• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





英空港に置き去り 仙台の男性、旅行会社を提訴
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/20130605t13008.htm
1370394002728

添乗員付きの欧州ツアー旅行で英国のヒースロー空港に置き去りにされ、精神的苦痛を受けたとして、仙台市若林区の50代男性が4日までに、ツアーを計画した大手旅行会社阪急交通社(大阪市)に慰謝料など計40万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。

(略)

訴えによると、ツアーには男性ら26人が参加。ことし1月、スペインやポルトガルを訪れ、ヒースロー空港で帰国手続きを取った。テロ警戒で手荷物検査が厳しく、男性と女性添乗員、女性客の計3人が無作為で選ばれ、再検査を受けた。
添乗員と女性客は先に再検査を終え、搭乗ゲートに移動。添乗員は男性が遅れる旨をゲートの係員に知らせた後、係員の指示で成田空港行きの航空機に移った。男性も再検査を済ませてゲートに駆け付けたが、出発に間に合わなかった。
添乗員は携帯電話で男性に「飛び立つので(男性は)もう乗れない。頑張って帰ってきてください」と伝えたという。

(略)

被害の弁償などをめぐり、男性は旅行会社側と何度かやりとりしたが、帰国後、会社側から「会社に過失はなく、金銭の補償はしない」といった連絡があったという。

(全文はソースにて)




















異国の地で置き去りにされて「頑張って帰ってね」とか言われたらそりゃ訴訟だわ


何のための添乗員だよ











テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック (初回封入特典 10th Anniversary Greeting Card 同梱)テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック (初回封入特典 10th Anniversary Greeting Card 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-10-10
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]
逢坂良太,日笠陽子,伊藤かな恵,西明日香,内山夕実,細田直人

ポニーキャニオン 2013-07-03
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る


コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:07▼返信
1ゲット
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:08▼返信
ひでえな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:08▼返信
マジキチ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:08▼返信
男性は現地の旅行代理店を通じてホテルを予約。英語があまり話せないため道案内などのガイドを依頼し、ホテルに1泊し、別の航空機で帰国した。宿泊費やガイド代は自分で負担したという。

男性側は「安全に旅行できると思って添乗員付きのツアーを選んだ。添乗員は空港に残って男性の安全確保に力を尽くすべきだった」と主張。

阪急交通社の担当者は「裁判になったことは誠に残念。法廷で見解を述べる」と話している。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:08▼返信
ひでー
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:08▼返信










大半、というか金握らされたやつ以外の国民が反対し政治家も自らに権力与えればTPPは断固やらないと公の場で契約したにも関わらず金のために権力だけ奪って騙し歯向かうものは警察の暴力で逮捕し農家の給料を倍にするなどと露骨に嘘を着いているブルドックヤクザが支配する自称非独裁の民主国家の日本
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:08▼返信
映画のターミナルだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:09▼返信
はちまの今日の犬おしはなんなの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:10▼返信
ちゃんと仕事しろよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:10▼返信
雑記でやれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:10▼返信
>阪急交通社の担当者は「裁判になったことは誠に残念。法廷で見解を述べる」と話している。

誠に残念じゃねえよ馬鹿
死ね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:10▼返信
この旅行会社の規約がどーなってんのか知らんが
正常なモノ言いじゃねーのは確かだなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:11▼返信
こりゃ酷い
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:11▼返信
遅れるのが悪いっと思ったら手荷物検査のせいで乗れなかったのか

検査の時間をスケジュールに組み込まなかった阪急交通が悪いな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:12▼返信
ツアー旅行じゃねーよこれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:12▼返信
さすが大阪の会社だな
頑張って帰ってきてってどういう対応だよ
最低限チケットの準備くらいしてやれよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:12▼返信
今日のバイトは犬好き
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:14▼返信
大阪かぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:14▼返信
先に再検査終わった添乗員が客が全員揃うの待たずに先に乗り込むとか頭おかしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:14▼返信
何考えてんのこの添乗員は
英語もあまり話せない客を異国の地に置き去りしてがんばって帰って来い?
これだけでも大問題なのに事件事故に巻き込まれたどう責任とるつもりだったんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:15▼返信
これじゃツアーの意味無いじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:15▼返信
スゲー不安だっただろうなw
海外慣れしてるならツアーにそもそも入らないだろうし
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:16▼返信
ちゃっちゃと払っちゃえばいいものを
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:16▼返信
これは酷い
会社の名前を世間に公表して副次災害を防ぐべき
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:16▼返信
添乗員だと思ってたらただの便乗員だった
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:17▼返信
あっ大阪…
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:17▼返信
ひでぇwww
おっさんを置き去りとかww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:17▼返信
これは普通に旅行会社が悪いわ
金払って異国で置き去りにされた上にいちゃもん扱いされて可哀そう
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:18▼返信
LHR!NRT!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:18▼返信
民度終わってる
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:19▼返信
阪急交通社
憶えた
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:19▼返信
ホームアローン5
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:19▼返信
>>23
だよな、イメージ最悪だろ。これ
慰謝料など計40万円って片道旅費考えるとかなり安いだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:19▼返信
さすがに置き去りは酷すぎだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:20▼返信
テロリストがオーラをちらつかせるだけで敵同盟国住人に物理的精神的損害を与えられることが証明された
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:21▼返信
なんのためのツアーだよほんとこれw
自分たちがどういう期待を客からされてるとか
ほんとわかってないんだろうなこの会社
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:21▼返信
まあヒースローは元々糞だし
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:22▼返信
この情報が拡散してイメージが下がると素直に払ってた方が断然マシなぐらいの損失になると思うけど
頑張ればどうにかなる、ってのがポリシーのようだからまあ頑張ってください
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:22▼返信
これは明らかに添乗員の過失だから
さっさと金払ってごめんなさいしとけばよかったのにね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:22▼返信
40万だけ?スゲー良心的なオッサンじゃねーか多分良い人だ
俺だったらもっとぼったくる
ごねてごねてごねまくる
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:22▼返信
>添乗員は男性が遅れる旨をゲートの係員に知らせた
 
