• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





UKチャート5/26~6/1:人気レーシング続編「Grid 2」が初登場1位を獲得、Insomniacの“Fuse”はTOP30入りならず
http://doope.jp/2013/0627980.html
名称未設定 1


前回“Resident Evil: Revelations”(バイオハザード リベレーションズ)が首位を飾ったイギリス市場のソフトウェア週間セールスチャートですが、先ほど5月26日週の最新セールスデータが発表され、5月31日にローンチを迎えたCodemastersの人気レーシング続編「Grid 2」が見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。

(略)

また、イギリスで5月31日に発売を迎えたInsomniac Games初のマルチプラットフォーム対応タイトル“Fuse”は残念ながらセールスが振るわず初登場37位とTOP30入りを逃す状況となっており、北米市場でのセールスに改めて注目が集まるところ。

1位 Grid 2 (Codemasters)
2位 FIFA 13 (EA)
3位 Dead Island: Riptide (Deep Silver)

4位 Far Cry 3 (Ubisoft)
5位 Resident Evil: Revelations (Capcom)
6位 Assassin’s Creed 3 (Ubisoft)
7位 Metro: Last Light (Deep Silver)
8位 Donkey Kong Country Returns 3D (Nintendo)
9位 Lego batman 2: DC Super Heroes (Warner)
10位 Tomb Raider (Square Enix)

以下略



【機種合算ではないUKチャート】
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
GFK Chart-Track











先週
【UKチャート】『バイオハザード リベレーションズHD』が初登場1位を獲得!『ドンキーコングリターンズ3D』も5位と大健闘!








Fuseオワタ・・・全く売れてないみたいね









食戟のソーマ 2 (ジャンプコミックス)食戟のソーマ 2 (ジャンプコミックス)
附田 祐斗,佐伯 俊,森崎 友紀

集英社 2013-06-04

Amazonで詳しく見る

ONE PIECE 70 (ジャンプコミックス)ONE PIECE 70 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎

集英社 2013-06-04

Amazonで詳しく見る

コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:22▼返信
GRID2はsteamでセールになったら買う
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:22▼返信
TPSな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:23▼返信
FPS?

どうみてもTPSだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:23▼返信
WiiUは犠牲になったのだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:23▼返信
まぁ、どこにでもあるTPSって感じで魅力的じゃなかったからなぁ・・・。
インソムニアックがこれでこれで懲りてくれればいいんだが、新規IP出してくれるのは良いけどいくらなんでも個性なさすぎでしょアレ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:24▼返信
インソムPSから離れて落ちぶれてしまった
レジ3はクソゲーだったけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:25▼返信
そろそろ欧州全体のチャートを見られるようにならないかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:25▼返信
ゆうちゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:25▼返信
2013年 Fuse (PS3とXbox 360の同社初のマルチプラットフォーム)

あっちの連中も考える事は同じだなw
マルチなんて購入対象から真っ先に外す対象だし
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:25▼返信
インソムニアックってラチェクラのとこか
誰得な映画も作ってるし、最近迷走してんじゃねーの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:26▼返信
TPSじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:26▼返信
インソムニ川アック児ンゴwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:26▼返信
レジ4でも出しておいた方が良かったかw

レジはキャンペーンはイマイチでもマルチは結構面白かったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:26▼返信
EAのせいだな

EAのTPSはただでさえ地雷だからな

EAにTPS作れ言われて爆死

EA製のTPSは地雷
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:27▼返信
やはり大爆死したかw
まさにSCEの威を借る兎だったようだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:27▼返信
シューティングで雑魚から硬いのってやっててしんどいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:28▼返信
>>10
映画はアニメチックだからありだと思うけどなー
ただ、ラチェクラ、レジスタンスと看板はあったのにマルチ展開して見事にずっこけたな・・・。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:28▼返信
TPSやないか。
グリッド2面白そうやね。

19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:28▼返信
あー出てたんだなインソムのやつ
チカニシが脱Pって煽ってたわね
ラチェクラ人気も落ちてきたしレジ1が中途半端に成功しちゃって歯車が狂ったかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:29▼返信
>>15
兎じゃなくて狐じゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:29▼返信
これGRID2以外はクソみたいな本数なんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:30▼返信
レジ3は俺は好きよ。ちゃんとストーリーにケリがつくし
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:30▼返信

どんだけサッカー好きなんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:30▼返信
SCEに助けられてただけってこれで理解したかなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:31▼返信
そこまで悪いようには見えないけどなぁ
つかこの手ので爆死ってのも凄いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:31▼返信
>>14
これ開発元が悪いんじゃなくてEAが糞なせいだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:32▼返信
バイオ、当たり前だが速攻ランクガタ落ちしてんな

