• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Pachter氏: Wii Uは任天堂専用機に格下げされる可能性がある
http://ameblo.jp/seek202/entry-11544994444.html
名称未設定 15


「明らかになっているWii Uのリリース予定は、このコンソールの長期的な寿命の重要な決定要因だと考えます。Wii U向けのコンテンツの質と量はが近く大幅に増加しない場合、より高性能なPS4とXbox Oneが今年後半にロンチするため、任天堂は競合するコンソールによってさらにシェアを失うリスクがあります。

(略)

Pachter氏はさらに厳しい予測を立てている。最終的には、あらゆる3rdパーティがWii Uに背を向けるという予測だ。

最近EAは、Wii U向けには全くゲーム開発していないと発表しており、同社はこのハードを完全に見捨てた可能性があります。他の3rdパーティがEAに追随した場合、Wii Uは任天堂専用のプラットフォームに格下げされるかもしれません。



















発売前は夢いっぱいのハードだったのに・・・

どうしてこうなってしまったのか









モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

CONCEPTION II 七星の導きとマズルの悪夢 オリジナルサントラCD 付CONCEPTION II 七星の導きとマズルの悪夢 オリジナルサントラCD 付
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト 2013-08-22
売り上げランキング : 63

Amazonで詳しく見る

コメント(1175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:51▼返信
あり任
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:52▼返信

せやなー・・w
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:52▼返信
ぴゃー
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:52▼返信
宗教だもんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:52▼返信
安定のカレか。分かりきってることに関しては的確な意見を出す人だな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:52▼返信
今更言うなよ。前からだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:52▼返信
ひとけた
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:52▼返信
そのファーストのソフトさえ低迷・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:53▼返信

今日の知ってたニュース
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:53▼返信
TV専用ハードってのもあるがね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:53▼返信
まあいつものパッチャーだけど、EAは確かにもう見限ってそうw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:53▼返信
>>任天堂専用機
何を今更・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:53▼返信
うん
知ってた
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:53▼返信
WiiU向けに開発はしてるって言ってなかったか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:53▼返信



世界がすでに見捨ててる件



17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:53▼返信
海外は完全にPS4と箱1しか見てないし
64GC時代みたいに行かないだろうね
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:53▼返信
専用機にすらなってないんですけど
当の任天堂がソフト出さないし・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:53▼返信
マジでどうでも良くなってきたw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:54▼返信
やはりこうなってしまったね


やはりこうなってしまったね・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:54▼返信
アナリスト記事の9割が=パクター
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:54▼返信










大半、というか金握らされたやつ以外の国民が反対し政治家も自らに権力与えればTPPは断固やらないと公の場で契約したにも関わらず金のために権力だけ奪って騙し歯向かうものは警察の暴力で逮捕し農家の給料を倍にするなどと露骨に嘘を着いているブルドックヤクザが支配する自称非独裁の民主国家の日本
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:54▼返信
パクターはWiiUに対して冷たいなwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:54▼返信




モンハン、メガテン、ミク、龍が如くを奪ってすまんな



26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:54▼返信
Pachter氏がそういうのであればEAはWiiUを見捨ててないだろうなw
この人の予想って外れてばっかりや
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:54▼返信
いやもうされてんじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:54▼返信
>>15
言ってたけどBFとFIFA、マッデンをハブられたら他の何作ってようが意味無いわ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:54▼返信
UBIも頑張って逃げてくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:54▼返信
PS4とVitaがあればテレビを独占することはもうありません。

WiiUのコンセプト完全に奪ってすまんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:54▼返信
馬鹿なことばっかり言って珍天擁護してたら世界中から馬鹿にされてしまい
仕方なく誰でもわかりきってることを書いてみたパクちゃんであった

ちなみにそれでもやっぱり馬鹿にされています
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:55▼返信
今月のWiiUキャンペーンはまだかなー
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:55▼返信





     知ってた!




34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:55▼返信





可能性があるってなってから言うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:55▼返信
可能性じゃなくてもうなってるんでは
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:55▼返信
パクターのくせに反論できなくて悔しいビクンビクン
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:55▼返信
箱も死んだしゴキ捨て死も生まれる前から死んでるし
消去法でWiiUしか残らないんだけどw
ゴキブリは現実から目を背けるなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:55▼返信
シェアだとか性能だとか以前に
サードにとって任天堂の市場は旨味がないのが問題
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:55▼返信
クソッチ「岩感」
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:55▼返信
UBIがあるジャマイカ!
え・・・     え・・
   え・え・・・      え・・・
え・・        え・・
    え・え・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:55▼返信
個人的には任天堂専用になったほうが格上げだな
サードが糞ハードに足を引っ張られずに済む上に任天堂も従来IPの強化、新規IPの開発辺りで今より少しはマシになるだろうし
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:55▼返信
いつデモであったゼルダ出るの?
...劣化なしでなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:55▼返信
しってた
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:55▼返信
>>25
それのクオリティーアップ版遊べてすまんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:56▼返信
一方、PS4は美少女専用機と化していた

ミクトトリ響ノワール「こんにちわー!またよろしくお願いしまーす!」
平井「・・・」
吉田「・・・」
河野「うひょー」
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:56▼返信
>>40
UBIとか全部WiiUへはマルチ
しかも超劣化

49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:56▼返信
マリオ
モンハン
ドラクエ

これらのモンスターソフトがあるのに週販5,648台

バイオハザードが初週8000本


WiiUはもう終わり
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:56▼返信
なあに、もとより任天堂専用機。気にすることあるまい。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:56▼返信
>>37
既に消去済みだろWiiU
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:56▼返信
>>37
現実見ようぜ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:56▼返信
>>37
いや、消去法なら最初に消えてるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:56▼返信
知ってた

うん、知ってた
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:56▼返信
>>34


もうなってる


56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:56▼返信
>>37
もうさすがに諦めろwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:56▼返信
なにをいまさら。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:56▼返信
ところがどっこい
任天堂のソフトも出ねえからカラオケするしかないんだなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:56▼返信
パクちゃんそれ予想やない事実確認や
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:57▼返信
3DSの3D同様、タブコンを活かしきれないまま意味のないコントローラーになり終了
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:57▼返信
>>44
あのWiiUゼルダは
ゲーム映像じゃなくて
アート映像でしたって任天堂が発表済み・・

63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:57▼返信
海外でUを見捨て無いのってubiとドイツのよくわからんメーカー位じゃ無いの?任天堂自身海外は捨ててるでしょ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:57▼返信
格下げ?
昔からそうですが
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:57▼返信
あかん岩田発狂するで
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:57▼返信
パクは犬箱のことでなんか言っている?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:57▼返信
知ってた
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:57▼返信
wiiの時点で・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:57▼返信
記事タイトルだけでパクター余裕
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:57▼返信
はちまがさんざんソースにするから
アホの子たちにみらいマニアックスまでソニーの手先認定されてしもうとるがな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:58▼返信
マジレスすると、任天堂には最後の3000億円が残ってる。
これでもう一勝負は出来る。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:58▼返信
最初のスタートダッシュはなんだったんだ?
情弱がたくさんいたの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:58▼返信
Vita信者やばいんじゃないのかw
カラオケすらできないとか終わってる
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:58▼返信
またパクちゃんかよwwwwwwwwwwww

たまには正しいこと言うんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:58▼返信
まあ、実際問題
ここからどうやって盛り返すのよWiiUは
超マルチ路線のCoDやFIFAにまでハブられたんだぞ
もうどうしようも無いだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:58▼返信
もともと任天堂専用機だったじゃんwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:58▼返信
>>74
やめようよむなしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:58▼返信
またソニーが金つかませて書かせた記事か
だいたいEAとか日本じゃ全然売れないメーカーだろイラネーよ
マリオより売れてから語れや
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:58▼返信
マリオ乱発してたら
そりゃ飽きられるだろ
結果マリオも低迷っぽいし
ああ 子供はしばらく騙せそうね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:58▼返信
>>71
もはやニシくん最後の砦は3DS
それさえも・・・

82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:59▼返信
ありったけのレンガ~
まきちらし~
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:59▼返信
>>50
クソハードに大事なIPを囲おうとするけど、それでも気にしない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:59▼返信
>>79
馬鹿発見
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:59▼返信
全米が見捨てた!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:59▼返信
>>74
WiiU信者やばいんじゃないのかw
カラオケしかできないとか終わってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:59▼返信
WiiUに関しては当てまくってるよなパクター・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:59▼返信
ついでに任天堂の株も格下げ食らって
とある証券格付け会社から投資不適格枠の最低ランクまで落っこちたな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:59▼返信
>>26
BF4、Madden(アメフト)、そして未だ正式にアナウンスされないFIFA・・・小さいタイトルは知らんが、この2~3本柱が出ないのは辛い。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:59▼返信

なんだまたパクターか
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:59▼返信
WiiU独占が残飯
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 23:59▼返信
発売前から馬鹿にされてたろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:00▼返信
>>72
3DS値下げで4000億失ったのに
WiiU値下げしたらガチで赤字やん
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:00▼返信



知ってた!



96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:00▼返信
ゴキブリは忘れたらしいな
発売前がWiiUのピークだった事を
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:00▼返信
元々任天堂専用機だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:00▼返信
任天堂はwiiuっていうお荷物背負ってる限りどう足掻いても赤字道まっしぐら



ざまぁw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:00▼返信
>>72
宣伝費三年分か…
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:00▼返信
任天堂専用機になった方が、ハズレの確率がだいぶ減って、消費者的にはいいんじゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:00▼返信
>>発売前は夢いっぱいのハードだったのに・・・

夢を見てたのはニシさんだけじゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:00▼返信
ぶっちゃけHDゲームとして出すなら
PS3の方が市場もあるしサポートも頼りになるんだよな
SDハードにかまけてた任天堂が全部悪いんだけどさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:00▼返信
別に売れなかったGCと64で利益出してたんだから
売れなかったの認めてもいいやん豚ちゃん
実際Vitaより売れてないしw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:00▼返信
任天堂専用機?いやむしろそれでいいんだよ
任天堂はおとなしく自社ソフトだけ出してろ
あいつらマリオマリオポケモンゼルダマリオでも 売り上げ的にやってけないワケでは無いだろうに

何が酷いって
サードを劣化させまくる事がホントに酷い

だからゲーム業界の癌とか言われるんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:00▼返信


EAから見捨てられたなんて買う価値無し

106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:00▼返信
知ってた
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:01▼返信
>発売前は夢いっぱいのハードだったのに・・・

えっ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:01▼返信
>>100
現在WiiUで出てるファーストタイトル…

ことごとく全てクソゲーですよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:01▼返信
PSが不利になるとゴキブリ
「ア ナ ルリストはろくなこと言うやつはいないな」
「捏造ガーネツゾウガー」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:01▼返信



↓お前は次に「モンハンはVitaで出ません!」って言うぜ↓


111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:01▼返信
パッつぁんも最初は持ち上げてたのにねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:01▼返信
豚発狂w
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:01▼返信
>>75
正しいっつーかただ事実述べてるだけだ
誰でも出来るだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:01▼返信
>>103
GCと64って利益出てたのか?
貯金とGB、GBAで支えてたイメージだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:01▼返信
>>37
使われないWiiUはゴキブリの巣だけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:01▼返信
EAは?EAは?

EA以外はまだ見捨ててないとでも?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:01▼返信
>>96
その頃のスレとかまとめサイト漁ると
任天堂ファンボーイのとても痛々しい書き込みとブーメランが満載すぎて笑ってしまう
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:01▼返信
発売前のWiiUは1080pの60fpsで最強だった
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:02▼返信
都合のいいことに・・・数日後のWiiU値下げに備え、その残った3000億はすでに現金化
この新社屋の金庫に眠っていると聞いてます。どうかその金をここにお積みください・・・
岩田様のその最後の金をこのギャンブルのためにお張りください・・・!
本来・・・ゲームプラットフォームの命にはそれくらいの価値はあるのです…!
このPlayStation 4の破滅と釣り合うのは・・・これはもう・・・
任天堂の破滅以外ありません・・・・・・!
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:02▼返信
豚よわw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:02▼返信
>>72

100万台限定で1万円引きやったらどうかな(適当)
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:02▼返信
・PS4やXboxoneに一年先行して発売開始できた(自称)次世代機
・出せば売れる『マリオ』、『モンハン』、『ドラクエ』を早々にリリース
・値段も逆ザヤでだいぶ抑えた

…ここまでやってダメというのは…
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:02▼返信
これを言ってるのはパクターだけではなく「殆ど全ての世界のゲームサイト」なのにw

まあ、普通に現実を見れる人間なら、この程度の予想はつく。
2013年は任天堂がゲーム業界の主役から引き摺り下ろされる年になる、という予言は既に的中した。E3の檜舞台からも降りたし。問題は「世界のゲーム市場から撤退に追い込まれて、日本の3DS市場だけの会社になる。」という部分の実現だな。俺はなると思う、2014年の春までに。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:02▼返信
WiiUは64、GCより失敗しそうだな…
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:02▼返信
しかし俺は今更ながらゼノブレをするために、来月のWii U購入を計画してるのであった
Wii U、Wiiでオススメ有る?マリオ以外で
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:02▼返信
いや、既に…いや、なんでもない…(´・ω・`)
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:02▼返信
>>109
ゴキゴキ鳴いて発狂ですねw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:02▼返信
>>103
そのふたつは日本ではともかく海外では健闘できてたからなあ
携帯機も利益出してくれてたし
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:02▼返信
>>110
ところがどっこいこの人は次世代機については当たらないが、任天堂のことには当たりまくる
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:02▼返信
E3で売女向けソフト発表されるとでも思ってるのかw

教祖様は売女切り捨てるつもりだぞw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:03▼返信
>>62
えマジですか?煽った感じに書いたけど普通に楽しみ1つ減ったんだがw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:03▼返信
>>101

岩田「WiiUのメモリは2GBッ!!! ゲーム機では最大ッ!!!」


岩田も夢を見ていたよ・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:03▼返信
wiiu悲報しかねえな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:03▼返信
ピコ的なハードにまで成り下がったね
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:03▼返信
ゼノ新作だけ気になる
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:03▼返信
日本でサード潰しまくってとっくの昔から専用機と化していた件
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:03▼返信
任天堂はもう撤退の時期ですよ
内部留保半分残ってる今ならちょっとリストラしてソフト開発に全力出してソニーに土下座して技術協力してもらえばまだ潰れない
やらないなら数年後にはマリオが売りに出される
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:03▼返信
ぐわっ ぐわっ
おわり。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:03▼返信
>>124
実際、その2機種より普及スピード遅いからねぇ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:03▼返信
それでいいんだよ
そうすりゃゲハも少しは平和になるだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:04▼返信
>>122
マジで現行機未満の低性能機出して何がしたかったんだろうな…
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:04▼返信
TGS+ps4の邪魔のため、8月にアンバサ予告で、10月か11月辺りでスマブラ同梱で出すと予想する。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:04▼返信
>>125
ゼノブレ発売してからでも遅くないのでは・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:04▼返信
>>130
突然どうしたwwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:04▼返信
ゼノ「もうソニーに帰りたい・・・」
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:04▼返信
>>125
ゼノブレやりたいだけなら中古のWiiでいいんじゃね
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:04▼返信
EAなんてミリオンも出せないゴミ、こっちからお断りですけど(笑)
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:04▼返信
今ミーバースってどうなってんの?
今でもハッピー空間なん?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:05▼返信
アンバサは今月中にある。
個人的には1万5千円ぐらいの大値引きじゃないと意味が無いと思うが。多分1万ぐらいの値引きで、来週にも発表されるだろうよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:05▼返信
>>109
やっぱりゴキブリってチョウセンヒトモドキの素質があるわ
任天堂がアナリストに指摘されると急にあらわれてネガキャンし始めるんだよな
神出鬼没のゴキブリとかキモすぎる
ゴキブログだけあるわ
すぐに湧いてPSを擁護しながらネガキャンw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:05▼返信
アナリスト捏造すんな!







もう既にされてるだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:05▼返信
ゴキ豚はニダみてると幸せなのに
現実はゴキゴキ鳴く厳しい世界だ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:05▼返信
分かってたw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:05▼返信
しってた
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:05▼返信
1 ゲハは見下して馬鹿にしてるくせに、ゲハブログの記事は鵜呑みにしてる
2 ゲハを見ないのになぜか自分達は絵に描いたようなゲハ脳
3 「ゲハでやれw」と言いつつ自分達はゲハでやらない
4 煽られるままにゲハブログから飛び出して突撃しまくる

これがゲハブログ信者
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:05▼返信
可能性も何も実際そうだろ、現時点でw
EAもとっくに見捨ててるっつーのww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:05▼返信
>>125
ゼノブレ出てからでいいでしょ
アンバサ来るかもしれないし
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:05▼返信
・FB2エンジンで作られた『BF3』のWiiU版が発表されたままお蔵入りになったのはWiiUの低スペックじゃFB2エンジンすらまともに動かなかったから
・エピックゲームズ「Wii UでUE4が動作するかって?ハハハ、ノーです」→会場大爆笑
・『デッドアイランド』開発者「ゲームエンジンの開発・移植結果に不満なのでWii U版は出さない」開発プロデューサーの Alexander Toplansky は、「任天堂のプラットフォーム上で動作させるためにはエンジンを新しく開発するか移植しなければならなかっただろう」と述べた。「そのどちらも(開発も移植も)満足のいく結果にならなかったので、我々はプラットフォームについて決断を行い、我々に可能な最善の体験を確実に提供することにしました。」将来的にWii Uで発売されるかどうかを尋ねたところ、Toplansky氏は答えた。「今のところ予定はありません」
・ EAは「私たちはWii Uバージョンの『マッデンNFL』を2013年には発売しないでしょう」との声明を発表しています。
・『フォールアウト』『スカイリム』のパブリッシャーであるベセスダは、 「WiiUをサポートする計画は今のところ全くない」と語った
・海外サイト 任天堂の選択の誤りについて言及「WiiUはフラッシュメモリではなくHDDを搭載すべきだった」
・海外サイト「いつ任天堂は『WiiU』の問題に目を覚ますのか?ゲームキューブ引きずってるぞ」
・元『ギアーズ』の開発者「PS4の発表から業界は混乱している。任天堂は今後ソフト開発の企業になる可能性がある」
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:05▼返信
・朝早くMMGNのオフィスに来た時は何事もない通常の日だと思っていました。しかし、オフィス内で色々なものが紛失していました。プレイステーション3、Xbox360デバッグ機、iPadやiPhone等々。しかし奇妙なことに泥棒はWii Uを残していきました。
・IGN編集者「EAがオリジンの件で任天堂を憎んでいるという陰謀説、私は好きです。WiiUは人々に売れていません。 EAはお金を儲けることを望んでいます。単純なことだよ。」
・『Just Cause』で人気があるAvalanche Studiosは、「Wii Uの開発キットが現在埃を被っている」とノルウェーのプレスに話しました。Avalanche StudiosのChristofer Sundbergは「Wii U向けに開発する計画は無い」と言います。任天堂とのコンタクトが信じられないほど難しい事も彼らの仕事を難しくしています。
・Wii Uへの対応を行わない事が明言されていたElectronic Artsのゲームエンジン“Frostbite 3”開発を手がけるEA DICEのテクニカルディレクターJohan Andersson氏は“動作はしているが何らかの理由で開発が停止された”という噂に反論する形で「Frostbite 3はWii U上で動作していない」と述べ、その理由として前バージョンのFrostbite 2のテスト結果が望ましくないものであった事を明らかにしています。『Battlefield 4』、『Dragon Age 3』、『Mass Effect』、『Star Wars』など、今後のEAタイトルの多くがFrostbite 3を採用しているため、これらの大作がリリースできないのはWii Uにとっては大きな痛手かもしれません。(EAのイベントで「Frostbite」で15本のタイトルが開発中である事が明らかにされました。『Need For Speed 2013』、『(Visceral's New IP)』、『Army of Two: The Devil's Cartel』、『Plants Vs. Zombies TF2』、『Command & Conquer』、『(BioWare 's New IP)』)
・DeepSilver「Wii Uをサポートする計画はない」「Wii Uに関して言うと、現在の任天堂の市場とユーザーは我々がうまくリーチすることができないものだ。近い将来の見通しにおいて我々がWii Uを考慮することはない。」
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:05▼返信
みんな知ってた
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:06▼返信
据え置き終わって珍天やっていけるの?
ソーシャルしかないか
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:06▼返信
ゴキブリィィイ虐めないでくれぇええええええっ!!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:06▼返信
バイオ8000本・・・

