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:44▼返信
GC持ってたけどピクミンは買わずに
CDだけ買ったわw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:44▼返信
松本人志がピクミン持ち上げてたのにはちょっとひいた。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:44▼返信
え、WiiUバイオもう20位以下になっちゃったの?
ほんとクソだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:44▼返信
MH4もポケモンと発売日近いから金のない小中学生がわかれる
そうするとMH4はMH3Gより酷くなる可能性もある
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:44▼返信
>>258
パズドラは普通に売れんじゃね?
ハード持ってない俺でもあれは面白そうに見える。
さすがスマホゲーのコピペの流れを変えたソフトだけあるなって感じ。

ちょいちょい後追いのパズル&RPGのソフトが出てくるかもね。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:45▼返信
バイオもさあのクオリティでも
端からps360で出しときゃ
もっと売れてただろうに

株主代表訴訟もんだろ
わざと売れない方売れない方で出すんだから
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:45▼返信
>>258
子供向け雑誌への広告戦略やら、レベルファイブみたいにコミカライズ系をしっかりやればかなり売れる気がする。
ストーリー付いてるやつだから別物って謳ってるし。
大人からしたら『無料で出来るやん』で終わるんだけどねw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:45▼返信
>>205
ワゴン待機余裕です。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:45▼返信
あれでもピクミンは類似品が出てるからな
ゲーム業界に与えた衝撃はでかいよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:45▼返信
いつまでコレシカナイ需要とか言うんだよ。もうそれ何回使ったよ
いい加減あきらめろ、wiiUはきついよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:46▼返信
シャダイみたいだったなピクミン。CDだけ話題になって終わり
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:46▼返信
>>268
そもそも小中学生はMH買わないだろ、7-11のアピールも滑ったし
固定層が買って初動で終わるから
ポケモン発売日には消えてるだろうから影響なし
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:47▼返信
任天堂株ヨンケタン直前じゃん・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:47▼返信
今思うとピクミンの歌って変な流行り方したよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:47▼返信
最近は、はちまもJINも任天堂の対して辛口だなw岩田マネーが切れたのか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:47▼返信
ピクミンはこれしかないピクミン需要で売れるほど WiiU売れてないよね
ハード牽引となると やっぱり 桜井とバンナムのスマブラくらいじゃないとキツいような
ゲームキューブもスマブラだけは売れてたし
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:48▼返信
ピクミンの類似品ってスクエニから出てるピクミンの開発者が作ったのと王様物語くらいだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:48▼返信
あのタブコンといい、WiiUってピクミンの為に出したようなもんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:49▼返信
>松本人志がピクミン持ち上げてたのにはちょっとひいた。


一時期だけだよ。リンカーンでマイベストゲームでワンダになってた
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:49▼返信
>>271
それでもデジモンぐらいだと思うけど
コロコロでしっかり展開していたのはデジモンも同じ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:49▼返信
>>278
サラリーマンの哀愁を歌ってるとかな
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:49▼返信
そのうちWiiUはタブコンなしの1万値下げバージョンが
発売されると思うよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:50▼返信
>>283
ワンダやってたのかよw
すべらない話でピクミンとウルトラセブンを熱く語ってたのは覚えてる
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:50▼返信
ピクミンの類似品って…
ピクミンってごく普通のRTSの外側を任天堂風にしただけじゃね?
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:50▼返信
>>284
とすると、パズドラZの上限はデジモンぐらいということか
デジモンって何万本売れた?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:50▼返信
トイレの神様くらいの不自然さは、あった気がする。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:51▼返信
>>165

どこのインディーズゲームの話だ?
3dsメガテンが3人で作れるワケがないし、年収120万のパート収入のワケがないし、定価そのままが販売利益なワケがない。

10人x400万円x4年=開発人件費
3600円x18万本=販売利益
アバウト過ぎるかもしれないが、こんなもんじゃね?

ここにトトリ算のx12か月を計上すれば完成。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:52▼返信
>>281
ネコ村の人々とかTHE原始人とかも一応フォロワーかなあ…
地獄の軍団は探索・地形要素が無いからちょっと違うし。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:52▼返信
結局あのトイレの神様って足の裏みたいな神様のことなんだろ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:52▼返信
WiiUのバイオがあっという間にランキングから消えた
「任天堂ハードはジワ売れする」というのが嘘まみれなことがお分かり頂けただろうか
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:52▼返信
任天堂版スタクラ...け?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:53▼返信
>>269
でもミリオンには遠く及ばないんじゃね?
十万本単位のヒットの可能性はあるけど>パズドラ

つまり3DSの市場には殆ど足しにならんよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:53▼返信
RTSってものをニシくん知らんのだろ洋ゲやらんみたいだし
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:54▼返信
3DSパズドラやるのはさすがにスマホ持ってない未就学児童ぐらいだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:54▼返信
せやけど岩田様
わしらかてゲハでちゃんとソニーのネガキャンがんばったんやで
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:55▼返信
>>269
パズドラの肝のドロップタッチ操作と
3DSのタッチパネルの感度の低さって
親和性が著しく低いと思う
二画面は有効活用できるかもしれんが
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:55▼返信
って言うかここまでソフトが売れ無いハードなのに
PS4には洋ゲーが集まったけど、WiiUには和ゲーが集まるはずとかなんとか、豚ちゃん未だに本気で熱弁振るってるよね…

