• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








jpg large




勇者エミリアのOL晩ごはん   780円









2013y06m04d_152519343












50e6b724
98a43b07
3c8af4ee









いや原作再現だけどさwwwww

俺らの普段のメシと大差ねぇ・・・











はたらく魔王さま! (6) [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2013-12-04)
売り上げランキング: 188




コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:36▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:37▼返信
いらねw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:37▼返信
原作再現?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:37▼返信


wiiU…5648台 ←どうすんだよこのゴミ


5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:37▼返信
ご飯はカードのおまけやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:38▼返信
なに?バイト君の食卓はこの程度なん?
はちま給料上げてやれよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:38▼返信
コロッケ×唐揚げとかおかしいわ勇者
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:38▼返信
せつなさみだれうち
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:39▼返信
せめて沢庵がほしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:40▼返信
きゅうりにハチミツかけただけのが300円バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:40▼返信
揚げ物二品より一つは煮物とかの方が俺は嬉しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:41▼返信
きゅうりも一緒に食って野菜食べた気になればいいと思う
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:41▼返信
エミリアのパンツはピンクみんな知ってるね!
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:42▼返信
メニューに載ってるもんを理解&覚悟して注文しては自虐してるだけなのに
無理やり大事にしようとするマスゴミレベルに成り下がったはちま
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:42▼返信
はちみつきゅうり 原価何円なんだこれ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:42▼返信
カツ・ドゥーンw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:42▼返信
高い
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:43▼返信
全部高いな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:45▼返信
白と茶
それだけで構成された小宇宙
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:46▼返信
きゅうりにはちみつぶっかけて300円とか
一本いくらのつかってるんやろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:47▼返信

寂しい…寂しすぎる(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:47▼返信
派遣の給料の殆どが家賃に消えていくから食費を切り詰めてるんだろ
ゲート開けるようになったから一度戻って金目の物を持ってくればいいのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:47▼返信
キュウリにハチミツのみで300円・・・自宅で食えとツッコミたくなる
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:48▼返信


ボリすぎじゃボケェ

25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:48▼返信
原価があれこれ言う奴はお前が買って食べるわけじゃないからええやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:48▼返信
これと全く同じやつ昨日食ったよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:48▼返信
きゅうりに蜂蜜かけただけで300円wwwぼったくりにも限度があるわwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:48▼返信
あらやだ、エミちゃんたらw
惣菜どっちかサラダにすりゃ良いのにね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:48▼返信
こういうコラボ物はもうちょっと気合入れて作って欲しい。

本当に美味しいものなら別に高くても文句言わない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:49▼返信
わりぃ
ちょっと欲しいわwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:49▼返信
何が面白いの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:49▼返信
外で手まで、侘しくなるな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:49▼返信
せめてきゅうりはスライスしろよ
アニメでもスライスキュウリだったじゃねえか
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:50▼返信
微妙に高いwww
もっと安く買えるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:52▼返信
ごちそうやん・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:53▼返信
全体に高すぎるんだがこれどういう店?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:55▼返信
逆に食べに行きたくなってきた
まぁ貰えるグッズ料金も含めてと考えたら普通かね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:56▼返信
野菜も食え
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:57▼返信
どういう店と聞かれたらアニメキャラのフィギュア作ってる会社がやってる「?コラボメニューと付ければなんでも許されりと思って作った。毎回高いと叩かれるが特に反省はしていない。」的なぼったくりメニューの店
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:57▼返信
きゅうりの蜂蜜掛けはデザートですか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:58▼返信
クソして寝ろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:59▼返信
近所のスーパーで再現できるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:59▼返信
きゅうりが予想以上に酷いんだがw
一本ならまだしも、2本って食えるかww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:00▼返信
つーか飯+コロッケ3つはきつい
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:00▼返信
近所のお店で日が暮れてからになると必ず3割から半額の値引きにされてワゴンに並ぶ定番のメニューだ