>出発に間に合わなかった。
 
!?www!?!?wwwww!?ww!?wwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:22▼返信
頑張って帰ってきてね とか
落ち度がない とか

良くそんなこと言えるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:23▼返信
酷いけど飛行機乗って帰るだけだからな
飛行機が待つはずないし添乗員は多数を優先するのは仕方ない
その後の対応間違えなければ良かったね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:24▼返信
何の為の添乗員だよ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:25▼返信
ワタミの社長みてえな印象を
この旅行会社に感じる
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:26▼返信
クソ会社なんだから晒せばいいよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:26▼返信
俺は楽天トラベルで往復航空チケット手配してたんだが
間に合いそうにないので便の変更してもらおうと連絡したら楽天に無理なので諦めろと言われたw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:26▼返信
>>40
現地に一日余計に滞在してかかった費用だけだと思うよこの額だとほぼ
ほんとこのおっさんはたぶんまともだと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:27▼返信
流石に頑張って帰ってきてとかキチガイだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:27▼返信
阪急だからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:27▼返信
>テロ警戒で手荷物検査が厳しく、男性と女性添乗員、女性客の計3人が無作為で選ばれ、

悪いのは客だ…そう
客の運が悪かったのだ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:27▼返信
阪急交通社は悪評が拡散されることの損失を気にしない剛毅な会社だなァ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:27▼返信
40とか良心があるお方だ
+1000%はいけるのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:28▼返信
これはかわいそう
でも三谷幸喜の映画とかでありそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:28▼返信
自分の行ったツアーは空港行ったら
後は買い物して時間までに自分で乗れって感じだったよ
客も自由にしたいから添乗員が付いて回るわけじゃない
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:29▼返信
阪急交通社な
覚えた
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:30▼返信
「飛び立つので・・・」って携帯で連絡したときはもう添乗員も他の客も飛行機に乗り込んで
タラップも上がっちゃってる状態だったんだろ? 
今さらたった一人のために飛行機止めるわけにもいかずなすがままだったんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:31▼返信
怪しい格好や怪しい物を持っていたんだろ?どうせ
怪しい容疑者の取り調べに、旅行会社が付き合わなきゃならない理由は無いな。
自業自得、嫌ならマトモに見える努力をしろよ。

59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:32▼返信
置いていったうえにアフターケアすらしなかったのか
最低でもホテルと帰りの航空券の手配くらいするだろ
クソすぎだわこの会社
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:34▼返信
慰謝料とかの適正の値段分からんけど40万って安すぎじゃ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:34▼返信
誰も飛行機止めろとは言ってないだろ
その後の対応さ、頑張って帰ってきてねってアホかw
現地に代理店一つもないってことはないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:35▼返信
お前らバカだろ?www
再検査を出発の時間までに終わらせられなかった係員が悪いんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:35▼返信
つか普通は機内に乗り込む前の段階で全員いるか確認するだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:36▼返信
頑張ってって煽ってんじゃねえかwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:36▼返信
アホな会社だな
この情報が広がるだけで損失しか無いのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:37▼返信
航空会社に次の便に変更して乗らせてもらうとか交渉できなかったのかな?
俺は英じゃなくて米でだけど、空港着くの遅れたらフライトずらしてもらってるよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:38▼返信
やべー映画化できちゃう

ハリウッドで主演はトム・ハンクスが良いかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:38▼返信
はんきゅーこーつーしゃのオススメのたびー