集まるわけないだろと
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:57▼返信
バイオリベUEは良いゲー
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:57▼返信
PS3みたくPS4に和ゲーも洋ゲーも集まると思うよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:57▼返信
いやあああいう性能必要ないちまちましたゲームはいけるだろパズドラ俺も買うし
メガテンみたいによそからブランドひっぱってきてメタメタにして潰すようなのはホントにカンベンしてほしいが
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:57▼返信
ピクミンって歌が大ヒットしたからある程度それで引っ張ってもらったんじゃなかったっけ。
つまり今回は···
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:59▼返信
メガテン品切?
近所はあまりまくってるが
中古も
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:59▼返信
邦題「オーバーロード:魔王サマ復活ノ時」が海外でのピグミンフォロワーだと思う
Overlordが原題で1と2が出ていたけどそれっきりで数年は新作が出ていない
ピグミン人気は海外でもカルト化しているだけなんじゃないかねぇ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:01▼返信
>>291
トトリ算で間抜けな計算してるぶーちゃんへの皮肉でしょ
コメントの流れみると
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:01▼返信
>>306
初回出荷分は捌けたが、そこから全く売れなくなって2次出荷分がダダあまりなんだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:01▼返信
ガンホーは韓国系列のクソ企業だけど、ソシャゲ事業が斜陽する前からCSにどんどん展開してく姿勢は認める
これからもラグオデみたいな良タイトル出してくれるのなら応援したい
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:02▼返信
ほう WiiUのバイオは爆死ですか

そうですか
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:02▼返信
>>299
それでも岩田様は買わないゴミはタダのゴミって思ってるよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:03▼返信
豚さんは30万本行くとか言ってたなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:03▼返信
メガテンは信者が買って終了かな
伸びは無さそう
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:04▼返信
トモコレばかり売れてしまう市場って実はやばいんじゃないかいこれ

316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:05▼返信
>>300
逃走中見りゃ分かるが、一般向けはゲーム性と売上げが関連しない市場だよ3DS。
多少操作性が劣ったところで知らん奴は気にしないし、気にする奴にでもまず
売ってしまえば数的には勝ちみたいな雰囲気あるしな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:06▼返信
>>315
いつもの任天堂のパターンで自社のゲームとネームバリューのゲームしか
売れなくなる
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:07▼返信
DSの方がまだ色んなジャンルのソフトが出ておもしろかったんだがなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:07▼返信
パズドラはそこそこ売れるだろ。まあ、宣言してたミリオンは確実に不可能だがな。逃走中くらいは行くんでない?
ミリオン宣言はただのポーズだろうし、そんな開発期間もかかってないもんだから、数万~10万でも利益出んだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:09▼返信
>>316
まあ購買層が
このゲーム欲しいと思って買うというよりは
みんなが持ってるから買おうと考える層だからね。
逃走中なんかはゲームとしては糞だけど
コミニュケーションツールとして買うやつが多いんだろうな。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:09▼返信
>>292
そもそも、それらはRTSってジャンルなんじゃないか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:10▼返信
トモコレ一本買ってそのまま押入れの奴が大多数でしょ
現に熱狂的信者のブタですらろくにソフトを買わずゲハに引きこもってるからな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:10▼返信
>>317
つまりガラパゴス、と。
ガラパゴスでやっていく分には全く構わないけどやってることが外来生物だからなぁ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:11▼返信
昨日の記事でメガテン4広告の「大作RPG」の一文への違和感が解消されたわ
確かに開発期間だけなら大作にふさわしいよw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:11▼返信
TSUTAYAは一般とは微妙にずれてるランクだな
きっとメディクリだとWiiU版バイオが1位だろう
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:12▼返信
>>320
ターゲットを絞りにくい市場だよなあ任天堂はホントに…w
海外だったら大人もやるイメージがついてるから戦略立てやすいだろうけど。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:12▼返信
スマホで1つブームを作った後3DSに異色されたなめこが爆死してるからパズドラもおそらく爆死します
ポケモンに殺されます
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:12▼返信
>>316
明らかに売れてるから欲しいって層はいるもんな
wiiUでプレミアムとベーシックでどっちが売れてる?とか、wiiUのソフトで何が売れてる?とかね
どれも売れてないよって言いたくなるが、微差ながら売れているプレミアムとマリオって答えることにしてる
だいたいこの解答で安心するしな
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:13▼返信
>>325
そうだねおめでとう
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:13▼返信
4年かけて
広告バンバンうって
ステマ依頼しまくって

手抜きバイオ以下w
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:14▼返信
まぁ、結局は任天堂専用機でしたと
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:15▼返信
トモコレ売れてるねぇ
周りにやってる人いないから実感がわかない
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:15▼返信
トモコレ売れてるねぇ
周りにやってる人いないから実感がわかない
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:16▼返信
18万売れたからメガテン5も3DS確定との声は開発期間4年でぱったり止まったな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:16▼返信
リベはカメラ位置の近さを修正するパッチが出ない限り、面白さとは関係なく買えないわ。だれもが認めるクソゲーのヴァルハラ3ですらカメラ位置を選択できるというのにい!
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:16▼返信
>>328
優しいな君w
俺なら「まだまだ売れてないよあのハード」って言っちゃうw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:19▼返信
売り切れで売ってないやんニャル子
どんだけ絞ってるんだ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:19▼返信
>>326
何が爆発的にヒットするか掴みにくいのは確かだね。
でもそこに特化していったのは任天堂自身だから仕方ないことだね。
後はスマホと用途が被りやすいのも難点の一つかな。
日本の大人も堂々とゲームすればいいんだけどね。
生活に追われたり、子供っぽいとかオタクっぽいとかネガティブなイメージが多いのも
ゲーム人口を減らしてる要因なんだろうね。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:21▼返信
>>330
バイオよりも売れるとは思ってないだろアトラスも。それに初週だけならメガテン3よりも売れてんだから爆死って訳でもないだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:23▼返信
Vitaはただのベタ移植朧村正がロッケタン売れる市場
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:24▼返信
>>339
アトラスファンからしたら大体このくらいの売上が普通だから無問題。
アトラスは固定ファン系会社だからなぁ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:24▼返信
>>340
追加要素はあったけどあれだけ売れりゃマベもホクホクだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:24▼返信
メガテンしょぼすぎだろ…4年かけた独占ゲーがこれじゃあ…
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:24▼返信
これで確定だな
メガテンは10年ぶりのメガテン最新作だから売れたんであって、3DSだから売れたわけではないと
普及台数マジで無意味
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:24▼返信
>>338
ぶつ森は芸能人のやってますアピールとCM爆撃で売れたようなもんだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:25▼返信
>>340
ベタじゃないぞあれ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:25▼返信
>>340
朧ってVita用に絵を描き直したとか言ってなかったっけ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:25▼返信
てかテラリアが想像以上に売れててワロタ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:25▼返信
メガテン初週だけだったか…
P4G超えは無理そうだね…
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:25▼返信
>>341
でも4年もかかってるから開発費はどうなんだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:25▼返信
>>340
グラ書き直してるからベタでもないんだけどな
しかもそれに1年半かけてる
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:25▼返信
>>339
売れるとは思って無い事は無い宣伝量だったがな
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:25▼返信
バイオ今週3万くらいじゃね?
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:26▼返信
>>342
追加要素無かったっすよ…
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:27▼返信
ヴァルハラナイツのほうがメガテン4より利益率良さそう
つうか間違いなく良いのだろう
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:27▼返信
>>354
DLCあるじゃん
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:27▼返信
PS専門雑誌にまでしつこく広告出し続けたのはさすがに引いたわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:27▼返信
>>350
任天堂機で出してハーフミリオン余裕w