もう撤退しろよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:06▼返信
>>149
もうちょっと釣り針小さくしろよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:06▼返信
相変わらず豚の擁護一切無し
わかってるんだろうよ豚もw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:06▼返信





     悲報しかねぇな




171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:06▼返信
モンハン マリオ ドラクエ 

このスーパーソフトが出てるのに

売れてないハードがあるらしいよ

wwwwwww最低だよねwwwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:06▼返信
発売前から夢なんて無かったろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:06▼返信
むしろ豚さんもGKもそれを望んでる件
豚さん「マリオミリオンマリオミリオン」
GK「サード新規サード新規」
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:06▼返信




いつ任天堂は
WiiU参入サード一覧を発表するの・・・?(´・ω・`)



175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:07▼返信
任天堂は据え置きから撤退してくれ
まあ携帯機でも邪魔してばっかだが…
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:07▼返信
奇跡的に普及出来た所で各サードの新エンジンがまともに動かないんだから2,3年後には確実に任天堂専用機になるよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:07▼返信
ぶっちゃけ任天堂はハードなんかに手を出さずにPS4でソフトだけ作ってろよ
そうすればユーザーもPS4だけ買えばいいようになるし、
なんか日本のゲーム業界も復活しそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:07▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:07▼返信
据置に携帯機くっつけただけ、性能は現行機以下ハードがなぜ売れると思ったのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:07▼返信
>>152
豚「激おこぷん!言われて悔しかった、悔しかったブヒィ!」
まで読んだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:07▼返信
任天堂の開発力

ワリオ 2年
安藤ケンサク 3年
ゼルダ 5年
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:07▼返信
>>144

スマブラはDL版インストール済だったり。
で、Wiiの引っ越しには消えるとw

やっぱ3DSと同じなんだろうなぁ。
184.ラブライブは神アニメ投稿日:2013年06月05日 00:08▼返信
 MS 「SONYを殺してやる。 必殺 謎ブースト」 
SONY「ぐふっ はぁはぁ・・・ ここまでか・・・」
???「SONYさんがその程度だとは、思いませんでしたわ。」
    マンマミーア  ピカピー  はぁー回転切り
SONY「お お前は・・・ まさか・・・ なぜ俺を助けた。」
任天堂「ふっ 勘違いしないでくれ。ただスーパファミコン開発のときの仮を返しただけだ。」
にし君「G、GK乙 真のゲーマーは、スマホでモバゲー・グリーだと言うのに・・・」
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:08▼返信
今週のVG

Vita 32,786
Wii 29,417
WiiU 24,067 ←
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:08▼返信
ゼノブレってwiiのソフトか
WiiUのニシくん希望の星の方かと思ったよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:08▼返信
任天堂専用機として存在してる分には文句ないんだけどね…
低性能機にサードタイトル囲って劣化させたり爆死させたりしないなら
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:08▼返信
つまんねーサードのゲームが駆逐されて
約束された神ゲーしか出なくなるんだから
何が問題なん?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:08▼返信
逆ザヤなら安定して2万3万売れると思っていたんだろうね
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:08▼返信
エンジン対応させてもソフトが出ないという
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:08▼返信
>>125
それ以外・・・無いな・・・w
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:08▼返信
こんな状況でもWiiUに独占をだしかねないのがカプコンだよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:09▼返信
EAとか俺ら一般人からしたら知らない企業なんだけど
そんなマニアしか知らないところが任天堂にFUDを仕掛けても意味ないってチョニステに教えときなゴキブリ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:09▼返信

これ買った人が存在するんだもんなぁ…

197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:09▼返信
スーパーファミコン以降任天堂専用機脱したことはないはずだが
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:09▼返信
Wiiは流石に今更買いたくない。
HDMIついてないと配線もめんどいし
メインマシンにはなりよう無さそうやし、安い方でも良いんかな?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:09▼返信
>>184
気持ち悪い
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:09▼返信
>>195
馬鹿発見
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:09▼返信
>>169
ぶーちゃん的にもWiiUは目の上の瘤でしょ
こいつのせいで気持ちよくPSW叩けないんだから
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:09▼返信
>>186
Wiiより売れてないだと?・・・w
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:09▼返信
>>151
今やったら営業利益1000億達成が遠のくと思うんだが
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:09▼返信
>>130
お前のかーちゃんのことなぞどうでもいい
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:09▼返信
開封の儀はいつまでいじられんだよww
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:10▼返信
そうは言うけどゴキビタはゴキブリ専用機やん
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:10▼返信
>>109
>>152
nLYFMFHX0

・・・いい加減ID見えてるの気づけw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:10▼返信
ゲームすらまともに出来ないWiiUを買う必要がわからんわ
信者がご本尊を買うようなもんとしか思えん
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:10▼返信
>>195
お前らどんだけ一般人に憧れてんだよwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:10▼返信
【悲報】このアナリストがパクターだった件
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:10▼返信
>>206
ファミリー向けのWiiu より売れてすまんな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:10▼返信
>>125
vita版が良かったので朧村正を進めとく。あと俺はやってないんだけど、友達が斬撃のレギンレイブが良かったって言ってた。Uのソフトは分からんです。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:10▼返信

SFC以来格下げされたままじゃん。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:10▼返信
ぶーちゃんまーた自演したんけぇ・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:11▼返信
つーかベーシックモデルが詐欺すぎるんだよなあ・・・
あんなもん商品として機能してないだろ・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:11▼返信
>>195
お前すげーなw

自分家と近所のオモチャ屋が世界の全てって思ってそうwwwwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:11▼返信
任天堂はMSやソニーと競うことはできないし、それがE3の口論から撤退した理由だ。敗北の認め方としては、むしろ清々しいくらいだ。

もしも任天堂がLAで、スターフォックス、ゼルダ、マリオとブラストドーザーを発表するならば、単に余計なお世話ということになる。任天堂の発表は、MSやソニーの壮大なストーリーと華麗な舞踏会にかき消されてしまうだろう。

LA Times、Reuters、BBC、Tech Crunch、Joystiq、VentureBeat、GamesIndustry International、Gamasutraそしてその他のメディアは、E3で何を優先にするだろうか?コンソール・ビジネスを立ち上がらせ、アドレナリン注射を打てるもの。そういったことが、ここでは実際にある話であり、Wii Uは失敗に終わった新ハード(a boxout of what went wrong)なのだ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:11▼返信
>>189
そして何も残らなかった・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:11▼返信
>>208
まーカラオケが出来るレンガなんて珍しいと言えば珍しいだろ
…欲しいとは微塵も思わないけどw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:11▼返信
>>198
やめとけWiiUをソフト1本のために買うなんて
すぐ押入れ行きだぞw
Wii持ってるがもう電源すら入れない
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:12▼返信
何を今更誰もが知ってる事を
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:12▼返信
>>209
豚は逸般人だから仕方がない

いや、人ですらないか
豚だしw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:12▼返信
海外では既にそうなってるだろ
E3カンファから逃げたってのはそういう意味でも影響してんだよ
サードはWiiUに未来はないと判断した
残るのは金もらって逃げられなくなったバカだけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:12▼返信
wiiUってwiiの周辺機器でしょ?
CM見ても全然画質良くなってないしね
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:12▼返信

PS3もカラオケできるw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:12▼返信
ビッグタイトルのゲームも出てるのに
実際マジで売れてないんだから仕方ないよ

アサクリ バットマン COD ゾンビU MH DQ マリオ
もうこれ以上ないって程のレパートリーやないか
これで売れないんだからアカンやろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:12▼返信
あくまで想像でしかないけど、WiiU発表・発売前は海外サードのソフトが沢山予定されてたんだと思うよ
でもロンチ~現在までの大失敗で海外サードが次々と開発をキャンセルしてるんじゃないかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:12▼返信
>>195
豚「早く一般人になりたいブヒィ!」
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:13▼返信
持ってる身として言わせてもらうと、現状、任天堂専用機としての役割すら果たして無いんだが
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:13▼返信
パクちゃんの記事はアナリストじゃなくパクちゃんとタイトルに入れてやれ
毎回ハズレるパクちゃんの予言が初めて大当たりしそうなのにwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:13▼返信
悲報母、PS4知ってるくせにWiiu を知らない
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:13▼返信
WiiU白の32GBモデルって何時発売だっけ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:13▼返信
>>186
すげーな
豚ですらWiiは完全に死んでるという認識だろうに
さらにその下に潜ってるのか
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:13▼返信
ガキも騙せないゲーム機がWiiUなんだよね・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:13▼返信
そういえば1000億なんて約束があったな・・・
ぶっちゃけ岩田は辞めたいからあんなこと言い出したんじゃ・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:13▼返信
サードはまったく売れないって事はユーザーも望んでるんだろうしいいんじゃね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:13▼返信
>>195
nLYFMFHX0、しつこいぞw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:13▼返信
つかまだ300万台しか売れてないんだけど今年中に初期製造分捌けるん?
あと250万人も1時間以上の初期アプデやらされるのかと思うと可哀想なんだが。
よくゲームキューブコースとか言われるけど、このままじゃ2000万台すら無理じゃね。
いいかげんvitaくらいは抜いてくれよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:13▼返信
パクたーがこう言ってるから少しは望みあるんじゃね?
これは朗報だぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:13▼返信
アサシン
エイリアン
バットマン
兵士の皆さん

WiiUっ他に誰を殺したっけ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:14▼返信
wiiuなんてタダで配ってもvitaに勝てないよw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:14▼返信
>>226
日本でもそうだろw
最後に出たサードソフトは北斗無双だっけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:14▼返信
今時あのマシンパワーになんちゃってタブレットだぞ?
買う馬鹿がいるかよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:14▼返信
夢いっぱい?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:14▼返信
ぶっちゃけソフト的にはGCの方がマシだと思うよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:14▼返信




本当にWiiUアピールする気あんならE-3でカンファやるだろww



252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:14▼返信
未だに価格知らないわw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:15▼返信
よく考えたら任天堂専用機って点でも3DS以下だし誰得ハードなんだろうか
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:15▼返信
自分の穴でも掘っとけ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:15▼返信
>>242
抜くも何もw
最近はVitaのほうが売れてますし
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:15▼返信
>発売前は夢いっぱいのハードだったのに・・・
え?
64からは常に妄想いっぱいだったろ…
消費者と向き合ってないから淘汰されるのは仕方ないわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:15▼返信
発売前から微妙だったような?
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:15▼返信
パクちゃんは何言ってんの?任天堂ハードはいつもそうじゃんw
当たり前の事言ってどうする
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:15▼返信
もう任天は3DSで頑張るしかないな

でも売れば売るほど特許料払うことになるだろうがw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:15▼返信
ソフトは面白いんだから、わざわざクソハード出して縛るなよ、もったいない
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:15▼返信
Pachter Predicts Wii U Price Cut, Feels Nintendo Is Losing "Non-Traditional" Players To Social And Mobile - Nintendo Life

我々は任天堂がWii Uの点火に失敗すると思い続けています。そして次世代コンソール市場が任天堂からマイクロソフトとソニーへと移り変わるものと思っています。

インストールベースでは次世代は現世代より10%~20%小さくなりそうです。

しかし、ソニーとマイクロソフトは8500万~1億台(現世代では7500万台)、任天堂は5000万台(現世代では1億台)と構成は非常に異なります。任天堂のコンソールベースが5000万台に低下したのは、カジュアルゲーマーの離反を反映しています。サードパーティがEAに続いてWii Uを捨てるならば、Wii U所有者もマイクロソフトやソニーの次世代コンソールを購入する事になりそうです。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:15▼返信
>発売前は夢いっぱいのハードだったのに・・・
いや、発売前から不安いっぱいだったじゃん
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:15▼返信
244>>
シェパード
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:16▼返信
>>235
スーパーなWiiなら知ってるかもなw
Wiiの周辺機器?てな感じでw
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:16▼返信
>>239

普通事前に役員で発言について話合いしてから公言でしょ?
任天堂ってどうなってるんだろう?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:16▼返信
>>244
ゾンビと配管工のおっさんと狩人も殺してる
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:16▼返信
そういや5648になってカラオケCM見なくなったがやっと効果無いって気付いたかw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:16▼返信
今のWiiU見て、まだ「格下げされる可能性」なんて言ってる辺りさすがパクターって感じ
すでに任天堂専用機なのにw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:17▼返信
今週のVG

Vita 32,786
Wii 29,417
WiiU 24,067 ←
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:17▼返信
それよりもウイイレ2014の公式発表があってPS3、Xbox360、PSPだけらしい。
PSVita、PS4、XboxOneは無し。
もうね。負け戦をしているねーー。FIFAが大きく失敗しない限り勝てないよ。
FIFAはPS4、XboxOne用の現行機の4倍の処理が出来るエンジンを専用に作って作っているのに。


271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:17▼返信
つかパクターとはいえ、こんだけハッキリ「EAは撤退」とか書かれるとは
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:17▼返信
ゲームを自由にやりたいな~

豚「はい、Wiiu」

Ha Ha Ha

とっても不愉快 糞任天堂

274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:17▼返信
>>260
ソフトもつまんねえよ
他メーカーの数十倍の宣伝費とダンピング価格で無理やり売ってるだけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:17▼返信
>>262
手裏剣シュシュ、糞ショボイ鉄拳、他機種版のマルチソフト映像使用で発売前から察したわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:17▼返信
MHなかったらマジで死んでたな任天堂
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:18▼返信
EAごときカスサードが出さなからって任天堂の賀状は1ミリも揺るぎはしない
むしろ出て行ってくれて清々するわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:18▼返信
国内は金で動くかもしれないが、海外は無理だし
任天堂の一人負けは確定でしょ。据置より携帯機に注力するマヌケハードメーカー
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:18▼返信
>>267

ドンキー3Dが推しになってるよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:18▼返信
カプコン「バイオリベの販売目標は120万本!!(ドヤァ」

カプコン(全機種マルチだから喧嘩も起こらないし、仲良く40万本づつ売れるでしょw)

WIIU「バイオリベ売り上げ8000本!!(ドヤァ!!!」

カプコン「うそーん」
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:18▼返信
>>249
だなーGCは新規IPとか出てたし 
WiiUは続編とかマルチだろ買ってもなぁw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:19▼返信
でその首の皮である任天堂ゲームはどこよ?
マリオは?ゼルダは?新規IPは?
目逸らさせるために作ってる風のタクトHDはいつなのよ?
それすら円滑に出来てねーじゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:19▼返信
うん。知ってた
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:19▼返信
>>262
夢いっぱいなのは発表直後だなw
3DSも「PS3より高性能w」って喜んでたしw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:19▼返信
結果買わなかったハードでも発売日前後には欲しくなったりするんだが
WiiUほど衝動が沸かなかったハードもなかったな
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:19▼返信
>>213
朧村正は忙しくてまだやってないけど、vita版持ってるんよ
>>221
Wiiはそんな感じで買い時逃しちゃったから今度は無理にでも買っちゃおうかと
PS4はロンチで買うと思うけど、箱市は来年の今頃に買えばいいと思うし。その頃にはKinect以外の独占も何本もあると信じてる・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:19▼返信
いやいや、下がってない。元から専用機w
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:19▼返信
任天堂ですら
2画面の使い道見つけられずにいるからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:19▼返信
つか任天堂ってE3で何を試遊させるんだ
ストリートビューか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:19▼返信
え?WiiUが5000万も売れるの?これって朗報じゃねwww
良かったね。ぶーちゃん
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:19▼返信
>>262
当時の書き込みみるとわかるけど
ニシくんだけは夢いっぱいでした・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:20▼返信
いつものアナリストってのは置いといて、向こうでも専用機になるのが「格下げ」だと思われてるのが興味深いな
ブーちゃんがサードなんかいらねぇマリオゼルダポケモンで十分だ!ってブヒブヒ言ってるのを合わせると実に滑稽である
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:20▼返信
発売前に希望?なかっただろそんなの その当時タブレットが流行っただけ
そんな一時的なブームにのった馬鹿なゲーム会社があっただけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:20▼返信
>>273
あんなゲームいいな できたらいいな
あんなマリオ こんなゼルダ いっぱいある〜けど〜
みんなみんなみんな かなえてくれる
岩田のオジさんがかなえてく〜れ〜る〜
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:21▼返信
信者はいつまで岩田を擁護するつもりなんだ?
このアホを引き摺り下ろさない限りずっと今のポジだぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:21▼返信
よっ!最適解っ!
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:21▼返信
>>231
それは事実だろ。
去年のE3カンファで主役だったのは、EAスポーツのマッデン、レイマン・レジェンド、エイリアン、だった。
それが、マッデンは2013年版は発売中止、エイリアンは発売中止、レイマンは延期&マルチ化となった。
最新のスクショでは、レイマンはWiiU版が最も劣化していて、もしかしたらWiiU版だけ延期なんでは、という噂まである。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:21▼返信
確かに手裏剣を飛ばしてたプロモーションから
みんななんとなく予感したんだよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:21▼返信
>>244
最近だと、腐ってもバイオが初週で10000行かないって事が有ったな。カプコンは今後どうすんだろ?今後もマルチするならカプコンはドMなんだろうって思うよ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:21▼返信
vitaの方か買おうと思う魅力あるもんな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:21▼返信
マリオとかの売上見る分では専用機ですらあやしいが
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:22▼返信
高品質が必ずしも必要とは限らないけどさ
いくら何でもWiiDS以後の低品質なんて
そう長く求められる訳無いでしょ
印象操作で売り捌くなんて今の時代難しいよ
IT発達で屑は屑ってわかっちゃう時代だから
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:22▼返信
>>289
カラオケもあるよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:22▼返信
F   I   F   A       と      ウ   イ   イ   レ

が出ないハードがあるんだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

              欧         州    
                   
                 で  も


            終   わ  っ   た   な
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:22▼返信
つーか、このままいくとピクミン3爆死コースやで豚
さっさと予約してこいよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:22▼返信
WiiUが当たりだと感じてる人は情報力のない人
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:22▼返信
>>296
引きずり下ろしてもなんともならないかもだけど
今までと路線かえるなら下ろして敗戦処理役を据えるしかないよなあ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:22▼返信
発売前は確かに凄そうだなおい・・・って思ったけど
蓋を開けてみたらスーパーお笑いUnkoハードだったっていうねwwwwwwwww
ぶっちゃけマジで未来無いよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:22▼返信
床にタブコン置いて手裏剣シュシュシュッ、ってやってたころから
このハードはだめだと思ってました。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:22▼返信
モンハンが任天堂ハードに在るときのHD用と任天堂ゲームにしか興味ない
もちろんそのためだけに本体は買いました
PS4も欲しいゲーム出たら安売り前に買うから頑張ってくれ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:23▼返信
【アナリストPachter氏の予想】
PS4: $349
Xbox One: $399
PS3,360は$50値引きする。
Wiiは$99になる。



WiiUはファーストオンリーハードになる。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:23▼返信
>>295
そんなゲームをやりたいな~

はい、2年まて

Ha Ha Ha

二枚舌の 糞岩田
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:23▼返信
>>289
マリオ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:23▼返信
夢いっぱい?
取り繕って見せてただけだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:24▼返信
イワッチ降りてもwiiUもう出ちゃってるし。手遅れでしょ
据置の失敗は事業の失敗。国内ですら空気。3DSに無駄に集めすぎたね
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:25▼返信
>>292
専用機って事は他サードのゲームが出ないって事だからね
ゲーム機としては格下だよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:25▼返信
PS4買ってゴミみたいなサードしか遊べないなら任天堂の高品質ソフトが遊べるWiiUの方がいいわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:25▼返信
わざわざ2画面にした意味が無いというか、当の任天堂でさえも活用しきれていない…
そもそも役に立つといえばコマンド式のRPGかリアルタイムで進行するMMORPGぐらいだぜ

上画面でプレイヤーユニットや情報を見れて、下画面で攻撃だのメニューが出てるって形にすりゃいいのに
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:25▼返信
>>310
一社だけ悔しがっているところがあるぞ?


