• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







wadadaw




















あの・・・これ・・・

PSストアやらwin8やらフラットなUI流行ってんの?あんま好きじゃないんだけど・・・












俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド HDコンプ! BOX
バンダイナムコゲームス (2013-09-26)
売り上げランキング: 3

ONE PIECE 70 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2013-06-04)

ONE PIECE 70 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2013-06-04)


コメント(437件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:36▼返信
何か変
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:36▼返信










大半、というか金握らされたやつ以外の国民が反対し政治家も自らに権力与えればTPPは断固やらないと公の場で契約したにも関わらず金のために権力だけ奪って騙し歯向かうものは警察の暴力で逮捕し農家の給料を倍にするなどと露骨に嘘を着いているブルドックヤクザが支配する自称非独裁の民主国家の日本
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:37▼返信
これでtvtv言ってたの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:37▼返信
確かに最近はフラットなのが流行っているが
これは視認性が悪いだけのゴミだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:38▼返信

なんつーかもう…なんか記事が出るたびにガッカリさせられるなXBOXOneは

7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:38▼返信
迷走ここに極めりだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:38▼返信
動画開始直後にテレビジョン言ってるやんwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:38▼返信
日本じゃやりません
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:38▼返信
:(;゙゚'ω゚'):
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:38▼返信
bingとか糞検索無理やり使わせるんだろうな
まるでWin8
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:38▼返信
こういうタイプのUIは使いにくい&重いから嫌いなんだよ
PS4にしろ箱1にしろもっとシンプルにしてくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:38▼返信
ティーヴィがカックカクだけどチカ君どうすんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:39▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:39▼返信
最悪過ぎる・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:39▼返信
左上の小窓の動画めっちゃカクってるけど大丈夫かこれw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:40▼返信
こりゃ爆死ですわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:40▼返信
中置半端な音声認識とかいらんわ、高度な人工知能が出来てからやってくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:40▼返信
すげええええ 言葉に反応して動いてるうううう・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:40▼返信
コレはゲーム機じゃないんだよ・・・
テレビ見れるついでにゲームできるらしい・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:40▼返信
ティビティビティビティビ
スポースポースポースポー
コーロデューティコーロデューティ
Xbox ゴーホーム
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:40▼返信
だからそろそろ教えてくれよ
こんなんでどうやってソニーを殺すのかを
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:41▼返信
PSストア思い浮かべたw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:41▼返信
またTVアピールかよ・・・wwwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:41▼返信
北米のテレビ番組表の表示の仕方はこれが主流というかこの方式しかないよ
日本のようなEPGみたいな表示は存在しないので
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:41▼返信
なんの新鮮味もない
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:41▼返信
あの~ゲームは・・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:41▼返信
ティービーはソニーが十八番だろ
アホちゃうか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:41▼返信
いっそWiiuと合成したら?
化学反応起きていい方向に転ぶかもしれん
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:41▼返信
低性能で世界から馬鹿にされて以来血迷ってるみたい
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:41▼返信
次世代機はどっちも糞だな
CSはもう終わりだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:41▼返信
ここまで素晴らしい自爆は見た事ない
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:42▼返信



   ゲーム映像は E3までじらす気だな



・・・やっぱり賢いわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:42▼返信
win8みりゃわかるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:42▼返信
余計な機能
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:42▼返信
アメリカだとバツイチとアンテナ引いてあればTV見れるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:42▼返信
なんでわざわざゲーム機でテレビ見せようとするの
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:42▼返信
ティ~ヴィ~!×54
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:43▼返信
>>20
知ってっか?
箱○で箱1の動画見てた奴は
エックスボックスって連呼するおっさんのせいで
中途半端な音声認識が電源オフってたびたび立ち上げ直してたんだぜ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:43▼返信
E3でトルネ参考出品して見せたれwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:43▼返信
PSストアそっくりだな
アプデでどんどん変わるんだろうけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:43▼返信

結局テレビ推しっすかwww

45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:43▼返信
AV機能を前面に押してるみたいだし
ゲーム機として生きていく路線は薄れてきてるみたい
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:44▼返信
>>33
Window8もだろ
もうゲームは卒業しろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:44▼返信




カックカクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:44▼返信
この前そろそろゲーム主体の話題出すって記事があったのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:44▼返信
テレビを見るためにわざわざ追加で100W~200Wを消費するハードを起動しなくてもいいじゃんw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:44▼返信
bingやめちくり~
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:44▼返信
そんな事よりカックカクなんですがwwwww
つべのコメでも突っ込まれてるぞwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:44▼返信
もう完全に日本じゃ無理だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:44▼返信
ウォータークーラーなんざイラネ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:44▼返信
トルネよりも殺風景で使い辛そうなイメージ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:44▼返信
>>38
どうなんだろう?。チューナーはついてないんじゃないの?
ケーブルテレビやインターネットに繋げてみられるという代物じゃないかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:45▼返信
テタイテタイ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:45▼返信
なんかカクカクしてるけどPSストアじゃなくてXMB並に常に動かすモノがこれでいいのか
てか音声式微妙だな、ADAみたいにサポートしてくれるようなAIでもあれば話は変わるんだけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:45▼返信
>>35
声震えてるよ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:45▼返信
このティービー機能、日本ではどうなるんです?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:45▼返信
そして、革命が始まったw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:45▼返信
嫌なら買うな!
俺達が買わなくても馬鹿売れするからw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:45▼返信
メリケンはテレビに話しかけるのがクールとか思ってんのかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:46▼返信
俺もこれ嫌い

psストア戻せ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:46▼返信
bingだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おわっとルナ・・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:46▼返信
>>41
Xbox360であのLiveを見ていたけど1度もそんなことなかったけどねーー。
音声入力があるなんて知らなかったし。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:46▼返信
>>62

無理じゃんw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:46▼返信
スペース取りやすい平面UIも問題だが、何より動作がキビキビしてるか、だろうな…
音声操作主体でその辺りの誤魔化しが利くモノになってるようだが

少なくとも、日本では視聴対象が存在しないから無駄な機能だけどw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:46▼返信
完全に糞箱の名を継承したな
おめでとう
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:46▼返信
だせえ上にカクカクじゃねえか・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:47▼返信
>>55
そうなのか
それだと意味無さそうに感じるけど向こうだとありがたいものなのかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:47▼返信
>>36うg
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:47▼返信
おいおいなんだよこのカクツキは
誰かPS3のトルネのヌルサク見せてやれよ本当に
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:47▼返信
↓ここでAngry Joeの例の動画
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:47▼返信
次世代機なんだからせめてトルネ以上のサクサク感を出してほしかった
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:47▼返信
>>55
チューナーからHDMI経由で入力する
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:47▼返信



女の手元が一切映らない件について

78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:48▼返信
お前が好きか好きじゃ無いかは
全く関係無いんだけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:48▼返信
本当はこれE3で見せたかったんじゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:48▼返信
OSの会社なのに カクカクじゃねぇか
ソニーのトルネチームに色々教えてもらえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:49▼返信
>>60
無い。MS日本が対応するわけ無いでしょ。販売数考えれば分かる
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:49▼返信
うん、俺もフラットUI大嫌いだわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:49▼返信
まあトルネは出来すぎ感があるからな
あれはなかなか真似できないでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:49▼返信
torne最高
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:49▼返信
なんにしても日本は関係ないわなこれ

ティービー機能をオミットしたものが一年遅れで発売されるかもしれないけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:49▼返信
PSストアのカクつきと似てるな
ソニーもMSも何でわざわざこんな使いにくいことするんだ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:49▼返信
フラットデザインはかなり流行ってるよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:49▼返信
発表会の時に比べてえらいもっさりしてるんだけどこれって・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:49▼返信
まあフラットっていうかページがパネル構成なのはタッチ系のデバイスを意識してるんだと思うけど
xbox1もキネクトで操作すること考えると大きめのUIで誤操作しにくい設計にしたいんじゃないの
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:49▼返信
結局XMBが一番わかりやすくてみやすいよね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:49▼返信
どうせ日本には関係ないですし・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:49▼返信
これアカンやつや
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:50▼返信
エックスボックスゴーホーム
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:50▼返信
ああ、PSストアが現行のクソ仕様になったのを彷彿とさせるんだな、これ
無駄に重くて、しかも使いづらいw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:50▼返信
ダメだこりゃ・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:51▼返信
これをE3でやるん?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:51▼返信
>>80
トルネは良いのか?
それならPSStoreの新しいUIを何とかしてくれよ。
起動が遅いしカクカクだし。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:51▼返信
箱1 廃熱処理トラブル
その為性能を落とす事になる

この記事まだっすか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:52▼返信
>>88
だから、ポケットからリモコン操作してたんじゃないの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:52▼返信
>>97
また役者の動きを先読みするキネクトの性能を見れそうだなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:52▼返信

俺が知らないうちに
XBOXってBDレコーダになったのか・・・


103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:52▼返信
>>23
それ、元記事もヘンだな
何のクロックが100~200MHzなのか
CPUとするならまず間違いなく無い
そんな超低クロックでHDが扱えるCPUなんてどこにも存在してないしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:52▼返信
使い辛そう
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:52▼返信
>>55
チューナーはついてない、HDMI入力端子でSTBとかを繋いで使う仕組み。
しかも当初米国のみで、日本は放送関連がごちゃごちゃしているから、対応できたとして数年後か最悪日本は対応なし。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:53▼返信
たしか、iOS7もフラットになるんだよな

流行りすぎだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:53▼返信
エックスボックス、ゴーホーム は素晴らしい標語だと思います
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:53▼返信
判りにくいUIだし見た目もしょぼいと良い所無しじゃねーか…
これ見るとトルネがいかに洗練されて使いやすいか良く判るわw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:53▼返信
>>98
それは無理
PSストアはPS4前提で作らてるんだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:54▼返信
カックカクやないか!!!!!!!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:54▼返信
日本に関係ないよね


112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:54▼返信
家庭用ゲームが終わりの方向へ向かってる匂い
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:54▼返信
ご自慢のTV
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:54▼返信
nasneはチューナー内蔵の上、VITAでもソフトさえあればスマホでもPCでも録画・ライブ視聴できるのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:54▼返信
kinect標準装備されてっから、それに合わせたUIにしてんだろ。
今の箱もハンズフリーでkinect使って動かしやすいようにこんな感じになったし。
「なんだこのUI…」って言う程は変わってないよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:55▼返信
全滅論って流行なの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:55▼返信
>>23
熱関連の都合によって100~200Mhz程度調整する(つまり下げる)かもしれないって話だろさすがにw
100~200Mhzになるとかどういう誤訳してるんだよそこの低能サイトw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:55▼返信
音声で操作するのは最初物珍しくて使うけど、後から煩わしくなる
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:55▼返信
どうせこの女がゲームパッドで動かしてるんだろ
映し方が不自然だし
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:55▼返信
トルネかナスネで十分だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:56▼返信
>>59
さすがにガセじゃね
分解映像でてたけど電源もないし箱もスカスカだし問題になるとは思えんがなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:56▼返信
>>112
PS4を巻き込まないで
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:56▼返信
途中映像がカクカクになっててワラタw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:57▼返信
VitaのPSストアは使いやすいと思うんだが、PS3のPSストアはあれとは違うのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:57▼返信
えっえっこれ流していいものなの?
カクッカクッとした動きヤバイんだけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:57▼返信
音声認識なんかな??ティービー機能といい
まぁどっちにしろ最大の売りは日本に有効な材料じゃ無さ杉ワラタw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:57▼返信
>>105
マイクロソフトって日本のこといわゆるアウトオブ眼中やな

売れないし、日本にはソニーと任天堂があるから目の敵にでもしてんのかな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:57▼返信
>>107
それ言ってるのを見るとどうしても吹いてしまうw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:57▼返信
>>116
チカニシの旗色が悪くなったときだけ唱えられます
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:57▼返信
>>112
WiiUが死んで糞箱もヤバイからってPS4巻き込んでんじゃねえよカス
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:58▼返信
アメリカの番組欄って横なのが普通なの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:58▼返信
スポーツ中継を見ていて思うけどスポーツに中継で試合の動画と、選手の紹介や得点表のウインドウは
別々のデータで送信して、テレビ側で合成してくれないかな?。
得点表の表示のオンオフや表示の位置は視聴者がリモコンで設定出来るようにしたりして。

スポーツニュースのダイジェストの時に得点表にぼかしが入っているのも見てて嫌だし。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:58▼返信
>>117
ああ、それなら意味が通るな
たぶん機械訳の「100-200MHzの約Xboxの1クロックの下になければならないことを私に伝えた。」をそのまま
の意味で乗せたんだろ
ちっとは意味をかみ砕いてほしいもんだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:58▼返信
CATV使ってるけど、STBって結構使い難いんだよな
テレビ電源つけて、STBも電源つけて、場合によっては外部入力とか選択してCATVを選択して~って。
バツイチの場合はSTB-箱-テレビだろうけど、箱経由する意味あまりねえしな
STBがなくなるなら利点あるけど、チューナー内蔵してねえから必要なままだし
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:59▼返信
jinのほうだとカクカクじゃねかw
って馬鹿にされてる
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:59▼返信
これ改悪後のPSストアやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:59▼返信
windowsのuiを年々糞にしてるやつらだってことを忘れるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:59▼返信
>>135
まぁどこでもそうなる・・・だろ・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:00▼返信
なんやのこれ
カックカクやないか
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:01▼返信
それより動作カクカクやん
海外でもツッコマれてるけどカンファレンスのあれはフェイクかよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:01▼返信
エックスボックス、ゴーホーム・・・!

たまらんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:01▼返信
カクカクなのはお前らのPCが低スペだからだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:01▼返信
動画の音声でキネクトの電源切れたんだっけねw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:02▼返信
この間のペケイチ発表会も糞箱で見てたら誤作動起こしてたらしいし
ペケイチ使うと、TV見ながらゲームの話題でおしゃべりとか出来ないよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:02▼返信
カクカクしすぎ ゴミ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:02▼返信
>>143
子画面で映像流れてるとこ見てみろって
カクカクだから
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:02▼返信
さすがメリケンクオリティ
嫌われ韓国と共に仲良く倒れてろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:03▼返信
iOSも次期はフラットなデザインなんだそうでございます。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:03▼返信
PSストア元に戻せよ
あれで良いことなんて無いだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:04▼返信
まこなこが昨日
『Xbox Oneは低性能でファミリー向き、というレッテルを張りたい人』へ
なんて記事書いてたのにブーメラン額に刺さってるじゃねぇかwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:04▼返信
これで爆音だったら笑えねえな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:04▼返信
>>143
おっさんおばはん滑らかに動いとるで
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:04▼返信
おいおいフラットデザインは今やトレンドだろうが…
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:05▼返信
    カックカク!
        カックカク!
            UIがカックカク!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  UIが
    /    \  \  \  \    カックカクだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   カックカクだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       カックカクだよどーしてくれんだ糞骨ちゃん!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:06▼返信
トルネの足元にも及ばない カクカク
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:06▼返信
>>143
動画そのものの話じゃねえよ、ばーかwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:06▼返信
>>151
しかもまこなこ
『そうなるよね。でもPS4の性能ってまだ正式に発表されているわけではないんだよね。
そうした未知のものとの比較で低性能っていうこと自体に違和感を感じる。』

てめーは公式で散々発表されてるのにミエナイキコエナイかよwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:06▼返信
PSストアのあの重さは何なんだろうな
画像読み込むのに時間かかってんのか?
いくらなんでも起動が遅すぎるわ
そして起動したあともモッサリ感がつきまとうんだよなあ
なんかTVに付いてる番組表を操作するようなモッサリ感がさ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:06▼返信
これが次世代機か・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:07▼返信
カックカクやないか
任天堂以下やで
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:07▼返信
>>159
コメ欄認証制にして一切認証してないからなw
叩かれまくったの丸判りw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:07▼返信
箱1は失敗しそうだなこれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:08▼返信
>>124
かなり違う
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:08▼返信
※151

あれはとんでもないブーメランだよなWWWW

いまどんな気持ちでこの記事みてるんやろか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:09▼返信
トルネのほうが数倍いいなUI
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:09▼返信
>>160
これまでページ単位、コンテンツ単位で都度読み込んでいたものを起動時にある程度一括にしてしまったこと(もちろん、都度読み込む箇所もあるが)
それによりページによってはスワップメモリが発生する可能性もあること
あと使用する画像の量や処理が前のと比べて格段に多くなったことかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:10▼返信
OS三つってあと何が入るんだ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:10▼返信
見た目ダサいのはともかく、動き悪すぎやろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:10▼返信
ある意味、箱一の目玉の一つとも言えるUIが
カクカクなのを世界中にカク散してどうするんですか…
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:10▼返信
>>143
映像内の人は滑らかに動くのに、画面内だけカクカクにする低スペックPCってすげえなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:10▼返信
バツイチ発表会のハイライト動画の中毒性は異常
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:11▼返信
8とゲーム用OS、それを取り持つOSでなかったけ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:12▼返信
これセルフネガキャンやん
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:12▼返信
シンプルが一番。
いまのPSストアはまじゴミ。
スタート→待ちイラ→ゲームに移動→カクカクイライラ
→配信されてる体験版などにカーソル移動→カクカクイライラ
戻るに×ボタン→カクカクイライラ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:12▼返信
>>166
ミエナイキコエナイだろ
だって「まだPS4の正式なスペックは発表されてない」と【昨日の段階】でもそうほざいてるからなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:12▼返信
スマホで操作する方がスマート
PS4はオープンにするらしいから色んな機器と繋がる楽しさがあるね
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:12▼返信
カクカクなのは海外のTVが元々そうなんだよきっと……
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:13▼返信
>>174
8だけで全部制御せいや
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:13▼返信
>>159
あいつはソニーに一族を滅ぼされでもしたんだろw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:13▼返信
ふと思ったが、TV見るときにゲーム起動しないじゃん?ゲームするときにゲーム起動するじゃん?ゲームしてるときにTV見ないよな?箱一のこの機能は家に帰ったら常に起動しとけってことなの?TVもネットも箱一でしなさいってこと?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:14▼返信
xboxゴーホームwwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:14▼返信
>>180
MSにいえやw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:15▼返信
ゲーム人口はせいぜい2億人
テレビ視聴者は50億人以上
だったら後者を狙ったほうがいいだろ?算数できる?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:15▼返信
全部詰め込んだ結果、今までできてたものも全部中途半端になりましたって感じだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:15▼返信
>>185
わざわざ箱1付ける必要ないやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:16▼返信
>>176
PS4のストアもあんな感じにするから今のうちに慣れておいてってことだろ、重いのはわかるし遅すぎるのも同意するけどさ
箱1はプレゼンであんなサックサクだったのに程遠いじゃん、それが問題なんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:16▼返信
なにこのカックカクTV
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:16▼返信
カクカクすぎてワロタw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:16▼返信
>>182
MS的にはそういうこと
toruneはあくまで録画用途がメインだからわかるんだが、
MSのコレはいちいちXbox通して視聴させようとしてる
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:17▼返信
>>185
テレビ見るために箱買うんすかねぇ・・・
海外にはnasneが無いのかな?
torneアプリのサクサク感を知ってたら暴動が起きそうだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:17▼返信
ソニーのXMB好きなんだけどなぁ
PS4になったら無くなるんだろうなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:18▼返信
>>185
PS4も出来ないわけじゃないからね
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:18▼返信
いやテレビ見る層は素直にテレビ買うんじゃ・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:18▼返信
痴漢とかもう誰にも相手にされていな。かわいそうに
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:18▼返信
1万ぐらいの安いTVの番組表みたい
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:19▼返信
なんか重そう
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:19▼返信
>>197
さすがに日本じゃもう箱は無理だろ
ニコ動のPS3叩き動画とか行くと、箱賛美が凄まじいけどなww

まああれをやってるのも糞豚なんだろうけど・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:20▼返信
>>185
チューナー一つで済むことを、なんでバツイチを中継するという二度手間をしなくちゃならんのだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:20▼返信
>>185
MSと違ってSONYは今から新たに狙う必要ないんだわ、もう何十年もそういう客向けに商売しているからw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:20▼返信
箱1つないで便利になるならいいけど
カクカクやからな、わざわざ繋ぐ必要がない
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:21▼返信
スマホ(主にAndroid)に影響されまくりだからね
iOSの次世代デザインもフラットになるし
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:21▼返信
黙ってボタン押すより手間と時間がかかる呪文
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:21▼返信
>>185
その50億人とやらの何%がゲーム機でテレビを見ようとするんだか
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:21▼返信
>>182
全てのエンターテインメントをこの1台に集約させるみたいなのが
名前の由来らしいからそうなんじゃない?
起動速ければ(速いのか知らんが)常に起動してなくてもいいし
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:22▼返信
UIはトルネの方がずっとよく見えるな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:22▼返信
カクカクの動画みせられてもな・・・
ネガキャン用のPVかよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:22▼返信
目が悪くなりそうな画面だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:22▼返信
>>185

テレビ視聴者はテレビだけで完結してるんじゃね
212.名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:22▼返信
GKは糞遅いPSストアが改善されてから書き込め
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:22▼返信
まだファミコン本体背後に付いていた「GAME-TV」切り替えスイッチの方が合理的じゃねぇかよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:22▼返信
要するに「XBOX Oneでお宅のSTBを音声コントロールできます」ってだけの機能。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:23▼返信
メトロのマンネリいつになったら終わるの?
もういい加減気づいてくれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:23▼返信
こういうUIがごちゃっと見えるのは一般に浸透しない
地デジのデータ放送とか全く普及する見込みないだろう
TV番組だけは必死にアピールしてるけどさ、
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:23▼返信
>>212
対PS4対策なので
それにPS3が重いっつーんなら、ほぼその機能を踏襲したSENオンラインストアもあるしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:23▼返信
>>207
all in oneって打ち出したからね
家電屋のソニーは意識せずともそれらのノウハウは持ってるんだけど、ソフト屋のMSは前面に押し出す必要があったんだろうな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:24▼返信
>>211
そんな、一撃でとどめ刺すとか無慈悲すぎるw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:24▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
テレビジョンさいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:24▼返信
マイクソがyahooやgoogleに対抗するために大々的に立ち上げたのがbing(笑)なんだよ
知らないとか対抗できていないとかゴリ推しとか言うのやめなよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:24▼返信
>>212
同じTVのTorneがちょー快適だから書き込むはw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:25▼返信
>>212
似た機能のトルネはこんな事ないけどw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:25▼返信
>>217
頼むからPS4のストアはオンラインストアと同等であってほしいw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:26▼返信
>>218
というかテレビといいソーシャルといい、PS3がすでにやってることだよね
キネクトくらいじゃないかな、ソニーが手がけてないのは
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:26▼返信
カックカクやん…
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:26▼返信
>>224
まあ今のPS3の重さはほぼメモリ不足からくるスワップメモリ処理による読み込みが大半だからな
メモリレベルでいけばPS4は問題ないでしょ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:28▼返信
>>221
Bing普通に使えるぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:28▼返信
>>228
10万するタブレットなんて誰が買うんだよ…
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:29▼返信
>>225
それ、Eye ToyでPS2の時代にやってるw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:30▼返信
バイトのコメントがなんかムカつく
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:30▼返信
XBOXで全部させたいという単純な発想で突っ走った結果
ド派手に転んで大怪我するかもしれないという状態(´・ω・`)
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:30▼返信
>>229
Googleが無くなったら困る人が大勢居るが
Bingなんて無くなっても困る人居ないどころか
無くなったのに気づかない人がいるだろうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:30▼返信
ん~?ずっとTV操作してる場面しかないけど
箱の機能ってどこで使ってんの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:30▼返信
またプレゼンでハッタリ動画流してたのか
毎度飽きないねー
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:30▼返信

全てを一元管理って、なんだかメディアセンター構想に似ていますね!

238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:31▼返信
>>221
Bingは即効消したプラグインだわw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:31▼返信
>>231
いや、現行機や次世代機で採用してないって意味ね
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:32▼返信
>>235
「えっくすぼっくす」から始まるボイスコマンドで操作していますよという動画。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:33▼返信
MSなんだからこのUI使うのは十分想像できる。

だがwin8は嫌いなので印象が悪い。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:33▼返信
>>237
Windows Media Centerって本物のゴミだったなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:33▼返信
>>234
俺は「意図的」に排除しましたw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:34▼返信
>>239
PS EyeとMoveがあるやん?
DLゲーだがMove使わないでPS Eyeだけで遊ぶカンフーライブとかもあるくらいだし。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:34▼返信
>>241
好き嫌い以前にWin8はスキップされる世代だしねぇ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:34▼返信
>>221
URLバーの入力検索をgoogleにしていたのにある日突然強制的にBingにしてくれやがってからBingはブラウザの拒否サイトにしています( ´∀`)bグッ!
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:35▼返信
>>234
検索エンジンぐらい取り換えがきくから困ることはないだろw
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:36▼返信
画面の切り替かり方がホントだっせーな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:36▼返信
さすがMS
魅力もクソもない新しいゴミを作成するのが上手だ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:37▼返信
ティービー ティービー
エックソボックス ゴーホームっっ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:38▼返信

つまりOneは真のメディアセンターけw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:39▼返信
しっかしほんとカクカクだなw
こんなんでTVTV言ってたのかw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:40▼返信
タイルレイアウトは画面あたりの情報量が減るから嫌い
ページ描画ももっさりなら尚更使う気なくしてくる

なんでもかんでもタイルにする風潮なんなん?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:41▼返信
俺んち未だにADSLだし、しかも速度が1M以下なので糞重いどころの騒ぎじゃないだろうなぁ

まぁ買わないからどうでもいいけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:42▼返信
>>254
どういうことなんだぜ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:42▼返信
>>235
エックスボークス エックスボークス


を繰り返すことによって脳内に植え付けるサブリミナル動画
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:43▼返信
トルネのUIはほんと完璧。100点満点
PS4のUI担当者が同じ人だといいなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:44▼返信
>>254
このカクカクは回線の速さは関係ないはずだぞ
もちろんISDN以下だったら問題外だが
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:44▼返信
>>254
それドコモのLTEにした方がいいんじゃね
入るか知らんけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:45▼返信
>>259
だよなw
明らかに帯域足りてないだけ・・・・
糞OSを3つも乗っけたせいだろうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:45▼返信
>>260
無線は室内だとキツイ事が多いな。安定性も全然違うし。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:45▼返信
エックスボックスゴーホーム
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:46▼返信
>>253
タッチ操作に合うから、らしい。

キネクトもその延長だしね。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:47▼返信
>>78
動画に憑いてる世界中の外人の※も不評が過半数超えてるじゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:47▼返信
なんだ、この糞UI・・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:47▼返信
This is so awesome!!
Xbox go home.
Go home.



ワロタ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:49▼返信
その点トルネはよくできているわ
カラフルで見やすいし
PSストアはPS4でどう動くかを見るまでわからん
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:49▼返信



Hey Microsoft, my TV does already show over 100 channels without Xbone.



そらこんなコメ付くわなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:50▼返信
PS3みたいに機能盛り込んで失敗するパターンやな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:51▼返信
>>259
あっ、そーなんだw

>>255>>260
いや、うち基地局から6㌔くらい離れてるらしくてADSLも普通のじゃなくて「リーチADSL」
っていうのにしてもらってるくらいなんだ
ほんと速度出ないんだ

光にすりゃ全て解決なんだろうけどね^^;
もうちょっと値下がりしたら移行しますw
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:51▼返信
海外って使いやすさよりもデザイン重視だから・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:53▼返信
ワイドに最適なUIでしょ。なに言ってるの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:53▼返信
>>271
おいおい、そりゃ初期は苦戦したけどPS3がなきゃ今のPS4も存在しないだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:53▼返信
UIはいつでもアプデで変えられるんだろうけど、妙にもっさりしてるのが気になる
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:53▼返信
デザインがヤバいんだが・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:55▼返信
フラットデザインはいいんだけど色が暗くないか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:55▼返信
TVガイドのCM?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:55▼返信
>>275
>>271はUIの話してんじゃね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:55▼返信
>>275
なんか論点ずれてるな…
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:56▼返信
PS4も発表されるまではわからんな
PS3ストアのもっさりにゴーサインさせるくらいだし
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:56▼返信
>>273
だからw
Hey Microsoft, my TV does already show over 100 channels without Xbone.
こんなコメが付く時点で察しろw
北米なんかはスマートTVとかデジタルSTBがほぼすべての家庭に行き渡ってるのに、こんな糞みたいなオプション機能ありますなんて言っても誰も喜ばない
だってスマートTVやデジタルSTBにないのって音声操作くらいだぞw
しかも音声操作できるスマートTVも最近発売されたしwwwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:56▼返信
>>280
あぁ、そっちか
すまん
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:59▼返信
>>282
PS3のストアはダメだな
でもブラウザストアは完璧だったw
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:59▼返信
これって結局、音声入力でチャンネル変えられるのと、
TVの入力切替をする手間が省けるだけだよね・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 16:59▼返信
>>282
こんなゴミみたいなTV機能前面に押し出してないし大丈夫ですねえ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:02▼返信
究極な話、TVの電源入れて→わざわざ据置起動させて→TVなんか見るか?面倒くさいだろ・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:03▼返信
これは使い勝手が悪いな
シンプルでのメニュー操作にしろよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:05▼返信
>>286
でもそれってTVのリモコンを手元に置いとけばいくらでもできるよなw
んで音声操作できるスマートTVは既に発売されてるしw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:06▼返信
クソUI、詐欺ボイスコントロール、ティビティビ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:07▼返信
x骨はWin8被害者の会へ仲間入り決定だな。
やっぱWin8のゴリ押しで死んだw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:11▼返信
XBOX360のぶっち、見てる~?
Twitterで妄言吐いてないで現実見てね
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:12▼返信
糞ティービー(^_^;)まじゴミだわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:12▼返信
ホントこのタイプのUIやめて欲しいよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:12▼返信
>>292
Win8のゴリ押しだけはやったらあかんかったわな
明らかにゲーム専用機に必要ないOSだし、ってかPC以外に必要ない・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:12▼返信
XBOXOne

XO

クソ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:13▼返信
確実にリモコンのほうが直感的だし正確性も上
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:13▼返信
俺もフラット嫌い
フラットじゃわかりづらいっていうんで、立体感を付けたっていう歴史があるのに、
それを全否定して元に戻すとか、あり得ないだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:15▼返信
そういやWiiUもTV推ししてたなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:15▼返信
日本じゃTV関係つかえないだろうからどうでもいいだろw
そもそも罰位地売れるかどうかすら・・・・w
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:17▼返信
>>296
PCにも必要ねーよ
あんなタブレットありきの糞UI
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:17▼返信
>>301
まぁ日本では従来通りだろうなw
箱は一般層に知名度低すぎw
一般人に「Xboxって知ってる?」って聞いたら、「なにそれ?」って言われるレベルw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:18▼返信
psストアの動作が重いのはどうにかして欲しいね。これじゃ購入までの距離は縮まないぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:19▼返信
それ以前に日本じゃ小売が取り扱わねーだろw
アマゾン専売だろうぜ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:19▼返信
友達がポップするのを待ってる間テレビ見れるじゃんってMSの偉い人が言ってた
ポップしたらお知らせしてくれるよと
それはたしかにちょっと便利だなと思った
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:21▼返信
MSってNFLのネット中継の権利を5年契約400億円以上で買い取ったんだろ?
XboxOneは本当にアメリカ専用機になっちまったわ・・・
日本のゲーマーにとっては迷わずPS4を買えるから、ある意味助かるけどなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:22▼返信
NFLの中継日本で見れたらすごいオレ得ではあるんだけど、絶対無理だよな
データ流したりしてすごい楽しそう プロ野球とかJリーグでよいからPS4でやってくれないかな
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:23▼返信
>>306
それ・・・パクr・・・・いや、なんでもない、楽しんでくれw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:23▼返信
TV映像はHDMI入力だから日本で使えないことないと思うよ
STBもビデオレコーダーで行けそうだし
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:23▼返信
ps4はxmbのままなのだろうか。別にいやってわけじゃないが
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:25▼返信
>>311
いやかなり変わるよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:27▼返信
ゲーム機はゲーム機、レコーダーはレコーダー、PCはPCで自分のいいと思ったモノを選びたいわ
オールインワンは全部中途半端になるから嫌
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:28▼返信
>>103
アホか
本来のクロック数から熱処理の問題で100~200MHz下げざると書いてあるんだ
知識ない英語読めないバカは黙ってようなw

315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:29▼返信
>>310
B-CASなめんなよ
316.ネロ投稿日:2013年06月05日 17:29▼返信
ゴミ箱記事か

ランク低下ね
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:31▼返信
win8世界中で拒否られてる大失敗作なのにごり押しとか馬鹿なの?死ぬの?
ティービーティービーまで駄目とかどうすんのよこれ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:31▼返信
>>308
バツイチ買ったらタダで見れるってわけじゃないんだし、普通にスカパーで見ればいいじゃんw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:33▼返信
>>310
B-CASって言う金の亡者が居てだな・・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:33▼返信
ケーブルtvのセットBOXで売り込もうってだけで
箱自体にチューナー内蔵されてたりTVがリアルタイムで配信されるわけじゃねーからw
日本じゃ権利上100パー見れないから関係ないよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:34▼返信
>>307
別にXBOXONEを買わなきゃNFLが観れないわけじゃないんだよw
CBSでもNBCでもFOXでも観れるからねwwww
この3社は2022年まで放送権の契約更新してるし、5年後契約更新するかどうかわからんMSのサービスより安心かとw
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:36▼返信
>>318
試合のデータとか独自のリプレイとかカメラアングルとかそういうサービスやってくれんじゃないの?
テレビやSTBのCPUやメモリだとパワー不足で難しいけど、xbox なら出来ますよってことでしょ
そんぐらいしてくれないとわざわざゲーム機でやる意味ないよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:38▼返信
箱犬のCPUのクロック数は1.6GHzのJaguarと言う話だから100~200Mhz減るってことは
1.4~1.5Ghzに減ることになるな
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:38▼返信
なにこのPCの後追いみたいな
未来はどこへ行った
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:39▼返信
これはケーブルテレビとタイアップして売り込んで来そう
なにも知らないじいちゃんばあちゃんがリモコン無くても操作できて
好きなときに好きな番組が見られるんですよ~って売り込まれてたりしてw

あとはサムスンとかLGのテレビとセット販売とか
2年間の契約でバツイチ無料とかねw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:42▼返信
>>323
熱の問題だったらCPUじゃなくてGPUじゃないんかね
こっちは700~900MHzだから、100~200MHz減るったらかなりでかい
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:43▼返信
>>315 >>319
B-CASは単にテレビの暗号を解いてるだけだから
HDMIに出せばこっちの物
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:44▼返信
まぁライト層獲得すればゲーマー層とは比べものにならないくらいでかいのは事実だけど…
はたしてこれでライト層釣れるのか?
北米だけしか見てない気がする
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:44▼返信
>>327
なに言ってんのお前
そんなヌルいことをBカスが許してるわけねーじゃん
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:45▼返信
いやね、ゲーマーだからさ、とりあえず買おうと思ってたのよ。
酷いのは知ってるんだよ?でもね、実機も持たずにあんまり言えないなってのあるじゃん。
とりあえず、とりあえず揃えようと、お金も取ってあるのよ。
WiiUも買ったよ?今は綺麗に箱入り娘だけどさ。
で、箱犬ね。うん。
とりあえずでも買いたく無いと思った。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:45▼返信
WiiUみたいに特別新しい物がある訳でもなく、
PS4にも劣るスペック。
買う理由がどれだけ探しても出てこないんだ。
まさに「お金をドブに捨てる」ってやつでしょ?
そんなことが出来るほど裕福な訳でも無いし、
本当にこれが発売されるのであれば、買わない方向に全力でいく。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:45▼返信
>>325
セット販売の噂はあったけど、計画はポシャったって噂も出てきたなw
STBのオプション機器としては高すぎるしな
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:45▼返信
こりゃジャパネットで360の下取りくるな!!hahaha
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:46▼返信
>>330
人柱、期待してるぜ!w
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:46▼返信
out of the questionだわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:46▼返信
MSは北米だけしか、任天堂は日本だけしか見ていない
最近の動向見てるとそう感じる
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:47▼返信
>>330
>>331
WiiUの名前を出すのやめてやれwあれはあれで惨めな状況なんだしw
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:47▼返信
>>336
任天堂は日本だけしか見てないっていうか、単に迷走してるだけな気がする
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:48▼返信
これだけしゃべりまくることはないだろうけど
説明に反応して意図せず切り替わってるなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:48▼返信
>>336
任天堂は北米見てたじゃんw
TViiが・・・・w
まぁバツイチのSTBオプション機能よりもゴミだがw
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:48▼返信
>>326
ソース元にはそこら辺ちゃんと書いてなかったからよくわからんね
E3である程度のことがわかるといいんだが
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:50▼返信
いまいちwin8搭載というハンデを理解できない人のための分かり易い説明。

WinMEで動かすゲーム機みたいなもの
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:50▼返信
>>341
MSがバカ正直に説明するとでも思ってるのか?

ハハハ、ノー
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:50▼返信
ドリキャスね(´・ω・`)
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:51▼返信
>>344
DCはCEだぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:51▼返信
Windows MEで動かす3DOと例えた方がわかりやすいかな。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:52▼返信
ゲーム機がゲームを捨てました
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:52▼返信
原付のエンジンでNSX走らせるようなもんじゃない?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:53▼返信
旅客機がラプターとドッグファイトするようなもの
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:53▼返信
最終的にはキネクトしか残らなそう
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:54▼返信
原付のエンジンでNSXのガワだけつけて誤魔化そうとしてるのがWiiUだな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:55▼返信
youtubeの動画、コメント1000件超えてるのか。
英語読めないけど荒れてそう。
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:56▼返信
キネクトは、昨日新作発表されてたな。

キラキラタコ踊りの。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:56▼返信
家のPS3はSSDに換装したためかPSストアも余り重いと感じないな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:57▼返信
>>352
Xbox go home
これだけでも読めれば後はお察しw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:58▼返信
>>280
UIだけの話でもないんだがまぁいいや
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:59▼返信
>>328
でもライト層ってこんなのほしがるのか?
スマートTV買えばXBOXONEでできることのほとんどできるし、最近はスマートTV向けにオンデマンドでのゲーム配信サービスもあるからMSの独占ソフトに拘らなかったらなんでもできるしねぇ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:01▼返信



    Xbones go home


360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:02▼返信
家電作ったことのない会社はこれだからアカン
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:04▼返信
PSストアじゃねーか
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:13▼返信
ティビ!ティビ!ティビ!
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:14▼返信
>>357
最近のスマートテレビは触ってないから良くわからないけど、どうしても能力が貧弱で
もっさりしてるってイメージある
それに分母が小さくて中途半端なサービスしか無い印象 地上波のデータ放送に毛が生えたくらいというか。
スマートテレビって発想は昔からあるけど、なかなか上手くいかないもんだな
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:15▼返信
1:10の動画がカクカクやんw
なんでこんなカクカクになるのか?
多分本体価格を下げるためにソフト再生だからだ!

どうよ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:19▼返信
PSストアもカクカクで使いづらいけどそれと同類
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:20▼返信
タイルのUIに固執し過ぎ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:20▼返信
>>5
それもうカンベンしてw
見るたびに笑っちまうw
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:21▼返信
>>365
あれと同じイライラ具合を次世代機のセールスポイントにしたら全力でぶっ叩かれるぞ
PSストアのUIのクソっぷりはGKが全力で叩くレベルだからな
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:26▼返信
快適性がすべて
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:27▼返信
昔HALCYONっていう音声認識のハードがあったらしい
その延長線上だな…
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:27▼返信
>>354
自分のPS3がSSD、リビングの方がHDDだが
思わず声出して笑ったくらい差があるぞ

SSDの方では特に不満もないが、HDDの方はとにかく酷いな
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:29▼返信
>>368
あれはまだPS4のためと、SENオンラインストアというフォローが出来たからいいようなもんだけど
バツイチのこれはフォローしようないもんな
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:29▼返信
>>368
新ストアは、海外だとアルファベット検索機能が凄く良くなってるんだよ。だからUIが多少駄目でも
目当ての物をすぐに探し出せるんだけど、日本は肝心の検索機能が以前のままだからな
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:33▼返信
目玉機能なのにもっさりしてて使い勝手悪そうなんだけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:35▼返信
もう一回、現在のPSストアのPS3が重くなった大まかなまとめ
・これまでページ毎、コンテンツ毎にサーバへアクセスしていた仕様を、PSストア起動の段階である程度一括で読み込む仕様になった
・そのため、メモリにため込む情報や画像が増えたため、256MBのメモリでは足りないことになった
・PS3にはデフォルトでメインメモリに入りきらないデータをHDDに待避するスワップメモリ機能がある
・一括読みでメインメモリに入りきらないデータを都度、HDDに待避し、そして読み出すため時間が大幅にかかる
・これがSSDとかの高速デバイスであるなら、かなりの改善効果が期待できる
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:35▼返信



PSストアも充分糞なんだけど、なんなのわざとやってんのこれ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:42▼返信
こうなるのか
ベールさん「これからはTVの時代ですわ」

しかし、家のREGZA 37ZP3の方がサクサクだわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:43▼返信
>>363
それは日本だからだね
北米じゃ既にデジタルSTBとスマートTVが主流だし
まぁここはTV文化違いとしか言い様がないな
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:48▼返信
It系は、フラットUI が好きになって来てるからね
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 18:57▼返信
マイクロソフトってBDが見れるCATVチューナーを作ってるの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:02▼返信
こういう音声認識って、人によってはきちんと作動しない二ケースあるから一長一短なんだよね
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:04▼返信
psストアは改変されてから使ってないわ
あれデザインしたやつアホだと思う
採用決定した責任者もな
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:04▼返信
ついに自分の好みまで語りだしたはちま
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:08▼返信
ストアは中古ゲーム屋の棚を意識した奴を作ってくれ
前の方がそれに近かった
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:08▼返信
今のPSStoreのデザインは重いし見にくいし本当にクソ
これはそらを更に酷くしたみたいな奴だな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:11▼返信
>>383
ただのブログなんだから別に好みで語ってもいいと思うが
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:14▼返信
モニターはSONYのテレビ!
SONYあってのXbox?
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:25▼返信
未来やー 音声認識

「チェンバー ゴー ホーム」
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:29▼返信
xboxは最初からディスク挿入口が左、PSはその逆で右だね
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:33▼返信
 
そもそもMSにUIデザインのセンスを期待するのが間違い
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:36▼返信
>>389
PSと変える、というだけの理由で、合理的な意味何もないのよねそれ。

WindowsのUIがMacのパクリだって訴えられたときも、
デフォルトボタンの位置を左右逆にすることで対処した。そこに合理的な意味は存在しなかった。
マイクロソフトというのはこういう非論理的な事を平気で出来る企業です。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:36▼返信
これキネクトで操作すんの?
やりにくそう
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:39▼返信
家電じゃねえか
せっかくリッチなレンダリング性能あるんだから
もっと活かせよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:41▼返信



カックカクじゃねーーーーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:48▼返信
UIのカクカクさがTV内蔵UIと同等レベル
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 20:09▼返信



左上に出てくるTVの小窓クッソかくかくしてるぞwwww



マジゲームの部分に影響しそうだなwww

398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 20:36▼返信
カクカクTV
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 20:36▼返信
テーヴィーの映像最初何のスポーツかわからんが
MLBNFLNHLと欧州ガン無視やんw
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 20:41▼返信
bingとか使ってる奴いるの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 20:51▼返信
実機だとカクカクwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 20:52▼返信
一方、日本のxboxOneがテレビ機能対応しません。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:00▼返信
PS4とかPCのストアはアレでいいけど
PS3のは元に戻して欲しいなぁ

PS4買ってもPS3を起動しなくなるわけでもないし
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:04▼返信
なんで緑なんだよ気持ち悪いな
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:06▼返信
マジでこの使いにくいのどうにかしてほしいよ
PS3お前の事だよ
前野に戻せ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:13▼返信
この手のUIは、軽くてヌルヌル動くならまだいいんだけど
そうでないとストレスにしかならない
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:18▼返信
>>407

普通に箱1消して、TVのリモコン使った方が早いんじゃね?www



つかこれアメリカ以外で使えんの??つかデジタル放送してない国には痛すぎる仕様だよねコレw

409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:23▼返信
逆にトルネのすごさが際立つ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:27▼返信
これゴミとかいうやつでしょ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:30▼返信
どうせ日本じゃ死に機能だろテレビは
まあどっちにしてもチカくんはいまからえっくすぼっくすの発音練習しないとなw
日本人に合わせた音声認識なんて実装するわけがないし
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:31▼返信
>>408
外部チューナーでCATV観ていればこそだろ。普通にTV内蔵チューナーで事足りてる地域でこれ使う
意味が何処にあるのかとw

勿論サービス全般当分は北米のみだね
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:33▼返信
360までは、ゲーム機PSに対抗して作られたが、バツイチはソニーが言った "PSは家電(torneやnasne)" に対抗してハズした感が強い。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:40▼返信
>>413
キネクトぐらいから箱○はゲーム以外のカジュアル層重視。PS3はゲーム重視
元々は両方リビング目指してたのだがSCEはクタから平井になって大分変わった
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:41▼返信
TVのストリーミングすらまともにできない糞ハード
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:51▼返信
発表会の時より反応遅くないか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:03▼返信
実用性ゼロの改悪PSストアみたいな
印象だな

同じデザイナーじゃね??www
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:09▼返信
TVはタッチパネルちがうんだよ.. コントローラーでこれは使い辛いだろうに
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:10▼返信
音声入力何て今のキネクトにも標準装備やん
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:12▼返信
アニメしか見ない俺には必要なさそうだ、安心した。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:33▼返信
いちいち「エックスボックス」って頭につけて言わんとあかんのか・・・
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:44▼返信
なんかカクついてない?
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 23:24▼返信
カックカクw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 23:26▼返信
カクカクボックスw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 23:41▼返信
ソニーのブルーレイのほうがまだ良い感じがするが
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 01:41▼返信
いっそnasne対応アプリをソニーに懇願するくらいの度量が欲しいわ
半端なハードウェアを出されて困るのはユーザーなんだよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 02:28▼返信
音声認識が売りだろうな。

日本語対応しないだろうけど。
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 03:38▼返信
カクカクだし
処理速度遅いwww
この前の発表したときみたいにポケットのリモコンから操作すればいいのに
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 05:08▼返信
なんでゲーム機経由で見る必要があるんですか(正論)
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 06:42▼返信
本体のカラーリングが
AUのINFOBARなんだが。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 07:21▼返信
TVTVTVTV・・・
ヴィデオヴィデオヴィデオ・・・


テレビ自体の需要がない日本じゃまず要らないわな
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 09:57▼返信
くそつまんないTVの代わりにゲームやってんのに。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 10:03▼返信
声に出すって結構めんどくさいんじゃない?
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 12:06▼返信
音声で操作してるときにかくついてるな
この程度の操作でかくつくって大丈夫か?
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 05:38▼返信
「Xbox Channel 3 TV」と言うのと、
リモコンのボタンを一つ押すのと、
どっちが楽なんだろう
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 08:10▼返信
正直、だから何?
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 08:18▼返信
音声入力だったら、今でも音声入力のエディッターとかあるけど、
それを使ってる奴なんて殆どいない。手でやった方が楽なんだよ。

直近のコメント数ランキング

traq