なんかラジオでたまに聞く気がする
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:38▼返信
これ払わなかったら阪急交通のネガキャンがはじまるだろ
イメージダウンしちゃうのが嫌なら賠償ささっとしちゃえばいいのに。

・手荷物検査に時間かかるなら、それを見越したスケジュールをたてなきゃいけない
・1名だけツアー客が、客自身の過失がないとわかっていて遅れる場合当然サポートすべき

論外だろ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:39▼返信
空港側も手荷物検査を受けている人が乗る飛行機を確認しないのか?
普通なら出発時間に間に合うように手荷物検査するだろうし遅れる場合は空港職員は航空会社に連絡しないのか?
あと添乗員は自分の客が全員乗ったのを確認してから最後に自分が乗るべきだ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:40▼返信
添乗員もテンパってたのかもしれないけど、男性が携帯持ってるなら
会社に連絡して引き継げば遠隔でもホテルやガイドを手配出来ただろうに

たとえ費用が男性持ちでも、そこらへんをやっておけば
あまり揉めずに済んだかもしれないのに…
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:42▼返信
これ、弁護士雇ってるだろうし赤字じゃねえの?40万円だと
余程腹に据えかえたんだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:42▼返信
最低一人は残される男性側に付くべきだったな
添乗員が一人なら成田側に別の添乗員待機させればよかった
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:42▼返信
阪急交通社は絶対に利用しないと決めたわ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:42▼返信
阪急最悪だわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:44▼返信
また大阪の企業か・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:45▼返信
>>62
なら阪急交通社がヒースロー空港持ってるとこに訴訟起こせばいいんでね
男性は添乗員が仕事を放棄して損害を受けたことに対して阪急交通社に訴訟を起こしてるんだから
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:46▼返信
世界最悪のヒースローなんだから
添乗員は早めに空港に向かうべきだったよ

添乗員の落ち度が多すぎる
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:47▼返信
>>58
無作為抽出法だっつってんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:48▼返信
今悪名高いのはフランクフルト国際空港じゃね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:50▼返信
これは時間に遅れた男が悪いだろ

外国行くんだから自己責任の意味位知っておけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:50▼返信
普通即座に現地の代理店やスタッフが駆けつけて手続きして次の便で帰らせて平謝りするわ
なんだよウチは悪くないから自力で帰って来いって、日本の会社の対応とは思えんぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:51▼返信

阪急は大阪民国の中でも最低の私鉄だからな

金持ちは阪神、南海を利用する
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:51▼返信
ほんと日本の出来事とは思えないな

と思ったら韓国の企業だった。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:51▼返信
阪 急 交 通 社
覚えたわー
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:51▼返信
急に悪天候になって飛行機出なくて丸1日2日スケージュールがズレるとか
たとえツアー旅行でもトラブルはあるからなあ 
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:52▼返信
そもそもなんで遅れたの?
その理由によるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:52▼返信
再検査を受けてるのに離陸させる航空会社が悪いんじゃないの
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:52▼返信
家に帰るまでが旅行だろうが!
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:53▼返信
こういう時のサポート無かったら何のために利用するんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:53▼返信
ちゃんと読んでからコメせぇや
男性に落ち度は全く無いぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:53▼返信
>>43
多数を優先はおかしいと思うぞ。
こういうトラブルも添乗員が解決するのが普通。そのための同行だよ。
もしもの時のために後の便の航空券をとるとか、本社か現地の会社にサポートの人間を頼むとかできたはず。
がんばって帰ってきてくださいはありえない対応。阪急交通社、やっちまったな
これ、色んな所に影響が出てくると思うよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:54▼返信
無造作にチェックとか空港側も大概だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:54▼返信
頑張って帰ってきてねとか煽ってんのかと
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:55▼返信
>>81
本文よく読め
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:56▼返信
状況次第じゃスケジュール優先するのはいいけど金銭的な保証は当然すべきだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:56▼返信
それこそ、飛行機で帰るだけなんだから添乗員は残っても良かったはずだよな
飛行機乗ってる方は成田で別のスタッフが対応すれば良いだけだし
しかし、何度読んでも頑張って帰って来いはないだろwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:57▼返信
絶対利用したくないなwwこんな旅行会社ww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:58▼返信
金受け取ったら客でも何でもないって扱いだな・・・
自分で帰れと指示出しておいて補償もなしかい
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:59▼返信
阪急交通社は生涯利用しないわ まぁ大阪じゃ元々無いけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:00▼返信
どう考えても過失です。旅先でテロにあったとかの不可抗力でもない限り 。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:00▼返信
大手旅行会社だと日本人がよく行く空港の近くに協力会社のツアーコンダクターが待機してて、こういう客のフォローしてくれるはずなんだが。
近ツーとかはやってるぞ。