 S E G A だ


お笑いハードNo.1の座をこうも見事に奪い取られるとは…
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:25▼返信
3DSみたいにそろそろブーストかけないとマジで開発止めだすんじゃねえの?
一回開発止めたらライン再稼働しても発売かなり遅れるしヤバイだろ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:25▼返信
>>321
お前この数の敵陣に一人で乗り込んでくるのかwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:26▼返信
専用機ってみんな最初からうすうすわかってただろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:26▼返信
花札屋の分際にしては頑張ったんじゃない。知らんけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:26▼返信
まさか、CPUがGekkoベースとは思わなかったわ(^_^;)
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:26▼返信
これは知ってた
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:26▼返信
>>295
ゲームを自由に決めたいな~
「はい、ミーバースぅ」
あん あん あん
(キメすぎて)とっても大好き イワえーもん
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:26▼返信
3DSみたいな赤字ブーストしたら任天堂終わりでしょ。3DSも利益無いのに
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:26▼返信
>>284

2505 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年12月09日 23:15▽このコメントに返信
止めときが見つからなくてこんな時間になってしまったが
WiiU凄いわマジで

とにかく画面が奇麗!クッキリハッキリ細部に至まで鮮明に詳細に描かれてそれがヌルヌル動く!

今回を機にテレビも地デジにしてみたんだがWiiUのおかげで効果は絶大

「次世代機」が部屋に「未来」を持ってきてくれた間違いなく

コレを体験できないのはゴキブリと言えど可愛そう。今すぐ「旧世代機」のポイステ3を窓から投げて
WiiUにするべきだ

コレが未来、コレがゲームの歴史を変えると間違いなく言える
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:27▼返信
気が付いた
任天堂の豚信者の発言て北朝鮮訛りあるよな
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:27▼返信
・海外サードからは次世代機のメッキが剥がれ対応エンジン構築が金ドブだと判断され総ハブ
・国内サードは元々wii時代で何度も金ドブするハメになり痛い目を見てるからほぼハブ
・唯一金ドブにならないのがスクエニ・カプコン・バンナムの三社

・スクエニ・カプコンはソフト出せば金ドブだが、それを上回る資金を任天堂から貰ってる為、金ドブにならない
・バンナムは任天堂ハードが幼児・子供向けのニッチマーケティングだと理解しており、それらの層に合わせた資金設定と人員配置でソフトを配給している為、金ドブにならない

結局何が言いたいのかというと、インデックス・アトラス乙!!
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:28▼返信
>>306
ピグミンってそんな売れるソフトじゃないよ
豚が勝手に持ち上げてるだけだなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:28▼返信
>>292
いや、近年のゲームで一番売れてるFPSが出ない任天堂専用機ってだけで完全に格落ちだろ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:28▼返信
本気でWiiU買おうと思ってるなら7月13日まで待った方がいいぞw
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:28▼返信
>>321
高品質なグワッグワッwちゃんと買ったかw?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:28▼返信
>>335
なんだそのウルトラマンみたいなのはwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:28▼返信
いろんなゲームをやりたいな~

はい、PS4

やったった

やっあとレンガをすてらーれる
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:29▼返信
可能性どころかすでにそうなっている
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:29▼返信
>>332
にげ天でもとにしさんのWiiUホコリかぶってホワイト仕様になってたでw
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:29▼返信
ソニーはサードに頼りまくってデカい顔してるのが腹立つわ
まさに虎の威を借る狐状態
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:29▼返信
アナリスト「WiiUは任天堂専用機に格下げされる可能性がある。PSW美少女達も既に見捨てたかも」
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:29▼返信
未だに利益無いと思ってる人がいるんだ…w
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:29▼返信
豚イラMAXww
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:29▼返信
>>343
GT 7000万本すまんな
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:30▼返信
ヤクザの商売道工作ってた頃の気概は、既にないんだよな

任天堂ハードは、低品質でかつてほどの耐久性がない
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:30▼返信
可能性じゃなくて、  昔から既にそうだろ

350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:30▼返信
>>343
>>まさに虎の威を借る狐状態


↑こいつ必死でググって調べたんだろうなwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:30▼返信
どうせピクミンと同時にアンバサダーやるでしょ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:30▼返信

はじめ揃えたロンチタイトルって金払って任天堂が集めたんだろ
出しても売れなくてサードは逃げた
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:31▼返信
>>342
出川思い出したwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:31▼返信
パズドラ一作品の売り上げ>>>日本で発売されている全ての携帯ゲームの売り上げ

ぶっちゃけWiiU以上に3DSもヤバイ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:31▼返信
>>334
スクエニはもう終わってるけどな・・・・
やっぱ金もらってたのかな?
でもその代償はあまりにも高かったよね
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:31▼返信
自社のハードで自社のいいソフト売らないからこうなる。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:31▼返信
>>345
え??事実としてありませんが何か?
まさかあの大赤字もミエナイキコエナイですか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:31▼返信
>>345
いつ利益出たの?どの平行世界の話?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:31▼返信
いろんな人の評判を~
はい、
ミク「not but Wii U」
トトリ「ノーチャンスだ」
イオン「WiiUは締め出している」
フラン「WiiU版は到底あり得ない」
ノワール「WiiUをサポートする計画は全く無い」
遥佳「Wii Uのスペックが低いのでゲームエンジンが動作しない」
飛鳥「ハハハ、ノー」
響「現実を見ろ」
全員「私達のWiiUは埃を被っている」
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:32▼返信
サッカー記事の※で
本田は任天堂の物、ゴキブリざまあw
みたいに煽ってた豚がいたけど
 
  ウイイレとFIFAハブられてるけどどうすんの?
 
 
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:32▼返信
事実上そうだよね。あとは一部の子供ゲーとパーティーゲー
でもいいんだよそれで、その分野では無敵なんだから、長所を伸ばしていけばいいんだよ
その長所が魅力的ならちゃんと買う。頼むから下手にいろいろ手を出さないでくれ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:32▼返信
既に任天堂専用機なんですがそれは
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:32▼返信
>>345
決算の赤字見ればね~利益有ると思わんな
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:32▼返信
VITAは買って良かったって思うユーザーがいる反面Uに関しては全くだしな・・・
買った本人すら何故買ったのか分かってないはず(´・ω・`)
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:32▼返信
任天堂がカンファをキャンセルしたのは、海外サードが撤退したのバレないようにだと思うんだよねえ
マルチ当たり前のEAが来なかったらさすがにまずいもん
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:32▼返信
可能性というかもう半ばそうじゃね?
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:32▼返信
>>339
それPIGミンっつー事だろ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:32▼返信
>>343
任天堂はマリオに頼りまくってデカい顔してるのが腹立つわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:32▼返信
値下げしかない
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:33▼返信
>>351
でもこのハードもとから逆ザヤなんでしょう?
製造費下げられるめどが立たない段階でさらに逆ザヤ積み重ねたら本当に
後がないのでは・・・・
3DSだってロイヤリティ当て込んでたんだろうけどさっぱりだったしWiiUはなおさらだろうなあ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:33▼返信
カプコンとスクエニがいるから和ゲーはWiiUに集まるから問題ない
バンナムもスマブラで任天堂派になったしな
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:33▼返信
一番の問題は3DSでミリオン売ってすら利益に繋がってないことでは
WiiUにテコ入れするにしろ、次世代機作りなおすにしろ、そんな余裕ありそうにない
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:33▼返信
可能性 ×
決定事項 ○
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:33▼返信
もうさ・・・

任天堂はwiiuタダで配れよw

え?俺?

すまん、置くとこないからいらんわwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:33▼返信
高学歴の任天堂様ですから
ゲームクリエイターに学歴とかいらなくね
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:33▼返信
>>371
じゃあフルブ貰いまーす
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:33▼返信
任天堂からサードパーティーが撤退すれば市場がかなり健全になる

だから浅知恵で金をばらまくのはやめてもらいたい
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:34▼返信
ブーちゃんサードのソフトいらねーいらねーってさ~
本当に任天堂の事好きなの?
ロイヤリティが入らなかったら利益にならないんだよ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:34▼返信
>>342
最近のもとにしさんは面白いね。
信仰心が無くなるって凄いね。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:34▼返信
そっぽむかれるのはps4だ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:34▼返信
あららw
まぁ3DSのせいにもしたいんだろうなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:35▼返信
ソニーの方が立場的には上っぽいから虎の威を借る狐じゃない気がしますなw
ちなみにウドンテンニ様は裸の王様がピッタリですよね?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:35▼返信
>>152
アナリストやサードの開発者と
ゲームも買えない貧乏ゴキブタの妄言
どっちが信用できるかなんて言うまでもないな
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:35▼返信
>>380
敗者の道に?
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:35▼返信
>>370


やるやるwwお前は岩田をまだ分かってないw

どうせ赤字でコミットメント達成出来ないならやれるだけソニーの邪魔するってww
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:35▼返信
ドイツが味方してくれるだろww
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:35▼返信
イワッチ「えへ♥えへへへへ…」
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:35▼返信
据え置きはもう撤退したほうがよいね(´・ω・`)
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:35▼返信
>>371
パンタレイもルミナススタジオも対応してないんだから、いくらカプやスクエニでもWiiUにはほとんどソフト出せないよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:35▼返信
>>372
いやそれらが無かったら
決算もっと酷いことになってただろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:36▼返信
いやいや
N64の頃から任天堂専用ハードじゃん
セガmk-3と一緒で一部のサードパーティが出してるだけやがなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:36▼返信


まーた手のひら返しか


いくら貰ったん??
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:36▼返信
>>371
そういやスマブラどうなったの?
ここまでソフト枯渇しているのに未だ音沙汰なしとか…
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:36▼返信
>>375
遊んでるんじゃない社員はw
だったらあんな糞ハード作らんし
ソフト外注とかしないだろうなぁ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:36▼返信
触った事無い人には分かんないだろうけど
ダブコンはリモートプレイとか、使ってみると結構良いんだよね
残念な事にその良さを任天堂自身が一番アピール出来て無い
手裏剣とかアホかと
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:36▼返信
>>370
あのタブコンが値下げの足かせになるのは間違いないだろうな
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:37▼返信
>>386
もしかしてShin'enの事言ってる?
だとしたらドイツの他のメーカーがブチ切れちまうぞww
あんな弱小パクリメーカーを代表格みたいにすんなってさ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:37▼返信
いろんな人の評判を~
はい、
ミク「not but Wii U」
トトリ「ノーチャンスだ」
イオン「WiiUは締め出している」
フラン「WiiU版は到底あり得ない」
ノワール「WiiUをサポートする計画は全く無い」
遥佳「Wii Uのスペックが低いのでゲームエンジンが動作しない」
飛鳥「ハハハ、ノー」
響「現実を見ろ」
全員「私達のWiiUは埃を被っている」
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:37▼返信
>>392
馬鹿発見
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:37▼返信
>>380
WiiUのライバルはPS4ではないPS3だ
そしてPS3がそっぽ向かれることなんてない
残念ですね
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:37▼返信
まさかの一手さんは今頃何のゲームやってるんだろ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:37▼返信
バンナムが任天堂派?wテイルズのシンフォニアHDはPS3ですまんなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:38▼返信
秋葉の32GBで2200円より遅いメモリ
秋葉の特価品のノートパソコンでさえ、メインメモリ8GBが常識
さらに、BD見れないわ
PS3よりCPUパワー劣るとか
常識的に考えてi7CPUを採用しなかった時点でおかしい
現在ならハスウェルとかPS4に積んでもおかしくないのが常識なのに
しかもHDD無しでしょ
高回転型HDD搭載すれば、SSDより早いのにさ
全てがおかしいよレンガは
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:38▼返信
1万値下げしても4ケタン維持しそうで怖いわwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:38▼返信
ソース元の別記事のAMDの次世代トレイラーみたら
本気でWiiUはゴミになるんだな・・・と思った
明らかに現世代機とは違うわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:38▼返信
>>391
WiiDSバブル時代は一応いろいろと集まったじゃないか!
そのほとんどが逃げ出したけどな!
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:38▼返信
興味を惹こうといろいろやってるんだろうけど反応薄いよね
PS4と箱1に興味が集中してる感じ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:38▼返信
任天堂信者も買わないWiiU
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:38▼返信
>>395
そのリモートプレイもすべてのゲームでできる訳じゃないんだろ?
PS4+VITAは恐らく大半のゲームがリモートプレイできるだろうからそっちのがいいやん
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:38▼返信
>>209
その一般人には永遠になれない引きこもりの貧乏キモオタの癖になw
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:39▼返信
>>368
マリオに面白さも売上も勝てないゲームばかりだからしょうがないだろうw
・世界的ブランド、知名度
・幼児から年寄りまで知ってる(それこそゲームをやった事ない人も)
・ゲームも初心者でも上級者でもそれなりに楽しめる

今の時代にこんなゲーム&キャラクターを産み出せるやつおるか?


413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:39▼返信
周回遅れハードってか

もうワザと逆走してんだろwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:39▼返信
いつもどおりじゃないか
任天堂のマシンは任天堂のゲームだけあればいい
サードはPS3とか箱にだせばよろしい
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:40▼返信
ゴキブリはPS4が成功すると思ってるらしい
おめでたい頭だ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:40▼返信
つうか豚は勘違いしてるけど、今wiiUにソフト提供してんのは大部分が海外だよ?国内はハブりまくりじゃん
海外メーカーは感謝されても、文句言われる筋合いはない
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:40▼返信
>>402
3DSで出るクマトモが宣伝してたのはワロタw
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:40▼返信
>>323
いや~SEGAはなかなかに良かったぞ俺的には
サターンとドリキャくらいしか買って無いけどアーケードの格ゲーがほぼ完全移植でたっぷり楽しめた
Unkoちゃんとは比べ物にならないさ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:40▼返信
サードが見捨てたら任天堂専用機って当たり前だろw
「アメリカのアナリスト」ってこいつしかいねーのかよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:40▼返信
>>402
豚「し、し、シンフォニアは…PS2にくれてやった、ご、ごみだしwwwwwwwwwww
                      ら、ら、ラタはく、クソゲーだしwwwwww」
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:40▼返信
>>412
じゃあ世界中でもっと売れよwww

現実が伴ってないのに声だけでけぇんだよwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:40▼返信
いろんな人の評判を~
はい、
ミク「not but Wii U」
トトリ「ノーチャンスだ」
イオン「WiiUは締め出している」
フラン「WiiU版は到底あり得ない」
ノワール「WiiUをサポートする計画は全く無い」
遥佳「Wii Uのスペックが低いのでゲームエンジンが動作しない」
飛鳥「ハハハ、ノー」
響「現実を見ろ」
全員「私達のWiiUは埃を被っている」
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:41▼返信
アンバサは絶対にあるよ。
俺は来週にも起こると思ってる。現実問題WiiUがPS3より高値じゃ商売にならんでしょ。
実現度の高い噂の一つにPS3の値下げがあるんだから、これに先手を打つ型でアンバサに踏み切らないと、任天堂は来年四月までに世界の全ての据え置き市場から撤退という自体に追い込まれるぞ。残った可能性は「PS3の代替品」という地位だけなんだし。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:41▼返信
もう捨てちまえよこんなポンコツハード
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:41▼返信
任天堂にはスクエニとカプコンがあるからそれでいいじゃない。ちゃんと三人仲良く…な?

他に触手を伸ばさないで欲しいな。
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:41▼返信
>>398
>響「現実を見ろ」
トトリ「お前が現実を見ろ」
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:41▼返信
>>323
笑わせるのと笑われるは違うよ
SEGAに失礼
SEGAのハードは俺たちに笑いと喜びをもたらしてくれた

WiiUは笑われてるだけ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:41▼返信
>>400
E3でPS360の値下くると思うんだよなぁ。
っていうか、値下してほしい。
目障りなWii Uにさっさと引導を渡してやってくれ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:42▼返信
岩田「誰かタブコンの有効利用おせーて!!!!」
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:42▼返信
今のところタイトル数的には外国のサードが日本のサードよりよほどWiiUに出してるんじゃないか?
数えたことないけど。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:42▼返信
>>425
次世代エンジンが・・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:42▼返信
相変わらずニシくんは他人が買うのを当てにしてるだけか
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:42▼返信
>>412
それ以外のものを生み出せてないから「専用機でいいじゃん」て突っ込まれてるんじゃないの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:42▼返信
EAがミリオン売れてないとかアホ豚のセンスには参ったな
それどころかその10倍20倍は売れてる最大手だよ

ゲームは買えずギャルゲーの知識しかないバカは知らないだろうがな
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:42▼返信
>>418

ドリキャスはよかったよ。今もやってるし。お笑いはメガCDとかスーパー32Xとか。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:42▼返信
>>423
WiiU値下げに合わせてPS3値下げ発表して欲しいところだ
まあ、E3で先行的に発表してもいいけど
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:42▼返信
>>402
前日にニンダイぶつけてるから
任天ハードは無いとあれほど忠告したのにw
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:42▼返信
人の夢と書いて儚(ry
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:43▼返信
宮本「誰かHD開発おせーて!!!!」
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:43▼返信
国内サード最大手のバンナムがタンク以降音沙汰ないんだが・・・
リッジはWiiでも出なかったけどガンダムが発売も発表もされないってよっぽどだぞ
太鼓くらいは出すかもね
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:43▼返信
>>412
産み出せるじゃなくて産み出してただろ
まともに産み出してたのなんてGCまで
今はもう過去に産み出して育てたブランドにすがってるだけ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:43▼返信
>>410
いや俺は信者じゃないから勿論Vitaのリモプレの方が良い
でもダブコンも言うほど悪くないよって話
ただWiiUのスペックはほんと時代錯誤、岩田はアホ
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:44▼返信

しかし統一ハードWiiU!…からはもっともかけ離れた場所に来たな…
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:44▼返信
>>370
GPUはまだしもCPUのシュリンクが絶望的だからな。
CPUとGPUのワンチップ化も不可能だしコスト下げられるマージンが殆ど無い時点でマジ絶望。
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:44▼返信



豚がまたこのサイトの陰謀論で突撃するなw


447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:44▼返信
>>423
んー3DSでそれやって大赤字出したからなぁ
WiiUは元から逆ざやって言うしそれやったら終わりでしょw
やらなくっても終わりだけど
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:44▼返信
職場の同僚がWiiU欲しいとか言ってたから制止してしまった(´・ω・`)
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:44▼返信




    万年赤字の任天堂



450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:44▼返信
>>428
次世代機出してから
ちょっと経ったらじゃねーかな?
新ハード売り出すのに前のハード安くしたら
それに食われるから
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:44▼返信
アンバサするにしてもカラオケとストリートビュー専用機じゃな・・・

1万値下げしてようやく週販5ケタじゃね?
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:45▼返信

任天堂の東大出身者たちが
知恵を振り絞って出したのが
タブコンで手裏剣



453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:45▼返信
バンナムはWiiUでもロンチに鉄拳出してくれたし、3DSでもいの一番にアビス出して、逃走中が50万本も売れてるのに
何で任豚はバンナムをソニーの手先みたいに憎んでるの? ねえねえなんでなんで?
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:45▼返信
パクターさん、あれほどWiiU持ち上げてたのに・・
というか、こいつは時勢の後追いを可能性で言うだけだな。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:45▼返信
これからどんどん過去の遺産食いつぶしていくだろうな
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:45▼返信
>>448
その同僚は将来君に感謝すると思うよ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:45▼返信
任天堂が2012年11月に発売したWiiの後継機はWii○?