なんだか自分を見てるようで色んな意味で泣けた
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:02▼返信
きゅうりのはつみつワロタww
1本で150円でもたけぇよ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:02▼返信
手抜きご飯
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:03▼返信
コースターとかのオマケがついてこの値段なんでしょ?
なら好きにしたらいいと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:03▼返信
はちみつきゅうり売り切れたんだろ?
オタ飯は美味しいな
業者が
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:06▼返信
俺たちがからあげばかり食べてしまうのはやはり勇者だったからか
長年の疑問がまたひとつ解明されてしまったか
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:07▼返信
ほんとこういうのの価格設定は狂ってるな。
金を払う奴も狂ってるから成り立つ商売なんだろう。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:07▼返信
どうせなら値段も再現するべきだったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:10▼返信
きゅうり以外のアースカラーっぷりすげえな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:11▼返信
まあ最近はコースターやらカード付けて
お値段的には昔と同じ様な感じだから
それ程酷いって感じでもないけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:23▼返信
半分はグッズ代だと思えばまあ許せる
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:25▼返信
カツドゥーン一択だろこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:28▼返信
中世ヨーロッパ風の世界から来たんだから、とりあえず肉食えれば満足だろう。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:30▼返信
なんという再現率w
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:33▼返信
せめて千切りキャベツぐらい添えろよ勇者・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:39▼返信
仮にもヒロインやろ・・。
いや、EDはちーちゃんだけどさ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:41▼返信
真っ茶っ茶じゃねーかw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:41▼返信
はちみつきゅうり以外は食べたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:45▼返信
悲しい…あまりにも悲しすぎる…
野菜くらい買うんだ…ちょっといいからさあ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:51▼返信
原価率考えるとハチミツきゅうり2本で300円なら全然高くない
飲み屋で枝豆いくらだ?
あっちは解凍しただけだぞ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:52▼返信
当たり前だけど高いな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 17:01▼返信
あの組み合わせを惣菜屋で買っても780円はしないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 17:03▼返信
>>66
「買っても」じゃない「買ったら」だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 17:06▼返信
カラオケ屋の飯って致命的にゲロマズだけどなんでなの?
どうやったらあんなマズくできるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 17:10▼返信
コロッケはおかずにならない
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 17:11▼返信
>>68
原価が安い冷凍食品とか使ってるからじゃない?
つか不味いカラオケ屋で食わなくても…
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 17:11▼返信
>>68
店による
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 17:12▼返信
>>60
エミリアはライバルポジ
ヒロインポジはちーちゃんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 17:14▼返信
適正価格ってのがあると思うのだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 17:19▼返信
BS日テレ 今週休みじゃねーかw
75.ネロ投稿日:2013年06月04日 17:21▼返信
何と惜しい芸術家が、私の死によって失われることか
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 17:26▼返信
野菜ねえwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 17:27▼返信
うどんは?
勇者の酢の物は?
同僚の友情たっぷり晩御飯は?
78.ネロ投稿日:2013年06月04日 17:32▼返信
卑下する価値しかない記事やな

ま、当然やけどよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 17:34▼返信
勇者飯は
家でこっそり食うべきもん
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 17:39▼返信
原作再現とはいえボッタ杉wwwwwwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 17:43▼返信










大半、というか金握らされたやつ以外の国民が反対し政治家も自らに権力与えればTPPは断固やらないと公の場で契約したにも関わらず金のために権力だけ奪って騙し歯向かうものは警察の暴力で逮捕し農家の給料を倍にするなどと露骨に嘘を着いているブルドックヤクザが支配する自称非独裁の民主国家の日本
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 17:55▼返信
予想通りだ
きゅうりのほうがウケた
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 18:05▼返信
アニメやゲームの業界はほんまちょろいなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 18:14▼返信
これスーパーで買ったら半額じゃなくてもワンコインで済むだろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 18:15▼返信
いや、もう少し手の込んだもの作るぞ?
そんな出来合いものばかりで大丈夫か?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 18:20▼返信
きゅうり今日スーパーで買ってきたが一本25円だったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 18:31▼返信
スーパーで買うとだいたい、
 ・ごはん130円
 ・コロッケ(3つ入り)240円
 ・唐揚げ200円