今回もヒースローの協力会社の人が最低限のフォローはしたのかもしれないけど。
飛行機の手続きとか。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:00▼返信
問題点
・空港側が無作為選出で手荷物検査してる間にその人の乗る予定の飛行機を離陸させた
・ツアー会社が対応を放棄して客に自力で帰らせたうえ、その補償をしなかった
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:01▼返信
置き去りにしておいて、その分の滞在費とかガイド代、帰りの飛行機代とかは自腹なんだろ?
この旅行会社最悪じゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:04▼返信
アマガミSS+でも
自力で帰ってきてたな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:04▼返信
大阪も東京粕
千葉にひれ伏せ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:09▼返信
理由が理由だけにこの対応は酷過ぎる

なんでこれで旅行会社が被害者面できるのか理解できないわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:11▼返信
安定の大阪

なんとフォローしようがクズの多さは国内トップクラスだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:11▼返信
何のためのツアーだよwww
空港側もチケット見て時間で開放しろや、おかしいだろ、しかも問題起さない日本人やるとか
おっさんも時計見ながら抗議しないのがゆとりすぎる
置き去り後の費用は意外と小さい字で契約書にしこたまかかれてたりするから要注意
このガイドは現地会社に連絡して対応任せることをするべきだったな、自分が飛行機乗って何もできないから放棄とか頭の回転悪すぎwwwクズで使えなさすぎだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:12▼返信
ここの添乗員とか質が悪いからなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:13▼返信
全力で倒産に追い込むしかないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:15▼返信
男性に落ち度はないな
たまたま全体のサンプルとして荷物検査に選ばれたにすぎないし 
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:18▼返信
記事タイトルがむかつく
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:20▼返信
金銭的な補償だけだったら旅行保険でもおりるんじゃね?
こんな旅行代理店が斡旋してたような保険は同じように糞かも知れないけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:20▼返信
困っても何も対応してくれない旅行会社だって宣伝してるようなもん
頑張ってww帰ってきてねwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:21▼返信
航空機に積み込んだ預け入れ荷物はどうなったんだろう?

セキュリティーのため、搭乗していない人の荷物は航空機から取り出すって以前にどこかで見たが。
一旦積んだ荷物を探して取り出すだけの時間があれば搭乗は間に合いそうに思う。

夏に阪急トラピックスで南米いくんだよね・・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:22▼返信
2百万くらい請求するべき。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:22▼返信
俺学校の修学旅行でこれされたぞ。
ぼっちでいたのが悪いってことにされたが学校訴えれば良かったのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:24▼返信
旅行会社っていっても、ただ引率してるだけで、乗り遅れた人の面倒まではみれないんじゃない?

飛行機の出発を遅らせる権限もないし。
はちまのコメントはどうかしてる。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:24▼返信
なんだ阪急交通社か…
そもそも見えてる地雷踏んだんだな
安かろう悪かろうだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:25▼返信
>>121
フリープランならな、これ添乗員付きのツアーだろ
しかも、男性に落ち度全くないのにこの対応の悪さ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:26▼返信
個人専用添乗員じゃないからw日本人なら約束時間を守れよ。甘えんな!
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:28▼返信
旅行会社をフォローしてるコメントがことごとく頭悪い
さすがだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:29▼返信
トラブル時の対応で旅行会社の質が見えるんだよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:32▼返信
アメリカ横断ウルトラクイズの罰ゲームですね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:32▼返信
過失ある、よなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:37▼返信
>>81 文盲か池沼または幼稚園児かな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:43▼返信
スレタイで煽ってるだけで添乗員の対応は仕方ないだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:49▼返信
東北人は総じて鈍くさいから納得だわ。
添乗員も付き合いきれんかったんだろう。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:53▼返信
いろんなトラブルあるのが海外旅行
悪天候で飛べなかったり、飛行機不調で引き返したり
荷物が別んとこいってたり、添乗員が体調悪くなったり等々
自分や家族だけでもエピソードは数え切れない
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:56▼返信
遅れる方が悪い
お前のためだけに飛行機止めて、その損害賠償ができるならいいけど?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:58▼返信
飛行機の出発時間に間に合わないほどのんびりチェックしてる係員から取れ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:00▼返信
添乗員もあれだけど
旅行会社の計画に無理があるってことだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:04▼返信
>>81
自己責任の意味はき違えるなよゴミ。
ツアーのスケジュールに従って動いてたのに飛行機に間に合わなくてその後もフォロー無しとか明らかに旅行会社が悪い。
正しい旅行会社の対応としては可能なら必要なホテルや飛行機チケットの手配。それが難しいなら最低限、この客が帰国に際して必要となった費用(ホテル代+飛行機代等)を客へ支払。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:04▼返信
チェックの時間見込んで旅行会社が計画立てたけど審査に思ったより時間かかった→旅行会社がわるい。
集合時間に遅れるような行動を非常識レベルで朝からしてた→旅行者のレベルが中国低所得者。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:04▼返信
乗り遅れたもなにも、検査されたのなら仕方ないだろ
つうか、先に客を検査させればいいじゃん。何で添乗員が先にやってんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:07▼返信
状況説明が少ないから判断できん
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:09▼返信
法廷で見解?お金が勿体ないから遅れた人だけで頑張って返って来て貰う。
更に再検査で引っかかって時間もかかったのは運がなかった男性客の問題。
関西系みたいだしコレに尽きるだろうな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:10▼返信
手荷物チェック→搭乗口付近に移動(空き時間で買い物)→ゲートが空いたら乗る
基本手荷物チェックはさっさとしとくものだけど、さっさと買い物行かれたら止めれないし時間ぎりで戻ってくるバカを停められん。問題児はすべての行動が問題なんだよね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:13▼返信
旅行会社の現地スタッフとか居なかったのか?
手荷物検査で時間が掛かることも把握してなかったのか?
これは旅行会社の不手際だろう。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:14▼返信
>>142
そもそも、その手荷物検査で無作為にやってる再検査に引っかかって乗り遅れたって話だぞ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:14▼返信
この手のツアー旅行って必ず、集合時間に遅れるやつがいてイライラしちゃうんだよな。