このクイズ問題が、ゲーオタが多いはずのQMAで正解率47%しか無かった現実(2013年6月頭現在)
やっぱり世間にも相手にされてないんじゃ……と思った
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:46▼返信
チャレンジエブリシンなEAにだってチャレンジできないことはある
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:46▼返信
>>448
俺は上司だったけど止められなかったわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:46▼返信
シュリンクもだが、やはり次世代エンジンに総ハブされたから未来はないね
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:46▼返信
>>432
真女神転生も売り上げで勝ち誇っているけど、内容を聞くとプレイした人が書いた感想を寄せ集めて切り取ったツギハギ感想文しか出てこないからなぁ…
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:46▼返信
>E3でPS360の値下くると思うんだよなぁ。
っていうか、値下してほしい。
目障りなWii Uにさっさと引導を渡してやってくれ。

任天堂の値下げに対抗するためにやるんじゃね?
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:46▼返信
>>370
昔のマリオで育った世代がバリバリ抜けってってんのが現状だろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:46▼返信
>>406
うんやっぱりWiiUのせいだったねw
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:46▼返信
>>436
値下げするならPS4の発売にかぶらないタイミングにしてほしいね
7・8月あたりから19800円くらいになったらWiiUマジ死亡w
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:47▼返信
EAも出してくるタイトルはあるだろうけど、悪い意味での独占タイトルだろうな
マジで技術の進歩に対して足踏みなんかしている時間は無いからな
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:47▼返信
買いたい人にあることないこと吹き込んで邪魔するんだなゴキブリは
ホント工作活動はソニーの十八番だなぁ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:47▼返信
>>442

持ってないけどタブコンってVITAみたいな使い方できるの?
例えばネット見たりとか
本体の電源入れずに単独で使い道あるならあるいは・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:47▼返信
E3の時の嫌がらせは
ベヨと任天ゲーのみになる
いやベヨって任天堂から出すから任天ゲーだけか

後はモンハンだより?
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:47▼返信
パクター甘いな。
夏にアンバサというかタブコン外した廉価版だよ。
もちろんサードはさらに離れるが、もうそれしかない。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:47▼返信
だがその任天堂ソフトすら全然売れなくなって来てるんだが
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:48▼返信
週販で5000台売れてるが・・・

俺はそんなに売れてないと思っている・・・

何が言いたいかというと・・・




おっと、誰かきたようだ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:48▼返信
豚「ど、どうせPSWにはモンハン出ないし」
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:48▼返信
発売前は夢いっぱいのハード?
発売前からうさんくさかったろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:48▼返信
>>457
何という大喜利。俺ならついボケてしまうな。
何気にそれはなかなかの心理トラップだぞ。
WiiUをネタにされてはボケずにはいられない!
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:48▼返信
>>443
任天堂ソフト専用ハードとして統一されつつあるけどなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:49▼返信
もうGCやN64の立場でいいんじゃないか?
無理して逆ざややめてさ…
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:49▼返信
任天堂ファンはそれを望んでいたから問題ない
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:49▼返信
>>467
自分がやってる事をGKに言われて悔しかったでござる
まで読んだ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:49▼返信
ただのアンバサやっても赤字増えるだけ
ここは他機種からの買い換え0円、その代わり毎月課金ぐらいのアクロバットやらないと
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:49▼返信
>>467
はなから買わない貧乏ゴキブタに事実を吹き込んでるだけだろ
ちゃんとしたソース付きでな
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:49▼返信
売れわけねーじゃん。
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:49▼返信
>>467
俺はあのブタコン外で使えないんだよ、って教えたら「えっ、うそ、なんで?」って返ってきた。間違ってたかな。。
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:50▼返信
>>467
いや、買いたきゃ買えよ。
意思が弱い奴はカモられるぞ。
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:50▼返信
いつも通りの任天機ってだけ
wiiより早くサード撤退してるだけ
ただそんだけ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:50▼返信
>>442
そうねぇ。jinの生放送でも言ってたけど、DVDをリモートで観賞出来たら結構良いと思うよ。ただ出来ないんだよなぁ。少しの特許料位払えって思うよ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
490.EAは既に見捨てたかも。投稿日:2013年06月05日 00:50▼返信
EAからのサポートがなくなり、Wii Uはまさにドリームキャストの瞬間を経験した。
今、他のパブリッシャはEAに追随するのだろうか?

EAはWii U向にはゲームを開発していないと語った。コンソール業界の最大のプレイヤーの一社は、損失を計算してこのハードから離反した。

このことにより、短期的には市場をリードするスポーツゲームがなくなり、中期的には心をそそる『スターウォーズ』の新作もなくなった。長期的な解決策はさておき、今のところは年末に向けてのある程度大きなセールスの増加もなさそうだ。

クリスマスはキャンセルされたのだ。任天堂にとっては。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:50▼返信
>>472 自社買いで
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:50▼返信
フライングUMDを広め回った豚さんが何か言ってますな
493.EAは既に見捨てたかも。投稿日:2013年06月05日 00:50▼返信
EAには鉄板な賭け以外に回せる資金はない。EAはコストを削減しており、それはCEOの給料から銃のライセンスに至っている。だがスポーツゲームはその穴から出てくるだろうし、また少なくとも、PS4と次のXboxのインストールベースがある程度まとなセールスを上げるまではコンソール市場に浮かび続けるだろう。

EAが、2000年にコンソール市場で行ったのと同じような撤退を行ったといいたいのではない。
当時のEAは市場シェアでActivisionに抜かれており、ガツガツしたUBISoftによって脅かされてもいた。もしもEAがFuseのような、誰も求めておらず興味も持ないタイトルに拘るならば、EAはこれからも一番手近なゴミ箱におカネを投げ込み続けるだろう。

そうではなく、EAがWii Uから撤退したのは、ハードウェアとソフトウェアの売上がどちらも恐るべきものであったためだ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:50▼返信
E3ニダでお好み焼き出したら笑いものだろ。例えHD版でもさ
モンハンは海外では何の役にも立たない
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:51▼返信
世界中でwiiuが復活すると思ってる人間が果たして何人いるのだろうか・・・

良くて数十人だろ?

もういいんじゃね?

wiiuにあったかい毛布掛けてやれよw
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:51▼返信
WiiUは何してももうダメだろうな、国内市場でさえも
国内携帯機市場を掻き回す事だけに注力してくるだろう、会社的には相当厳しいけど
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:51▼返信
いいですよ。
もともと任天堂ゲーム目当てで購入したから。
みんなそのつもりでしょ?
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:51▼返信
>本体の電源入れずに単独で使い道あるならあるいは・・・

タブコン単体では使えないんじゃね?
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:51▼返信
>>468
ネット見れるよ
リモートプレイはゲームによる
さすがに本体電源は必須
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:51▼返信
>>467
工作活動と言えば逆さまにして撮影したフライングUMDとか、中身をホットプレートと入れ替えたPS3グリルとかなら知ってるよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:51▼返信
スクエニ カプコン UBI
どっか撤退しないかな
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:51▼返信
>>481

アカウントあればできるけどねw
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:52▼返信
>>456

なんで欲しいの? と聞いたら“wiiのソフトを遊びたい”と言ってきた。
wii本体は売ってしまったらしい。 が、俺はそいつの家にネット環境が無いのを知っている。

俺は絶対間違ったことは言ってないはず(((o(*゚▽゚*)o)))
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:52▼返信
>>429
わりと真面目に、タブコンというかDSから続く2画面と言うものを極力肯定的にとらえながら、有効利用する方法とか考えた事あったけど…ないよね?

そもそも目が散って集中出来ない。シミュレーションとか派手な動き無いものなら…別に、画面分けなくても大丈夫だし
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:52▼返信
>>450
PS2がPS3発売の3ヶ月前に値下やった過去があるから、絶対ないとは言い切れない。
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:52▼返信
VITAとUは、撤退近いね。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:52▼返信
残ったのはカプコン、スクエニ、インデックスだけか・・・
どこもヤバいな・・・
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:52▼返信
>>498
強盗を殴る鈍器程度には使えるんじゃねえかな。
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:53▼返信
497>>
ここの豚、毎度あらゆるサード(ソニー含む)クレクレしとるで
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:53▼返信
>>478
GCや64は海外ここまで死んでなかったよ…
むしろ64はけっこう好調だった
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:53▼返信
撤退は任天堂独占
任天堂だけがいなくなる
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:53▼返信
全豚突撃
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:53▼返信
>>495
>>良くて数十人だろ?
任天堂社員はもっと信じてやれよw
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:53▼返信
>>448
俺「WiiU買わないんすか?」
上司「冗談きついわww」
俺「ははw(発売前めっちゃWiiU推してたやん・・・)」
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:53▼返信
>>508
それはGCさんの専売特許だろw
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:53▼返信
任天堂が据え置き撤退したら、確実に箱犬につくよね。
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:53▼返信
FIFA、GTA、CoD、BFを全て独占でもしない限り復活は無理だな。まあ、つまり不可能
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:54▼返信
>>506
どさくさに紛れて一緒にすんなwww

vitaはこれから伸びる一方だよwww

ポテンシャルが違うわwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:54▼返信
さあみなさんご一緒にThe WiiU is crap.
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:54▼返信
>>484
むしろアレを持ち歩くつもりだったことに驚くぞ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:54▼返信
>>504
扱いづらいけど右スライドパット代わりになるよ!!
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:54▼返信
一度受けた一発芸を何度も何度も繰り返し周りは苦笑い、それが岩田なんだよね

そのくだらないギャグを笑えと脅してくる、自分は笑ってないのに、、、それがニシ君なんだよね
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:54▼返信
聖域だろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:54▼返信
>>506
VITA巻き込むなよww
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:54▼返信
てか任天堂専用機でいいんだけど
何が悪いの?
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:55▼返信
>>503
俺だったら「じゃあ中古でWii買い直せ」って言うわ。
Wiiのソフト遊ぶだけの目的で新機種買うのは正しく金の無駄。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:55▼返信
どんどん現実味を帯びてくる任天堂ソフト屋への転向
というか据え置きだけでも早くそうしないとまじで手遅れになる
ゼルダマリカスマブラも初のHDでまだまだ時間かかるだろうから
ソニーにごめんなさいして一緒に作ってもらお?
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:55▼返信
実際WiiU買うぐらいならWii買ったほうがまだソフトたくさんあるわな
VCもできるんだし
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:55▼返信
>>503
情弱を一人救ったな
いいことしたな
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:55▼返信
>>499

うーん、寝っ転がって使うのに本体の電源入れなきゃあかんのか・・・
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:55▼返信
wiiuにFF7だせよクズエニ!お前がPSに出したのが発端なんだから。そのままwiiuと共に消えろ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:55▼返信
つまりWiiと同じってことだね
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:55▼返信
>>492>>500
そんな前の話じゃなくても、現在進行形で「実名強制」とか捏造してるのを挙げてやれ
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:55▼返信
>>498
使えないです。
あれはただの映像受信機だから。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:55▼返信
PSNが移管されたから分からんが、VITAはPSNに大分貢献してんだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:56▼返信
>>520

ipadみたいなもんだと思ってたらしいんだ。これマジだから。
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:56▼返信
WiiUよりWiiを5000円くらいに値下げしてくれ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:56▼返信
Wiiからして任天専用機だったろうに何を今更って感じだな
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:56▼返信
情報出るたびにこれ性能低いわって言われて
実際ゲームメーカーからの評価も下がる一方だったな
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:56▼返信
>>515
GCは取っ手持ってぶん殴る片手武器でUは両手で殴る両手武器だから用途が違う
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:56▼返信
これは、いわっちが秋元康に頼んで自虐CMしないといけないな。
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:56▼返信
今すぐWiiUを投げ捨て、スマホに注力!!→大正解
パクター推薦アンバサダー→5000万台3DSコース(超絶赤字大不正解)
絶対にアンバサダーしないでひたすら我慢→2000万台GCコース(多少黒字の正解)
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:57▼返信
まあ世界はともかく、悪いが国内ではWiiUが盤石の構えだよ

まずカプコンを抑えている。これが大きい。モンハンとバイオはまずWiiUが優遇されるだろう。
次にスクエニも抑えている。これも大きい。国民的RPGのドラクエナンバリングは確実にWiiU。
更にバンナムにスマブラ制作という貸しを作ってる。
つまりバンナムの大作であるテイルズかアイマスのどちらかは確実にWiiUに献上される。
そして止めに、任天堂の誇る優良コンテンツ、ポケモンとマリオ。

少なくともゲーム機と言えばファミコン・PSと来てWiiという時代は来ているな。
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:57▼返信
もうソフト屋になろうよ(´・ω・`)
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:57▼返信
>>422
だから飛鳥出すならいいセリフあるんだからさグワッグワッでいいでしょw
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:57▼返信



今期モンハン出て赤字なら俺はまた煽るww


548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:58▼返信
>>527
やめろよキモイw
任天堂ソフトなんて出たらPS捨てるわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:58▼返信
お前ら亀頭ッチがニダで撤退の儀をやるときは、ちゃんと1を押してやれよw
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:58▼返信
>>429
パーティゲーム出すつもりまんまんだったくせに
なんでルールが公平にならなくなるようなタブコンを1つだけつけたんだか・・・
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:58▼返信
ポケモンカードソーシャルゲームにピッタリだろ10枚300円で引けますってやれよ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:58▼返信
ソフト屋になられても
やりたいゲームがないんだが
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:58▼返信
撤退する必要がない任天堂専用機でいい
撤退とか言ってるやつアホ?
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:58▼返信
普通ならパクターソースなんてスルーなんだが任天堂となるとな…
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:59▼返信
>>544
寝ながらキーボード打つなんて器用な真似ができるもんだな…
豚が誇れる唯一の芸なんじゃない?www
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:59▼返信
wiiは文字wiiリモコンで入力するの面倒やったから、wiiuそういうとこ進化してるんじゃないの?持ってないからわからないけど
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:59▼返信
>>543
ポケモンはスマホ化でいいと思うが他のゲームはどうかねえ
任天堂ってアクションも多いからね
恥をしのんでソニーMSハードやPCにも出した方がいいと思うけどね
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:59▼返信
>>542
そして、WiiUにAKBの握手券が付くのか。
まあ売れるんじゃね。で、買ったオタが片っ端からWiiUを路上に捨てていく、と。
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:59▼返信
>>539
ちゃんと叩けば性能出せます
とかいわれても叩くのは1stの仕事だろうがとしか
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:59▼返信


ゴキリスト「WiiUは任天堂専用機に格下げされる可能性がある。EAは既に見捨てたかも」


何も違和感ないな
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 00:59▼返信
>>544
DQモンハンそろえたWiiはマルチゲームばかりのPS3に惨敗したろ 5年前から成長せんな
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:00▼返信
そもそも任天堂自体が必要なだけのスペックしか積んでないしな
次世代でありながら現世代並み、タブコンという個性があると思いきやまさかのシングルタッチ
そりゃサードに見放されるわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:00▼返信
>>501
UBIは既に「唯一残った大手」として、任天堂に羞恥プレーを強要してるんで、それに飽きたら撤退すると思う。
レイマンをWiiU独占と言っておきながら、二週間前にマルチ化、さらにそれに合わせて発売延期して、先週にはVita版が本命であると発表し、今週になって出て来た画面比較ではPS3版に負けてる事態になった。ここまでされて、まだヘコヘコしなきゃならないのが任天堂の置かれた現状だと思う。
俺はレイマンは「WiiU版が最劣化版→WiiU版だけ再延期→WiiU版だけ発売中止」のコンボがあると思う。そしてそれでも岩田はヘラヘラ笑いながら「UBIさんとの強固な信頼関係はああああ」とニンダイで信者に言い訳するだろうと思う。
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:00▼返信
GC並の黒歴史ハードになりそうww
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:00▼返信
しかし3DSも不思議なハードだよなあ
あれだけ売れてるのに赤字っていうのもそうだけど、いちいち数があわなすぎる
1000万台売れてるって言うけど海外じゃほとんど売れてないんだから、ほぼ国内で達成した数って事だろう
その割にはソフトの装着率が少なすぎる上に新ソフトが出たときのブーストが謎すぎる
1000万のうち7,8割は換金目的だったと考えるか、今の謎ブーストは社員買いだとでも考えないと矛盾が出てくる
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:01▼返信
>>545
株屋がよく言ってるけど、それが一番金にはなる道だと思うわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:01▼返信
任天堂が据え置きは、ソフト屋になったらPS4と箱犬どちらにつくかで決着つくぞ。実際に米国任天堂がMicrosoftの敷地にあるレベルの仲だから、箱犬につくに決まってる。
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:02▼返信
よし、3000億をファルコムとアイデアファクトリーの買収に使おう
ネットの旗色は良くなるだろう!
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:02▼返信
>>553
その任天堂専用機もジリ貧なんだよ
なあ、現実見ようぜ?
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:02▼返信
>>562
そこでさらに問題なのが、自分とこに合わせた現世代機程度のスペックしかないのに
他でもない任天堂自身がそれを使いこなせてないっていう事
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:02▼返信
vitaはサードいなくなったらやばいけど
任天堂は別にやっていけるだろ
撤退とか意味不明すぎる
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:02▼返信
技術競争に完全に乗り遅れたから、今後も挽回のチャンスがあるどころか
周回遅れが酷くなる一方だろうしな。今更投資出来る体力もないし。

7800円くらいで一画面の安物携帯機を早々に出しておけって。
それくらいしか手はもう無いわ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:02▼返信
>>544
アイマスがWiiUに出て売れるわけがないw

企画会議でどんな判断だって言って蹴られるwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:02▼返信
GCと比べるなよGCに失礼だろうが

GCは、こんな糞ハードじゃないし当時としては性能もそれなりにあった
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:03▼返信
>>568
おいおい本当に「チカニシ」だったのかよ・・・
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:03▼返信
>>559
なぜか「叩けばいいんだろ!ほら映った」という
壊れかけのブラウン管テレビを叩いて直そうとしていたオトンを思い出した
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:03▼返信
>>544
国内の需要はそれでいいんだけど、残りの海外需要ゲットできるサードが無いんだけど・・・
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:03▼返信
>>553
ハードで赤字が出てるんだもの
売れる見込みのない逆ざやWiiUどうすんの
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:03▼返信
任天堂は、据え置き撤退してソフト屋になって、携帯機は、続けろ。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:03▼返信
>>553
事実上の撤退に追い込まれる、と言ってるのだよ。
ゲーマーのやりたいゲームが一切無く、子供用の焼き直しばかりだったら、俺らにとって何の意味も無い玩具じゃん。妊娠の脳内では、それでも任天堂という名前の付いた会社が金を稼げれば満足、なんだろうがね。そこが信者とゲーマーの違いだな。
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:03▼返信
パクター天気予報の与太話にブーちゃん反論できず
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:03▼返信
wiiUに対する一般の認知度が低すぎてこまる(´・ω・`) 何回Uのソフト返品してくるつもりや!