とか思ってないかぎり今までの売上からどんだけ売れるか予想してるだろうから大丈夫でしょ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:28▼返信
ゴキブリそんなに真のバイオやりたかったんかぁ~

おさがりマルチで大満足ですかぁ~ww?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:28▼返信
朧のDLCいつだよw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:28▼返信
>>357
電撃はCS放送の奴でも取り上げてたからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:28▼返信
>>357
電撃はCS放送の奴でも取り上げてたからな
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:28▼返信
ゴキブリそんなに真のバイオやりたかったんかぁ~

おさがりマルチで大満足ですかぁ~ww?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:29▼返信
>>359
3DSが爆死したせいでこんなマルチで回収する事になったんだが
WiiU版は買ってやれよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:29▼返信
普及台数多いくせにブランド力に頼ったソフトしか売れないのが任天堂ハード
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:29▼返信
あー早くラストオブアスやりてぇー
ジョーシンで予約済みだよ。4690円だった
オンライン要素も凄そうだしなぁ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:30▼返信
>>339
ぶっちゃけバイオなんか目じゃないほど売れると思ってたんじゃないか?
てか、バイオが売れると思ってる連中はいないような
所詮、携帯ゲーム機の移植だし
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:30▼返信
>>363
3DSでも思ったけど、もうTPSにしろよと思った
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:30▼返信
コング売り上げpoint
真女神転生4 10poin←wwwwww

まさかの2週目の売り上げ1万以下wwwwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:30▼返信
>>363
体験版微妙だったからスルーしちゃった。ごめんね。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:31▼返信
正直バイオリベよりよっぽど広告見かけたな、メガテン4
利益では完全に負けてそう
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:31▼返信
>>365
本体を貧乏人に大量にばら撒いてもなぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:31▼返信
>>353
PS3版が先週10万だったから、今週は5~6万くらいだと思う。
トモコレは推移から見て5万くらいだろうから、今週のメガテンは4万くらいだな。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:32▼返信
岩田は国内サードのブランド犠牲に国内へ籠もって任天堂を生き残らせようとしてるだけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:32▼返信
>>354
死狂いモードは?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:33▼返信
ヴァルハラナイツの順位に草不可避w
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:34▼返信
まあ、俺の行きつけの店は近場のGEOと本屋兼ゲーム販売店の、よむよむだけどGEOはメガテンは売り切れてはいなかったけど、よむよむの方は売り切れで6月10日入荷予定の貼り紙がしてあったな。
中古は確認はしてないけど、やっぱり評判悪いのかね…俺はバイオハザードと一緒に買って、まだプレイはしてないけど…
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:34▼返信
ピクミン3→12万本
ベヨネッタ2→2万本

まぁ、こんなとこだろw
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:35▼返信
>>339
メガテン4は一定以上売るつもりないだろ
公式チートのDLC二連発で中古回転率上げてのDLC購入狙いの戦略はとっているんだから
製造委託費含めて先払いでワゴン行きは死ねる追加生産予定を組むより資金を回収できるだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:35▼返信
やっぱりメガテンは超初動型やな
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:35▼返信
プレステのゲーマーは宣伝しなくても別に大差なく買ってくれるだろうにあんな無駄金使ってるからインデックスはヤバいんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:35▼返信
>>376
今週のポイントはなにげにそこだよなw
これ以上被害者増やしちゃいかんよ、俺も友人に買わせちゃったけどw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:35▼返信
再出荷どんだけ時間かかんだよw
任天堂無能すぎww
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:35▼返信
>>370
同じだw 予約してたけどアレやって解約した。
値下がりしたら買う感じ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:36▼返信
>>345
どうかな?
今のテレビがそれほど影響力があるとは思えない。
どう森は一人で遊ぶにはあまりに魅力がないゲームだから
芸能人のやってる報告よりも近くの友達から一緒にやろうと誘われるほうが購買意欲になると思う。
初代のポケモンがそうであったように、
CMや断片的な情報より身近な人間からのアプローチのほうがヒット作には有効だと思うよ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:36▼返信
>>377
評判もクソもファンが初日に買う超初動型って普通わかると思うが
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:38▼返信
>>383
ああいうのは消費者に売れてるっていうイメージを植え付けるためにワザとやってるところもある
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:38▼返信
>>385
テレビに影響力が無かったら逃走中があんなに売れるわけがない
任天堂もそれがわかってるからあれだけCM爆撃やるんだし
テレビ舐めすぎ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:39▼返信
PS3『ラスト・オブ・アス』 マルチプレイの情報が解析される!? 
生存者を率いて感染世界を生き延びるクランシステムが搭載!