だからねえ。そういう問題児が置き去りにされると心の中でガッツポーズだよ!

いつも同じ人が遅れるからね!
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:15▼返信
阪急交通社な。覚えた。
生涯利用する事はない。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:15▼返信
こんなことで争う阪急がむごすぎる
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:16▼返信
なお、間に合わんかった模様
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:18▼返信
宿泊費やガイド代は自分で負担とあるので、
おそらく帰りの飛行機は空港が手配したんだろう


空港「代わりの飛行機を手配したので問題ない」
旅行会社「落ち度があったのは空港だから補償しない」

多分こういうことだと思うけど、ツアーでこの対応は最悪だわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:18▼返信
そもそも個人旅行するよりも圧倒的に安いからね。
だからこういうリスク込みでの旅行で、乗り遅れるのをみな恐れてるんだよ。周りに迷惑かけるしね。
どんな事情があれ、遅刻は遅刻だし自己責任でしょ?ツアーだから手荷物検査は優先してくれって本人が訴えればいい話じゃん。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:18▼返信
144
無作為にやってくる再検査って別に列になって検査まで時間かかるものじゃない。どんなけ出立ギリギリまで遊んでたんだよっていう。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:19▼返信
この会社もともと評判良くないね
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:20▼返信
お前ら知らないかもしれんが、
乗り遅れたやつを尻目に、ちゃんとしてる人が優遇されると
すっげー気分がいいよ。待つ必要なし!
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:20▼返信
大手旅行代理店のツアーですらこんな酷いのか…
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:21▼返信
客を待たずに先に乗り込んだ添乗員がまずおかしい。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:21▼返信
いやいやお前らはそもそもちゃんと集合時間守るタイプだから、
遅れるやつに腹を立てる側だと思うけどな。

ギリギリに手荷物検査に駆け込むほうが悪いし。こういうことがあるとすっげーザマーアって思うよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:23▼返信
遅れるやつが他人の時間をドブに捨ててる件はどうなんですかね。手荷物検査なんて前持って終わらせとけよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:24▼返信
>>151
こういうツアー参加した事無いのかも知れないけど、普通手荷物検査で時間取られるのは解ってるから空港着いたら自由時間なんて設けないで検査場通過する。
で、搭乗口付近で解散して時間までに戻って来るよう注意する。
だから、スケジュール通りに来てるなら検査場が理由で乗り遅れたりしないんだよ。
これが搭乗口で解散してから搭乗時間に客が来なくて乗り遅れたなら客が悪いけど。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:28▼返信
二度と海外へは行きたく無くなるだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:28▼返信
無作為で行われた再検査に時間を取られた
記事読めよ、アホが
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:29▼返信
これは他のツアー客が居るんだから帰っちゃうのは仕方ない。
そこだけは仕方ないが、そんな時に継続して対応できるように空港に旅行会社の窓口付いてるんだし
空港だって未開の地じゃなくて世界最大級のヒースローなんだからチケット代も請求しないとだめだろう。
海外旅行は飛行機飛ばなかったりで帰国が遅れるのはよくあるし…まあそこは運が悪かったんだろうな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:30▼返信
ちゃんと記事読まない馬鹿多いな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:32▼返信
わぉw