今日はルイージマンションの返品を受けた。ソフトがスロットに入らないと言ってこれみよがしにLiteを出してきた。 頼むからもうちょっと勉強してくれ・・
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:03▼返信
>>572
サードがないせいで赤字なんですがそれは
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:04▼返信
ニシ君オロオロになってるぞ
お前ら少しは自重しろw
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:04▼返信
>>572
えーーーーー?利益出なきゃ終わりだろ?w
ファーストだけで食ってける?
しかもGC以下の販売数で逆ザヤで

587.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:04▼返信
>>574
企画会議っておそらくバンナムのだな。
「DSで売れなかった物がWiiUで売れる訳ないだろ」
うん、そのとおり。
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:04▼返信
Wii U、死んでる・・・
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:04▼返信
WiiUで今後発売予定のゲームでサードはほぼなし
ファーストだって既定路線だし新しいものWiiUらしいものはなにもない
ぶっちゃけWiiで十分だし

PCエンジンをちょっときれいにしたスーパーグラフィックスはご覧の有様だったでしょう?
前世代で結構だと思われるものは結局だめなんだよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:04▼返信
583>>なぜ3DSの話するんだよ。客が馬鹿なだけだろ。
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:04▼返信
>>572
任天堂だけでやっていけるならね
WiiUなんか出す必要なかったんですよ
世界一普及したWiiのままで十分だったでしょうに
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:05▼返信
>>544
お前の挙げたタイトルのほとんどが出たWiiDSはどうなった?
つまりそういうことだ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:05▼返信
>>572
Vitaにサードがいなくなったらとか
現実的に到底あり得ないたらればを前提に話をしてる時点で負け
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:05▼返信
>>583
何で返品受けてるんだ?
Wiiのソフトと間違えたのか?
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:05▼返信
しかも、もう割られたんじゃなかったっけWIIU
この前記事になってなかった?
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:05▼返信
×発売前は夢いっぱい
○発売1年前は夢いっぱい
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:05▼返信
>>544 現実見ろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:05▼返信
CoDのオン人数で発売後すぐに解ってたww
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:05▼返信
任天堂専用機になるって事は1ヶ月に1本のペースで出し続けるのか、3DSの開発ラインにまで影響しそうだな
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:06▼返信
>>590
スマンがさっきから安価の付け方間違ってて凄い気になるんだ
「このコメントに返信」ってのを押せばちゃんと安価されるよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:06▼返信
任天堂は本当に開発力皆無だからなぁ
SCEみたいにどこもかしこも技術者だらけって言う状況じゃないからこれから大変だね
なんたってHDゲームに参入した地球最後の企業なんでしょ?
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:06▼返信
まぁもう5-10年は
任天堂が生き残ってても新ハードは出ないんだから
ぶーちゃんは我慢してwiiu買わないと仕方がないよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:06▼返信
>>568
ソフト屋になった時点で両方に出すよ。
独占権とかで金払えば別だけど、今の任天堂の生産ロイヤリティとかみて採算に合うレベルかどうかはまた別だから。
普通に商売やるんなら両方に出してユーザーベースの大きさとるよ。
特に次はアーキテクチャの違い殆ど無いからな。
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:07▼返信
安定の任天堂
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:07▼返信
>>572
やっていけない。
なぜならゲーマー向けゲームなんて全く作って無いから。

妊娠は、任天堂って会社が金を稼げれば、その手段は何でも良いんだろうがね。ゲーマーにとって意味のあるハードとは何か、が問題になっているのだ。サードが居なくなったら、任天堂ハードなんて電子レンジや掃除機と一緒じゃん。
もう既に海外ではそうなってるけどさ、ゲームサイトで取り上げられる事も減るんじゃないかと思う。ゲームサイトは電子レンジや掃除機のレビューはやらんからね。
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:08▼返信
ニシくんは「ロイヤリティ収入」がわかってないようだ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:08▼返信
×任天堂専用機

○バーチャルコンソール専用機
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:08▼返信
豚も任天堂タイトルしか買わないんだし
格下げというより現状追認?
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:08▼返信
PS4はアトリエと二人っきりでどうするの?死ぬの?結婚するの?
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:08▼返信
撤退否定するニシ君はWiiUがコレで次があると思ってるのかww
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:08▼返信
>>572
ちょっとこの2,3年の任天堂製の発売タイトルと決算を
見直そうか?
やっていけてるか?
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:08▼返信
>>594

まさに全部それ。 
だから最近はわざわざパッケージに“WiiU専用”とでかでかと張り紙をするようにしたよ。
そしたら返品ほとんど無くなった。


代わりに全く売れなくなったけど(´・ω・`)
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:09▼返信
WiiUですらまともにゲーム作れない任天堂が
PS4だの箱一だののゲームを作れる訳が無いwww
セガと違ってソフト屋にすらなれないよ任天堂はw
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:09▼返信
ソシャゲやスマホが無ければ、いくら低性能でもライト向けっていう売り方が出来たかもしれないけど
これらが台頭してる今は安価&ある程度のスペックでお手軽なゲームが出来るのに
低性能かつ高いゲーム機なんて誰も買おうとはしなくなるわな
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:09▼返信
593>>現実見ろよ。もし今から3DSがずっと在庫切れになって、VITAが週販15000台売ったとしても何年たったら抜かせるのか考えろ。
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:09▼返信
>>568
韓国と手を組んだ陣営は必ず負けると言う法則があってだな...
できればMSかモバゲーと組んでもらいたいんだけどw
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:09▼返信
ソフト数からみると3DSもピーク過ぎたよw
今年は持つとしても、来年は貯金がごっそり無くなるほど厳しいと思うわw
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:09▼返信
>>572
64GC時代もGBAがあったおかげで助かっていたんだぞ
夢見すぎだ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:09▼返信
>>592
上にもいたけど、スマブラの製作にテイルズチームが関わっているってだけで「バンナムの新作はWiiU」ってはしゃいでいるブーちゃんって素敵だよね。
だって「テイルズ新作は任天堂ハード!」とはしゃいでいたら、ラタという最後のWii独占テイルズがいなくなちゃったんだもの。
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:10▼返信
>>603
というかそもそもの話をすると次世代機で開発なんて出来んだろう
今や中小でさえ当たり前のHD技術すらないんだぜ?
ワンランク下げてPS360にしてもまだ無謀なレベル
どうしても据え置きで開発したいなら安いDL専が関の山だ
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:10▼返信
613>>そこのゴキブリは、任天堂ゲーいらない宣言したか?
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:10▼返信
>>603
そういう常識で測れないのが任天堂なんだけどね
独占ぼったくり市場崩されたPSへの恨み半端ないw
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:11▼返信
今夜の豚はアンカの付け方すら理解していない低脳か
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:11▼返信


Wiiはあのリモコンの新しさで流行ったが流行りはさるのも早かった
任天堂の据え置きは売れんよ

625.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:11▼返信
ゴキブリは売女の心配でもしてろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:11▼返信
昔なんてソフト交換ができないゲームハードを売ってたりしてたんだから
商売として成り立てば別にサードパーティなんていらん
ハード売るごとに逆ザヤじゃなくなればいいだけの話
頭が固い
サードが消えてやばいのは明らかにvita
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:11▼返信


  ゴキゴキ発狂するのは別に構わないけど、

  少なくとも、次世代機が皆スタートラインに着いてからにしてほしいですね〜


  ゴミステ4がクソ売れなかったら、おまえらどう発狂するつもりなの?ww

628.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:12▼返信
>>627
泣くなよむなしい殺し屋さん
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:12▼返信
603>>ソニーへの恨みとMicrosoftとのカジュアル狙いで独占するだろ。
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:12▼返信
発売前から夢なんてなかったろ
あんな低スペック子供騙しハードを買ったのは情弱くらいだよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:12▼返信
>発売前は夢いっぱいのハードだったのに・・・

はちまは何を言っているんだ?
タブコンで手裏剣だとかオセロだとかをE3で見せられて、大抵の奴らが発売前から失笑していたじゃないか
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:12▼返信
>>615
現世代機時代に世界一普及したWiiでだした朧村正より
Vitaの朧村正のほうが売れてる時点で
「はあ、だから何?」でしかないんだよなあ
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:12▼返信
>>590

下調べなどほぼせず周りに流されるままに購入を決めたりする層がメインなんだなと改めて実感させてくれました
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:12▼返信
>>626
現実見ようぜ豚
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:12▼返信
>>617
最近日野もスマホに乗り換えたっぽいよね
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:13▼返信
ラタはリメイクしてVITAで良いのに
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:13▼返信
>>620
PS3なんてとてもじゃないが任天堂には扱えないだろ。
残った金をフル活用して技術者雇うなりスタジオ買うなりした方が絶対に良い。
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:13▼返信
まぁスマホもピーク過ぎたけどね
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:13▼返信
>>615
黒字出してから言おうな
アンカも付けられん豚
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:13▼返信
みんなwiiuの負けとVITAの負け認めろよ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:14▼返信
>>615
でたw 普及台数が勝ちだと思ってる人

面白いゲームがたくさん出るハードが勝ちでしょ?
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:14▼返信
>>620
別にスペックをフルに使って開発する必要ないから。
ソシャゲとかブラウザゲーをポケモンマリオ他任天堂キャラ使って作ってりゃ当面はボッタできる。
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:14▼返信
>>640
PSのハードはスロースターターだからね



どうなるかわからないな
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:14▼返信
>>631
発売前、と言っても
「Wiiの高スペック次世代機が出てくるかもしれない!」的な頃の話じゃない?
ほら、ぶーちゃんのいうスペックは箱の6倍ってやつ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:14▼返信
サード完全撤退とか笑い死ねる可能性w
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:15▼返信
任天堂はもう過去の遺産にすがり付いてるだけだしな
もはや新規タイトルを出してゲーム業界を驚かせることなんてないし
サードもモンハンやドラクエのブランドタイトルでなんとか食い繋いでるという状況
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:15▼返信
>>574
アイマスの場合ソフトが数万本だけでもDLC売れりゃいいけど
ユーザー層的にあんまり売れないだろうしね
アイマスと任天堂って一番相性悪い組み合わせだと思う
実際DSのがシリーズ最低売り上げだし
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:15▼返信
>>615
wii見ろよ。
PS360より売ったけど今見向きもされてないだろ。
つまりそういうこと。
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:15▼返信
>>636
いや、ラタに割く労力があるならテンペストリメイクよろしく、と言いたい。
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:15▼返信
3DSとかひたすら恥ずかしいだけの赤字ハードじゃん
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:15▼返信
VITAと3DSは目指す方向性も対象年齢も違うだろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:16▼返信
WiiUの次とか出せるのかね
まぁ頑張るのはパナソニックだけど
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:16▼返信
>>626
そのハードで儲けるって事を自ら潰したのが任天堂
アンバサダーで首絞めてるのは岩田も理解はしてるだろうな、豚と妊娠はしてないけど
サードいらねえとかゲーム業界の歴史否定してるの分かってないところが笑えますわ
頭固いとかそれ以前の問題
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:16▼返信
PS4のウザさは、半端ない。まだ箱犬の方がマシだ。高性能高性能ってうるさすぎてゴキブリウザい。
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:16▼返信
利益が出るWiiDSがどんどんシュリンクしてるから、高給社員を養えなくなってるし
リストラは近い
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:16▼返信
>>618
GBは黒字だろ
赤字の3DSに一体何が救えるんだ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:16▼返信
ソフト屋になったとしてソニーが嫌いだからと言ってMSにつくとか企業としちゃアカンやろ。
ハード撤退する決断するなら最大限の利益を生み出すために出せるとこまで出すべきっしょ。
つまらんプライドの下で働かされる社員がかわいそうや
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:16▼返信
>>644
買う前から思ってたことだけどPS3とのマルチすら可能なVitaが本領発揮するのは
据え置きがPS3から次世代機に移った後だと思う
PS4とのリモートプレイ機能までついてる事も含めてね
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:16▼返信
赤字にしてまで3DS普及させても意味ねーだろ…
何で稼ぐの?
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:16▼返信
>>627
早くWatch_Dogsやりたいわぁw
もうE3まで一週間切ってるんだぜ?
ノーティはアンチャ4かな?やっぱり
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:17▼返信
>>648
本体紐付けハードでDLCで買い物なんて‥‥‥
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:17▼返信
647>>SONYは、過去の遺産を捨てまくったせいで、ライトユーザーを捨てた。
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:17▼返信
GK乙。
WiiUも全サードを置いてけぼりにしてウィニングランに入ったというのに!
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:17▼返信
またハブられたwwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:17▼返信
豚が言うには「任天堂だけで十分戦っていける」そうだ

いやー、本当に戦っていけるかどうかを現実の体験として見せることができるとはw

これで豚もいい加減任天堂の無能さを理解できるかな?
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:17▼返信
>>664
ぷぷ
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:17▼返信
>>643
ソシャゲすら作れるか微妙
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:18▼返信
>>626
妊娠の脳内ではな。
サードが全部消えたら、任天堂ハードは「ゲーマーにとって」何の意味も無い機械になっちまうんだよ。それが怖いから、岩田は「WiiUはサード重視」って言ってたんだ。それに失敗して、WiiUが電子レンジや冷蔵庫と同じレベルの、ゲーマーにとって興味の対象外の分野で生きてく事になって、それでも任天堂が儲かってりゃいいなら、それでもいいんじゃないの?
俺にはもう関係ない会社だけどw
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:18▼返信
>>660
普及台数を餌にサードを集めたかったんだよ、きっと
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:18▼返信
>>652
DIVAfとmiraiの収録曲の違いでそんな感じがするな
そういえば今週DIVA関連でなんか発表あるみたいだな。DLCかな?
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:18▼返信
サードがいなくなったら、マリオを値上げすればいいww
どうせプレゼント用だから高くても買うよww
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:19▼返信
>>626
そこに君らがむかーし言ってた開発費開発費がのしかかるんよ
さて50万がラインと言われていたHD機の売り上げ
金食い虫のプラチナやモノリスなんて真っ先に切られるぞ んーと、坂口はもう切られてるねw
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:19▼返信
この安価も付けられない低脳は言われて悔しかった事を鸚鵡返しするだけで中身ぺらっぺらだなw
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:19▼返信
>>664
ライトユーザーに見捨てられた任天堂ハード
ライトなんて片手間でいいんですよね結局
体重計しか買わないような連中相手にしてどうするんですか?
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:19▼返信
>>643
>>603が据置での話をしてたからそれに対してのコメなんだわ>>643は
もしもしで情弱騙してボッタするだろうなってのは分かる

それとスペックをフルに使って開発する必要ないが、
当然現代のゲームとして最低限のモノでなけりゃアウトだぞ
で、他社据置で開発するとなると任天堂はそれを満たせないわけだ
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:19▼返信
また知ってた速報か
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:19▼返信
おばあちゃん家にWiiあるけど正月にしか動いていないな…
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:19▼返信
任天堂も素直に新規IPを作ればいいのに、いつまでたってもマリオマリオ。
これだけじゃ飽きられるよ、と株主に諭されるも「見た目はマリオだけど中身は毎回違う(キリッ」と的外れな答えで
新規IPを作る気もなし
こんなんじゃソフト屋としてもやっていけないし、スマホで出したとしてもすぐに人気落ちるんじゃないかね
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:20▼返信
まぁこんな風に言われても仕方ないわな
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:20▼返信
みんな、E3!E3!E3!!とwktk( ・∀・)
だけど一匹、可哀想なのがいるね!
どんまいw
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:20▼返信
そもそもサードのロイヤリティを前提に、わざわざ馬鹿デカイ投資してハード作ってるのに
サードが無くて大丈夫とか言うニシ君が面白過ぎるw
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:20▼返信
>>627
任天堂はいつ次世代機のスタートラインに立つの?
SCEとMSはもう準備が終わろうとしてるんだけど?
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:20▼返信
終戦
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:20▼返信
3DSのやってることはVITA封じのみ
赤字ハードでいくら売っても儲かってないしな
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:21▼返信
>>652
ガキしかやらない3DSにガキを推奨しないモンハンを独占する不思議
688.677投稿日:2013年06月05日 01:21▼返信
>>677
安価多くてこんがらがったわww
× >>603が据置での話をしてたからそれに対してのコメなんだわ>>643は
○ >>603が据置での話をしてたからそれに対してのコメなんだわ>>620は

689.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:21▼返信
>>544
ネタにしても「任天堂はバンナムにスマブラを 作 ら せ て や っ て い る 」という表現いい加減やめろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:22▼返信
ロイヤリティビジネスは手間がかからず儲けが大きいんだよな
サードいなくなったらもはや会社が成り立たない
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:22▼返信
豚がライトユーザーとか言うパズドラ民
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:22▼返信
いや、発売前から夢のかけらもなかっただろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:23▼返信
>>669
MiiVerse程度のSNS環境作れりゃさすがにできるだろwww
ソシャゲ開発なんて今みたいにテンプレありゃアホでもできる
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:23▼返信
ソフト屋になるっていっても
今までそれなりに質が高かったのは、技術力や企画力が高かったからじゃなく
開発期間かけまくってたからだし

ソフト専業になったら、そんなことできないから質が落ちて埋もれるだけですな
他社は開発期間そこそこに、質もそこそこのを出してるんだし
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:24▼返信
というか3DSも今年で息が切れると思われるけど
来年ほんとどうするんかね任天堂
新ハードなんて作る体力無いだろうし
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:24▼返信
>発売前は夢いっぱいのハードだったのに・・・

発売前から夢なんてなかったろ
あったのは豚の妄想くらいで
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:25▼返信
>>686
結局携帯市場から撤退させることすらできずサードも集まらずロイヤリティも得られず
巨額の赤字だけが積み重なっている
全売り上げの8割程度は逆ザヤでの販売だろうからこの先どんなに売っても利益になることなく
終わりそうだね
ファンボーイは売上積み重なるだけでいいみたいだけど
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:25▼返信
>>最終的には、あらゆる3rdパーティがWii Uに背を向けるという予測

知ってた(´・ω・`)
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:26▼返信
>>689 はげど

HDの技術がからっきしの任天堂にかわって国内最強サードのバンダイナムコ様がじきじきに手をかしてやってるに過ぎない
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:26▼返信
>>640
現時点ではどちらも負けだけど
力を出し切ってあの状態のWiiUと、キラーソフト不足であの状態のVitaでは同じ負けでも大きな違いがある
ハード自体は良い物だし、面白いソフトもあるからキラーソフト次第ではvitaはこれからどうなるかまだ分からない
まぁ今のままじゃ間違いなく負けハードだけど
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:26▼返信
任天堂とか自社だけで経営出来る訳ねぇw
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:27▼返信
>WiiUで今後発売予定のゲームでサードはほぼなし

一応、4タイトル位はあるぞ(^_^;)
インジャスティス 神々の激突(6月27日)
F1RACE STARS POWERED UP EDTION(6月27日)
ラビッツランド(6月6日)
スナイパー エリートV2(7月18日)
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:27▼返信
そういえば任天堂もゲームエンジンって作ってんだよな?
サードのスクエニとかですら聞くのに任天堂ってあんまり聞かないような
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:27▼返信
>>677
別に据え置き機でソシャゲブラウザゲって無い流れじゃないだろ。
その辺のベースにPCがあるからHTML5ベースとかにすりゃ莫大なインストールベースになるし。
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:28▼返信
秋葉キモゲーはスマホに移行してるからなあ
vitaはすでに秋葉系としてもあんま機能しなくなってる
このまま秋葉勢が離れたらもう撤退は近いね

有力ファーストタイトルがないから
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:29▼返信
>>695
ドラクエ11でも匂わせて繋げようとすると思う
そのため今必死にスクエニと交渉してるだろw
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:29▼返信
任天堂の携帯機はちゃんと客層に合ったソフト作ればやれるけど
据え置き機は無理だとサードが悟ったから今の状況がある
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:29▼返信
3DSは子供とか大衆向けって言うか、コミュニケーションツールとして買う幼稚園児とか小学生が殆どだろ
VITAは中高生やコアゲーマー向けだけと、中高生スマホゲーばっかやってるからな
wiiuは孫に来てほしい年寄り向けじゃねえの
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:30▼返信
ほんとEAが好きなんだね~
格下げ?
何?EAが見捨てた?
ポケモンあるし
EA(´・ω・)イラネ
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:31▼返信
>>704
DX10世代の主要ゲームエンジンってあったけ?
任天堂もファーストの意地見せてDX10の凄いエンジン作って、無料でばら撒かないといつまでたってもPS360以下だぜ
まぁ、時代はDX11なんだけど
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:31▼返信
>>704
自社ソフトが動く程度の物だし、大々的に発表するもんでもないでしょ
逆に言えばソフトの作りやすさでサードに提供できる物はないってことの裏づけでもあるが
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:31▼返信
小3の姪っ子ですらVitaの画面見て綺麗だって言ってた
ガキですら3DSとの違いは判るらしい
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:31▼返信
>>701
うーん
成功とは言わんけど負けハードか?
サードの携帯機の選択肢は消去法という積極的なものではないけどVITAかPSP(1年くらいが寿命だろうけど)
しかない
DSでのユーザー層はぶつ森やらポケモンやらしか目を向けないし
ソフトが出続ける限りは負けはない
赤字でもないし
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:32▼返信
>>703
海外サードもだけど国内サードの無視っぷりが凄い
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:32▼返信
VITAはスクエニカプコンが動かないとこれ以上は望めんな
この二社、腐っていても日本ではまだまだ影響力は高いし
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:33▼返信
妊娠さんですら擁護できずにVITAで話題そらしするしかないんやで・・・
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:33▼返信
任天堂専用ハードでもかまわないよ。
マリオとかドンキーとか、既在のキャラに頼らない新作をどしどし出してくださいよ。
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:33▼返信
大人になってもポケモンを卒業できないのは、脳に何らかの障害がある

