電子書籍不正:被害額2170万円 160人関与か
http://mainichi.jp/select/news/20130604k0000e040185000c.html
アップル社の端末に不正アプリをインストールするなどして紀伊国屋書店(東京都目黒区)の電子書籍販売アプリ「キノッピー」から書籍が無料でダウンロード(取得)された事件で、昨年6~11月に不正が確認された利用者IDは約160人分に上り、被害額は計2170万円(書籍約3万6000点)だったことが警視庁への取材で分かった。店側が11月にシステムを改善し、現在は不正はできないという。
警視庁サイバー犯罪対策課によると、電子計算機使用詐欺容疑で逮捕されたのは、長崎県島原市、団体職員、狩野貴仁(33)と大阪府豊中市、会社員、菊沢秀和(41)の2容疑者。
逮捕容疑は昨年8~10月、電子書籍259点(計20万円相当)を不正取得したとしている。いずれも容疑を認めているという。約160人分のIDには未成年のものが多数含まれているとされ、不正取得額が大きいものから調べる方針。
(全文はソースにて)
こんなアプリまであったのか・・・違法ダウンロードはどんどん取り締まるべきそうすべき
テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック (初回封入特典 10th Anniversary Greeting Card 同梱)posted with amazlet at 13.06.04バンダイナムコゲームス (2013-10-10)
売り上げランキング: 2
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド HDコンプ! BOXposted with amazlet at 13.06.04バンダイナムコゲームス (2013-09-26)
売り上げランキング: 3
ゴキ君……
たかが数百円ちゃんと金払え
アホじゃね
大半、というか金握らされたやつ以外の国民が反対し政治家も自らに権力与えればTPPは断固やらないと公の場で契約したにも関わらず金のために権力だけ奪って騙し歯向かうものは警察の暴力で逮捕し農家の給料を倍にするなどと露骨に嘘を着いているブルドックヤクザが支配する自称非独裁の民主国家の日本
同じ風に見てると後々面倒臭い事にならないか
ダウソは万引き、これは詐欺。
そうだよな。今回の件では、明らかに使用者に悪意があるっていうとこが異なるな。
つまりふつーに操作してる範囲を明らかに逸脱してて、明らかに不正行為をしてるってとこ。
白々しい・・・
macも利用者が少ないから安全なだけだし
アップルはセキュリティ意識が低そう
完全にデータの窃盗だよね
どんだけ貧乏人だらけなんだよ
必要あったが
裏でこんなことがあったのか
つか160人もアホが居るとはなぁ
>団体職員
>団体職員
本なら一万円超えるやつもあるだろ
まともに文章も読めないとかどんだけ頭弱いんだよw
って言い訳が出来る(違法と知らなかったら無罪)
んだけど、これの場合は明らかにカギを壊して不法侵入してる感じで、知らなかったじゃ済まされないんだよな。
そこが大きく違う。他はそう変わらないけど。
額の小さい奴は利用料金の数倍払って示談って流れになるような気もするけど
スクショ詐欺も沢山出回ってる、その大半が糞中国人と糞韓国人が作ったアプリばっかりで糞面白くない
俺は騙されてDL購入する程の馬鹿じゃねぇからな、ipod touch 5で十分だし人柱のレビューみりゃすぐ分かる
飯が止まらない
本(中身)の事を俺は言ってんじゃないんだよ
根絶やしにしろ
お前も変な所で科学反応してんじゃねぇよwwwww
いったい何人が脱獄して違法にアプリを入手して遊んでんだろうね
>>30の彼が言いたいのはそこだろう
紀伊国屋のシステムやセキュリティーが脆弱すぎだってことはないの?
でもまぁ金取るだけあってWindowsのフリーソフトと比べて質が高いアプリが揃ってて驚いたけどな。アンドロイドはちょっと酷いの多いけど。
やっぱお金が周るような仕組みを作らないといいソフトは産まれないんだなと思った。
あとアプリって韓国製のが出来がいいのが多かったりするね。日本人も頑張れ。
単なる詐欺だろこれ
どっかのバカがクラックしたデータを入手するして逮捕されたなら
違法ダウンロードで逮捕って言えるけど
紛らわしい書き方するなよ
散々他で言われてるようなことをドヤ顔で書き込まなくていいよ
うーん。逆にいえば、ふつーの違法ダウンロードは捕まえられないってことだな。落ちてるの拾ってるだけだからな。
こいつらはカギをこじ開けたから逮捕されたわけで。
システムの不正利用で摘発されたんだよ。
サッカー見るからテレ朝つけっぱなしにしてたら
今年も猛暑だと
水不足になるかもとか
もうね、夏死ね
違法アプリをうっかりダウンしたなんて通じないしな
ん? なんで違法決済のアプリで本をダウンロードしまくってる奴が捕まったって話で、違法にアプリを大量にダウンロードするって見当違いの話してんの? あと脱獄って何?