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:41▼返信
ゲーマーの矢口真理さんなんかファミ通やブログで毎回ぶつ森宣伝してたよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:41▼返信
まぁ少なくともメガテンはインデックスの赤字解消に微塵も貢献してないだろうな
ペルソナみたいにメディアミックス展開できてるわけでもないからゲーム以外の利益生み出さないし
ペルソナの後釜狙いのデビサバアニメもコケたし

どうなるインデックス?
コミットメント1000億に赤字企業を買う余裕があるとも思えないが・・・
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:41▼返信
↓がニシ君なら明日大地震と火山噴火
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:42▼返信
新世界樹もキャラゲー路線に変更したのはどうせアニメ化狙いなんだろうがペルソナしか成功しないだろうな
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:43▼返信
売女買ってやれよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:44▼返信
>>391
THQみたいに競売かけられてバラ売りじゃないのかね
今のまんま買収じゃリスク高すぎる

それまでにソフトいくつ出せるやら
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:44▼返信
ピクミンは累計でハーフ前後だけど当時は
PS2だとウイイレとか初週ハーフ累計ミリオンがいくつもあった時代
Wiiに移植したら累計15万前後
3は初週5~7万、累計15~20万くらいじゃない?

それより3DSのドラゴンボールが50位から16位に上がってるけど何かあった?
ワゴン行き?
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:45▼返信
>>389
おちつけよ気持ちはわかるけどさw
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:45▼返信
ゲーセンプライズでは未だにP4のフィギュアとか出たりしてるけど、メガテンだとそういうのは難しそうだね。
かと思ったらモコイのフィギュアがクレーンゲームにあってびっくりした。勢いで取っちまった。
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:47▼返信
>>388
逃走中は売れたといっても
どうぶつの森やトモコレに比べたら売り上げは小さい。
しかもあの番組だけ見てゲームを買おうと思った人間がいるだろうか。
おそらくソフト購入者たちも身近な人間と一緒にやる目的で購入した人がほとんどだろう。
だからこそ初動型でなく長いスパンで少しずつ売れてるんだよ。
テレビだけで面白さやゲーム性が伝わるなら最初からもっと売れてるはず。
あなたこそテレビの影響力を過大評価しすぎ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:49▼返信
>>399
>しかもあの番組だけ見てゲームを買おうと思った人間がいるだろうか
そりゃいるだろ
>あなたテレビの影響力を過大評価しすぎ
任天堂に言ってやれw
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:49▼返信
アトラス単体でも赤字企業だったから任天堂が買ったら任天堂が死ぬw
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:50▼返信
>>398
メガテンはキャラクターで売ってる訳じゃねぇからなぁ…
モコイ君にしても悪魔としてではなく、ペルソナとして認識されてると思うよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:51▼返信
任天堂がアトラス買ったところでモノリスみたいに時代遅れになるだけだからな
カンベンして欲しいわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:52▼返信
メガテンってもともと一部の人に受けてるだけで大多数からするとつまんない作業ゲーだからな
口コミ効果は期待できない
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:52▼返信
ひとまず「ディズニーランドで宣伝」の影響力というものを見せてもらおうか
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:54▼返信
PSplusの無料ゲームやっててヴァルハラまで手が回らないんだが…。テラリアもVITAでいいや。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:56▼返信
訂正
>>407

>>394宛て
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:58▼返信
>>385
周りに流されて買うような奴にはまだまだ影響力あるだろ
周りに流される奴とテレビに影響される奴ってほぼ同じでしょ
辛そうで辛くないちょっと辛いラー油とかブーム前から好きだったのに売り切れ続出で凄え迷惑だったわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:00▼返信
>>382
僕、やっちまいましたよ。
面白いクソゲー、やりたくないですか?って、数人に広めてしまったw
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:00▼返信
Vitaはソフト面白いソフト出過ぎて家だけじゃ消化しきれん、、
3DSはFE以来買ってないわー
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:02▼返信
ぶつ森とかトモコレとかはテレビ等の宣伝効果と
周りのプレイヤーとの付き合いとかの両方の効果が出てんでしょ
別にどっちか否定する必要はない
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:02▼返信
>>375
もともとあったぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:03▼返信
>>351
あれは主に有機EL用の色調整がメイン。
もともとイベント用の拡大に耐えられる解像度で描いてたから背景とかは
基本的に新規に描く必要はなかった。
吉原室内とかは敵も出るせいか描き直してたけどな。民家の中とかはWii版
同様の粗いままだ。

つーか1年半かけるなら、せめてタッチ対応程度はやっといてくれと。
はい/いいえも鍛冶画面も未対応とかさすがにちょっと…
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:04▼返信
あれ?ps4ランキング入ってないじゃんwwwww
爆死乙wwwwwwwwww



さすがにねーか
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:06▼返信
それいうとUに直撃ブーメランが跳ね返るから・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:11▼返信
乙女ゲーと乙女アニメは売れるからね
金を出さない腐女子とか違うよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:11▼返信
バイオの評判がいいから落胆したメガテン買った人たちが流れてんのか
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:14▼返信
結局同梱版あったから多少売れたけど、買う人は決まってるから失速しただけだな
出荷も機会損失も少なく適切レベル。採算取れるかは知らんがな
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:16▼返信
>>417
女オタや腐女子は金払いは良いよ
ブーム過ぎると冷めるのが早いだけで
だが、テイルズは良く続いてるなぁ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:24▼返信
まあ3DSユーザーは
仲間はずれになりたくない&お金の融通きかない子供中心だから仕方ない
「ゲーム」がしたいって感じでもなさそうだしな
「みんながやってる」ソフトを年に2-3本買ってもらうのでいっぱいいっぱい
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:26▼返信