間違いない
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:33▼返信
>>709
タブコンに孫の写真映してたかいたかいするのか・・・
やべえ泣ける(´;ω;`)
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:33▼返信
知ってた
というかロンチCoDの惨状見て解らなかったやつは情弱
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:33▼返信
>>694
ワリオのようなミニゲーム集ですら2年もかけてるようじゃあね・・・
ファーストの物ですら外注に頼ってるぐらいだから、ソフトの開発能力は最低レベルだと思う
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:33▼返信
任天堂とその信者さんの死なばもろとも精神だけは勘弁してほしいw
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:34▼返信
>>710
ポケモンって据え置きだとたいして役にたたないよね
つか据え置きソフトだとブームのないニンテンソフトじゃEAに対抗できなんじゃね?
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:35▼返信
>>716
スクエニは任天堂ハードに力入れて全然儲かってないみたいだがな
カプコンはすぐにPSハードで尻拭いするけど
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:35▼返信
>>703
こういうの見てよくVITAがどうの言えるもんだねファンボーイは
彼らの目にはいったい何が見えてるの?
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:35▼返信
>>710
そうやって死んだのが64GCあと後期Wii
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:35▼返信


や  っ  と  任  天  堂  と  い  う  ゲ  ー  ム  業  界  の  お  荷  物  が  消  え  る  の  か

技術停滞、販売減少、モラル低下も解消されるかな?
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:36▼返信
ソフト開発力じゃ確実にファルコム以下だろw
人が多い割に何も出ないしw
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:36▼返信
妊豚を煽ってすっきりしたから寝るよ

またプロレスしようぜ
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:36▼返信
アホだね~
家庭用ゲームを欲する馬鹿ども
家庭用ゲーム機なんざどれも売れね~
無駄なんだよ
本当に欲しけりゃ
予約して買え
中古買うな
それがメーカーの気持ちだろが
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:37▼返信
これが発表された時、他機種の映像使ってた時点で分かってたよw
こうなる事は必然だったとね!w
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:37▼返信
>>724
よくよく考えればWiiUってもうポケモン出てるのよな・・・
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:37▼返信
>>716
その影響力のせいでゲーム離れが進む
どこでもいいからこの2社を追い越せ
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:38▼返信
>>716
スクエニはFF出して何とかなるかもだが、カプって何か弾になるようなもん持ってたっけ?
バイオもヤバいしモンハンも実質オワコンだし、残ってるのはドグマくらいか?
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:38▼返信
初報から夢も希望もなかったろw

徐々に発売が近づくにつれて、本当にこの仕様のまま発売したら任天堂は終わりだと皆言っていたのに
結局そのまま発売しちゃってこのザマですよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:39▼返信
ソフト屋になれって百万回言われてるけど、
たんまり抱えてる高給社員をリストラすることになるぞ。
そこまでいかなくても据置撤退だけでも相当人件費は絞る必要があるだろう。
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:39▼返信
>>722
その低レベルなソフト開発能力を基準にハードの性能を決めてるんだな・・・
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:40▼返信
>>713
そんなに差はねえよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:41▼返信


  <参考> 主要据え置き機の変移

  FC → SFC → PS → PS2 → Wii → Wii U → …


 こうして見てみると、やっぱ任天堂の時代が多いんですね〜

 任天堂のクオリティの高さは、他に類を見ないですからね〜!
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:41▼返信
岩田教祖「カラオケ専用機に格下げしたから問題ないww」
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:41▼返信
岩田「急にHD据え置きの時代が来たので・・・」
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:41▼返信
この前店頭でWiiUの展示品を見たけど、本当にタブコンってデカいんだな
あれを持ってゲームをすることを想像したら、何か気が引けたわ
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:41▼返信
>>739
持ってないから判らないだろ
何がそんなに差はねえよ、だ
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:42▼返信
>>739
目医者か脳のお医者さんに行ったほうがいい
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:42▼返信
>>739
正気でおっしゃってる?
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:42▼返信
>>724
EAってそんなにすごいんか?
どれくらい売れてるの?
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:42▼返信
サード完全撤退したら死ぬしかねぇw 生きてる内に企業に買収されたほうがマシw
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:43▼返信
>>740
嘘を言うなよバーニィ・・・
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:43▼返信
>>737 老害がリストラとは、いかないだろう

老害こそうまくたちまわるものだ
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:43▼返信
ホント、あんだけ社員いて何やってるのか不思議だ。
HD世代ではハードや開発環境の性能を生かして過去のアーカイブを活用ができるし
逆に活用しないと大変なことになると思うんだが、そういうノウハウがやっぱりないんかな。
肝心のスマブラさえバンナムに投げてるし。
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:43▼返信
任天堂専用機?N64、GC、Wiiもそうだったじゃん
何を今さら
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:43▼返信
>>746
おっしゃってるのだ
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:45▼返信
他サードと同じレベルの開発期間と人数にさせられたら
まあ、戦っていけないでしょうな

企画だけやるとか?
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:45▼返信
>>740
PSPS2で十年、Wiiが市場握ったのは3年程度でそこから現在までPS3の約4,5年
どうかんがえてもPSの方が覇権が長いな
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:46▼返信
>>737
とりあえずWiiU開発したメンツと陣頭指揮とった奴はリストラ指定いとおもう
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:46▼返信
>>744
こだわるなよ
売れないハードに夢みるなよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:46▼返信
>>752
専用機でも困らない。むしろ質の良い自社ゲーム出してくれれば問題ないよ。
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:46▼返信
vitaは児ポ法で死ねばいい
日本の文化をどん底まで気持ち悪くしたキモヲタは一斉排除だ
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:47▼返信
>>759
3DS のソフト消えちゃうよ?
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:47▼返信
ごめん、今回は、1万円値下げでも買わないわ。 1万円以下でもいらん。マジ欲しくもない。
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:47▼返信
>>729
ファルコムの開発陣って十数名程度だったっけ
任天堂は数百人以上いるのに、それ以下とは・・・
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:48▼返信


ゴキブリはゴキステ4の心配でもしてろよ コケたらWiiUの比じゃねーなwwwwwwwww
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:48▼返信
>>759
カグラあるから3DSも道連れやで
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:48▼返信
>>745
ほほ~
よほど目が良いのですね
そしてとても優れた脳をお持ちなんですな
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:48▼返信
>>763
あ、そこは大丈夫ですw
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:48▼返信
発売前から知ってた
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:50▼返信
泣くなよむなしい殺し屋さん
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:50▼返信
>>759
ニシくん、密室でなにしてんの?
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:52▼返信
>>763
WiiUはもう転けてるからそっちの心配だけしとけよw
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:52▼返信
>>759
というか3DS ってガキゲーキャラクター18才以下だよね。どうすんの?
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:52▼返信
>>755
アホ
昔の夢みてどうする
現状は
どの家庭用ゲームも終わってる
そしてこれからも同じ
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:53▼返信
>>765
ホモサピエンスの本来持つ脳の最低限の機能があれば普通は理解できる
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:53▼返信
まーた全滅論けぇ……
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:53▼返信
>>772
ほいきた全滅論wwww
随分と遅かったですね
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:54▼返信
全滅厨が来るのはPSWが圧勝の時だからなw
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:54▼返信
>>759
児ポ法が適用されたらニシ君の大好きなモンハンもアウトですよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:54▼返信
発売半年 で これかよw
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:55▼返信
>>772
スマホのゲームピーク過ぎたけどね


パズドラが凄すぎてそれ以上の物はない
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:55▼返信
>>772
日本はね DSなんぞに注力しちゃったから一般人が面白いゲームを知らないんだよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:55▼返信
次世代機どころか現世代機のマルチすらキツイんだもんな
終わってる
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:55▼返信
パソコン最強論
全滅論
箱最強論

どれにする?
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:55▼返信
>>772
もう終わってるジャンルを扱ってるサイトを覗く意味がわからないんですけどね
時間の無駄では?
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:56▼返信


そういえばぼくも、Wiiの次世代機は、もっと斬新なコントローラーで操作できるデバイスになるのかと期待していたさ。

それが、Wiiリモコンの他になんかデカいパッドが1枚付いただけのハードになるなんて・・・

785.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:56▼返信
パクターがPSの将来を予想
→ゴキブリ「当たるわけねーだろw何言ってんのこいつwww」

パクターが任天堂の将来を予想
→ゴキブリ「まともな予想だなwこれは当たってるwww」
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:57▼返信
>>786
いや、任天堂ことは当たってる
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:57▼返信
日本は震災後ゲームなんて売れないの
みんな生きるためがんばってるの
遊んでられないの
そんな中ひと握りの遊び好きが
ほそぼそとゲーム売ってるのが今の日本
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:57▼返信
>>782
マリオマリオで
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:58▼返信
>>786

 G K あ る あ る w w w

791.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:58▼返信
>>779
とりあえずアメーバのCMウザい。
今のソーシャルに対する感想はそれだけだわ。
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:58▼返信
>>788
あれから何年たったと思う?


被災者馬鹿にすんな
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:58▼返信
>>786
当たってるからハブられてるじゃんww
現実みた?
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:58▼返信
まあはちま見てて思うのは
任豚ほんっとーに余裕無くなってきたなって事だなw
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:59▼返信
>>788
遊んでられないってんならココに書き込む余裕もないはずだが?
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:59▼返信
EA向けのハードじゃないからな
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:59▼返信
>>782
全滅論を選択されたようです

震災とかわけわからないことをのたまっておられるようです
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:59▼返信
>任天堂専用のプラットフォームに格下げされるかもしれません
64もGCもそんな感じだったし別にいいんじゃねーの
一般人も買うのはマリオばっかだし、困るのは他ハード買えない一部のニシくんだけだよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:59▼返信
>>786

なんかまずいのか?
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:59▼返信
>>785
やってないのはゲームと仕事だろ。

…ああ、mistさんって社員だったか。
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:00▼返信
ぶーちゃん、以前の勢いはどうした?
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:00▼返信
当たってると言うかwiiuハブられまくってる現実がそこにあるじゃん。
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:00▼返信
>>795
あいつらヤフー知恵袋などで暴れてる
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:00▼返信
>>786
違う、この人の発売前の予想は当たらない
売れ行きがある程度見えてきたから誰でも分かることを言い出してるだけ
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:00▼返信
>>800のつづきだけど、別にどっちにしろパクターなんて当てにしてないが。
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:01▼返信
>>780
そう思ってる現実を受け入れられないゲーム馬鹿
頼もしいかぎりですなぁ
たくさん買って下さい
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:01▼返信
>>804
ヤフコメとか知恵遅れとかあれもう隔離動物園だろw
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:01▼返信
>>788
とりあえず当時の震災経験者且つ関西在住者として
阪神淡路を東日本の震災の時煽りネタに使ったお前の下衆さは忘れてないし許さないから。
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:01▼返信
日本で細々と売って下さい
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:02▼返信
>>786
パクターが任天堂の将来を予想
→GK「知ってたというか知ってる、既にそうなってる」
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:02▼返信
>>807
わかりました~PS4VITA などのソフトいっぱい買いま~す
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:02▼返信
>>786
予想じゃなくて現実となってしまってるんで・・・
ほとんどが「知ってた」反応だよ、残念だったね
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:02▼返信
>>793
まじめ
働けボケ
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:03▼返信

つか被災者って義捐金でパチン コやってんじゃねーの?
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:03▼返信
おい、豚ラビッツランド買えよw
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:03▼返信
この人が馬鹿にされるのは、的はずれな予測と、分かり切っている分析しかしないからだ
この場合はどっちか分かるね!
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:03▼返信
パクターちゃんが言ってるのは主に外国の話なんだから、
この記事で日本がどうこうはどうでもいいだろw
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:03▼返信
>>814
お前がな
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:04▼返信
>>779
ハズドラってそんなに面白いの?ハマる?テトリス以上かなぁ?
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:05▼返信
てか西くんって何をそんなに必死になってんの?
任天堂自体見捨て気味のゴミにさ。
携帯機では無双してんのに。
宗教なの?

822.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:05▼返信
>>807
うん、まぁオイラはゲーム馬鹿でいいけど
海外はDSに注力してないからちゃんとゲーマーが育ってるでしょ?
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:05▼返信
>>786
確かにこれは間違っているな
任天堂専用機に「格上げ」だろ
今は任天堂ソフトすら出てないただのゴミだからな
そして現実は任天堂ソフトすら出ることのないゴミのままその生涯を終えるのでした

                                              ―完―
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:06▼返信
ぶーちゃんって、ホント下品だよね
訃報の記事でも暴れてたりするし
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:06▼返信
>>820
ウチの姉がハマってるわ。
家にいる時はとにかくipadでずっと遊んでる。
ちなみに、姉は家庭用ゲームとかには一切興味を示さない。
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:06▼返信
>>820
つまらなかった。


でも儲けちゃう不思議
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:06▼返信
ニシくん、WiiUの救世主であるUBIのタイトル「ラビッツランド」が明日発売だぞ。
買ってやってくれ。このままだとUBIまで逃げちゃうぞ(笑
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:06▼返信
>>812
うむ
メーカーが喜びます。
キチンと予約して発売日に手に入れてくれるとさらに喜びます。v(=^0^=)v
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:07▼返信
>>825
あ~あ任天堂がクソゲーばっかごり押ししてたから…
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:07▼返信
「外国の高名なアナリスト」が言ってるからにはWiiUやっぱり駄目だね、
って言ってると思ってんのかね
まーたパクターちゃんが適当なこと書いてるよ、でも今回は当たってんじゃねーのw
って言ってるだけだから。w付きで。
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:07▼返信
現状は任天堂専用ハードとしてすらまるで機能してないのが痛い罠
今まで出た任天堂タイトルが、ゴミみたいないつもの焼き直しマリオと、ミニゲーム集が2つ
無能集団にも程があるだろと

そしてそこまでタイトルに飢えてるのに、サードタイトルも全く売れないと言う
押し入れハード化してるのがさらに痛すぎる
和サードの発売予定ソフトはセガしかないんだぜ
あれだけ任天堂に付き合いのいい、ドラクエのスクエニも、モンハンのカプコンも、メガテンのアトラスも予定はゼロだ
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:08▼返信
SDとHDの差も一般人には分からないと強弁してたぶーちゃんだもの
3DSとVitaの差がわからなくても不思議はない
どうせ違いわからないのだから、ずっとWiiでよかったのに、何でU作ってしまったのか
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:08▼返信
>>822
そんなに海外ってすごいの?
ゲーマーって育つの?
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:09▼返信
>>786
GK「任天堂倒産でパクちゃん大ハズレってとこかな」
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:09▼返信
>>831
スクエニとカプコンは許してやれ、看板出して爆死したんだからw
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:10▼返信
任天堂「糞…俺はもう駄目だ…」

UBI 「私が助けてやろう」

売上集計不能…

UBI 「Fuck you 任天堂」
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:10▼返信
>>820
ハマる人はハマる。
収集系や自由にパーティ組んでお気に入りキャラを地道に強くしていくっていうのが好きならハマると思う

ちなみに俺はすぐに飽きた
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:11▼返信
パズドラとかピーク過ぎたんだからこの話はやめよう
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:11▼返信
>>833
あ、もういいや 話してておもしろくない
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:11▼返信
>>820
やってみればわかるよ
お前がゲーマーならすぐ飽きると思うがね
周りに合わせないと生きていけない奴、難しいのは嫌でとにかく簡単なのしかできない奴にはおすすめ
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:12▼返信
>>831
スクエニとアトラスはマジで財政難だから負けハードに突っ込む余裕はないので去り
カプコンは金の切れ目なので去った
セガが来たのは冷やかしで「WiiUでは売れるものも売れない実績」を作りに
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:13▼返信
どうせ自社ソフトが強いオモチャならハードでかなり儲けが出る作りがいいけどその場合3DSより低性能のオモチャになる
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:13▼返信
>>841
うーん
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:14▼返信
DSWiiゴリ押ししたなら、ちゃんとゲームの面白さも浸透させて欲しかったです
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:14▼返信
>>825
>>826
ハズドラって3DSに出るけど売れるかな?
もしくはVITAで出しても売れるものなのかなぁ?
魅力あるタイトル???
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:15▼返信


  The Wonderful 101 × ベヨネッタ2 + スマブラ = Wii U大勝利


  なめんのもまだ早いぜ、ゴキちゃんよw

  ゴミステ4の心配はしなくて大丈夫なのかい??

848.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:15▼返信
>>846
売れない絶対売れない ピークが過ぎてる


冬まで持たない
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:16▼返信
>>841
DS4じゃなかったDQ4だったw
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:17▼返信
>>840
そっか
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:17▼返信
>>847
平井・吉田「Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha Ha こんなのが売れるかwwww」
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:17▼返信
>>848
なんだ残念
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:17▼返信
>>847
これと740ははちまのバイト
過疎りそうになると突っ込み所満載のコメントが出てくる
多分当たってる
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:18▼返信
>>827
2000本売れるかなぁ
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:18▼返信
大丈夫だよ、ブーちゃん
カプコンが何とかしてくれるよ
任天堂とカプコンは一心同体だから···潰れる時も一緒に潰れてくれるよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:18▼返信
ゴキブリはパズドラ人気が落ちてるって思い込んでるけど
1400万人のユーザーの一部が買い求めてもミリオンいく計算になるわけだけど
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:18▼返信
>>847
モンハン×マリオ×ドラクエ=ハブられてWiiU+最速ヨンケタン




858.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:19▼返信
>>841
なんというか本当にゲームに縁のないごく普通の人って感じやな
こういった人が日本の多くを占めてるような気がする
いやもちろん、姉ちゃん貶してるわけじゃないからな?そこは誤解しないでくれよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:19▼返信
>>856
へぇ~最近あんまり聞かないけどね。

860.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:19▼返信
>>847
ブーちゃん夢見過ぎや
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:19▼返信
>>856
課金してるユーザーの一部じゃないないのか?
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:20▼返信
ハズドラだめかぁ・・・
ゲーム好きの人は携帯機と据え置き機ならどっちが好き?
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:20▼返信
パズドラ今やって課金しているやついるの?
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:21▼返信
>>853

確かにブログで稼いではいるが、はちまではないぞ、残念だなww

865.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:21▼返信
あの500gのコントローラでスマブラやりたい奴なんかおらんよw
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:22▼返信
>>864
その仕事教えろ
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:22▼返信
ぶーちゃん真剣に移住先考えといた方がいいで・・・
行くならスマホおすすめだよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:22▼返信
>>856
「一部」じゃなく「何%」でミリオンか計算してみ?できないの?算数だよ?
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:23▼返信
>>862
君にちょっと突っ込んだこと聞いていい?
ガンホーの人でしょ?
俺が自分の商品売るときにサイトに潜入する時と被るw
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:24▼返信
>>865
ミーバース見るといっぱいいた。
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:25▼返信
もうハードはやめた方がいいよ、海外市場消えたら商売できんでしょ
撤退とリストラにかかる金が残っているうちにやらんと消し炭も残らん状態になるぞ
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:25▼返信
>>870
お前は何者だよw
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:25▼返信
>>846
横だが、たぶん売れないと思う。これは3DSでもVitaでも同じ結果だろう
あれは無料でほとんど何でも出来る&気が向いた時にいつでも出来るっていうのが大きな売りだからね
なめこと同じ運命をたどるんじゃないかな
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:26▼返信
>>858
いた、その通り。ぶーちゃんがよくココで煽りに使う「一般人」だよ。
理由はどうあれWiiDSで流れ込んできたこの層にゲームの魅力を伝えられなかった事が今の任天堂不調の最大の原因だと思うわ。
もう姉は3DSやWiiUに興味どころか、DS持ってた事すら忘れているだろうし。
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:26▼返信
>>866