…まあ、エミリアは半額のを買ってるだろうからおかずはもっと安いだろうけど
店で食う場所代考えたら定価ベースで相応の価格かもなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 18:31▼返信
なにいってるんだ。コロッケは野菜だろ。ヘルシーじゃないか
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 18:35▼返信
こんな晩ご飯の日もあるよね・・・
きゅうり蜂蜜300円は納得できねぇ・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 18:37▼返信
エミリアかわゆす
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 18:40▼返信
油っぽい物ばっかり食べてると太るぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 18:40▼返信
細かいことを言うと画像はから揚げ写真は竜田揚げ
やり直し
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 19:09▼返信
全体的にたけーな
まぁグッズ貰えるんならいいか
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 19:14▼返信
カツ・ドゥーンwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 19:32▼返信
まぁそのくらいボラないとできないってわかるけど
高すぎなんだよなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 19:33▼返信
それでもバカは買ってしまう
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 19:37▼返信
たけーよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 19:43▼返信
給料日にはこれにサラダが付くのか・・・

涙ぐましいな・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 19:43▼返信
高い高いうるせーのがいるな。
この手のメニューなんてこんなもんだっつの。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 20:05▼返信
エミリアの友達の野菜炒めを…
もしくは審問官のうどんとおせちを…
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 20:07▼返信
どうでもいいがちーちゃんのパンケーキのちーちゃんの顔いいなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 20:58▼返信
正直、唐揚げとコロッケ同時に食べる前に、サラダが欲しい。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 21:22▼返信
コロッケ3個に唐揚げ4個に飯…
デブだが胃に持たれそう…
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 21:28▼返信
おまえらが飲食店やるとテナント料とか廃棄分とか全然考慮せず値段設定して
大赤字になりそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 21:32▼返信
>>72
原作見てみれば?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 22:25▼返信
惣菜屋行けばもっと安く再現できるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 22:40▼返信
漆原「唐揚げ!唐揚げ!」
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 22:44▼返信
うっわ…
原作知らんが、この子に美味いサラダを作ってやりたい。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:30▼返信
パンケーキなら食べてもいい

だがキュウリ、テメーはだめだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:32▼返信
こんなんで再現とかやりだしたら劇中でカップ麺食ってりゃそれめやありになるわな
ニコニコのご飯定食よりはマシだけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:35▼返信
>>108
キモwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:38▼返信
OL御飯はせめて400円ぐらいならネタで注文してもいいけど
流石に780円でネタに突入するならパフェとかに突入するわ。
むしろパフェは普通の店と同レベルじゃないか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:01▼返信
高いな・・・
ただパンケーキの絵はかわいい
あと描くのめんどくさそうだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:13▼返信
いくらなんでもOLはこんな食事じゃないわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:51▼返信
訳がわからないよ(´・ω・`)
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 04:38▼返信
どれも適正価格の倍以上の設定wwww
はちみつきゅうりに至っては3倍以上wwww
超が付くボッタクリwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 04:39▼返信
>>112
パフェの価格はともかく内容量が普通の店で出す物の半分以下にしか見えない
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:40▼返信
勇者の食事、嫌いじゃないよ
嫌いじゃないけど、そろそろ胃にクるかな……
せめて千切りキャベツくだせえ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:40▼返信
揚げ物とごはんだけとか
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:30▼返信
正直値段見てびっくり
ないわー
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:01▼返信
せめてもっと安くしろよwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:38▼返信
原作再現と言えばその通りなんだろうけど
やるせなさがこみ上げてくるね
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:07▼返信
米くらい炊けよwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:15▼返信
だが一番美味そうだ。 中農ソースくれや。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:18▼返信
値段のツッコミ多いな 原価厨か?
例えばキュウリ300円だがグッズが付いて300円だぞ
グッズの価値なんて人それぞれでそれを求める人なら300円なんて安いだろ むしろキュウリは0円だ
安い! 超安いよ!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:37▼返信
食うほうもバカだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 20:22▼返信
7話のバーガーの解体朝食はないの?
パンとハンバーグとピクルズをばらして味噌汁添えたやつw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:57▼返信
このアニメ、魔王がヒーロー役に回った時点で挑戦や何の新鮮味も無い
テンプレアニメになってしまっている
結局魔王は、魔王としての役割を果たせていない=ただのヒーロー

直近のコメント数ランキング

traq