これはアウト。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:34▼返信
成田に帰る飛行機なんだから添乗員も残って男性客のフォローに回れ
帰国の団体は日本に連絡とって日本にいる人間に出迎えさせればよかった
海外にツアー客を放置しないのは最優先事項だっぺ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:36▼返信
これだけ強気なのを見ると規約には反してないって事なんだろうけど客商売としては最悪の選択だな
ツアー旅行なんてほとんどの客は語学力に不安があるから選んでるんだろうに
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:36▼返信
手荷物検査はとっくに全員分終わってたがテロ対策の重点警備のため数人を無作為抽出した”再検査”で遅れたって話なんだけどな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:38▼返信
ほとんどギャグだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:40▼返信
帰りはヒースローから日本までの直行便だろうから、他の客はそのまま帰ってもらって、
添乗員だけでも空港に残って対応するのがこの場合良かったよな。

添乗員付きツアーを利用する人って、言葉の不安を持つ客が利用するの多いだろうし。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:43▼返信
ツアーなんだから、客が自分の過失で盛大に遅刻したってことでもない限りは帰国までサポートするのが当然だよなあ
流石に放り出したんじゃあ責められても全く文句は言えんだろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:56▼返信
慰謝料40万って安くねぇ?
それくらい払ってやれよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 12:59▼返信
また記事を読んでないアスペが暴れてるんですね
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 13:01▼返信
添乗員が残る、もしくは現地スタッフで対応すれば問題なかった
少なくとも頑張って帰ってきてとは言わない
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 13:06▼返信
この会社馬鹿すぎだろ、ネットにマイナス情報出た時点で会社の負け
ケチったせいで、客が減ったら意味ないだろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 13:09▼返信
これは酷い、本来男性が時間に遅れた訳じゃないんだろ?
無作為検査って普通そういうので時間遅れたらフライトの時間て伸びるもんだぜ。
俺もOGの深夜便で持ち物の検査に不備が出て20人か位再検査やられたけどちゃんとフライト時間40分位伸ばされたぞ。
これは乗客名簿を確認させなかった空港側と置いてけぼりにした添乗員にかなり問題があるぞ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 13:09▼返信
ひでえ。その会社カスすぎる。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 13:11▼返信
男性が飛行機に乗ることが出来なかったのは運が悪いとしか言いようがない
それは、添乗員では阻止できない可能性が高い

また、添乗員である以上、その一人の客のために他の既に飛行機に乗った客を放置する訳にもいかない
結果的に置き去りになってしまったこともやむを得ない

問題は、
・置き去りになった男性をフォローせず、自力で帰国させようとした点
・そもそも、検査に時間を取られる可能性を十分に考慮しないスケジュールをたてた点

特に後者は、海外旅行だったら1~2時間程度の余裕を設けるのは常識
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 13:12▼返信
>>174
空港は悪くないな。検査に引っかかる可能性を予見できなかった旅行会社が悪い。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 13:13▼返信
手荷物検査で間に合わない場合ってフォローしてやろうぜ…テロが理由なら仕方ないんだし
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 13:14▼返信
ゴミ旅行会社の工作員らしきアホがちらほらw
もう何言っても手遅れだから諦めろw早く潰れろよゴミ会社w
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 13:16▼返信
遅れたやつが悪いと言ってるやつ飛行機利用あんましたことないのか?
こういう検査とかでフライト時間が5分とか10分遅延する事なんてしょっちゅう見かけるわけだが…しかも無作為検査なわけだし。
これは空港側も相当不味いことやっちゃっただろ。こういうケースだと空港側も本来は宿泊費とか保障しなきゃいけないはずだけど、その事を本来伝えなきゃいけないはずの添乗員が職務放棄してるわけだし。
これはもっとふんだくれるぞ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 13:17▼返信
これ、仕方ない部分もあるだろ。
添乗員残れば~ってのはダメだな。。
空港のシステムの落ち度であって、空港側からしてみたらツアーなんちゃらなんて関係ない。
「間に合わなかった人を別の便で送る」ってのは致し方ない対応。
それには間に合うはずだった添乗員は含まれないからな。

本当のところどんな会話があったか知らんが
「空港側で別の便を用意してくれるそうなので・・」
という説明一つで済んだ話。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 13:28▼返信
俺まえにイタリアからの帰国便のとき間違ったターミナル伝えられて飛行機に乗れなかったことがあったけど、ちゃんと事実確認とってもらったら空港側に明日便の席貰えたうえでホテルも予約してもらえたのだが…。
まあちゃんと英語話せないときついかもしれないが伝えられれば本来は保障がはいったんじゃないかな?
だとするとやっぱり添乗員は空港関係者にそのことをしっかりと伝えないと不味かったんじゃなかろうか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 13:47▼返信
よく帰ってこれたなw
俺だったら現地でジャパニーズ!困った!ヘルプ!って
言うだけで空港から叩きだされてたかもしれん・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 13:55▼返信
阪急交通社か