インソム・・・
ゲテモノシューターじゃないと埋没するだろ
おまえんとこは
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:33▼返信
>>24
ニンジャセオリーも離れて見事にやらかしたんだっけ?
まぁ、来る者拒まず去る者追わずのSCEらしいけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:34▼返信
おもんないフリーダムファイターみたいな感じ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:34▼返信
全機種確認
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:35▼返信
Fuseはオンライン対戦があればまた違ったかもね
ま、日本で出ないから関係ないけどさ
ていうか、体験版やったけどTPSなのにむっちゃ酔うのなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:35▼返信
fuseはなんかパッとしないからな。それにEAのやる気のなさが合わさったんじゃねえの
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:36▼返信
全機種確認
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:36▼返信
ここゲームブログじゃないね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:36▼返信
今週も終わってる携帯ゲーム機
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:37▼返信
残当
ラチェクラ以外微妙だもん
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:37▼返信
GKの俺はザマミロって思ってる
ちっちゃいな〜って自分で言っとこ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:37▼返信
まるで芸能界w
事務所の後ろ盾があるうちは何でも思うように運んでたが
自分を過信して独立したら鳴かず飛ばずで
結局本人の力ではなく、事務所の力あってこその成功だったという
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:38▼返信
GKも大概は去るものを追わないからなー
追っているならモンハンはマイナス300万本なんて負の記録を打ち立てることはなかっただろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:39▼返信
インソムはこれを機にレジとラチェクラメインでいってほしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:39▼返信
>>31
えっ、オン無いのwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:40▼返信
脱Pの法則きたー
まぁ仕方ないね
痴漢は口だけでソフト買わねーし
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:40▼返信
37位つったら1000本とかになるんじゃないのか。いくらなんでも少なすぎだろう。どこにでもあるTPSでもあまりに少なすぎる。何がおきたんだ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:40▼返信
>>31
えっ、オン無いのwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:40▼返信
レジスタンス3は発売までのPVでだいぶ期待感が上がったが…
ストーリーの打ち切り感が半端なかった
カペリさん玉砕でもよかったんや…
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:41▼返信
>>26
>>14
インソムニアック叩いてる馬鹿はなん何?

どうみてもEAのせいだろ EAのTPSて地雷
レジは1で成功して2でコアな部分を変えすぎた
一回TPS FPSのシュータージャンルから離れたほうがいいだろうな
ラチェは安定して面白いけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:41▼返信
Fuse体験版やってみたけどすげー面白かったぞ。買うつもり
ギアーズっぽいのかもしれないけど、PS3ユーザーだからギアーズやったこと無いしかなり面白かった
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:42▼返信
GKだが不眠たたく気にならんわ。かなりまえからSCEの資本注入断ってたし
サードになって勝負したい気持ちもわからんでもなあい
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:43▼返信
>>44
coopはあるんじゃないか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:43▼返信
つか誰も話題にしないけど「グリッド2」ってWiiU版は無いの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:46▼返信
デベロッパとパブリッシャとは良き協力体制が不可欠なんだよ。
またSCEとじっくり新ゲームに取り組めばいいじゃん。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:48▼返信
>>45
結局地球のキメラの橋頭堡潰しただけだしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:48▼返信
インソムは変な時期にSCEから離れちゃったな。ノーティー、サンタモニカみたいな化け物と比べられるのが
辛かったかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:53▼返信
FuseはTPSだろ
体験版プレイしたが、オペラクっぽくて嫌な予感したがやっぱりか
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:54▼返信
今世代ソニーの関連海外スタジオは飛躍したがここだけは落ちぶれたなあ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:55▼返信
去る者は追わず
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:06▼返信
このゲームEA批判の記事で密かに思いっきりディスられてたからなぁ
誰も興味ないFuseに力入れてる暇があったらみたいなニュアンスで
そこでFuseって何?って知って調べたわ
インソムかよ・・・と
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:06▼返信
インソムを叩くつもりは無いけど正直ソニーの後ろ盾とPS3独占と言う看板がデカかったと思うわ
後動画だけ見るとすげーつまんなそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:09▼返信
動画見る限り何の特徴も無い普通のTPSだよな
まあ、無難に楽しめるっちゃ楽しめそうだけど
売れ無さそうつか売れないのも納得
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:11▼返信
>>55
インソムはSCE関係ないよ
あくまで外注先
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:12▼返信
出るのが遅かった感
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:14▼返信
fuseメタスコアもかなり低いしな
正直あそこはtpsとfps作るのやめた方が良いと思うわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:16▼返信
インソムって勝手に独立したのか?
ゲリラとの競争に負けて実質切られたもんだとばかり思ってた
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:18▼返信
>>63
ノーティーと兄弟みたいな関係のスタジオではあるけれど、インソムはずっと独立系なんだよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:21▼返信
クアンティックみたいなもんか
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:21▼返信
Fuse、爆死の仕方がバイナリードメインに似てるわ
極端に悪いわけじゃないけど微妙なメタスコ、何がウリか提示出来ずインパクトに欠けて
それが原因で話題にされず、購買意欲も掻き立てられず、ひっそり爆死
スタジオとして生き残るにはこれからが勝負だなぁ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:25▼返信
リッチなゲーム作る必要はない風ノ旅人がいい見本だみたいな記事見て
こりゃヤバいなと思ったわ
相当ヘコたれてるなと
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:26▼返信
プレイ動画から何のオーラも感じない
ただひたすらに微妙
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:27▼返信
体験版やって微妙なのはわかってた。時期的に悪かったってのもあるかねー
日本版出さなくて正解
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:27▼返信
FUSEは何か初報から全然面白そうじゃなかったしなぁ・・・
レジスタンスのキメラみたいな惹かれる要素もなかったし
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:28▼返信
ノーティードッグとは関係が深くて技術交換とかも行っているが…
差がついてしまったなぁ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:30▼返信
こうしてみるとPS3版の順位低いなぁ・・・
FIFA13も総合2位だけどPS3版は9位なのねw
大部分のヒトはフレンドやクランを次世代機に移行するだろうし
ホントにPS4勝てるのかなぁ・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:31▼返信
>>60
後から買収されたスタジオが多いし、イソムニアックもいままでSCEパブリッシャーでやってきたから
関係性は似たようなもん。そういうオファーがなかったか、断ったかは知らないけど。