教えたい気持ちは山々だが、ここは出会い系ブログじゃないから書けないですわ、すまんな・・・

876.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:27▼返信
>>869
まさかぁ
ハズドラって知らんかった
普通のゲーム好き
好きなゲームはシューティングだけどね・・・
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:27▼返信
開封の儀の動画初めて見た

きっしょ。こんなことやってたのかよ
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:27▼返信
>>876
箱持ってるでしょw
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:28▼返信
>>875
それは儲かるか?
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:28▼返信
>>872
とおりすがりの仮面ライダーだ
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:30▼返信
>>870
バイオリベも似たような事言ってて全然売れなかったな
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:30▼返信
>>878
いんや持ってない
1万きったらほしい
縦シュの救世主が箱ですな
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:31▼返信
>>876
そうかwそーりーw
白々しく意見を聞いてそれでいて波風立てないようにしてるところが それっぽいんだけどなぁw
まぁ思い過ごしかw
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:31▼返信
>>879
始めだけ頑張れば、あとはほぼ自動的に儲かる仕組み
まあこんなとこで話せることじゃないから、
とにかくまずは、人脈広げて、やってる人見つけてみてくださいな。。
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:32▼返信
うーん岩田とかそんなに悪くなさそうな顔なんだけとな…やっぱり過激な信者がうざいわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:32▼返信
ばっとのっとうぃーゆー!
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:35▼返信
>>885
岩田の本質は顔じゃなくて舌。その枚数にある。
これマメな。
そこがどうにかならんかぎり信者の暴走も止まらんと思うよ。
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:35▼返信
>>887
性格が悪いのかw
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:35▼返信
>>877
あれには騙された
岩田ニコニコしてるもん
すごいって思うよ
でもWiiUは最悪ハード
しょっぱなのネットつなげてのアプデがくそ長い
任天堂の開発陣のダメ仕事を痛感したハード
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:36▼返信
「PS4の心配しろよw」って豚が大量にいるみたいだが・・・


俺がPS4がちゃんと予約出来るかが心配だわww
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:38▼返信
>>889
そう言いやどのハード持ってるの
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:40▼返信
>岩田の本質は顔じゃなくて舌。その枚数にある。

それと、その本質まで引き込むあの所作
手を顔の前にかざしたり
しゃべり方も

カルト
だからな
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:40▼返信
>>892
ハハ、ワロス
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:42▼返信
>>888
性格が悪いというか俗に言う二枚舌。
特に近年は、数年前に批判した他社の方針を今更後追いしまくってる。
だから「岩田が否定した事は数年後に実現する」とかGKの間で言われている。
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:42▼返信
PS4がいきなり馬鹿売れするなんて誰も思ってない
PS3の現役は続くから、徐々に以降が進めば問題ない
Wiiが完全に死んでるUとは違うんだよ
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:43▼返信
この人の声はホラーだな不思議な感じ
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:45▼返信
岩田って本当にソニーのことが(意識していると言うより)憎いんだな
裏切ったのは任天堂のほうなのにw
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:45▼返信
Wiiu版DQXでかなり伸びると思ったんだけどな
伸びるどころか売上変わらなかったのが意外
同時期にカラオケCMもやってたのに
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:46▼返信
>>891
WiiUは売った(´・ω・)イラネ次の改良型が出る予感
今は据え置き機は64とファミコン
携帯機は3DSとPSP
PS3とVITAとXBOX360は残念ながら
やったことすらなし
スマホのゲームもやったことなし
最強ハード機であろう次世代機は気になる
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:46▼返信
>>902
バイトですか?
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:46▼返信
>>904
お前、何歳だよw
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:47▼返信
スクエニもWiiu版DQXに何故か触れようともしないし
一体なんなんだ
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:47▼返信
>>903
オンラインは嫌だし
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:48▼返信
ドラクエとモンハンなぜ、あそこまで退化させたんだよ!!
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:48▼返信
「■岩田社長神ダブスタ発言」見てクソワロタw
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:48▼返信
>>907
ユーザー数見たら堀井のドンハンどやしつけたくなるレベルなんじゃね?
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:49▼返信
>>903
オールナイトニッポンのリスナーだった身としては、尊敬していた西川が一人自宅でカラオケしている姿は見てて痛々しかった。
八代亜紀といい、上手い人が残念に見えるWiiUのカラオケのCM。
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:49▼返信
>>910
37歳か?
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:51▼返信
>>903
カラオケできるんなら
ついでにイントロクイズのゲームでも出せばいいのにね
付加価値を付けたら楽しいと思うのに
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:52▼返信
E3が楽しみ
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:52▼返信
>>914
課長は今年で41
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:53▼返信
>>916
注目は?
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:53▼返信
>>917
結婚している?
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:54▼返信
Uを買うくらいなら普通にWiiを買うわ。
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:54▼返信
>>918
もちろん次世代機とCAPCOMとスクエニノーティードック
サンタモニカ
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:58▼返信
普通にVitaのほうが終わってる
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:58▼返信
金が欲しい


10万円がたくさん当たるドリームジャンボ♪

買おうかな…
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:58▼返信
>>919
矢口は離婚これ真実
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 02:59▼返信
>>924
バツイチか…大変だな、頑張ってね
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:00▼返信
>>922
据え置きが売れなかったら、大変なんだよ…
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:00▼返信
>>925
ネットで叩かれむしのいきこれも真実
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:01▼返信
>>922
vitaの発売予定表見て正直不安・・。
個人的にはPS3もあるしプラス加入してるから凌げるけど魔女百まで購入予定が無い
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:03▼返信
宮本氏「WiiUはミーバース洗脳装置だから奴隷信者を生産できて大満足だ!」
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:05▼返信
>>927
なにやってるんだ
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:05▼返信
また海外のアナリスト様のボケた発言でホルホルしてるの?(´・ω・`)
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:07▼返信
>>929
3月ミーバースが荒れた時の任スタッフ一同は洗脳不十分と嘆く
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:07▼返信
ネロが来ないな…
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:07▼返信
らん豚ポケモンが現れた!
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:07▼返信
>>928
心配ないさ
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:08▼返信
>>930
こりない男あさり
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:08▼返信
>>929

天才ミヤホンがそんなこと言うわけないやろ

だって、世界中の天才までもが尊敬する、あの宮本様だぜ?!

938.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:08▼返信
もういいから次作ってくれよ…
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:09▼返信
>>922
下見ても上にゃ上がれないし、今はそのVita以下だから
940.ネロ投稿日:2013年06月05日 03:10▼返信
てゆうかゴミやんけ
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:12▼返信
>>930
チクった小森にマジ制裁これも真実
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:13▼返信
>>935
大西ライオン?
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:15▼返信
宮本「新会社を作って次世代機でゲーム開発しちゃおうかな。」
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:15▼返信
WiiUのピークはE3の発表会だったなw
発表から半日くらいはコアゲーマーも騙されていたので
発表即出荷が出来るならスタートでコケなかったかも
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:17▼返信
>>944
開発リソースがマジで足りない。
外に頼るしかない…
欲を言えば広報部も派遣最低1人増やして欲しい
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:19▼返信
いや、発表時から「こりゃだめだ」感漂ってたじゃない
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:19▼返信
>>925
新型XBOX、矢口って略称になったの?
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:19▼返信
ぶつ森バグでツイッターで阿鼻叫喚→「トゥイッターを見ますと楽しんでおられるのがよく分かります」
バグ騒動のなかニコ生出演→「あぁそういえば今日は私の誕生日でしたね」
3DSLLにアダプターついてない→「3DSを買ってるだろうから不要だと思い、お客様に選んでいただく形にしました」
WiiUに必要な機器がついてない→「Wiiを買ってるだろうから不要だと思い(ry」
WiiUパッドについて→「タッチパネルの仕組みはわしが考えた(すでにiphoneが発売済)」
岩田「WiiUは品薄じゃなければもっと売れてた」→レジー「品薄?そんなもん無い無い。春先の分まで用意してるよ」

ぶっちゃけ岩田は頭おかしい
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:20▼返信
動画酷いな・・・・
溢れ出る宗教感が酷過ぎる
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:20▼返信
どこで間違ったんだ・・・
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:21▼返信
>>948
そりゃ今期で首かかってるからな
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:22▼返信
>>950
さかのぼればDSの脳トレからだな
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:23▼返信
>>948
すぐ嘘をつく体質なのを自分で理解していない感じだな。
分かって嘘ついているなら予め予防線は張っておくものだが、岩田の嘘の行き当たりばったり感が凄まじい。
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:24▼返信
>>950
ソニーとの仲違いが全ての始まりにして終わり
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:25▼返信
Madden21任、CoD500任で、予約者もサードも総撤収って感じだったなw
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:26▼返信
>>954
仲違いがなかったら今でもソフト1本1万~14,800円だったかもよ(苦笑)
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:28▼返信
>>948
岩田は自信家
Wiiと3DSでの経験が
次も大丈夫と思っている株主泣かせのにくいあんちくしょう
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:30▼返信
>>957
赤字があああああ広がってくる~
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:30▼返信
>>943

故横井軍平氏の悲劇を繰り返す任天堂・・・

960.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:31▼返信
>>952
DS発売前は「性能の高いGBA2もDSとは別に出す予定」と言ってたのに
DSが売れたせいで完全に無かった事になったしなー
ていうかGBA2発言をしてた頃はまだ「高性能路線を捨てるのは危ない」という正常な判断力があったんだよな
マジでDSの一過性ブームが任天堂という企業を根幹から腐らせたとしか言いようがない
しかもそれで金儲け出来てるならまだしも、サードに見放されてロイヤリティ収益が激減して倒産寸前
この状況で「サードなんかいらなくね?」と言ってる豚の無知さが怖い
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:32▼返信
>>960
もしかして豚は中学生か?
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:32▼返信
ソニーもダイレクトすればいい
平井が直接!!!!
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:34▼返信
>>962
ニコニコは豚のアジトみたいなもんだから
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:39▼返信
>>951
来期も継続
それが岩田任天
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:40▼返信
>>947
すべての男は矢口に集まる
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:41▼返信
>>964
PS2とWiiの間にXboxが存在感あったんじゃね
日本のゲームキューブの売り上げ含んだ世界売り上げでXboxはゲームキューブの累計台数越えてたし、北米である程度シェアあったかも
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:41▼返信
>>960
短い一文をそこまで理解してくれる奴がいてちょっと嬉しい。
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:45▼返信
何を今更
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 03:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 04:04▼返信
タイトルでパクターさん余裕だった
このひとMSのお抱えアナリストだからさ
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 04:06▼返信
専用機になることが任天堂にとってもゲーム業界にとっても幸せなこと
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 04:29▼返信
wiiuで作れそうなゲームの内容は3DSでも作れそうな内容に偏ってくるはず。

綺麗な画質+ゲーム容量ぐらいじゃ普及台数がWiiUよりはるかに上回る3DSに出すのは当たり前。しかも綺麗な画質+ゲーム容量はPS3や360で補えるほどの能力しかないWiiUだと、他のゲームハードに勝てるはずがない。まあ、PS3、360が次世代機に完全移行した後がWiiUの本番だと思える。

任天堂は素直に、リモコンで操作するパーティーゲームを作ってればこんなに批判されることは無かったはず。見栄をはってHD機を作ったけど、ゲームを作る技術は殆どないからサードに丸投げって無責任にもほどがある。だから任天堂専用機なんて言われる結末になる。
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 04:37▼返信
ちょっと前までの任天堂ならとっくにWiiU諦めててもおかしくないんだがな。

初期の絶望状況から立ち直ったPS3を見ているからそうなる可能性に賭けているのか、それともWiiUをこの状況でも捨てるわけにいかないほど切羽詰っているのか・・・
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 04:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:03▼返信
知ってたw
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:05▼返信
>>974
64やGC、VBの時とは明らかに状況が違うからね
3DSは前年度末で逆ざやも消えてやっと小康状態になったけど、もう後がないし
資産が激減して赤字続きの今となってはWiiUを捨てたくても捨てられない状況なんだろう
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:14▼返信
発売前がピークだったねw
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:15▼返信
売れても市場は壊滅だろうから終わってる
売れてもいないが
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:20▼返信
ていうかGKどころか豚もすっかり忘れてそうだけど
3DS単体じゃ日本市場でミリオン連発してもどうやっても黒字にならないから
業績を「黒字転換」するための「切り札」として登場したのがWiiUだぞw
海外のPS360市場をWiiUで颯爽と横取りして1000億の黒字を出す計画だったのに
それを半年程度で切り捨ててどうするんだw
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:23▼返信
もう、そうなってるでしょ
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:35▼返信
>>962
直接と言いつつ録画とかおかしいと思わないか?
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:39▼返信
>>978
そして発売後はポークだもんなあ。
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:40▼返信
そりゃ出すハードが軒並みポンコツでアカウントごっこしか出来ないうえに
他社の妨害しか頭にないようなことばっかりしてりゃサードも見限るわ

てか、任天堂のここ数年の嫌われっぷりは凄いもんがあるな
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:42▼返信
ピークからポーク、そしてブロックへ
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:50▼返信
ピクミン信者でもちょっと冷静な奴はアンバサ警戒してすぐ手を出さないだろうしな
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:51▼返信
Wiiリモコンがブレイクし
ライバルPS3は発狂価格で勝手に自爆という
これ以上無い状況に恵まれたのに
Wiiで売れるのは任天堂ソフトばかりでサードが全然という有様
そしてPS3の価格が値下がりするにつれ、サードもユーザーもそっちに流れていったと

64やGCの頃は、1社でもやっていける任天堂ハードに
サードが集まったら統一機になると思ってたが
Wiiのこの惨状を見て、任天堂ハードが統一機になる時代は
もう絶対に来ないと確信した
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:57▼返信
豚バラブロック
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:04▼返信
豚が3DS本体とソフトの販売数を一生懸命誇示して散々3DS-VITAの差を
こき下ろしてたが、実際のところもっとまずい状況が3DS-WiiUの差なんだよな。

豚は任ハードにソフトが出ればいいと勘違いしてる節があって
NTRしてすまんとか寝言ぬかしてるが、3DSじゃミリオン連発しても利益がほとんど出ない。
任天堂が本当にソフトを出してほしいのはWiiUだが、3DSばかりソフトが出て
肝心のWiiUはサードから総スカン食らって、出たとしても旧世代機のマルチとか
あまりにも情けない状況。
連携重視でトータルでの展開を考えてたPS3-PSP&VITAとは全然違って
WiiUの成長を一番阻害しているのが自社の3DSって本当に笑えないわ。
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:06▼返信
連投スマソ

任天堂ファンが本当に叩くべきはWiiUからソフトを奪っている3DSであって、
VITAを叩いてる場合じゃないんだよね。
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:11▼返信
>>846
あれはVITAに出しても間違いなく売れない
年齢層高めだからスマホとかですでにやっているやつ多いだろうし客層が合わん
3DSならスマホとか持っていない低年層多いからCM爆撃すればもしかしたら売れるかもしれんってところ
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:18▼返信
任天堂の今後
E3ダイレクトは大注目
WiiUは日本では金かけて立ち上げているように見えるが海外戦略が弱く見える
秋の3DS、年末のWiiUでどうなるか
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:20▼返信
今年の秋か冬頃にWiiUの値下げが実行されそうなんだよなぁ…
マリカ・スマブラ・3Dマリオ新作…これらを発売するにあたって、
肝心のWiiU自体になにも手を加えない訳がないんだよな。ってか手を加えなきゃ馬鹿。
苦肉の策でも良いから、タブコン廃止のベーシックモデルを2万円以下で売れば買うのに。タブコン代わりにPROコン入れたらこの価格でも難しくはないだろ。
ただPROコンが想像を絶するほどの糞コントローラーなのよねぇ…
このご時勢にあんなにも操作性が悪い物を出してくると任天堂に戦慄しましたわ。
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:33▼返信
マリオマリオゼルダマリオで

任天堂専用ハードへ
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:34▼返信
3DS;モンハン4ポケモンXYの今年は安心
ただ来年以降はゲームの開発期間的に冷めないか心配
ポケモンは早くて二年後、モンハン4G来年微妙、ぶつもりトモコレ使った。ゼルダ神トラ2やマリパは来年の3月までに発売だっけか
FE新作出すか…あっスマブラ3DSは来年ぽい。再来年はモンハン4GポケモンZ、3年後はポケモンルビサファリメイク、カービィも新作出せるか、ゼルダムジュラリメイクもいけるか。

長くなったが3DSは2017年頃から急激に市場が萎むと予想
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:36▼返信
>>994
DSと共に一気に増殖した豚だが
3DSが没落するだけで豚が一掃されそうだ
WiiUではとても豚の誇る数字にはならないだろうし
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:37▼返信
WiiUのマリオUは五年後ミリオン越えてるでしょ
あとマリカとスマブラもミリオン
ただその他に問題があるが
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:38▼返信
WiiUさん頑張れ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:38▼返信
>>996
3DSはもうファースト以外はあんまソフト出して無いね
儲からないのもあるだろうけどサードは次世代機向けソフトに本格的に取り組んでるように思える
洋ゲーはハブってるし、和ゲーは開発ラインが限られるからね
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:39▼返信
1000ゲット
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:41▼返信
スマホやPCとコンソールがどんな未来を描くのだろう
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:44▼返信
発売前に夢なんて持てるところあったか?
ニシくんはPS3をはるかに凌ぐ次世代機だって言ってたけど
3DSのときも言ってたっけ…
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:46▼返信
3DSの衰退が2017年と言ったがWiiUもほぼ同時くらいに衰退すると予想
ゼルダやゼノシリーズ新作がそれぞれ一作出たところでWiiUはギブアップ。もちろん既決のタクトやゼノブレイドのリマスターはあるが
ミヤホンが新キャラクター発表できる(新規IP)と海外インタビューで数ヶ月前か言ってたらしいけど、それがFPSでないとダメだと思うな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:51▼返信
UBIが愛想尽かしたら終わりだな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:52▼返信
ゼルダマリオピグミンスマブラと神ゲーラッシュ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:55▼返信
>>1005
3DSの衰退は2014年だろ
もっと言えば今年は既に衰退が始まっている
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:55▼返信
ピ く ミン

だアホ
アンチソニーはタイトルすら知らんという実例
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:56▼返信
アンバサダーやれば売れるだろ
その後、サードのソフトが売れないきゃタヒぬけど
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:57▼返信
3DSがそんなにもつわけないwww
WiiもDSもゆーざー数だけはいたが、しぼむのは一年かからなかったw

DSにテコ入れ→Wiiにテコ入れ(代わりにDSがしぼむ)→3DSにテコ入れ(代わりにWiiがしぼむ)

任天堂って、固定タイトルしか売れないからこの繰り返し
しぼむ前からしぼんでるWiiUはどうなるんだろうね
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:57▼返信
大丈夫だよニシくん
ニシくんがだ~い好きなカプウンコとクズエニならついてきてくれるしね^^

ちなみに俺はこの2大クソ企業が大嫌いです
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:57▼返信
まだ格下げしてない所あったのか!?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:58▼返信
>>1012
PS4にも出してくれるのに…
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:59▼返信
トモコレ爆死で察しろよw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:59▼返信
まぁ、WiiU3DSはマリオ・ゼルダ・ポケモン・スマブラ・ドラクエ・モンハンでしぶとく生きるんじゃないのかな?
本当に危ないのはファーストがヘイロー・フォルツァだのしかない犬箱な訳で
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:00▼返信
>>1012
そいつら、モンハンとドラクエだけなんだよな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:00▼返信
>>1012
そいつら、モンハンとドラクエだけなんだよな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:02▼返信
>>996
モンハン4Gなんてあるの?
それよりもまだWiiUでモンハン4HDの方がまだ現実味があるんだけど。

個人的には2014年はポケモンZとDQM2リメイク、スマブラ、15年辺りにDQMキャラバンリメイク、16年にDQ11をWiiUとの連動展開と考えているが
1本2本程度じゃどうにもならんね、神トラ2程度ではGBA4剣程度が関の山だし