あれおまいらの大好きなVitaで新作なのに、20位とか
どうして買わないの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:28▼返信
メガテンはもう失速か
あんなクソゲーやっぱり信者しかかわねーかw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:29▼返信
>>422
今月末の為に抑えてます
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:32▼返信
>>422
ゲオ、ヨド全滅だったが
豚はメガテンがワゴン行く前に回収しろよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:32▼返信
>>422
ギャルゲーはVITAじゃあんま売れんよ。
でもあれで品切れこいてるらしいからどんだけ出荷少ないんだというw
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:32▼返信


  あいっかわらず、Vitaは売れないね〜

  Vita市場閉めた方がいいんじゃないの?

428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:32▼返信
>>422
ガンブレ・討鬼伝・ラスアスが控えているんでね、すまんな
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:35▼返信
>>422
テラリア買ったから。ぼったくり価格で6位ですまんな
あとは今月末に討鬼伝買って7月にEDF4とドラクラだな
いやぁ忙しい忙しい

おや、バイオリベ(U)版がないなぁ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:35▼返信
たまに戻ってきてボソボソつぶやいていく豚に吹くw
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:36▼返信
>>428
おまおれ。
ラスアスは当然買うとしても、ガンブレと討鬼伝の体験版が予想外の面白さだったからな。
今月はマジでやばい。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:37▼返信
>>427
お前の住んでる下朝鮮じゃ、売ってないから売れないよw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:41▼返信
ドラクラ、ジョジョと色々あるな。あとはGE2の発売日今週決まればいいね
できるばフルブもPS3とVITAで欲しいわ。早く発表されないかな
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:42▼返信
発売前はあんなにうるさかったのになあ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:43▼返信
>>433
モンハンも決まった事だし、GE2も確定できそうだな。
フルブは欲しい気もするが、とりあえずPS3でVITAには前ののPLUSって感じでもいい。
PSPのNEXTPLUSはミッションモードが面白かったしな。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:48▼返信
ヴァルハラ先週末に買ってきた。
ロードは確かに長いし、それを考慮出来ていないマップの配置はマイナス点だけど、普通に楽しめそうだわ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:51▼返信
今月はねぷねぷ、エスカ、世界樹。
LOUS、討鬼伝はスルー。異端ですまんな
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:03▼返信
今週ラチェクラあるけど、興味はあるけど不安なんだよなあ。
値段といいスレも過疎ってるし。
オールスターとぽいぽいでちょっとがっかりしたからどうしたものか。
週末までまってゴッドイーターの発売日確定したらバースト再廉価買うのもありかな。
2からやってもついていけないかもわからんし。
ゴッドイーターはボッチでも大丈夫ですか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:04▼返信
メイドインワリオWiiU(正式名称忘れた)が全く売れないのは予想外だったわ
任天堂ソフトなのにね

ドラクエ10WiiUとモンハンWiiUは予想は出来たが
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:10▼返信
ヴァルハラに驚くがサモンも頑張ってるなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:17▼返信
>>438
GEBこれから始めるのか。
それなら基本シングルモードでストーリー進めるのがメインだから一人でも全く問題ないよ。
アクション苦手でもNPCが頼りになるから相手の動き見ていけばいけると思う
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:19▼返信
ピクミン3は初週11万、WiiUの週販はshiro効果も薄く3万台以下と予想
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:22▼返信
二十日まではどこも新作ほとんどないんだっけ
ラスアス早くやりてええええ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:24▼返信
>>438
俺もGE2に備えて、3日前に買ったわw
今のところ、ぼっちでも問題ないよ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:24▼返信
>>397
す、すまん
興奮が抑えきれなくてな
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:25▼返信
>ヨドのメガテンの在庫が切れてるとか言ってた豚がいたけど本当かなぁ?

京都、梅田、札幌、郡山、新潟、後、ヨドコムには在庫ある
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:27▼返信
>>438
GEBはボッチにも優しい仕様
ストーリーも結構しっかりしてるし、NPCも優秀
GE2買うつもりだったらやっておいたほうがいいと思われ
新しくDLCも出るみたいだしね
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:32▼返信
>>441
ありがとう。2のプロモ見て気になってたけど狩りゲーって難しいイメージあるし
でもストーリーあるらしいのに2から始めるってのもなあってのもあったんだ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:33▼返信
>>439
ゲームアンドワリオなんて前情報から売れそうに無いのわかるだろ
いくら情弱でもあんなの買うわけ無いし、売れたら世も末だわ

例え3DSで出しても20万いかなかっただろう
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:37▼返信
ゴッドイーター教えてくれた皆さんありがとう。
2400円しかチャージないから1800円になったらDL版買ってみるよ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:46▼返信
>>443
wiiUのラビッツランドが6日じゃなかったっけ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:49▼返信
ガンブレはVITA版でちょこちょこやりてえ
はやく発売日いってほしい
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:49▼返信
マジカヨこれ夢だろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:00▼返信
>>289
一番売れてたWSC時代は24万
DS時代のデジモンストーリーでも20万本クラス
で、コロコロに展開してコミカライズ系をしっかりやれてた。

そう考えるとパズドラZもコミカライズがよほどうまくいって20万本~30万本ぐらい狙えるかどうか
DSにとってパズドラなんか新参同然だしネームバリューなんて無い様なものだし
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:01▼返信
バイオリベVGでの世界売上
PS3 170633
360  46424
WiiU  21140
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:04▼返信
マリオ・モンハン・ドラクエ・ワリオ・バイオ
こんだけキラーが出てるのにすぐにランキングから圏外になるってどうよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:06▼返信
訓練されたナイツ多すぎだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:06▼返信
>>404
3DSではダントツに面白いよ
PS3かVITAに出して欲しかった
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:09▼返信
>>455
今のところ合算しても目標大幅未達成
合計で世界120万本売る見通しだったんだよな>バイオリベ