似たような立場のバンジーはどうなるかな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:32▼返信
>>71
それこそ、PS1でクラッシュとスパイロ作ってた頃は同じビルに入ってて、年中お互いに行ったり来たり
してたらしいからね。両方サーニーが関わってて、版権持ってなかったのも一緒だというw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:33▼返信
>>72
UKチャートだからw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:34▼返信
>>73
インソムニアックは断ってたんだってさ
まあそれが裏目に出たようなもんだね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:34▼返信
>>71
インソムニアックはゲームの権利を持ってないと開発する気が失せるところだからな
技術的な面ってより精神的な面の方が問題だと思うけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:36▼返信
ゲリラとインソムがFPS作っててさ
ゲリラファースト入りしただろ?
その時に命運決まったんじゃないのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:37▼返信
動画見たら買うやついないだろ(´・ω・`)
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:39▼返信
>>78
ゲームが作りたいゲリラ
版権が欲しいインソムニアック
命運は最初から決まってるな
版権ないとやる気無くす時点でファーストに向かん
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:40▼返信
>>78
ゲリラがファーストになったのは2005年だからPS3発売前でしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:42▼返信
>>81
PS2でKZ出してるやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:44▼返信
>>82
その頃はまだ下請けだよ
旧箱やWindowsでもソフト出してたはず
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:53▼返信
>>82
Guerrilla Games
2000年にオランダ、北ホラント州にあるアムステルダムで 3つのゲーム開発スタジオが合併して設立した。プレイステーション2専用タイトル『KILLZONE』の発売後、2005年にSCEに買収さられた

2004年3月にSCEとゲームソフトウェア開発を行なう独占契約を結ぶ
Guerrillaを2005年12月7日にSCEが買収
2012年SCEケンブリッジスタジオがゲリラゲームズと結合、
後に社名が『ゲリラケンブリッジ』に改名され、ゲリラゲームズの子会社になる
KILLZONE: Mercenary (PS Vita) は子会社ゲリラケンブリッジが開発担当。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:55▼返信
>>72
欧州で360が強いのはUKだけ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:57▼返信
インソムニアックはPS3の性能を使いこなすことに慣れていただけで
ストーリー性とか演出とか斬新さに欠けていたから
こうなることは予想できた
レジスタンス3のAIはマジで凄かったよ

背景で飛んでいた戦艦を武器で打ち落とす

中にいた宇宙人がゲームの進行とか完全に無視して攻撃してくる
まさに次世代機ゲームだったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:07▼返信
>>86
Resistance2の8人Coopもかなり面白かったな。
え、こんなに大量の敵出せるの!?と当時はびっくりした。

Resistanceシリーズのマルチの仕様の一貫性の無さはアレだが。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:31▼返信
FUSEはデモ遊んだけど全然だったもんなあ。。。
バンキッシュとアンチャ足してCOOPしてみましたって感じの。
でも敵も味方もAIが馬鹿すぎてCOOPどころじゃなかった。
あれはコケるわ・・・。さよならインソム・・・。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:34▼返信
そういえばFuseの体験版DLしてあったんだっけ
あとでやってみるか
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:36▼返信
PS3初期のラチェクラはホントに素晴らしい出来だったんだがな。
それ以降はノーティ・サンタモニカスタジオのツートップに一歩劣る幹事だったもんな・・・
なんとか頑張ってほしいとこだが。悲しいなー 
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:37▼返信
>>89
欧州PSN+で来てたけど日本では分からない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:41▼返信
>>91
ああ米PSNでplusじゃなくても来てる
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:36▼返信
次モンハンVITAで出るんだろ
楽しみだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:41▼返信
FUSE欧州体験版やったが
つまらん
絵は面白くない、敵の思考が優れているわけでもない
マップデザインも凡庸、シューターとしての爽快感も無い
単なる駄作
レジ2つくった人らなのかなホントに
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:55▼返信
もうインソムは任天堂が買い取ってやれよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:02▼返信
>>95
インソムは任天堂ハードみたいなショボイの嫌だって
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:23▼返信
>>86
そんな小ネタあったんか
98.ネロ投稿日:2013年06月04日 03:18▼返信
聞いたこともないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 09:45▼返信
FPSじゃなくね?インソムはレジ3で死んだからなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 22:50▼返信

レジスタンスは2で方向性変えすぎた

直近のコメント数ランキング

traq