ついでに誰とは言わないがコメントのID分かるようになると色々凄い赤裸々になるね。全部ID表示にしたらはちまのコメント欄大人しくなるんだろうなこれ
ちょっと考えればヤバすぎる橋渡ってると気づきそうなもんだろアホか
調子のってたやつザマァ
そりゃつかまるわ。
完全にハッキングじゃん。
デジタル偽札利用みたいなもんか
これあかんやつや
ネット上に不正にアップロードされているものをダウンロードするのと同じ感覚で
やっていたんだろうけど、アホすぎだな
アングラの知識だけある奴がこういう馬鹿なものに手を出すんだろうな・・・
普通に考えたらリスクがあり過ぎるだろ
30すぎの男が馬鹿じゃねーの
どーいうことなのー!四八マーン!
これ使った奴は低脳としか言えんわ
使ったやつアホだろ
違法ダウンロードっていうかネット万引きと言うべきかな
でもこの160人の中にはこれを割れと同じ感覚で使ってる奴もいるんだろうな絶対
全く捕まってないのは何故だ?
どう見ても版権取ってるようには見えんのだが…
厳罰を求む。
一線ってもんがある
馬鹿発見
Jコミみたく、広告付けて無料というのがあるので何とも
本当に違法だと思うならば通報すれば良いよ
160人全員一斉に逮捕しろとは言わんが
さすがに対応がヌルすぎるんじゃないか?
こんなことしちゃうってのは
もう違法ダウンロードが悪いことだって意識すらないんかな
もうその時点で意図的としか言いようがないな
iOSに関してはアップルがアプリにはかなり厳しい審査してるから正規で使ってる限りはセキュリティはかなり高いよ
が、脱獄すればAndroidと同等の無法地帯になる
金あるのに詐欺するとか頭がおかしい。
著作権的には怪しいアプリ山ほどあるけどな
なんでこれが認可されてんだ?って思ったことが何度もある
ネットで集めた有名イラストレーターの画像をまとめたアプリとかさ
違法ツール使って正規品引き抜いたわけだ
そりゃ捕まるわw
そりゃ捕まるわ
160人程度しかいねーんだから
全員速攻にしょっぴけよ
説明文読んだら
当アプリは(アニメ名)とは一切関係ございません。非公式のファンアプリです。
明らかに非合法でしたw
ちなみにデベロッパー名はnozomiとかHiroshi888とか
はやくしろ
バカ過ぎて何だかなあ
これは落とした奴全員に罰を与えるべき
これはひどい
1冊だけだし見逃してくれるよな?
4桁多いぞ
電子計算機使用詐欺→10年以下の懲役
とんでもない重罪
決済システム構築したSEがクズすぎだろこれ
他の使用者今頃ガクブルだろうなw
ざまぁw
普通に売ってるところから違法に無料ダウンロード・・・馬鹿だろ
違法ダウンロードっていうより不正アクセスして盗んでるんじゃん
まだまだネットは自由やね
タイーホ
それでまた違う会社が・・・のループで
結構捕まるんじゃね?
どうでもいい記事しかなかったな
アホ
違法ダウンロード取り締まりは印象悪いからアンドロのせいにしたいのか?
こんなサイト他にあるか?
資本金なきゃやっぱり厳しいですね、すべては資本金と金
金だけあったら買えましたね夢
立ち上げもすべて雇でできたんでしょうけども
社員いきなり雇うとか
全て金
この世は金
つぶす派をつぶす事も簡単だったんでしょうね
膨大な資金
資本金なんてないしマジで殺したいくらいむかつく
まーた紛らわしいニュースが出たな
マジで酷い アプリ作成者を逮捕するべき
実質売ってる店に入って盗んだと全く同じだから窃盗及び詐欺罪ですね。