この調子でモンハン4はどうなることやら
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:15▼返信
>>459
そう 北米で全く売れてないよ
PS3版日本だけが10万本突破らしい
カプコンさん感謝せないかんよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:16▼返信
メガテンが糞なら3DSのソフト全部糞だよな
やっても無いのに批判はやめろよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:17▼返信
>>460
よっぽどバイオ6が響いたのかな
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:18▼返信
バイオリベと3Gは外注だし売れなくてもいいよ
カプコン内製のMH4が楽しみ
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:19▼返信
モンハン4 今や延期で白けムード、新規が買ってくれる見込み望めず
逆裁5   前作がクソゲー

これらも前作割れするのが普通
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:20▼返信
>>463
内製のバイオ6が一番アレだったんだが
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:22▼返信
>>464
4はカプコンが作るんだから売れると思う
3Gは中小企業が作ったから詰まらなかったけどね
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:22▼返信
>>464
バイオリベみたいにモンハン4も全機種出そうだね
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:27▼返信
バイオリベはグラショボいし詰まらん
DQMみたいな糞グラし作れないトーセだから仕方ないけどw
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:28▼返信
ライダーとメガテン品切れだから勿体無いよな
バイオはライジングと同じでワゴンなんだろうな
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:30▼返信
>>466
外注DMC、ドグマ>>>内製バイオ6
でしたが何か?
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:31▼返信
メガテン4もリマスターで出そう
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:32▼返信
バイオリベ>>>>>お好み焼き4
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:32▼返信
メガテン4もリマスターで出そう
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:33▼返信
>>470
ドグマ内製だろ
外注DMCより4の方が面白かったしカプコン最高
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:33▼返信
ファースト以外は初動型ハードの3DS
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:35▼返信
TOSHDはPS3で出して正解だったな
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:36▼返信
テラリア先週から順位上がってる(゚д゚)
俺は今週からテラリアでダムの建設でも始めようかな(´ω`)
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:37▼返信
>>475
任天堂信者は任天堂のソフトしか興味ないからな
サードなんて全部PSでいいと思うよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:38▼返信
メガテンの為に3DS買ったけど他やるものねーな
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:43▼返信
メガテンもVITAで出せば良かったんだろうけど
任天堂のコネクションの方が価値があると判断したんだろうね
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:45▼返信
メガテンは小遣い稼ぎでしょ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:47▼返信
KovureGordon 二号機
miomioren 一号機

EXVS初の雑魚機体とはいえ二体一で負けるくっそ弱い雑魚二匹
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:47▼返信
>>480
手抜きすると後で苦労するだけなんだがな・・・
それこそ今の任天堂がまさにその状況だってのに
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:48▼返信
>>477
このゲーム起動するとちっこい家しか作ってないのに
2時間とかあっという間に過ぎてるから怖い
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:55▼返信
>>483
ゲハ関係なく面白いからマルチが1番良かったんだけどな
任天堂嫌いな人に遊んで貰えないのが悔しいね
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:57▼返信
えーニャル子売れるの?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:57▼返信
それより海外だけどカプコン期待の新作リメンバーミが6月4日発売らしいぞ
海外レビューサイトに叩かれまくってるらしい(笑)
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:01▼返信
WiiU版のバイオリベは?
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:02▼返信
メガテンはワゴンコースかな
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:03▼返信
3DS買う層はトモコレやぶつ森目当ての人が大半なんでyそ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:04▼返信
ニャル子はツタヤで売れるソフトじゃない
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:05▼返信
メガテンよわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:05▼返信
>>47
PS3&VITA&PSPも市場消えてた時期あったよなあ?
今のWii Uより売れてなかったのに
何?この昔から俺は格が違うっていう態度は?
薄っぺらい成り上がり社長みたいで寒気するんだよ。