スマブラはマルチではなく3DSとWiiUのでハッキリゲーム性変えると明言。3DSはキャラの増加はないとか
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:07▼返信
>>1016
犬箱は価格設定次第で完全アウト
割高なSTBモドキなどファミリーにソッポ向かれるだろうから、いずれゲーマーに擦り寄ってテレビ機能云々削除するなりして廉価版出すまで追い込まれる
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:07▼返信
日本のメーカーもハッキリと意思表示していかないと、
こんなクソハードが間違って普及したら、日本市場の未来はないぞ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:09▼返信
でしょうね
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:16▼返信
モンハンそのものがもうあんまり売れるタイトルじゃなくなってきた気がするな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:20▼返信
箱はマルチでソフトは出るだろうから市場的には簡単に死なないだろ海外は
WiiUはマルチからもハブられるからどうしょうもない
ハブられなくても異常にソフト売れないが
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:20▼返信
それでもドラクエモンハンはUちゃんに出るだろうな
Uちゃんと心中かぁ
宗教に殉じられて本望だろうなw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:54▼返信
ロンチタイトル全爆死の時点でこの結果は見えてたよな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:10▼返信
発売前からニシ君以外はこうなる状況が見えてたと思うが…。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:12▼返信
ゴッドイーター3が出たら買うよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:13▼返信
>>1016
正直生き残ってもGC程度だろうしどうでもいい
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:22▼返信
知ってた速報
最初からそうですよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:23▼返信
EAのようなUSの最大手に見捨てられるとは・・・
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:26▼返信
やっとパクターの予言が当たる日が来るのかw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:28▼返信
3DSのどう森が品切れ続くほど売れすぎて任天堂を調子に乗らせた
そしてWiiUのハード的にダメなとこを、
テコ入れせずゲームも出さずの状態を続かせている(危機感のなさを感じる)
ミーバース内では、遊べるゲームが発売されないと批判しても
ゲームを出す事は発表してるから待てという輩が多数
なんて優しいWiiU購入者たち
これが岩田がゲームさえ出せばなんとかなると思わせてる原因
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:30▼返信
また架空の海外アナリストの妄想記事で任天堂叩きか?鉄平君www
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:31▼返信
日本だけで終わるかもな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:31▼返信
どう森があんなに売れなければ
状況も変わってたかも?ってか?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:35▼返信
WiiU本体はダメハード
快適さに欠ける
任天堂最悪のハード
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:41▼返信
コア層に売るにはお粗末だし、ライト層に売るには敷居が高すぎる
結局は中途半端なんだよなWii Uって
だから誰にも振り向かれない
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:41▼返信
>>1036
叩いてる?
快適さにかけてるのは事実
そんな優しさはいらない
本体を快適に遊べる新型にして
タブコン・リモコン・センサーも付けて新価格で発売しろって事
仕方ないけどゲームは発売されるまで待てばいい
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:44▼返信
>>1041
とりあえずそれくらいしろってか?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:47▼返信
>>1041
ピクミン発売で今後の状況も変わるだろう
どれだけ売れるか次第
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:52▼返信
さすがに自問自答は虚しくね?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:53▼返信
第二のバーチャルボーイになるか第二のGCになるか第二のWiiになるか、って話だろ
いずれにせよ任天堂専用機で、台数が売れたかどうかって違いだけ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:53▼返信
>>1045
(-_-)゜zzz…さすがにねむいや
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:55▼返信
金庫
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:56▼返信
最新のリッジレーサー出して
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:03▼返信
今の任天堂の何がまずいって言うと、コアゲーマーもカジュアルゲーマーも
WiiUを見放してて、コア任天堂ゲーマーしかいないのに気付いてないこと。

ところがダイレクトとかではそのコア任天堂ゲーマー向けの発表ばっかりという変な状況。
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:03▼返信
格下げもなにも元々そういうものだろうw
サードが寄り付かない環境を作り出したのは他ならぬ任天堂自身
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:04▼返信
>>1036
もう判るでしょう?任天堂は何をしてもお終いだって。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:05▼返信
>>1044
どのハードも定着してね~
それが真実
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:06▼返信
>>1050
そして豚君は持ち上げる事しかしない。現状の状態を全く知らせずに上げるだけ。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:08▼返信
WiiFITやら脳トレやらは発想の勝利と言うべき

しかし、そのツケが回ってきたというわけだ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:09▼返信
>>1051
サードに技術力がないんだろ。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:10▼返信
このような辱めを受けたのははじめてだ・・・
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:10▼返信
信者はファーストタイトルしか買わないからな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:12▼返信
まずタブコンを別売りにしろ
そして3DSをさっさと売り切って新しい高性能携帯機を出せ
そうじゃないとお話にもならんわ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:12▼返信
なんにしても見捨てられるのは嫌だなぁ
なんとかしなよ~任天堂
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:14▼返信
>>1056
技術力っていうかWiiUでの開発に慣れてないんだろう
それならサードは同じくらいの性能で開発に慣れてるPS360で出す
まあWiiUなんかにソフト出しても売れないしな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:17▼返信
>>1056
じゃあさ。早く任天堂自身でWIIUの存在価値を認める事が出来るソフト。創らないとね。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:17▼返信
任天堂自体今期限りで撤退・倒産だからなぁw
1000億の営業利益どころかまた赤字で着地して終了するだろ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:20▼返信
>>1054
そう。これがGKになるとPSPが未だに牽引してる状況に安堵しつつも
VITAへの移行が緩やか過ぎる事に少なからぬ危機感を持ってる。

豚はそういう目がなくていつの間にか
大雨で川の中州に取り残されたような感じ。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:21▼返信
>>1061
そんなもんどのハードも同じ
その繰り返し
結局どのメーカーがミリオン出せるかですな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:28▼返信
>>1065
んで赤字になるのかw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:30▼返信
素直にドラクエ10オフラインを出したらいいのに・・・
オンラインだけなんてもったいないなぁ
広すぎるフィールド調整して
ドラクエ8の進化したの出してほしいなぁ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:31▼返信
>>1056
技術力のあるサードは次世代機に行くわ
PCとかPS4とかバツイチとかな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:32▼返信
>>1066
だよね~
悩みがつきないね~
効率の悪い業界になってしまったね゚(゚´Д`゚)゚
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:35▼返信
3DSという黒歴史。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:37▼返信
こいつWiiU散々持ち上げてなかったか
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:38▼返信
>>1065
馬鹿じゃないのww今までと状況が全く違うわww
7年遅れで出た同性能帯のハードだぞww今年は次世代機も出るんだぞww
夢見すぎだろww
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:39▼返信
>>1071
まさかぁ
あんなダメハード持ち上げないぞ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:40▼返信
ミリオンミリオンってバカじゃねぇの?w
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:42▼返信
>>1069
CMでガキとバカ騙して売りつけるというミリオン病の宗教法人なんとか堂以外は大丈夫だからw
全滅論なら他所でやってくれw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:42▼返信
>>1072
次世代機に夢見るのはやめとけ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:44▼返信
>>1065
任天堂自身でも難しい事を他所様に求めるのも如何かと。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:44▼返信
>>1075
wよく付けるね~
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:45▼返信
>>1077
だって夢見てる人ばっかだもん
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:46▼返信
>>1078
論破されて悔しかったのかw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:46▼返信
>>1076
なんちゃって次世代機WiiUが掠りもしなかったからと言って他の次世代機まで巻き込もうとか迷惑千万だなw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:47▼返信
矢口「ミリオンは、私がいただく。」
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:50▼返信
任天堂は次世代機ださないの?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:50▼返信
岩ちゃん今度は何を逆予言してくれるの?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:52▼返信
>>1076
そりゃ、WiiUは期待を裏切ったかもしれないが、アレは期待をする方がオカシイ。

バットも持たずにバッターボックスに入った様な状態だったし。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:54▼返信
>>1080
論破だって~
悔しい?
それ本気o(゚Д゚)?
今だけ夢見てるのね~
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:56▼返信
>>1081
次世代機で何出すの?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:56▼返信
>>1084
直近だとクラウド否定論は見事に逆的中させたな
よもやバツイチまでクラウド持ち出してくるとは思わんかったんだろうな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:59▼返信
任天堂を見捨てないで
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:03▼返信
>>1089
昔の「どうする~?アイフル~」とか「baiduIME」みたいなのやろっか
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:03▼返信
>>1076
現世代機に劣るWiiUで市場取れると思ってる任天堂よりは現実的だよ。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:04▼返信
>>1081
次世代機の何が見所か?
今までと何が変わるか教えて下さい<(_ _)> 
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:06▼返信
またゴキブリと酢飯ゴキブリがくだらない議論してたのか
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:06▼返信
>>1091
どう劣ってるの?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:07▼返信
>>1093
だって具体的な事がよくわかんないもん
どう変わるか知りたいもん
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:08▼返信
>>1092
グラフィックやfps等の描画性能
処理の安定性
オブジェクト量
敵AIの処理能力
起動・終了の速さ、サスペンドモード
新型Kinectの検出精度(箱犬限定)
各種ソーシャル機能との連携(PS4限定)
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:09▼返信
>>1092
横からですが。WIIUがしたかった事。タブコンをVITAとしてPS4がWIIU本体で完全なリモートプレイが出来る事に後はそうだね、もしかしたらナスネを搭載した物が後々出るかもしれないね。ゲームだけじゃ鳴く色々出来るようになると思うよ。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:10▼返信
>>1094
処理能力、描画能力、操作性、メディア容量、ストレージサイズ、通信速度とその安定性、各種サードパーティの周辺機器、ソフトの数、OS完成度
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:13▼返信
>>1098
こうやって改めて視るとゲームを創る人達は大変そうだね。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:13▼返信
>>1089
先にゲーマーを見捨てたのは任天堂だと思うけどw
いい気味
もう一度(一般人)騙して売って見せろよ バーカ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:15▼返信
>>1099
物を作るのは楽しいんだぜ? クリエイターは誰だって最高の仕事をしたい
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:16▼返信
WiiDSの超絶大成功から方針転換出来る経営者なんていね~よ・・・
PS4が成功するとも限らんしな。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:17▼返信

ドヤ!!

ホルホルでけたろ ^一^b
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:17▼返信
>>1092
PS4の場合だと、ハイクオリティゲームをより手軽に遊べるように工夫されてる。
ゲームの待機時間を短くする分割DLやサスペンドモードの存在。
VITAによるリモートプレイも、TVでやってた状態から手間をかけずすぐにVITA側へ移行できるらしい。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:20▼返信
>>1102
あれが成功だと思ってるから今ジリ貧なんだよ
あれはギャンブルが当たったようなもん
まぁギャンブルで家庭壊す典型だな 
地道に仕事してる親父がPS
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:23▼返信
>>1102
もし成功と言うのならそのお金を技術に使うべきだった。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:23▼返信
>>1096
>>1098
だから機能は優れてるのとーぜんだろが
どんなことが今までと変わるのか?
ゲーム的に今までできなかった事ができるというのを知りたい
本当に売れる?期待していいの?
ソニーもMSも本気で取り組んでる?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:23▼返信
知ってた・・・
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:24▼返信
>>1100
(´・д・`)バーカっていうお前の態度がおバカさん(*´∀`*)
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:26▼返信
>>1107
機能が優れていたらゲーム内容もよりリッチになるのも想像できんのか
FCやSFC、初代PSやPS2で出来なかったことがPS3で出来るようになったことを思い出せ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:26▼返信
>>1104
なるほど
ちょっと嬉しいかも
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:26▼返信
オレがバカ役をすればいいのけ?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:27▼返信
ゴキブリはVitaが3DSに負けても何も学習しねーんだな
結局は面白いゲームが出るハードが勝つんだよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:27▼返信
>>1107
横からですが。敵がまた賢く嫌らしく攻めてくるのでしょうwMSは良く判りませんがPS4はPS3がまだまだ現役ですからね。PS2みたいには行きませんよ。先ずはユーザーが購入した物をニコニコとかに動画で上げられた物を見てユーザーが決める。そんな感じになると思いますよ。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:29▼返信
>>1111
詳細は来週のE3で解るはず。
いずれにせよ次世代機は、ソニーMSともにまだ触り程度の情報しか出してない。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:29▼返信
>>1109
顔文字君、個性出したいの?コテでもつけたら?
まぁ俺も馬鹿だが任天堂もかなり馬鹿だとおもうぞ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:31▼返信
>>1113
同感。早く任天堂も新しい物を。面白いタイトルをWIIUに創れると良いね。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:32▼返信
中途半端なもんつくるからだろ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:34▼返信
>>1116
横から失礼。少し無礼な事を言いますが素人でも予想出来る事を回避出来ませんでしたからね。プロとしてそれで良いのかと。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:34▼返信
>>1110
PS3よりも凄くなるの?
さらに劇的に変わるのかなぁ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:36▼返信
>>1120
単純な質問ですが。待ち時間が10秒掛かる物が3秒で終わったら。嬉しく無いですか?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:36▼返信
>>1107
今回は無理そうだけどPS4とVitaの関係見てりゃ将来的に期待できるわな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:37▼返信
>>1120
その台詞はPS2のときもvitaのときも聞いた
結果大幅に変わった
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:38▼返信
>>1116
わがまま言ってm(._.)mごめんよ~
だってさぁ
結局どうなるかわからんもん
どーしても期待より心配が大きくなる
ソニーとMSの本気が知りたい
E3待ちかぁ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:40▼返信
>>1121
それは嬉しい
WiiUはその点が最悪だった
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:41▼返信
豚もWiiUが駄目な理由と関係ないことばっか言ってるしどうしょうもないな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:42▼返信
モンハンさえつなぎ止めてりゃ足止めは出来るからな
その間にゲーマー向けのゼルダやメトロイドや零を出してくれりゃいいよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:45▼返信
今さらだけどWiiUって結局ハード的にはどの程度?
単にWiiにタブコンつけました程度だったってこと?
あの待ち時間はWiiより悪いよ
アプデも遅いし
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:46▼返信
>>1119
>>1124
俺へのコメントですか?なんかどちらもずれていて会話になってない気がするんだがw
なんて返していいのかさっぱりです
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:47▼返信
>>1126
だってさぁ
今年に入ってのこの半年のテコ入れのなさはアカンでしょ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:47▼返信
>>1128
論ずるに価しない。貴方が感じた物が正しい。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:49▼返信
>>1129
すまんのぉ
そろそろ寝ます
答えてくれてありがとう
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:49▼返信
ゲームOSってなんでももっさりでOKとか思ってるんだろうな。
もっとキビキビさせろよって思うわ。
PS3もXBOXもWiiUもな!
Vitaが素晴らしすぎる!
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:51▼返信
>>1131
確かに
すまんのぉ
もう寝ます
いろいろありがとお
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:53▼返信
>>1133
うん。判るw良く判る。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:53▼返信
アナ○リスト
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:54▼返信
>>1130
わずかにある擁護もピントがずれてて的外れだなって話
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:55▼返信
>>1133
いいなぁ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:55▼返信
>>1127
WiiDSのゼルダメトロイドはだいたいやったんだけど、とてもゲーマーの要求に耐えうる出来ではなかったんだよなぁ
自分は頑張らないのにその一方でPSで育ったゲームを奪うような姿勢に呆れてどんどん嫌いになってしまったなぁ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:58▼返信
>>1139 これが豚のナリスメシけえ・・・ キメェ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:06▼返信
自社タイトル頑張って増やせよ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:25▼返信
タブコンは悪い発想ではないが、それだけで乗り切れるほどゲーム業界は甘くない
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:37▼返信
ちょw
(なにと戦ってるんだコイツ・・・)
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:43▼返信
>Wii Uは任天堂専用のプラットフォームに格下げされるかもしれません。


いつもの事だろ?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:47▼返信
どうせ任天堂のゲームしか買わないんだから一緒だろ。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:11▼返信
wiiuはこれからも成長するよ(震え声)
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:18▼返信
そもそも発売前も相当評判悪かったと思うが…タブコン発表された直後も株獏下げしてたし、
発売直後やたら在庫不足ニュースになってたけど、懐疑的だった奴も多かったと思うぞ。
え、何で売れてるの?みたいな。結局それも蓋を開けたら、ただの品薄戦略だったというオチだし
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:26▼返信
豚に足りないものがある。危機感だよ
豚、もしかして、まだWiiUが死なないと思ってるんじゃないかね
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:52▼返信
>>1149
だってあいつら任天堂が好きなわけじゃなく、ソニーが嫌いなだけだから危機感も何もないだろ
WiiUが死んでも3DSで煽れれば満足なんだろうな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 13:27▼返信
タブコンのような飛び道具は、パッと見魅力的に見えるが時間が経てば「まあええか」でポイーされる典型例
WiiFITは一つありゃ十分
体重計の役割のみで使ってる層も多いし、仮に「WiiU FIT」なる名目でもう一度売ろうとしても相当な何かがないことには購買意欲を高めさせることはできない
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 14:02▼返信
EAに捨てられてるとスポーツ系全滅するからなぁ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 14:30▼返信
histora

EXVS特有の中尉()に負けそうになって切断する大尉()のザクⅢ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 14:35▼返信
目を覚ませWiiUが発売されてから一度でも朗報があったか?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:03▼返信
お笑いハード
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:36▼返信
売れてるかどうかより時間の問題じゃねーの、PS3とXbox360とその後継機の次世代機マルチがいつまで続くかどうかって話だっただろうし、Wiiだってそうだったじゃん、しょっぱなから凡庸開発エンジン非対応なんて可能性もあるけどね、今までの発売タイトル的に
まあ海外がどうにしろ日本は国内向けのタイトルの差で売れ行き決まるからまだまだこれからよ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:27▼返信
>>1156
「凡庸」開発エンジンってなんだよw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:39▼返信
>>1150
大元の据え置きであるWiiUが撤退することになったら
その時点でハード屋としては終わりだよ
携帯だけでは生きていけない

そもそも3DSの赤字から抜け出すための切り札でWiiUが開発されたんだが
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:50▼返信


  プレステの時代は、

  もう二度と来ないんだな〜それが。

  モンハン for PSなんてのも、ノーチャンス!

1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:51▼返信
>>1154
目を覚ませPS4が発表されてから一度でも朗報があったか?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:59▼返信
>>1159
テメエの頭はミーバースかよ?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:52▼返信
風船
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:00▼返信
3DSでやらかして大赤字になった時
周りから「次の据置きを本気で作らなければもう先がない」「据置きの出来次第で社運は決まる」と散々言われてきたのに
出してきたのは旧ハードにも劣る最悪のガラクタハードで、おまけにソフト開発もやる気が無いんだもの
あまりのアホっぷりに周りはもう完全に見捨ててるでしょ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:05▼返信
>>1160
意味のない鸚鵡返しっすなあ
もう少しまともなバイト雇えやヤクザ堂
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:10▼返信
もう新規層とタブコンの革新的な使い方なんて無視でいいから
メトロイドとF-ZERO作れよ
何年F-ZERO待ってると思ってんだ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:16▼返信
>>25
言ってて虚しくなイカ?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:22▼返信
元々、任天堂ハードは任天堂ソフト専用機だろ
糞豚の大好きな売り上げがそれを証明している
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:49▼返信
>>506
昔 8ビット機のMSXが衰退したのは、32ビット機の登場による ソフトハウスの撤退が原因だった。
つまり、サードが今後もソフトを出し続ける (保証)が有れば、ハードは存在し続けることができる。
言ってる意味 わかるか?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:31▼返信
WiiUは聖域だから
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:30▼返信
任天堂機ってだいたい任天堂専用機だろw
ソフトの売れ行き的にw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:33▼返信
かばいたいのは山々だが、もう限界だ。
さっさとソフトメーカーになって、他ハードでマリオやゼルダやピク民を出してくれ、間違いなくWiiで出すよりバカ売れする。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 03:34▼返信
もう子供騙しじゃなければソニーと勝負できないなら、
据え置き機の発売なんて辞めればいいのに・・・。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 03:36▼返信
任天堂は昔から
「主役はソフト、ハードはオマケ」
って考え方だったけど、
だからといってハードを手抜きするようなメーカーじゃなかった。
イワッチになってから、どうしてこうなっちゃったのか。
Wiiのボロ儲けが心底美味しかったんだろうな。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 10:08▼返信
wiiUなんて絶ってー買わねぇーwwww

直近のコメント数ランキング

traq