利用しない事にしよう
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 14:06▼返信
添乗員も残ってやれよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 14:11▼返信
ツアーでこういう事態が起こったらどれだけ会社が不利益被るか素人でもわかる
添乗員が一番無能だな
こんなん本社に連絡→現地の協力員もしくは提携会社に連絡→男性保護で終わる話だろ
費用だって保険に入ってればそのまま会社が負担、無ければ帰国後男性に請求で全然OK。
一番やっちゃいけない置き去りして放置、会社に落ち度は無いので後は知らんとか
こんな会社今後誰も信用しないし利用したくないだろ、少なくとも俺は絶対に利用しない。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 14:26▼返信
搭乗員が自分が乗り遅れる方が嫌だと天秤にかけたのだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 14:28▼返信
この添乗員は間違い無く女
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 14:40▼返信
クソだな その会社晒せ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 14:41▼返信
現地から、日本の支社に連絡とる努力してないとか
こじれる理由があるかもしれないからなあ。

電話で連絡とってたら、日本から航空会社、空港に
連絡つけて、空港負担ですんでた話なんじゃねえの。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 14:43▼返信
histora

EXVS特有の中尉()に負けそうになって切断する大尉()のザクⅢ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 14:44▼返信
テロ警戒での無作為再検査や、空港側の対処が全く触れられてない辺り、
男性が無作為検査に対してDQNな行動起こすなりして揉めて、
結果的にこういう結末になったのが目に見えるな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 14:45▼返信
他所での記事に比べて、はちまは文盲が多すぎる。なぜなのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 14:56▼返信
一瞬の内に悪評が広がるネット時代にこいつら馬鹿じゃねーの
旅行の予約や比較で特にネット利用が進んでる業界だろうに
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:05▼返信
ここは無作為抽出再検査のやり方も知らないで偉そうに男性を非難するアホが多いな。
これは通常の手荷物検査が終わったあと、搭乗ゲート前で待ってる時に
アナウンスで呼び出されてまたわざわざ検査しに行くんだよ。
つまり男性がすべての手続を適当に行ったとしても空港側が検査に時間かかれば
当然遅れてしまう。
旅行会社の対応が悪いのはその後の話だ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:10▼返信
さっすがはちま、毎度毎度日本語読めないアホがいっぱいいるね
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:32▼返信
まぁ置き去りにされたとかこういう話があるツアー会社は遠慮したくなるだろうな
何らかの対処をツアー会社はすべきだったんじゃないかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:35▼返信
素人目で見てもツアー会社勝てるの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:49▼返信
テロリストが悪い
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:09▼返信
つぶれろよクソ企業
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:43▼返信
現場だと混乱するしそういう選択しかないのは仕方ないとは言え、その後のこの会社の対応がおかしい、自分の会社は落度はないとか訴えられるなんて遺憾とか、まるで客が悪いみたいな言い分、賠償金ウンヌンよりこの会社がどれだけ殿様商売している方が
わかって良かったよ、多分客は二度とこの旅行会社にはツアーは申し込みはし無いだろ、まぁ自業自得
( ̄^ ̄)ゞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:06▼返信
どうせお前らのことだから
この男性が中国人や韓国人だったら笑うんだろ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:07▼返信
「ごめんなさい」謝れば済む話
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:13▼返信
こんなのどっちもどっちだろww面倒くせぇな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:32▼返信
おっさん、批判してる人!!
自分がおっさんの立場だったら、そんなこと言えるか?!
知らない異国で一人ぼっちで帰国までの手続きしてきてるんだぞ!!!!!
このおっさんは何とか出来たから良かったけど、批判してる奴等は出来んのか?!
自分に置き換えて批判しろ!
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:32▼返信
英語話せるかしらんけど、チケット取り直してとか面倒くさいぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:35▼返信
これ誰が悪いって言ったら航空会社じゃないの
航空会社側の検査で飛行機の時間に間に合わなかったとか
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:36▼返信
マジで
ここの会社ありえなさすぎ
おっさん一人置いて、添乗員帰るとかマジ会社の指導不足じゃね??
それで、お金払わないは責任とらないはなさすぎーwww
会社として成り立ってることが不思議
おっさんが裁判してくんなかったら、こんなんなるの知らなかったし、おっさんに感謝ヽ(;▽;)ノ
これで会社側、おっさんに謝罪なかったら倒産を祈るわ(>人<;)
209.ネロ投稿日:2013年06月05日 17:40▼返信
日本を贔屓するわけじゃないけど、ほんま民度低いな