494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:12▼返信
>>485
嫌いってより、わざわざソフト一本のために
現行ハードとひいき目に見ても同スペックのハードをわざわざ買うかってことだな
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:19▼返信
>>459
リメイクするぐらいの気持ちで作って欲しかったよなあUE。
据置きになってもヒットエフェクトすら進化させてなくて呆れた。
そら海外で無視されるわ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:22▼返信
>>490
あれの何が面白いん?
中小でも作れそうだし他の会社もパクれば良いのにね
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:26▼返信
>>496
トンガリ帽子とか?
モバグリで腐るほどでてるんじゃねーの?知らんけど
あーゆーゴミはCM量がものを言うからな 技術はなくても金がある企業同士で凌ぎあってるんじゃね?
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:26▼返信
豚は画面小さい3DS版を持ち上げてたよな>バイオリベ
バイオはテレビの大画面で遊んだ方がいいわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:27▼返信
バイオリベは累計ならメガテン4と並ぶんじゃね
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:27▼返信
同梱版沢山出して必死な会社がいるねw
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:29▼返信
>>459
カプコンは今年1000万本ソフト2本作るって言ってるけどマジそんなソフト欠片もないんだよね
まさかMH3G、4を本気で1000万売る気だったのかな
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:30▼返信
メガテンはパルテナぐらいに落ち着きそう
PS3で出せば50万以上は売れただろうに勿体ない
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:36▼返信
>>501
世界で1000万って事なんだろうけど、1000万なんて化け物世界でも
そうそう無いしな。何の確信があってそんな妄言言ったのか分からんが
たぶんカプ的には「目指したい」って意味合いだったんだろう。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:37▼返信
任天堂に肩入れするとブラフも際限なくでかくなるんじゃね
思想汚染されてるというか
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:39▼返信
>>502
パルテナ33万ぐらいだよね。あと15万かあ…そこまで伸びるかなあ。
とりあえずP4Gはまず確実に超えるんだろうけど。
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:43▼返信
>>505
P4Gはパケだけで23万
DLは4000件の評価だし30万以上は行ってそうだな
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:47▼返信
>>503
だねぇ もう4.5年前のスクエニ任天堂とまるかぶり
既存のIP使って形のうえでは儲けているが、やってることが薄い、将来へ投資しない、そして口だけ先行
まぁ間違いなくHDから逃げてスクエニコースだろう
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:49▼返信
>>506
DL含むならPS系は新作+1割、旧作+2〜3割で見とくぐらいでいいと思うが
まあとりあえずパケ比の話なんでw
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:55▼返信
>>493
豚ってこういう事をソース無しでよく言うよね
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:57▼返信
サード天国PSW
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:00▼返信
虚カスウキウキでワロタwwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:05▼返信
>>466
外注かカプコンかなんて一般人は知らないからそれは楽観的過ぎる
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:17▼返信
ヴァルハラすげー
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:19▼返信
>>508
DL含めてP4G超えたら確実にマニアクスチーム()から勝利宣言があるだろう
本家メガテンが派生ペルソナに負けてた時期が長すぎるし
恥も外聞もなくメガテンナンバリングにアニメムービーや有名声優を使ってまで売り上げを伸ばそうとしたんだし
ブランド復権のためにも外部にアピールしたいところだろう
そして現時点で勝利宣言がないってことは(メーカー在庫品切れ宣言はあった)売れ行きが思ったより芳しくないんだろうな
DL版売り上げの推移もアトラス側にははっきりとわかってるはずだしな
515.ネロ投稿日:2013年06月03日 17:40▼返信
クソゲーばっかやな
516.ネロ投稿日:2013年06月03日 17:43▼返信
パトラッシュ、疲れたろう
僕も疲れたんだ
なんだかとても眠いんだ
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:44▼返信
>DL版売り上げの推移もアトラス側にははっきりとわかってるはずだしな

DLカード版は余り売れてないんじゃないのか?
他のタイトルにしても余りまくってるし(^_^;)
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:47▼返信
DLカードが売り切れたのってぶつ森ぐらいしか聞いたことない
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 18:11▼返信
メガテンは声優の無駄使い
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 18:14▼返信
コア層は任天堂ハードでDL版なんて買わないだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 18:20▼返信
メガテン4大失速w
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 18:31▼返信
というか疑問なんだが、何で任天堂ってサードのソフト出すん?

自社系だけで充分売れてるし、別に出さなくていいんじゃね?
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 18:38▼返信
>>300
パズドラは売れると思うけどなあ
100万行っても何も驚かない
なんせ逃走中が50万とか売れる市場だぜ
どれだけ「TVでやってた(死語)」「世間で流行っている(死語)」に弱い客層かわかるだろう
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 18:44▼返信
>>522
その理屈は実は非常に簡単
独占欲と支配欲がとてつもなく強いから
「俺に逆らったどうなるか分かってんの?」とか「俺の言うとおりにしてればいいんだよ」とか
そういうのに異常な執着を見せる
ネタじゃなくてマジで
だから必要もないのに条件を付けたりコストを払わせたりする
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 18:45▼返信
>>522
ハードビジネスはロイヤリティ収入を稼ぐのが目的。
自分が作ったハードにサードが集まれば、大きな労力をかけずに金を稼げる。
だから任天堂もサードを誘致している。

現状大失敗だけどな。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:02▼返信
>>525
任天堂の場合はちょっと違う
あそこはハードで儲ける会社
ハードを一台売ればサード製ソフトロイヤルティで5本10本分くらいの利が出る
Wiiリモコンもあれだけで数億本売ったしな
今のハードは利益出ないけどサードなんてその売り上げもそこからの収入も期待している会社じゃない
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:03▼返信
あぁ・・
わかってたことだがやっぱりメガテン4はジワ売れしないか・・・

開発4年で20万ちょいとか
割とまじでアトラスというかインデックスがヤバイ・・・

頼むから倒産しないでくれよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:08▼返信
>>523
出る頃にはパズドラ自体ブーム自体去ってるから無理
逃走中は絶賛放送中だろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:12▼返信
インデックスはやばくなったらvitaかPS3に逃げてくればいいだけ
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:13▼返信
メガテンって2次出荷結構早く来たから在庫切れって言い訳は通用しないぜw
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:14▼返信
>>519
杉田が相当出たがってるらしいからアトラスさん頼みます
神谷は安定のメガテニストだから出演出来て嬉しいみたいだよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:15▼返信
>>530
アマゾンで6月13日出荷になってる
次回作は多めに出荷頼みますわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:16▼返信
>>528
パズドラブームが去るという根拠が乏しい
新規スマホ購入者はもれなくターゲットなわけだしそう簡単に収束するとは思えない

それにトモコレの異常な動きもある
普通前作がブレイクすれば続編は面白さが期待度の変わるから初動型になるのが当然
ところが謎のジワ売れ
これも大量のCMでB層に刷り込んでいるからと考えれば理由がつく
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:18▼返信
>>532
アマゾンだけなんでそんな遅れてるんだろな。
先週末の店頭にはいくらでもあったのに。つーか今もあるがw
そもそも消化率8割程度じゃそうそう売り切れ店はないしな。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:19▼返信
>>533
横レスだけどブームは直ぐに去るものだよ

脳トレだってそうだったろ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:26▼返信
>>533
トモコレって前作は初動10万で累計360万売れたぞ
今作は初動40万だけど100万でもう勢いが落ちてきている
ジワ売れで150万ぐらい行くけど大幅前作割れは確実で初動率がハネ上がった

パズドラが終わるかどうか分からんが
少なくともパズドラZは良くて30万程度だと思う
スマホとはユーザー層もゲームの造りも全く違う。
スマホでパズドラ並みに流行ったなめこの前例もあるだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:30▼返信
>>536
まあ今年の3DSソフトではポケモンの次にヒットしたタイトルになりそうだけどな>トモコレ
モンハン4がトモコレ下回るのは確実だろう
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:36▼返信
海賊無双2粘るな~
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:43▼返信
バイオリベ売り上げ目標120万本・・・

カプコンぇ・・・

マルチだからクレクレの喧嘩起きないで仲良く40万本づつ売れると思ったか?

てかWiiu発売から1年で既に「じゃあ何なら売れるんだよ」状態www
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:44▼返信
>>538
コエテクGJだよな
糞ゲー会社バンナムじゃ作れない代物だよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:46▼返信
バイオは飽きた
3→4は凄い変わったから楽しめたけど今は変わり映えしないな
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:01▼返信
バイオは相変わらずPS3しか売れないな・・・小売りが一般販売しなくなった360版はともかくWiiU版どうすんの?
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:03▼返信
ソウルハッカーズや世界樹と同じコースかな、メガテン4も
初週だけ売れて2次出荷分がワゴンになるいつもの流れか?
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:17▼返信
据置死んでた
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:30▼返信
メガテンはジワ売れするような価格じゃないよな
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:35▼返信
メガテンは基本的に信者しか買わないし
後からじわじわ伸びることはないんじゃないかな
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:37▼返信
メガテン失速だな
これは25万もきつそうw
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:48▼返信
GK君にはそんなにメガテン売れてほしくないのか
間違ってもアトラスは任天堂に忠誠を尽くすと決めた会社だ、PSには二度と出ない
パズドラやモンハンをネガキャンしたほうが良いと思うぞ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:50▼返信
メガテンに執着するGKは異常だよな
何が彼らをそうさせたのか?
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:13▼返信
PSに欲しいのは大作なんかじゃない
その時代にミリオン突破した新しき時代の少数先鋭のサードとソフトのみ
蜜月は存在しないその先にあるのはノンゲームで10年選手
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:26▼返信
必死ってか、アトラスゲーは世界樹見ても初動型だろ
むしろここから、まだまだ伸びることを期待していることにおののく
月末には新世界樹が出るし、その頃にはランキングにいないと考えるのが普通じゃね?
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:30▼返信
ID見れないから分からないけど一人でブツブツ語ってるのは同一人物なんだろうな
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:32▼返信
メガテンはマニアクス待ちの人もいるんじゃないか
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:34▼返信
>>531
もうそこら辺の声優はいいよ…
この二人と梶?とかいう人の声やたらとゲーム出てくるけど
キャラに合ってない時あるし皆同じに聞こえる
もっと色んな人使って欲しい
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:47▼返信
全体的にショボそうな売上だな
真4は最近他にソフト出てないからGKが初週買ったから
いつもよりちょっと多いだけで累計はいつもどおりで終わりそうだな
世界樹も超初動で2週目以降さっぱりだったし
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:51▼返信
>>555
真4より売れてるVITAのソフト有りません
これが事実なんですよw
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:52▼返信
メガテンの売上がショボイならVITAのソフトの売上は全部ショボイという事だね
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:56▼返信
>>556
討鬼伝は初週18万ぐらいなら超えそうだけどね
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:56▼返信
世界樹も20万行きそうだし嬉しいぜ
ドラクラは30万ぐらい行けばOK
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:59▼返信
>>546
信者しか買わないゲームより売れないVITA()
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:24▼返信
>>560
まだ主力タイトルが出てないからな
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:54▼返信

乙女ゲーはさっさとVitaに移行すべし!!

563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:58▼返信
WiiUってなんで出したろうなこんなゴミ
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:59▼返信
わざわざ任天堂ハードで売上落とすより普通にPSで売ってればいいのに
性能低すぎてマルチに出来なくするという任天堂の戦略が
低スペック3DSでは成功したけどWiiUでは大失敗に終わったねw
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:03▼返信
売り上げ8000本のバイオなんて見たくなかったよ・・・

Wiiu糞杉w
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:10▼返信
任天堂は100~300万本売れるソフトを作ってるのに
なぜ大赤字を出すんだ?
他のメーカーなら泣いて喜ぶ数字だろうに…

スクエニおめーもだよ

568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:20▼返信
レンガはブーメランの威力も倍増するんだな
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:21▼返信
バイオリベは劣化してるから売れなくて当然だというのに
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:52▼返信
>>539
まさか国内だけだとでも思ったのか?
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 00:04▼返信
朧が初動率5割以下だろう。ヴァルハラがジワ売れで10万近くまで行けばかなり凄いな。

VitaはRPGは売れるけどギャルゲはニャル子見てると微妙だな。
バンナムの俺妹をPS3にしたのは正解かもしれん
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 00:05▼返信
>>556
なんで嘘吐くの?

たまには豚から本当のことをききたいw
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 00:24▼返信
>>571
アニメ(ラノベ)のゲーム化は原作による

ニャル子はただバカ騒ぎしてるだけの中身空っぽ系だからなー
機種関係なくそんなに売れるタイプじゃないと思うよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 00:28▼返信
>>570
世界合わせても>>455の通り
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 02:53▼返信
>世界合わせても>>455の通り

目標にも遠く及ばない数字で終わりそうですな(^_^;)
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 05:13▼返信
ぶーちゃんバイオ買ってあげなよww
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 05:53▼返信
>>575
大丈夫っすよ、足りない分はニシくんがモンハン買って補填してくれますよ。
まぁモンハン4が400万本くらい売れれば充分でしょ。

直近のコメント数ランキング

traq