• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





スターバックスのエナジードリンク、日本でも発売
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130605/Oricon_2025289.html
1370426469102

スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは5日、昨年より米国で展開されているスターバックスのエナジードリンク「スターバックス リフレッシャーズ 」シリーズを、日本でも発売すると発表した。25日より全国のセブン-イレブンで先行発売する。

ドリンクに含まれている“エナジー成分”はグリーンコーヒーから抽出したカフェインや高麗人参エキス、ビタミンB6など。心地よい刺激の炭酸とほどよい酸味の果汁を加え、“リフレッシュしたい時にもぴったりの大人向けのエナジードリンク”として訴求していく。

(全文はソースにて)


2013y06m05d_190201197



















スタバもこの分野に手を出すんけぇ

ってこれ去年にアメリカで出てたのね













ONE PIECE 70 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2013-06-04)


コメント(42件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:05▼返信
ここでまさかの1
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:05▼返信
少なくない?気のせいか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:06▼返信
モンスターしかいらない
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:06▼返信
200ml缶 191円
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:08▼返信
こんな記事どうでもいいから、

【ソニー、従業員賞与1割減、テレビなどの電機事業赤字で】
この記事載せろ

 ステマなんかに金使ってんじゃねぇよ

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:09▼返信
バーンのベリーが美味さ最強って結果出てるから
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:10▼返信
スタドリはまだか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:11▼返信
レッドブルが至高
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:14▼返信
>>5
社員乙
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:15▼返信
エナジードリンク急に流行ってるよな
サークル面子皆飲んでるわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:15▼返信
梅エキスこそが俺のエナジードリンク
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:19▼返信
便所水やん
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:20▼返信
>>5
もう言いがかりもいいところだなw
報道機関じゃあるまいしどのニュース載せてもはちまの自由だってそろそろ気づけよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:20▼返信
そんなもん売らんでもスタバのコーヒーがエナジードリンクだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:20▼返信
(赤マムシドリンクでは)いかんのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:25▼返信
最近この手の飲み物出てるが飲むとどうなるの?
強くなった気になるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:28▼返信
絶対不味い
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:29▼返信
エナドリか
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:34▼返信
コンビニ向けといえばスタバの缶コーヒー、チルドコーヒー共に低価格の他社商品に味で負けてるんだけど今回はそこらへんも考慮してんのかね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:42▼返信

今もう馬鹿売れしてるからなこの分野の飲み物


でも一番利くのは間違いなくレッドブル
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:52▼返信
意外と安かった
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 20:06▼返信
キタ――(゚∀゚)――!!お店でも出してくれんかな?味にちなんでハイビスカスとライムとかカップに差して
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 20:14▼返信
スタバのドリンクでエナジードリンク……
スタドリ?エナドリ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 20:21▼返信
コーヒー飲むと胃がムカムカして気持ち悪くなるんだよな~アレルギーかな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 20:44▼返信
やっとかー。
そのうち、コーヒーのエナドリでるだろうなー。

てか、レッドブルの新しくでた三種類は、まだですかー。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 20:57▼返信
エナジードリンク=カフェインだと思ってるけど
栄養ドリンクもあんまり変わらないのかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:06▼返信
コスパと味でモンエナ以上の無いじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:35▼返信
オロナミンCでいいや
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:46▼返信
緑の缶が箱○の箱とデザインが似てる
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:04▼返信
この手のドリンクは、エナジー補給が必要なちょっちワイルドなアテクシ(笑)
と気取ってるセレブになりたがりの馬鹿女が飲んでるイメージ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:57▼返信
普通にコーヒー売れよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 23:13▼返信
エナンザム!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 23:36▼返信
>グリーンコーヒーから抽出したカフェインや高麗人参エキス、ビタミンB6など。

高麗人参エキスって、グリーンコーヒーから抽出されるんだぁ(棒)
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 00:47▼返信
>>22
ライムのほうはアメリカの店でもライムの輪切りが入ってる
ハイビスカスはベリー系が入ってたかな

でも缶で売ってるのは炭酸系の別のやつだけなんだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 02:07▼返信
>>33
日本語読めないのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 02:28▼返信

  【!注意!】

  XboxOneがクロックダウンに努める一方、

  消費電力の無駄に高いプレステ4は、
  メルトダウンして損傷・火事になってもお構い無しの、
  無神経ハードなのですね!

  そんなテロハード、それでもあなたは買いますか??
37.ネロ投稿日:2013年06月06日 03:24▼返信
エナジードリンク風味のチューハイってのはやっぱないな~
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 05:08▼返信
高えええええええええええええええ
ぼった栗いいいいいいいいいいいいいい
買う奴馬鹿ああああああああああああああああ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 06:29▼返信
栄養過多なドリンクばっかのんでると、
肝臓とか腎臓に負担かかってやばくね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 09:30▼返信
日本の法律で成分の上限が決まってるから、
日本だと大して効果のあるものは存在しないんだよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 11:45▼返信
だっせえwwwwwww
モンスターやレッドブル、ロックスターとか見習えよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:37▼返信
タヒぬほど不味い
不味い記憶を辿って、ペプシあずき味とかしそ味とかキューカンバ味とか思い出しても、それですら相手にならなさそう
ルートビアレベル

直近のコメント数ランキング

traq