プライドないんか
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:02▼返信
ネットで悪評が広がって、売上に直結したとたんに
態度を軟化させる糞会社なんだろ?どーせ
クズだな。阪急交通社は生涯使うことはないな。
211.ネロ投稿日:2013年06月05日 18:08▼返信
ツアー会社は皆さんに安心した旅行を提供しその身を預かる
お客さまは信頼と言う形で対価を払っているはずです
サービス業の人道として正しい措置とは言えません
撤回してほしいものです
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:34▼返信
ありえねーわ
ヒースロー空港に阪急交通社か、忘れないで覚えておくわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:06▼返信
これ添乗員ぜってーイカレてるわ、航空機なんて普通一人二人でも搭乗確認がしっかりできないと5分10分とか遅らせるなんて日常茶飯事だぞ?
きっと添乗員がきちんと無作為検査に選ばれたって伝えてなかったんだろうなこれ。
万が一男が乗れなくても空港に連絡すれば空港側が肩代わりしてくれたかもしれないのに…。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:07▼返信
ジャパニーズ!ゴーホーム!っていえばすぐチケット買えたろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:10▼返信
オリンピック前に行ったけどヒースローは入国も出国もイマイチな空港だったな。
無作為抽出で遅れるって、こんなことしてたら他にも事例はありそうだが。。。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:16▼返信
いや、これってゲートの係員のミスだろ…
連絡してるんだからちゃんと対応してくれないと…
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:21▼返信
添乗員がブリッジのゲートの所で待ってればよかったね。
チェックインして搭乗しない客がいれば飛行機飛ばないはずだと思うが。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:25▼返信
つーか、普通置いていった奴が、「頑張って帰ってきてください」と言うか?!
頑張るのはお前だっつー話www
このおっさんがいい奴で助かったと思うべきだな、阪急!!!!
40万くらいさっさと払えばすんだものを・・・
今更手遅れだがなwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:31▼返信
阪急交通社は「阪急」と冠が付いているので何も知らない人は大手だしと安心するんだけど、地元では悪評だらけのクソ交通社。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:34▼返信
精神的苦痛っていうか、ただ単に自腹切った分の補填という感じの金額だな。
えげつない奴だったらもっと吹っかけてくるぞ。
阪急はなぜ最初から素直に謝って飛行機代と宿代を払うという選択が出来なかったんや…
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:39▼返信
これでまた意味もなく基地外が大阪を叩くんだろうなぁ・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:41▼返信
まーた基地外が大阪叩いてんのか

安定の大阪 さすが大阪 大阪の会社さすがだな

馬鹿かよw 大手なら都市部に会社はいっぱいあるし 
第一会社も大阪も関係ない その会社の一部の人間だけだろが

安定ノ大阪って 最近は大阪なんもないわ
東京のクソみたいな事件に渋谷で渋滞(笑) それに滋賀とかのほうがもっと酷い
馬鹿のひとつ覚えの基地外叩きは死ね
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 20:04▼返信
阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社阪急交通社
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:17▼返信
チェックインしても、ゲートから航空機まで遅れれば、特に格安の飛行機だとおいてかれる。
チェックインした持ち主のない荷物も、置いてかれる。これはセキュリティー。
格安の航空会社でもここはきちんと置いていくので、どこでもそうするんだろうな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:56▼返信
1000万くらいの損害賠償請求してもいいと思うぞ

226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:13▼返信
まあ大阪だしな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:21▼返信
請求額が良心的すぎるだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 23:14▼返信
ツアー参加する時は阪急交通社は避けろって事だな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 23:54▼返信
飛行機の中では携帯の電源は切られてるのでは?一人で参加している人って少し変わった人(だいぶんな人も)多いけど、手荷物検査で引っかかった後どの位の時間があったのか?免税店でも見ていたのでは?と感ぐってしまう。旅行会社の言い分も聞かなければ一方的な訴えには賛同しかねる。最近は消費者保護が行き過ぎな面が散見される。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 00:04▼返信
再検査って、何か変な物を持っていたのでは?何を持っていて引っかかったのか聞きたい。テロを警戒している空港で再検査はよっぽどおかしなの持っていたのでは?男の一人参加だし、、
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 00:11▼返信
>>230
無作為で選ばれた再検査だよ。日本語もまともに読めないのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 01:26▼返信
リトル・チャロがリアルで起きたか
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 02:35▼返信
ヒースロー空港は、はっきり言って最悪の空港の部類だよ。単純にアホみたいに広いし、スタッフやる気ないし。検査が厳しいのもヨーロッパでもトップ付近だね。海外に住んでいるが、それ以来、British airway経由で旅するのは一度きりと心に決めました。

自分も時間ギリギリで、荷物の検査、全部出せって言われて、(ただの経由空港なのに。)あやうく、乗り遅れるところだった。スタッフに5分しかない急げって言っても、他のスタッフとお喋りしながら、だらだらやるしな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 06:14▼返信
空港側も遅れないように検査しろよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 08:14▼返信
あっ・・・大阪か・・・なるほどね
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 08:17▼返信
>>222
キチガイに大阪をたたかれて悲しゅうございますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 08:45▼返信
炎上マーケット大成功
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 18:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq